X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #98
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 130e-FwlQ)
垢版 |
2020/08/21(金) 06:58:56.99ID:3XCqRDsM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版公式サイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597527285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0827音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-XmQM)
垢版 |
2020/08/31(月) 22:25:47.83ID:F1GV/u3na
ハミルトンがRB乗ればタッペンの凄さがわかって焦るんじゃね?
0831音速の名無しさん (ワッチョイ a99c-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 22:57:18.01ID:sK4rYkl10
>>782のは微妙に違くね?
あるとしたらミディアムの感触云々ではなく
ミディアムの蹴りだしの良さ活かしてリカルドの前に
アルボンが出ることでタッペンの3位を盤石のものとし
あわよくばフリーストップさせたかったんじゃないかと
0832音速の名無しさん (アウアウエーT Sa0a-8BP0)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:04:03.84ID:UZoAEEEta
アルボンは最近言い訳が多すぎる。
0835音速の名無しさん (ワッチョイW a99c-w7Mi)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:42:07.78ID:dQaN6O6f0
>>832
メンタル的に崩壊しそうな自信を責任転嫁で辛うじて保ってる
結果出すのが先か プッツンするのが先か
という状態
0838音速の名無しさん (ワッチョイ ae0e-eS8N)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:52:10.46ID:PtGBJX6s0
アルボンは何かがまちがってフロントローになっても表彰台に立てないね
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-ifKp)
垢版 |
2020/09/01(火) 01:49:30.79ID:sf0rNrCQ0
空力のハゲ、モンツァでどうにかならんか!?
0849音速の名無しさん (ワッチョイW 0231-nUCc)
垢版 |
2020/09/01(火) 02:09:58.78ID:VZw4y/Ty0
去年もFWで結構変わったからモンツァでの新しいFWに期待するわ
0852音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 02:38:00.50ID:9UqeCHlk0
けど、今のトレンドだとハイレーキはオワコンなんでしょ
FW変わったとしてもメルセデスには到底勝てないと思うけどなあ

もうメルセデスからエンジニア引き抜いて、ニューウェイはヨットの設計でもやらせてやれ
0853音速の名無しさん (ワッチョイ 72f6-GkNw)
垢版 |
2020/09/01(火) 05:27:09.82ID:i4inBdU90
激薄FWでオーバーステアとことん減らせるならアリ
逆にリアはあまりドラッグ減らせない
0855音速の名無しさん (スップ Sd22-IhSf)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:21:49.24ID:H3OmlyAPd
ホンダPUを載せてあげてるのになんでレッドブルは遅いんだ
0856音速の名無しさん (ワッチョイW 210b-3lRE)
垢版 |
2020/09/01(火) 06:30:37.78ID:I6M35gdr0
>>855
RB@ポンタ載せてるからおせーんだよ。
0859音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 07:29:38.02ID:aAzxHBgna
F1第7戦ベルギーGPで圧倒的な強さを見せて今季5勝目を達成したメルセデスのルイス・ハミルトンは
レース後にアルボンのパフォーマンス不足にメルセデスが助けられているところもあると次のように語った。

「みんなは見くびっているようだけど、レッドブルはものすごく強いクルマを持っているよ。
残念ながら、2人のドライバーが僕とバルテリ(ボッタス)のような位置にいないね」

ラルフ・シューマッハは、レッドブル・レーシングとアルファタウリのオーナーである世界的エナジー飲料メーカーの
共同オーナーがタイ人であることに言及しながら

「レッドブルのオーナーシップ体制のことを忘れるわけにはいかないよ。あそこではタイ人ドライバーがいるのは大歓迎だからね」
0860音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp51-QGBQ)
垢版 |
2020/09/01(火) 07:36:19.31ID:F6qLMN+4p
去年の鈴鹿だったかでルノー、リカルドが速くなったと思ったらブレーキバイアスの不正発覚があったが
流石に今回も不正はないだろうし
ブレーキでロックもしてるように見えなかったし
何か良いセッティング見つかったのかな

突っ込みながらも止めて綺麗に曲がるリカルドのブレーキが復活してくれるのだろうか
0867音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-XGUO)
垢版 |
2020/09/01(火) 09:34:48.08ID:xg8xuSq7a
>>860

