X



【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap26【国内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 85b8-xivT [60.138.37.51])
垢版 |
2020/08/09(日) 19:35:01.73ID:c5UICBFM0

・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリを中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるので緩くやっていきましょう。

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582086535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0573音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-CSkA [126.31.144.61])
垢版 |
2020/08/19(水) 19:49:18.68ID:2hLfYJq20
個人的にF2>F3>F1の順番で
0574音速の名無しさん (ワッチョイW 25b8-CSkA [126.31.144.61])
垢版 |
2020/08/19(水) 19:49:53.09ID:2hLfYJq20
面白いかな
0575音速の名無しさん (アウアウカー Sa21-sksU [182.251.56.238])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:03:05.65ID:/ZaFcjEma
ホンダが日本人F1ドライバーを欲してる
レッドブルもそろそろ新顔が欲しい(というよりマックス仕様車でもおkなドライバーが欲しい)
角田は日本人なのはもちろんのこと、なんかマックス仕様車でも普通に乗れそうな気がする

ここからレース1で複数回優勝が条件だと思うが、例え4位でもポイント到達したらF1あると思う
0576音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-u2+K [58.80.36.9])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:07:14.65ID:pYKZwUZJ0
流石にSライセンス獲得できる4位に入ればF1のシートはほぼ確実なんじゃない?
クビアトもちょっと限界が見えつつある中で育成で昇格できる奴がいれば即昇格なんじゃないかなあと
その肝心な育成のSライセンス取れる目算が立つのが角田しかいないし…
0577音速の名無しさん (ワッチョイW 15b8-6POe [220.17.208.7])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:07:39.37ID:yxBB/lRg0
>>573
流石にF3はないわ、、
スピード感もなけりゃ、チーム格差も大きすぎ。
おっと、チーム格差はF1も一緒か、、w
0578音速の名無しさん (ワッチョイW 15b8-6POe [220.17.208.7])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:09:16.48ID:yxBB/lRg0
>>575
例年ランキング二位に入るとF1に乗れる確率はだいぶ上がるよね。でも確かにレースワン勝たないとなぁ。
0580音速の名無しさん (ワッチョイ 43f6-qfcW [117.104.7.110])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:22:58.01ID:4MpviHTO0
シューマッハ(D)がチャロウズを抜けるとかどうとか
ビッグニュースとか抜かしてるぞ
0581音速の名無しさん (ワッチョイ 43f6-qfcW [117.104.7.110])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:24:46.21ID:4MpviHTO0
ダルバラ代役かな?
SFは入国的にないだろうね
0582音速の名無しさん (ワッチョイ 43f6-qfcW [117.104.7.110])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:25:02.57ID:4MpviHTO0
3連失礼、ゲラエルね
0583音速の名無しさん (ワッチョイW 8592-R+5q [14.8.101.64])
垢版 |
2020/08/19(水) 21:50:06.04ID:grMzBzC30
意外と、角田の成績いかんによって、ホンダのF1継続が決まるってこともあるんかな
0586音速の名無しさん (ワッチョイ 1dea-KxOF [202.129.180.52])
垢版 |
2020/08/19(水) 22:43:13.59ID:fkkAbRZN0
セナ号だけBuzzさんが走らせるのか
藤波の方はいつもの体制っぽいし
0587音速の名無しさん (ワッチョイ 1dea-KxOF [202.129.180.52])
垢版 |
2020/08/19(水) 22:45:37.39ID:fkkAbRZN0
>>584
ハリソンニューウェイ路線で日本に連れて行けば良いのでは?
と言ってもハリソンくんってF3でも表彰台ない割に、結構入賞してた記憶(牧野よりランキング上だったような)
0588音速の名無しさん (ブーイモ MMab-TTJA [163.49.208.192])
垢版 |
2020/08/19(水) 22:58:03.26ID:3bvv+OVrM
日本人F1ドライバー誕生よりも深刻問題
元来、ホンダは本業真っ赤
withコロナ時代でV字回復も困難
F1にこれまで通り資金投下を続けることは
社内外からバッシング噴出が必須
次期株主総会でF1の必要性をいかに
伝えられるかにかかっているだろうね
0589音速の名無しさん (ワッチョイ 85cb-i6pf [14.14.135.7])
垢版 |
2020/08/19(水) 23:35:33.87ID:4ittpqeN0
角田は2018夏のハンガリーでレッドブル育成集めてテストした時に全セッショントップだったときから、マルコのお気に入り
現時点でホンダは個人スポンサーって感じだろ
ホンダが撤退したら見せしめで昇格やめるとは思えない
0591音速の名無しさん (アウアウカー Sa21-bzhc [182.251.105.176])
垢版 |
2020/08/19(水) 23:52:10.38ID:OPQyHAUXa
F3内で考えるならELMS優先するフレルシュの席か、アーメド枠を狙うか
どっちもチャロウズよりかはマシって程度だけど

