X



□■2020□■F1GP総合 LAP2321□■イタリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 577d-yRqa)
垢版 |
2020/08/31(月) 03:47:33.87ID:eSNGVgzg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2320□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598797456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0204音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-ZEtZ)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:18:45.09ID:osCC6PEea
>>193
今の車のままの来年はたぶん
今冬にマックスがゲームやらずに
RB16の乗り方教室に全力を注いでも
アルボンやガスリーではダメなんじゃなかろか

なんなら、ベッテルやサインツでも怪しい気がする
0205音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-ZEtZ)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:19:58.06ID:osCC6PEea
>>202
去年の終盤に
レッドブルが公開質問するまでは
何やってるかわからなかったんじゃないかな
0206音速の名無しさん (ササクッテロ Sp51-YPZe)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:22:28.15ID:9mM34lDCp
「ストレートがF2のようだ」
「恥ずかしい、ホント惨めだよ」
「F2エンジン!アッー!」
「何百メートルも後ろにいた車に簡単に抜かれた!」
「AHAHAHAHA!( ゚∀゚)」

もしアロンソが乗ってたら
昨日のレースでここら辺全部言いそう
0207音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-sKTQ)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:22:44.39ID:y4Q9TSkx0
ビノットが「怒りと失望」言うてるけどフェラーリに何がおきてるんでしょ
0209音速の名無しさん (ワキゲー MM16-VQ5f)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:27:56.73ID:GSYh9scsM
>>180
今ならまだ間に合うぞジュニア!w
今まで俺もアルボン擁護派だったがチームからの扱いがどんどん悪くなってるしなあ。
親父のダカールの賞金せびれw
0214音速の名無しさん (オッペケ Sr51-X7Gp)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:35:13.60ID:VCwt26Z9r
去年の時点でシャーシは糞だったからな
なんとかダウンフォース付けて、インチキPUで無理やり制御してた感じだったし
もうどこから手を付ければいいか分からない状態
0217音速の名無しさん (ワッチョイ 59e5-JI6e)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:37:45.41ID:jOrLT2tQ0
アルボンはリカルドの戦略担当の人になったのに戦略が斜め上行ってるよね
これはアルボンじゃ普通にやってもダメって判断されたのかな
0218音速の名無しさん (ワッチョイ 7ea6-JMbW)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:37:50.21ID:AFqdDttW0
>>210
それは100%ありえないなw何なら賭けても良いぞ?w
低ドラッグコンセプトの昨年とは真逆のコンセプトにしてきたフェラーリが
突然モンツァで速くなるのはありえないんだよ、車自体を変えない限りね
それ所か僚友チームのアルファロメオにすら負ける可能性すらある
あっちは元から低ドラッグコンセプトの車だからな
0221音速の名無しさん (オッペケ Sr51-tdW+)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:39:55.75ID:9nhL3PYWr
しかしフェラーリはあれだけ遅かったアルファロメオにすら負けてしまうってのは流石にひどいなぁ

同じエンジンでクソシャシーだとしてもアルファ、ハーフよりはマシだったはずなのに
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 420f-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:39:56.63ID:Tro0QBw10
ビノットはアリバベーネ忌み嫌ってると聞いて組織の管理運営の苦労理解してないから全くリスペクトないんじゃ?
と思ったりしたがどうも当たりくさい
トトも調子こいてだいぶ迂闊なこと言うなと思ったけどビノットのひどさが漏れ伝わってるからだったりしてな
0224音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-ZEtZ)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:44:12.38ID:osCC6PEea
>>218
去年だって
夏休み明けに急に速くなったじゃろ?
何が起こるかはわからなくね?
0227音速の名無しさん (ワッチョイ a5c2-gMMx)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:47:07.53ID:Xf+ZUYNd0
チコちゃん「ねえねえマックス、どうしてフェラーリは遅くなったの?」

