X



□■2020□■F1GP総合 LAP2321□■イタリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 577d-yRqa)
垢版 |
2020/08/31(月) 03:47:33.87ID:eSNGVgzg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2320□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598797456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0734音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6c-0JVS)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:45:03.37ID:Hi5lpIbN0
ガスリーはタウリで正解なんだよタッペンのチームメイトなんて貧乏クジでしかない
0737音速の名無しさん (ワッチョイ 110b-xiBb)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:50:13.66ID:TpxD47nR0
>>734
育成のジュニアチームだから増強してダブルワークス級チームにって
訳にもいかないんだよな
まあいずれルノーワークスの目はあるだろうから
RBから離れることになるんじゃないかな
0738音速の名無しさん (ワッチョイ 8603-Xbxe)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:50:30.71ID:NjJyjo7S0
フェラーリはローダウンフォースにするとタイヤが機能せず
しかたなくハイダウンフォースに、ストレートは遅くなるよなw

ビノットの言い訳
>空力効率とパワーが求められるコースで、
>我々にはその両方が大きく不足していた。
0739音速の名無しさん (ワッチョイW 2926-ZYtl)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:50:43.60ID:TlBjYs8q0
>>736
振り向けばウィリアムズもいないかもしれない今後ww
0742音速の名無しさん (ワッチョイ 921d-cxiv)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:51:26.94ID:fn98VpJj0
トレイン状態からヘアピン抜けたバックストレートで既にペレスに並べてたと思うけど
オールージュ手前で並べたオーバーテイクの仕掛け方はガスリーだけじゃないかな
0745音速の名無しさん (ワッチョイ c10e-6MyS)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:52:36.74ID:ZLOglj460
角田がタウリに上がったら、ガスリーと対決しなけりゃならなくなるわけで
ガスリーは速いドライバーだと俺は思ってるけど、一般的な評価はそれほどでもない
そこで負けたら、一年目にして暗雲が出てきてしまうんよね

ということで、角田にはRBでチームメートに負けてもいい環境を作ってやるのが一番いい
RBは新人に一度トップチームを経験させるという斬新な育成方法を確立すればいい
ガスリーやアルボンといった道を切り拓いた先人の功績を無駄にせず
速い奴は最初から速い、というマルコのレース観にもぴったりだ
0746音速の名無しさん (ワッチョイW 2926-ZYtl)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:53:05.54ID:TlBjYs8q0
>>737
そもそもガスリーがルノーに行ったとこでって感じするけど!それならアストン行った方が良い気がするんだか
0747音速の名無しさん (ワッチョイ 9dee-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:54:05.23ID:wYZWfPod0
motoGP元王者、バレンティーノ・ロッシ
「日本のメーカーに問題点を指摘すると、よく聞いて改善しようとするが、ドゥカティ(イタリア)で問題点を指摘すると連中は怒り出す」

”史上最悪”のフェラーリF1、ベルギーGPでの遅さに「怒りと失望」

俺氏、イタリア人の怒りのスイッチが理解できない
0748音速の名無しさん (ササクッテロ Sp51-nUCc)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:54:09.63ID:i7ryXtKYp
F1に行くなら即活躍できるやつじゃないとな
2年目からとかそんな雑魚は要らない
0753音速の名無しさん (JP 0H86-3XxJ)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:58:06.69ID:IxWuZ1sQH
>>747
面白すぎだろ
0754音速の名無しさん (ワッチョイW 2926-ZYtl)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:58:22.34ID:TlBjYs8q0
トスト「ドライバー育成には3年は必要だ」
マルコ「速いドライバーは最初から速いのだ3年も必要はない」
アルボン「.....」
ガスリー「....僕は速いと信じてるんだ」
クビアト「.....またクビなのかな俺」
0755音速の名無しさん (ワッチョイW c992-Ovew)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:58:53.15ID:ppRfd5Xn0
>>751
スパが異常に遅かっただけで、他のコースではなんだかんだレースペースは悪くなかったから…

