X



□■2020□■F1GP総合 LAP2323□■イタリア□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sabd-63Xu)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:51:00.91ID:odSRyl9Xa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2322□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598882824/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0431 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/09/03(木) 14:13:03.79
一度もタイトルを獲得した事ないドライバーに評価で負けてるのは情けないな
0436 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/09/03(木) 14:22:07.66
フェルスタッペンの方が速いってニコにもバトンにも言われてるのが可哀想
元チームメイトなのに
0438音速の名無しさん (ワッチョイ 2742-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 14:48:54.43ID:bLTQdaSH0
ありえないことだけど、ハミルトンとアルボンをトレードして、

RB車でフェルスタッペン VS ハミルトンと、
メルセデス車アルボン&ボッタス VS RB車ハミルトンの戦いを見てみたい。

ハミルトンがレッドブルのあの車を乗りこなして、流石ハミルトンって結果になるか、
車に手を焼いて、アルボン「フェルスタッペンには強いチームメイトが必要」って結果になるか
0441 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/09/03(木) 15:00:34.83
ボッタスごときに予選平均0.1しか変わらん奴が史上最高とか笑うだろ
ボッタスより0.2以上速い奴は沢山居ると思う
ハミルトンはそこには含まれないけど
0443音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-0gu7)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:14:08.29ID:GjRba4Af0
今年のアルボンはライバルチームへの対抗馬というより、
ピーキーなマシンの解決策を探るために置いているっマルコが言ってた
だから毎回タッペンとはセッティング違うものつかって実験レースとなってるよう
タッペンと似た感覚のドライバーからのフェードバックでないといけないから、他のドライバーに換えるつもりもないと
0444音速の名無しさん (ワッチョイ 5f93-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:16:03.05ID:CT+wF4+U0
いっそドライバーは全員FIA所属ってことにして
給料はレース毎の成績に応じてチームが供出した金を分配みたいな感じにしてくれないかな
もちろん乗る車はくじ引き。くじを引く順番は直前のレースの上位者から
これなら特定のドライバーが延々と勝つクソつまらんレースを見ないで済む
メルセに乗っても自爆するジョビとか周回遅れになるハミ、
1位を走ってるオコンに突撃するタッペンとか見れるかもしれない
0446音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-ZCa8)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:21:16.21ID:xcxBeWQvd
バーレーンをオーバルだとよ(笑)
オーバルをバカにしてるわな
f1がオーバルでクラッシュしたら死人出るわ
あんなよわっちいものコックで100Gとか耐えられるとおもったんのかよ
0447音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-rdrP)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:21:24.35ID:n5sheBo1M
>>444
普通にハミがチャンピオンだろう
モータースポーツなんだから
ドライバー以外の要因があるなんて分かってるのに
何でそう思うんだろう
F2などの下位カテゴリーやインディでも見たらいいんじゃないのと思う
0449音速の名無しさん (スッップ Sd7f-tkTJ)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:28:28.71ID:ntOrFvkwd
先週のルクレール車の非オーバーテイクと取らされた戦略とあの無能無線を全部見て未だにルクレールが贔屓されてると思ってるのだいぶヤバい思想だ
0451音速の名無しさん (ワッチョイ 5f04-/42H)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:33:25.17ID:ehKlk+SW0
>>390
コンプレックスがあるかどうかと、差別を受けてきたかどうかは別でしょう
日本人だって欧州に行けばふつうに差別に出くわす
店員に露骨に無視されるとかね
0452音速の名無しさん (ワイーワ2W FF1f-lLdr)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:40:51.80ID:zHXEsqPpF
単純に俺たちが無能なのでファーストのほうにも戦略が微妙だし、ましてセカンドに回ってるほうまでリソースさけないってだけなのだろう
0453音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-32v6)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:43:08.23ID:cjdhsAAmM
>>444
ボートレースみたいだなw
0454音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-KC1b)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:45:30.21ID:L/A/kkKH0
ベッテルはほったらかし
ルクレールには構いすぎて結局ドタバタからのニューマチックトラブル
そもそも車がとんでもなく遅い