ゲラエル後釜は現実的じゃないけど、どっちみち今年はライセンスポイント稼げないと割り切ればシートある時に走らせといて経験積ませるって考え方はありかも?DAMS側に旨みがないけどw
0592音速の名無しさん (ワッチョイW 4d0e-v4UK [114.189.75.173])
垢版 |
2020/08/20(木) 00:06:48.57ID:ltVUcHrK0
角田はEFOは何故マリノやローソンに完敗したのか
ピレリが合ってるのかな?

マシンに関してはスポットの大湯がシルバーストンでグランドスラムやったのが角田のマシンで、大湯に完敗したアーメドがマリノのマシンだからマシン差はなかったはず
そもそも同じモトパークだしな
0595音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-lCWy [106.128.119.216])
垢版 |
2020/08/20(木) 00:14:25.71ID:IKPTTo1ya
タイヤが違うから、走らせ方も変わるだろうしな
0596音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-u2+K [58.80.36.9])
垢版 |
2020/08/20(木) 00:32:53.44ID:PFnJcHt00
今年やってたニュージーランドのトヨタレーシングシリーズでも
角田やローソンを抑えてフラガがチャンピオンだしなあ
マシンやタイヤが変われば大きく状況は違ってくるんだろうね
その中でF1に上がるためのマシン、タイヤであるFIA F2.F3で活躍するのは大事
0600音速の名無しさん (ワッチョイ 43f6-qfcW [117.104.7.110])
垢版 |
2020/08/20(木) 01:22:00.62ID:hzpIKZ/P0
DSHはf3カーリンに移籍か
ゲラエル代役はよー分からんなぁ
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 2352-1yu9 [219.160.191.138])
垢版 |
2020/08/20(木) 01:26:00.24ID:HMa5zv7M0
ビップスでいいのにね。
シルバーストンの第2レースで勝って調子付いたティクタムに
「疑い深い人たち」と言われたレッドブルは黙ってるの?w
0603音速の名無しさん (ササクッテロル Spb1-7iA+ [126.233.34.187])
垢版 |
2020/08/20(木) 01:48:26.08ID:dNvGiNgap
>>588
お前さんが、少なくとも物事を知らないのだけは分かったから、
長文書いてる暇があったら、ちっとは財務諸表の見方くらい勉強しておけ。
0604音速の名無しさん (ワッチョイW 15b8-6POe [220.17.208.7])
垢版 |
2020/08/20(木) 01:59:40.38ID:v7yViiLU0
>>603
社内外からバッシング噴出が必須