「フェラーリの失速については何も驚きはない」
「それ(技術指令)が出てきた後に失速した。それが全てを説明している」
「当然、“不正”をやめた時に起こることだ。でもそうだね、彼らは状況を良く観ている。
だから今、僕らはそれを注視していかないといけない」
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 7ea6-JMbW)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:47:34.67ID:AFqdDttW0
>>224
フェラーリは昨年得意不得意のサーキットが顕著だっただけで
別に急に速くなった訳じゃないぞ?
PUに関しては2017年頃からインチキしてたってのが自分の見解だし
0230音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-ZEtZ)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:48:28.58ID:osCC6PEea
>>226
そうかなあ?
パワーさえ戻ったら
ウイング立てて高ドラッグ高ダウンフォースを
パワーでゴリ押す、昔のマクラーレンみたいになるんではなかろか
0232音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-ZEtZ)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:49:46.32ID:osCC6PEea
>>231
誰に?という問題が…
0237音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:54:19.40ID:EW4NDW+z0
ハースはでもよくサインしたな
1年毎に離脱できる条項が入ってるみたいだけど

>>234
ほんとそれな
意味ないよね
でグアラベルだと危険だからってなる
そらリミットきつくもなるよねサーキット広くなってんのと同じだし
0238音速の名無しさん (ワントンキン MM52-YlDg)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:55:20.17ID:b+Lu0MQZM
角田目線で言えば、角田がF1で実績上げるまでアルボンに
レッドブルシートを守ってもらった方が都合が良いのは確か

で、2022年から、試したことのない角田をアルボンと入替で
レッドブルシート獲得という皮算用
0240音速の名無しさん (ワッチョイ 59ea-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:57:27.26ID:bV2zige20
マックス「ミディアムタイヤではあまりグリップがなかった。」 「ルノーのトップスピードを考えると、リカルドを簡単にパスできるという確信は持てなかった。」

マックスすらこう言ってるのになんである盆にミディアム履かせてリカルド抜かせようと思ったの
仮に抜いたとしてもタイヤ持たずに抜き返されるだけじゃん リカルドなんて最終ラップでファーステスト出せるんですよ
0241音速の名無しさん (ワッチョイW 110b-SFoa)
垢版 |
2020/08/31(月) 09:59:02.81ID:YOku/gsQ0
マゼピンはハースが似合う
0242音速の名無しさん (スププ Sd22-7wE1)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:00:43.45ID:G23nDPsEd
マックスてワールドチャンピオン何回とれるんだろ?来年もどうせクロンボだし、アロンソみたいな運命にならなきゃいいけど…
0244音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-w05x)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:01:35.33ID:BxiJqTkta
ハード履かせても周りより速いペースで走れない事は分かってるしジリ貧で落ちるくらいならまたSC出る事期待してミディアム履かせたんじゃないの
0246音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-ZEtZ)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:03:09.29ID:osCC6PEea
>>245
あー
アロンソならなんとか乗っちゃいそうよな
クソ車でタイム出すことに関してはピカイチだし
0249音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:08:23.94ID:EW4NDW+z0
レッドブル育成をでていったオワードにぼろぼろに負けるアロンソにそんな才能もうねーしw
いつもまで過去にいきてんだよw
0251音速の名無しさん (ササクッテロ Sp51-5Jwh)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:10:01.37ID:gO+k+9E8p
>>242
アロンソ2号感あるけど1号は2回獲ってるからな
0254音速の名無しさん (テテンテンテン MM66-T5a5)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:14:51.52ID:BzHscbjdM
フェルスタッペンは劣化版アロンソになってしまうのか
アロンソは2度のチャンピオン
だけど
フェルスタッペンはまだタイトル争いをした事もないぞ
0257音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:17:19.78ID:EW4NDW+z0
>>254
その理論が正しいならベッテルはアロンソの格上だね
凄い理論だねやったねwww
0265音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:25:31.80ID:EW4NDW+z0
>>262
捨てたんでなく自分でインディの話あったから解除していっただけなw
インディライツのチャンピオンだからオワードは
だからF1なんぞよりインディのが自分にはチャンスあると思ったんじゃないか?
0267音速の名無しさん (ワッチョイW c992-btre)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:27:55.31ID:NTuhLhke0
ホンダはまーだどうでもいいプライドが勝つための障害になってるな
何をしてでも勝ちに行かなきゃ