スパはフェラーリの悪いとこ全部出ちゃったねって感じ
0455音速の名無しさん (ワッチョイ c70e-th+2)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:49:18.17ID:L2xzaDWU0
シンプルにフェラーリには片方を贔屓するような余裕すらないしベッテルもルクレールもクソマシンでよく頑張ってるってだけだわな
「ピット入って〜」→「なんで?」→「今は教えな〜い♡」は爆笑したわ
0458音速の名無しさん (ワッチョイW ff5f-Z13c)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:08:59.43ID:mEZyGzAZ0
>>446
ここで言うオーバルは典型的なアメリカのサーキットではなくその語源の方
と言うかそもそもインディとかのモノコックってF1より優れてんの?
えらい重たそうな動きしてるしケチって安い素材使って重くなってんじゃないかと勝手に思ってたわ
0463音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-7b63)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:22:40.22ID:VPkiRNFQp
>>431
当時一度もタイトル獲ってなかったロズベルグにフルボッコで実力でも評価でも劣ってた卑怯者の屑がいた
いくらタッペンでもその卑怯者よりは評価上だろうな
0465音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-KC1b)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:23:07.19ID:L/A/kkKH0
>>458
F1以上かは分からんが、DW12はかなり安全に配慮して作ってあるよ
500で吹っ飛んでウォールにぶつかった人間が無傷で次のレースに出て表彰台乗ったりするし…
0466音速の名無しさん (スッップ Sd7f-tkTJ)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:27:14.50ID:8Gcu9BHud
インチキのタネならもっとアホだろw
速くならないうえにそう疑われるようになる発言とかなんのメリットがあってルクレールにピット理由教えないんだよw
0479音速の名無しさん (ワッチョイ 5f04-/42H)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:37:10.46ID:ehKlk+SW0
アルボンだったから接触したのに、ハミのせいにされてもな-
どっちの責任とかじゃなくて、結果の出せない走りをしちゃ駄目なんだよ
そのへん最近のフェルスタッペンはわかってきた
0480音速の名無しさん (ワッチョイ 5f7c-q/EU)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:41:11.59ID:WzxYosUM0
>>332
来年で撤退って言ったホンダに最後に大恥かかせたいんだろう
やることが姑息
0484音速の名無しさん (ワッチョイW 5fd0-vi+Z)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:00:52.45ID:wvBw6cdo0
モンツァ予選後
モード変更禁止ってなんやったんや…なんも変わっとらんやんけ
でも決勝はわからんし