???
この辺りヤバイよね。
0605音速の名無しさん (ブーイモ MM99-TTJA [202.214.198.107])
垢版 |
2020/08/20(木) 05:11:35.72ID:E9dLsRqfM
>>603
お前さんが、少なくとも株主じゃないのだけは分かったから、
長文書いてる暇があったら、ちっとは株主向け財務諸表があるくらい勉強しておけ
0606音速の名無しさん (ササクッテロル Spb1-X4NX [126.233.168.46])
垢版 |
2020/08/20(木) 06:14:15.67ID:wp/+mr/pp
本田宗一郎とかいうパワーワードでどうにかなるやろ(鼻ホジ
0607音速の名無しさん (スッップ Sd43-bzhc [49.98.174.177])
垢版 |
2020/08/20(木) 07:17:37.21ID:N9zXearMd
>>605

         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 顔真っ赤
   \          \   |       /
    \          \_|     /
0610音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-UQcU [59.138.2.72])
垢版 |
2020/08/20(木) 08:48:23.78ID:qMHo3Qe80
確かにそれほど期待はもてないかな。個人的にはローソンは見たいんだけど……プルシェールも将来的には期待するけど、時期尚早かな

それはそれとしてスーパーライセンスの要件を緩めてもらいたい。F3から一発で上がるドライバーがいてもいいはずだ
0612音速の名無しさん (ブーイモ MM99-TTJA [202.214.231.0])
垢版 |
2020/08/20(木) 09:29:21.42ID:pitGgFGIM
まだ角田に一喜一憂するもは早い気がするぜ
予選から決勝と圧倒的に自身の強さで
勝てたレースは1レースもないんだから
松下のようなレース展開が今後できれば期待大
0613音速の名無しさん (ワッチョイW f569-8DIY [182.20.177.198])
垢版 |
2020/08/20(木) 09:35:31.47ID:MSb6CAEC0
そのご自慢の"若"松下の4年目(去年)と1年目の角田がもういい勝負なんだが…

ところでフォーミュラ・ピロータ・チャイナのとき付いてた"若"って形容なんなの?しゃっちょサンの息子かなんかなの?
0614音速の名無しさん (ワッチョイW 4de8-Qflv [114.174.9.154])
垢版 |
2020/08/20(木) 09:54:08.70ID:Du17vKCR0
>>589
何でそこはで撤退してもとかの
話になんだよ
ホンダ今年の結果見てても撤退しないと思うわ
2030年近くまでは参戦してくと思うがね
0615音速の名無しさん (ワッチョイW 4de8-Qflv [114.174.9.154])
垢版 |
2020/08/20(木) 09:56:24.49ID:Du17vKCR0
>>516
松下がインディカーで通用しないわけもないだろ

琢磨の後にインディカー走ってくれてもいい

琢磨も若くないしホンダも考えてると思うわ
0617音速の名無しさん (ササクッテロ Spb1-452+ [126.35.89.190])
垢版 |
2020/08/20(木) 10:42:11.02ID:02gGc7Cip
角田はイギリス レース1で当てられ
レース2では警戒学習してた
冷静なれ運びは今までの日本F-1ドライバーで可夢偉くらいか
一発を学習出来れば今まで以上の好成績も可能だろう
0624音速の名無しさん (ワッチョイW 4349-bzhc [117.109.146.113])
垢版 |
2020/08/20(木) 12:53:01.49ID:Taz7tC4b0
角田の走り方見る感じだと決勝寄りのマシンに仕上げてそうだけど
ダムス(ティクタム)とかユニとかの予選速い勢は決まってタイヤズルズルになるし
0625音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-f6AD [60.119.220.79])
垢版 |
2020/08/20(木) 13:00:47.69ID:la+70I/B0
>>622
例年通りだとアブダビだけど12月とかだから遅すぎるよな
そこまで待たないたF1昇格が決まらないからF2の各チームも来年度のドライバー選定できなくて大変そう
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-u2+K [58.80.36.9])
垢版 |
2020/08/20(木) 13:54:59.63ID:PFnJcHt00
いちおうRacefansが報じたソチ以降F1の日程
最初のバーレーンで終われば11月以内閉幕に出来るけども