ERSの図面提出以降遅くなってるのも不思議じゃないかい?
0756音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:58:58.86ID:EW4NDW+z0
>>747
そのロッシは自分が意味不明なマシンを要求してヤマハ開発を迷路に迷い込ませた挙句
会見まで開いてヤマハの人に謝罪会見までさえて
後になってそのクソマシン開発が間違ってて元に戻したらまた速いマシンになったという
ヤマハの中で悪夢の2年間っていわれる事してるけどなww
0758音速の名無しさん (ワッチョイ 921d-cxiv)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:59:50.91ID:fn98VpJj0
ロッシもイタリア人だが、、
0760音速の名無しさん (ワッチョイ c10e-6MyS)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:00:05.70ID:ZLOglj460
角田いきなりRB、これはレギュ変更の猶予期間となった狭間の2021にぴったりの策
もしF2でチャンピオン取れたら、現実味はグッと増すと思う
レスを保存しておいてもいいよ
0761音速の名無しさん (ワッチョイ 110b-xiBb)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:00:07.46ID:TpxD47nR0
>>746
まあそりゃな
やっぱフランスチームにフランス人って、最後そうなると思うだけでね

しかしあれだな、正直角田がガスリーに勝てる気もしないね…
0764音速の名無しさん (ワッチョイW 2926-ZYtl)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:01:38.63ID:TlBjYs8q0
メルセデスも育成飼い殺しだよな
ラッセルなんて飼い殺しされて終わりそう
乗れてもハミルトンが引退した後だろうしぼっさん次第では乗れない可能性もあるし
0766音速の名無しさん (スップ Sd82-/Owl)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:01:58.43ID:XmMvFNZLd
>>747
ホンダオタもそうじゃん
0767音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:02:00.22ID:EW4NDW+z0
単純にメルセデス勢は全員が次の奴用のエンジンモードだけで走ってただけじゃないか?
これで大量のデータが取れてるから最適なモードを考えてくるだろうし
0769音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-JI6e)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:03:25.85ID:KvFmEZtA0
角田は学習曲線がすげー早いから、速いのと組んだ組んだで吸収できるタイプだと思うよ
次の課題はリバースグリッドからの序盤戦と明言してるし、それをいつまでに克服するかも見もの
0770音速の名無しさん (ワッチョイ 4dc5-yRqa)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:03:54.09ID:s31P0v8A0
過去に角田並みにF2で通用した日本人いましたか?
0772音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:06:19.98ID:EW4NDW+z0
>>770
F2ではないけど海外で結果だしたという意味では琢磨が一番だけど
あの時は専用エンジンだったりしてるから微妙かな
名前かわる前にも入れても角田レベルはいない
カムイも海外での戦績はそうでもないからねメンツがすごかったけど
特に1年目ってなると角田の場合は別格の成績
0775音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-U/tE)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:07:52.23ID:O1+Hf8sP0
>>769
角田はアイロットに後ろからぶつけられてリタイヤしたやつも
バックミラーをちゃんと見てれば防げたかもと反省してたからな