決勝後
モード変更禁止しね

こうなってそう
0486音速の名無しさん (ワッチョイ c70b-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:05:09.35ID:/4JkJCWH0
>>482
去年はフェラーリと争ってたからねぇ
そうじゃなければよほどチーム内の状況とか精神状態とか悪くならなければ待ってもらえたんだろうけど
シーズン途中に入れ替えるのはリスク高いだろうし
0487音速の名無しさん (ワッチョイ bf07-th+2)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:05:56.05ID:HHi8d66K0
せっかく絶対王者ハミvs若き天才マックスで盛り上がるはずだったシーズンが
アルボンとコロナのせいで盛り上がり半減してんだからアルボン個人は悪くなくても任命責任は避けられないわ
0489音速の名無しさん (スプッッ Sd7f-dTo6)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:12:42.24ID:Ja9YBtcbd
まぁ何年目だろうがあんだけチームメイトとタイム差あると普通は叩かれるわな
F1ドライバーなんだからどんだけ乗りにくくても速く走らせるのが仕事なんだし
0491音速の名無しさん (ワッチョイ e729-n8ne)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:14:04.88ID:oBHocZQm0
アルボンが無能なのはまぁ置いとくとしても、それを指名してるのはマルコだしな
別にこのままずっとアルボンでもいいけどそれだとマックスは永遠に一人ぼっちでメルセデスと戦わないとダメだし
0492音速の名無しさん (スッップ Sd7f-tkTJ)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:20:17.82ID:dmKXrQA7d
もう一回ガスリー乗せちゃってもアルボン乗せ続けても無能って言われる というか無能だったんだけど
もしかしてセッテカマラが一番良かったんじゃないか
0493音速の名無しさん (スップ Sd7f-S2tG)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:22:24.10ID:4H6XlTZgd
まぁホンダも四年も遅いPUでやってきて、ようやくここまで来たんだからアルボンも長い目で見てやれよ
0496音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-ffz/)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:27:14.10ID:n4h5ynVf0
去年のガスリーと今年のアルボン何も変わらないように思える
0497音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-KC1b)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:27:46.76ID:L/A/kkKH0
他のRB昇格組が結果出すの速すぎるんだよ
ベッテル・リカルド・タッペンはみんな昇格1年目で優勝しちゃった
クビアトですら一年目に表彰台ある
0498音速の名無しさん (ワッチョイ 67ee-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:27:56.78ID:qa1XEXja0
語源も何も、どこもオーバル要素ねーじゃん
ただのハイスピード周回コースってだけだろ
アレをオーバル言うなら旧シルバーストーンもオーバルだし、下手したら旧ホッケンハイムもオーバルだわ
F1界、欧州レース界の傲慢さが滲み出てる
0499音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-0gu7)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:28:22.76ID:GjRba4Af0
>>475
アルボンの一般的な問題は何ですか?
博士ヘルムート・マルコ:
それは、彼が好転する前にオーストリアでレースに勝ったという事実から始まりました。それは自信の問題です。
一方、風洞データが実際には達成されなかったダウンフォース値を示したシャーシからシーズンを開始しました。次に、問題を制御するために多くの実験と献身を試みました。
レースが開始されるこの短い期間に、両方の車に同じパーツを装着することは不可能でした。つまり、アルボンはほとんどのレースで同じ装備でスタートしませんでした。
これまでのところ、トレーニング中にさまざまなことを試しましたが、彼はさまざまなサスペンション設定に直面していました。
もちろん彼のセカンドシーズンです。彼はトップチームに所属しており、チームメイトとしてVerstappenを持っています。これまでに、確立されたグランプリの勝者でさえ苦労したことがありました。
https://www.motorsport-magazin.com/formel1/news-265539-formel-1-marko-wm-2020-fuer-max-verstappen-red-bull-weit-offen-f1
0502音速の名無しさん (ワッチョイW 678d-NFUc)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:30:25.57ID:OyGyQYKd0
で、ベッテルのアストンマーチン行きはどうなった?
0504音速の名無しさん (ワッチョイ c7b8-za9A)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:33:40.09ID:+bCfUpIV0
アルボンが遅いわけじゃなくてレッドブルのマシンが乗りにくいだけだろ
クビアトがまだいるんだからクビアトを乗せてマシンのせいかドライバのせいか試すべき
0505音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-ALHH)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:37:06.31ID:rq0CYoHu0
現実問題レッドブルもトロロッソもドライバー間の差がでかすぎ
フェラーリよりもでかいんだからこの状況だと正当な評価はできないな
RB16はフェルスタッペンスペシャルかもしれんし
0506音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:37:18.70ID:XHSY5lrj0
>>499
なんかそんな感じするな
序盤は空力パーツで差別化されてイコールコンディションで走れてないし
今はレース中にタイヤテストやらされてる感ある
0507音速の名無しさん (ワッチョイ 67ee-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:39:21.36ID:qa1XEXja0
ガスリー「マシンが変」
お前ら「言い訳してんじゃねー!テメーのせいだろ」
実際「マシン変でした」「ダンパー逆でした(謎」

アルボンには随分優しいコッテ
0508音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-s0WN)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:39:24.24ID:esiy/WrZa
アルボン、レースペースは良いって、本来なら表彰台取れる車なんだから中段相手にオーバーテイク❗って言っててもダメだろう
0517音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-0KBl)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:49:20.99ID:IGOOH9fc0
>>499
・パーツが足りずアップデートが遅れた
・色んな設定を試している(けど苦戦している)
って内容で、アルボンが特にテスターとして献身してるってのとは違うと思う
0519音速の名無しさん (ワッチョイ 67ee-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:52:01.71ID:qa1XEXja0
https://f1-stinger2.com/f1_news/20190513gaslyrevival
ココには逆とは書いてないけど、どこか技術系の英語のサイトにこの情報を補完するように何かが『逆』と書かれてた

消耗品を替えてないのか、ガスリー車を組むやつが毎回間違えてたのか
はたまた数億?するダンパーそうそう替えないのか知らんけど、酷い話だと想ったもんよ
0521音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-ALHH)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:53:24.95ID:rq0CYoHu0
>>514
これか

https://f1-stinger2.com/f1_news/20190513gaslyrevival

>不調の理由をチームが発見した。リヤのダンパーに不具合があり、正確なダンパーの働きをしていなかったことが分かった。
>本来の作動と異なる動きが確認されたというが、正常だと信じ込んだドライバーは、自信をもってドライブできない。
>むしろ、自信喪失の方向になる。不具合が発揮されるまで、ピエール・ガスリーは、そういた状況で、ポンコツ呼ばわりをされていた。


正直これ今のフェラーリのベッテルより酷くないか?
レッドブルもメルセデスと戦うにはまだまだレベルが低い事を実感させられる
戦える車を2台用意できてないんだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況