セッティングが上手く行ったのが正解。

ホーナー曰く
「今日のレースに向けて、我々はダウンフォースをつけていた。雨が来てもいいようにね。
おそらく、メルセデスも同じだったと思う。一方、ルノーはかなりダウンフォースを削っていた。
だから、彼らは山岳セクターではタイムをロスしていた」
 レース終盤、フェルスタッペンがタイヤのバイブレーションに悩まされる。
しかし、レッドブル・ホンダはフェルスタッペンを再びピットに入れて、タイヤを交換することはなかった。

「もし、ダニエル(・リカルド/ルノー)とのギャップが18秒あったら、もう一度ピットインさせていた。
でも、少し足りなかった。17秒、いや17.5秒だったかもしれない。あとコンマ5秒だった」
0868音速の名無しさん (ワッチョイW 0274-w6wg)
垢版 |
2020/09/01(火) 09:47:47.21ID:DUS/DBz40
レッドブルの車を速く走らせられるのはF1ドライバーの中でも一握りなんだろうな。
アロンソとかならフェルスタッペンとコース上で喧嘩してくれそう。
ガスリーもアルボンも決して遅いドライバーじゃないんだろうけどな。
0869音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-XGUO)
垢版 |
2020/09/01(火) 10:11:56.57ID:4AqMqOBVa
RB16を操るにはやっぱりF1経験と実績が有るドライバーが適任かもしれないね。
リカルドにベッテルにアロンソ。後はニコとペレス。
 若手では最初からクルマ関係なく光るモノが有ったルクレールとノリス。
ラッセルも魅力は有る。
 ガスリー、アルボンは平均的なのかも知れない。
0870音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp51-QGBQ)
垢版 |
2020/09/01(火) 10:23:41.91ID:F6qLMN+4p
アロンソは分からんがリカルド、ベッテル、マックスって
どっちかっていうときちんと減速しきって立ち上がるより
突っ込んで車速乗せたまま曲がっていくイメージ

ハイレーキのコンセプトなのかわからんがガスリーとアルボンはなんかそういうイメージ無い
そういうところもあるのかな
0874音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6f-k3wk)
垢版 |
2020/09/01(火) 10:45:46.31ID:zgeDE0O10
疑問なんだがメルセデスだけ速すぎて他と差がありすぎる
熱効率がずば抜けてるのか、PUのパッケージとしての完成度がずば抜けてるのか
市販車もメルセデスの技術で世界をリードできそうだが今はそうでもないし眉唾ものに感じてしまう
0877音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-XGUO)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:07:14.25ID:4AqMqOBVa
ダイムラーベンツ・メルセデスはレースに於ける歴史と実績は申し分ないし経験と精神は超一流。
この常勝メーカーの強さは今に始まった訳では有りません。
 逆にその偉大なる巨人にホンダとレッドブルは良く戦っていると思います。
メルセデスには不利だが勝負は予選モードとDAS禁止の来年からが見物なのでは?
0878音速の名無しさん (ワッチョイW c69a-w02G)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:08:11.88ID:esfV+QkJ0
PUが極端に凄いのなら他のカスタマーもメルセの下くらいに来てるよね。
でも実際そうはなってない。
確かにホンダよりも特に予選は馬力は出てるだろうけどシャシーの進化の方が圧倒的だと思う。ラディオンの挙動見てもマスダンパー入ってるんじゃないかと思うぐらい揺れないし。
0882音速の名無しさん (スププ Sd22-ySMb)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:36:55.54ID:0FA3kwsSd
俺の中ではもう今年は終わっている!
それよりF2の方が気になる

角田にはマックスと同じ道を
辿って欲しい。
21年タウリ入り
予選でトップ2に食い込み
シーズン中盤で本家レッドブル入
マックスに予選勝って
1勝ぐらいの金星を期待している!
0883音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-XGUO)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:37:39.86ID:SVqt4D8pa
>>875