今回はミラーばっかり見ててアイロットにぶつけてしまったのかも
0776音速の名無しさん (ワッチョイW 2926-ZYtl)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:08:04.86ID:TlBjYs8q0
学習する能力と吸収する速さは角田はガスリーより上かもしれないな!
0778音速の名無しさん (ワッチョイW 2926-ZYtl)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:09:10.23ID:TlBjYs8q0
>>777
ブサチビが通用しない根拠はなによ?
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-JI6e)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:09:21.73ID:KvFmEZtA0
カムイはGP2と、ほぼ同じ面子でやってたGP2アジアとの戦績の乖離が物凄くて
どっちが本来の力なんだろ?と疑問だったけど、一緒にF1に昇格した連中との比較ではGP2アジアの方が割とそのまんまを反映してた
エンジンの優遇ってあるんだなあ…と思った
今はそういうあから様なのはない気はするけどよくわかんない
0780音速の名無しさん (JP 0H86-3XxJ)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:09:25.82ID:IxWuZ1sQH
確かに顔がダメだな
0785音速の名無しさん (ワッチョイW 79b8-sp4V)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:12:13.43ID:GcVEBCvE0
ガスリーはGP2フル参戦初年度でチームメイトに負けての8位だし、その点だけでいうと角田の方が上なんよな
0789音速の名無しさん (ワッチョイW 3d0b-/ZUe)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:15:06.43ID:izZTz8SH0
>>691
メルセデスだけがなくなるならね
ホンダもルノーもなくなるから結局何も変わらない
せいぜいフェラーリが予選で下位チームに飲み込まれにくくなるだけだよ
0790音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-JI6e)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:15:10.20ID:KvFmEZtA0
アロンソも半端にスポット参戦してるより、2018に1シーズンAASで走れば全然違う未来あったろうに
一貫してチームというか進路の選択がとにかく残念
0791音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-IbWY)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:15:53.41ID:E1gl4WFEa
>>769
確かに。テストの時こんなに活躍すると思わなかったし、ダルバラに圧勝するのもびっくり。速いやつと組ました方が良いのかも。マシンがよりパワフルなほど才能が輝くのかも。
0792音速の名無しさん (ワッチョイW 4dc0-T5a5)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:16:09.85ID:UpouLRh30
F1昇格前のキャリアで言えば琢磨以来の有望株だな角田は
後の日本人ドライバーは殆ど日本企業のコネだからな
実績的にF1昇格に相応しいドライバーなんて殆どいなかった
0794音速の名無しさん (ワッチョイ feee-Xbxe)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:17:53.79ID:szD5vsVC0
ダルバラが苦戦してるのを見ると
カーリンの戦闘力が実はそんなに高くないか
F3プレマは誰が乗っても最強チートだったか

たぶん後者
0795音速の名無しさん (ワッチョイ 02b8-JI6e)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:20:04.91ID:KvFmEZtA0
ミックはいぶし銀系に育ちそうな感じ
F1無理はだろ!と以前は思ってたけど、中団クラスチームならあんがい長く親しまれる系になるかもしれないと思うようになった
0797音速の名無しさん (ワッチョイ a99c-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:22:48.21ID:sK4rYkl10
ニッサニーはF1経験した成果か以前よりはキレてたな
高知レーニングみたいに目がF1に慣れるとF2遅く感じるのかもしれんが
逆にアロンソはあの年であれだけ走ってないと
来年戻ってきてもかなりキツいかもしれん
0798音速の名無しさん (ワッチョイW 610e-btre)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:23:09.86ID:wk1dMOcG0
福住と牧野がF2乗ってたときにもエンジン優遇がある〜みたいにこの二人言ってたが
エンジンシャッフルしても速いやつは速く遅い奴は遅い
んでこの牧野と福住はその後の日本のフォーミュラとかでも奮わず
そしてこの年のランキング上位3人はラッセル、ノリス、アルボン
まぁ言わずもがなって奴だな
0800音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:25:05.07ID:EW4NDW+z0
>>799
それいいなwww
メルセデスとレーポはマジでまともに走れないだろうなw
0801音速の名無しさん (ワッチョイW 82c9-TIsN)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:25:18.44ID:aPEkHJAr0
福住も牧野もSFだと上位のドライバーって言っても良いんじゃないかってくらいには実力はあるけどさ
環境とかタイヤの違いってのは大きいんだろうなと
角田はよく対応してるよね
0802音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:27:14.84ID:EW4NDW+z0
いやF2の一年目の成績はしょぼいよどっちも
慣れたら速いとかF2にはそんな連中だかけだから
だから皆速いやつは1年目で実力証明して卒業してる
だから角田もそれを求められてるしそれが出来ればF1乗っても大丈夫だと思うぞ
0806音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-IJUe)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:36:15.75ID:sCVpvYyba
これ角田やF2見る環境なかったら
日本のF1人気が地の底へ落ちた気がするな

スコア(結果)だけ見て、3位かー

これで終わり
ここも話題が全然なくなると
フェラーリ遅いのが異次元すぎて話題なくなるもんな
0810音速の名無しさん (ワッチョイW 0d93-qK3C)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:48:35.38ID:yGZaKyy90
イケイケガスリーはイタリアのチームが合うと思う。
0813音速の名無しさん (ワッチョイ 1154-ifKp)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:50:51.02ID:84R0XEe40
FP参加で5ポイントゲットできるなら、
レースで全くポイント取れなくても
8回参加でスーパーライセンスゲットなの?
0815音速の名無しさん (ワッチョイ 921d-cxiv)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:53:46.33ID:fn98VpJj0
>>808
アイロットはマゼピンに殴られてたしな
分かりあえるものがあるんだろうw
0816音速の名無しさん (ワッチョイW 79b8-nUCc)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:55:12.26ID:BoPl+V430
https://ru.motorsport.com/f1/news/seraya-gonka-pered-chernym-kvadratom-pochemu-kvyat-zrya-svalil-neudachu-v-spa-na-taktiku/4866097/
クビアトめっちゃ批判されてて草