ホンダが土下座すりゃレッドブルは喜んでアロンソ載せる
0268音速の名無しさん (テテンテンテン MM66-T5a5)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:30:02.77ID:BzHscbjdM
>>257
実績上ベッテルの方がアロンソより格上なのは数字が読めれば明らかなのにそんな事で喜んでるの?
チャンピオン4回獲得してたらアロンソだって満足して引退していただろう
結局は実績≫実質なんだよ
実質なんて曖昧なものでは只見てるだけの視聴者は良くても苦労して走ってる当人は納得出来ないだろう
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:32:59.67ID:EW4NDW+z0
オワードにボロボロに負けてたのもその前に予選落ちしたのもアロンソの実績だからなw
カズキ以下だったのも全部実績だもんな
仕方ないね実績だからw
0279音速の名無しさん (テテンテンテン MM66-T5a5)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:48:11.91ID:/RMTM0lhM
>>270
インディ500で2勝した琢磨に対し結果を残せなかったアロンソだが
それでもドライバーとしての評価はひっくり返らないのは
F1で2度のチャンピオンの実績があるから
琢磨が幾ら粘っても得られなかったF1のシートもアロンソが望めばすぐに手に入る訳だからね
アロンソがF1で無冠の実質ドライバーでインディでこの結果ならこんな事は有り得ない
0280 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/08/31(月) 10:49:33.29
しかし一度もタイトル獲得した事ないフェルスタッペンがハミルトンより評価が上って
ハミルトン、どんだけ車のおかげだって思われてんだって話だよな
0284音速の名無しさん (ワントンキン MM52-X96A)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:57:33.72ID:thv3dJAIM
ハミ引退でタッペン移籍が妥当
0285音速の名無しさん (ラクッペペ MM66-vF5+)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:57:50.40ID:YVKoxArmM
フェルスタッペンが無冠で終わるとか絶対にありえない
それどころかハミルトンが引退したら勝って勝って勝ちまくるだろ
フェラーリの暗黒時代が続けば10連覇とかすんじゃねーの
0287音速の名無しさん (ワッチョイW 4dc0-5AO8)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:59:18.42ID:uA2ggNVk0
新レギュレーションかハミルトン引退で状況は変わるだろうが
タイミングと巡り合わせで更に次の世代のドライバーに全部持って行かれて本当にそうなる可能性はあるよねF1なら
0288音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-8BP0)
垢版 |
2020/08/31(月) 11:00:52.68ID:TvrxpCFn0
タッペンは、実際今でも勝ててない
チーム選択がうまく行かなければ無冠でいつの間にか
ベテランの一員として埋もれて、F1去る可能性も十分にある
0289音速の名無しさん (ラクッペペ MM66-vF5+)
垢版 |
2020/08/31(月) 11:03:48.35ID:YVKoxArmM
むしろまだ無冠とか言ってる節穴がうじゃうじゃいるのに呆れるわ
お前ら何十年F1見てんだよ
10年、いや20年に一度現れるかどうかの紛れもない天才だぞマックス・フェルスタッペンという男は
0291音速の名無しさん (ワントンキン MM52-X96A)
垢版 |
2020/08/31(月) 11:06:02.52ID:thv3dJAIM
>>290
アロンソはハミルトンから逃げたのが全て
0292音速の名無しさん (スププ Sd22-7wE1)
垢版 |
2020/08/31(月) 11:06:36.06ID:G23nDPsEd
>>278
てきとー走ってワールドチャンピオン獲れて
年俸60億円、まぁまぁ楽しいんじゃね?
ロズベルグにやられた時は膓腸煮えくりかえったはずw
0295音速の名無しさん (ワッチョイW 4dc0-5AO8)
垢版 |
2020/08/31(月) 11:10:24.66ID:CqSunv/c0
>>289
そっちこそ何十年もF1見ててその結論?セナだってあの時代にマクラーレンホンダに乗っていなければどうなっていたか
あの腕ならどういう巡り合わせでもモナコマイスターにはなれたと思うけどチャンピオンになれていたかどうか
だからセナは速いマシンを得るのにあれだけ必死だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況