でも弟分(タウリ)に抜かれる兄貴分(RB)分も居ますけどねw
0885音速の名無しさん (ワッチョイ 46e3-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:53:33.05ID:t2RySQfj0
ハミがボンに言及したが、いつもの三味線ではなくて
これぞRBが2位に甘んじてる本質を突いてる
RBは超人でなくても操れる速い車、にもかかわらず
相応しいドライバーを起用せず、勝機を逸している。という結論
0887音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-d17R)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:28:30.41ID:3DQJVwPUa
リカルドって凄かったんですか!?
0890音速の名無しさん (ブーイモ MM4d-TS2X)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:39:36.56ID:ygTO6cv+M
コンスト1位はほぼ無理な上に2位盤石だし、同士討ちしないから抜けて良かった
欲しいのはハミルトンのピットストップ圏内走れるセカンド
0892音速の名無しさん (ワッチョイ fd44-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:50:32.62ID:ndHHOslt0
>>880
そこまで酷くはないよw
0893音速の名無しさん (ワッチョイ 59e5-JI6e)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:06:41.14ID:6B8jiEnA0
もうハミルトンの言う通りだよなぁ
ただでさえ強いメルセデス2台相手に1台で勝てるわけない
セカンド替えない限りチャンプは獲れない
0895音速の名無しさん (ワッチョイ 218e-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:19:24.82ID:TfKBagzS0
>>892

前回のレースでのスーパースローでは、そう見えた。解説ではストレートで
リアを沈める為に柔らかくしているとのことだった。

タコ踊り

>ttps://www.youtube.com/watch?v=Q6G14EU1Y6k
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 0d29-xiBb)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:36:49.43ID:sFQhT6nu0
まぁそれでもセカンドドラが後続を抑えてくれたりすれば作戦の幅は広がるわけで
メルセデスもタイヤに関してはそこまで余裕ぶっこけるほど優しいわけじゃないし
ハミルトンがリタイアとかした時の事考えたら3位よりは2位にいて少しでも多くポイント稼ぎたいわな
0898音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-XGUO)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:01:27.38ID:qki/rBkea
>>897

全く同意。
予選でせめて4番手。
スタートでボッタス抑えて三番手。
ピット戦略でハミのピットタイミングをずらしマックスを擁護。
届く事は厳しいかも知れないけれどハミを慌てさせてミスを誘うのも戦略。
0903音速の名無しさん (ワッチョイW 6e6f-k3wk)
垢版 |
2020/09/01(火) 16:46:01.08ID:zgeDE0O10
RBが今仮に互角になってもメルセは今までアクセル半分でしたw全然余裕wって感じ
EUはMotoGPとF1までも取られる訳には行かないが、不正あるならスポーツとしての存在意義が…とそれ位メルセが異次元
0907音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-XGUO)
垢版 |
2020/09/01(火) 17:36:34.05ID:ZkeyBgdAa
>>902

単純に交換すれば良い話では?
今回交換したとしてリカルドは何基目なのかな?
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 227c-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:18:10.20ID:dG81zwFb0
スパよりかはモンツァの方がイケそうレイアウト的に
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 227c-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:26:15.21ID:dG81zwFb0
シケインと長いストレート、駄目だな訂正
0912音速の名無しさん (スフッ Sd22-UGx/)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:45:21.33ID:7UA6gPFcd
レギュレーション無くして給油ありのV100エンジンとかにすべき
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 29e8-u5JS)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:42:37.49ID:zaCIx98+0
調子に乗って切り過ぎたのが効いてきてる ベルニュやサインツは悪くなかったのに
勿体ない事したね まぁ速いとあの親子が拗ねて嫌がらせするから同じなんだけどw
0918音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-v821)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:27:41.20ID:lNL6ouws0
今のRBがタッペンスペシャルなら、無理にセカンドを立てるより
タウリをガスリースペシャルにして
それを駆るガスリーにタッペンの援護をさせればおk
0920音速の名無しさん (アウアウウーT Sa85-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:20:04.89ID:oQtiwDDoa
レッドブルF1代表 「今のF1は本物のベッテルを目にしていない」

>>https://f1-gate.com/redbull/f1_58221.html

来年、レッドブル復帰可能性有りだね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況