「別の戦略がクビアトに2番目のセグメントで攻めるチャンスを与えることは明らかです。しかし、スタート時のタイヤの故障は説明のしようがありません」

「ガスリーはどうやってハードで彼のパートナーをすぐに追い越すことが出来たのですか?そして、何故クビアトはミディアムをより早く温めてノリスを攻めることが出来なかったのですか?」

「クビアトの戦術は大多数と変わらず、そして彼は自分の行動でどうにかして差をつけることが出来ませんでした」
0817音速の名無しさん (ワッチョイW ad65-9wcu)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:58:33.25ID:1ZMfIdAC0
サインツが暴露
「F1ベルギーGPでスタートできなかった原因はルノーエンジン」
「だけど、僕たちとしてはその問題が起きたのはエンジンのシリンダーに原因があったんだと信じているよ。僕はそのことをしゃべろうとしたんだけど、チームから話さないようにと言われたんだ」


やっぱりルノーを批判しちゃダメ契約結んでたか(笑
0819音速の名無しさん (ワッチョイ 6944-JMbW)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:01:22.62ID:c+P8QCOR0
F1のFP走行でスパライのポイントもらえるって始めて聞いたがほんと?


>>813
wikipediaから
フリー走行限定ライセンス
初回申請時は「過去3年にF2(旧GP2を含む)で6戦以上出走している、もしくはライセンスポイント25点以上」が必要となる。
また2回目以降の申請では「過去3年以内にF2に1シーズン以上フル参戦している、もしくはライセンスポイント25点以上」が要求される。

システムとしてはF2などで0ポイントでも可能だけど、
いくら大金積まれてもそんなドラをチームが走行させるかといえば
そしてそんな方法で40ポイント稼いだドラを雇うチームがあるかといえば
あと5点足りない!とかならまぁ
0823音速の名無しさん (ワッチョイ 921d-cxiv)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:04:42.35ID:fn98VpJj0
>>818
それはないんじゃない?
来年ダウンフォース産んでたパーツ削られるし
再来年は新レギュマシンだし
開発するためにはベテラン1人必要でしょ
0824音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-5QCd)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:05:25.52ID:GVQbpN88a
>>817
ま、シャシー側の問題やドライビングミスでエンジンダメにする事もある訳で、ある意味トラブルはお互い様なんだよな。
そこ上手くやってりゃ良い様になるわけでさ
0826音速の名無しさん (ワッチョイW ad65-9wcu)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:06:51.73ID:1ZMfIdAC0
>>820
サインツもマクラーレンでの契約末期だからこう言うの喋っちゃうだろうね

だいたい移籍や離脱する人ってそのチームで幸せな最後を迎えるって難しいよな
0827音速の名無しさん (ワッチョイ 6944-JMbW)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:07:50.37ID:c+P8QCOR0
>>822
トロがルノーPUを使ってた頃、
シーズン終盤にルノーが「新品は下請けのパーツ製作が間に合わずもう作れないから〜」とかなんとかクソ理由で
リビルドのうんこPUを渡してトロがポイント稼げないようにしようとした
他の3メーカーと比較して、下請けに出してる比率は実際に高いらしいが
0829音速の名無しさん (ワッチョイ 921d-cxiv)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:08:18.75ID:fn98VpJj0
>>817
あと半年で出て行く人は気楽だな
でも戻ってくることも考えて発言しないと
0832音速の名無しさん (ワッチョイW ad65-9wcu)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:08:42.42ID:1ZMfIdAC0
>>824
新品卸して2レース目らしいよ

例えドライビングスタイルに問題あったとしてもそんなすぐに壊れるかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況