10/11 ニュルブルクリンク

10/25 アルガルヴェ
11/01 イモラ

11/15 イスタンブール

11/29 バーレーン
12/06 バーレーン(アウター)
12/13 アブダビ
0634音速の名無しさん (ブーイモ MMe9-TTJA [210.138.6.184])
垢版 |
2020/08/20(木) 16:51:18.44ID:v5LzA78lM
現在7位マゼピンと4位角田が7ポイント差
角田は、コロナの影響で同一サーキット連戦
となる2戦目で多くのポイントを稼いだが、
残りレースは、すべて連戦がないだけに
厳しいポイント争いが予想されるだろう!
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-Dv7q [59.168.70.162])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:37:22.60ID:fqehbAzu0
変なところで改行してるのは、ほぼアレ
0637音速の名無しさん (ワッチョイ a3a8-KCZZ [157.107.48.104])
垢版 |
2020/08/20(木) 22:21:29.48ID:+NJtyk6F0
ダルバラは次世代のインド人F1ドライバーとして期待してるよ
ナレイン・カーティケヤン カルン・チャンドック マハヴィール・ラグナタンときて
ジェハン・ダルバラの名が刻まれることになる
0641音速の名無しさん (ワッチョイW 8592-R+5q [14.8.101.64])
垢版 |
2020/08/20(木) 23:00:16.53ID:7rusODxl0
インドと言えば、ビジャイマルヤってもうF1からは完全に身を引いてるんだっけ
0642音速の名無しさん (ワッチョイ 85cb-RTUg [14.14.135.7])
垢版 |
2020/08/20(木) 23:28:27.52ID:2VGmAwxC0
アームストロングとダルバラはどうしてこうなった?

2019年F3のプレマ
シュバルツマン  212
アームストロング 158
ダルバラ     157

2020年 F2
プレマのシュバルツマン  103
ARTのアームストロング 34
カーリンのダルバラ    18
0643音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-lCWy [106.128.119.216])
垢版 |
2020/08/21(金) 00:29:59.02ID:7gUsB5X+a
フォーミュラニッポン
本山 49P(チャンピオン)←F1ならず
ナレイン 2P(ランキング2桁)←F1達成
ペイドラ最高や!!!

本人達は未だに仲良いみたいだけど、もし本山の立場になったらこんなの発狂するわ
0644音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-lCWy [106.128.119.216])
垢版 |
2020/08/21(金) 00:31:58.91ID:7gUsB5X+a
>>639
彼日本語喋れるとか何とか
0647音速の名無しさん (ブーイモ MMab-TTJA [163.49.200.199])
垢版 |
2020/08/21(金) 10:56:16.74ID:m2p9TyjyM
同世代サッカー久保はレアルから2億円以上を
もらっているから、角田はレッドブルから
1億円以上はもらっているのかなぁ笑
0648音速の名無しさん (スププ Sd43-v4UK [49.98.66.104])
垢版 |
2020/08/21(金) 15:52:02.39ID:yPXgi35Rd
>>646
2017はどちらがエースってこともないからね
2016も松下は序盤シロトキンより上だったのがプレマにエンジニア引き抜かれてボロボロになったが正解
バンドーンが出てからはドライバーの扱いに優劣は付けてないんじゃないか
ラッセルならエイトキンボコれるだろうし去年のマゼピンもマシンの問題じゃないわあれは
0649音速の名無しさん (ワッチョイW 8592-R+5q [14.8.101.64])
垢版 |
2020/08/21(金) 22:46:43.70ID:TbVZG9iJ0
今週はレースがなくてマジつまらんな〜
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 85cb-RTUg [14.14.135.7])
垢版 |
2020/08/21(金) 23:19:04.19ID:jBurfrZb0
スーパーGT
Indianapolis 500
MotoGP, Moto2, Moto3
Formula Regional European
Euroformula Open
で、月曜朝まで盛りだくさんだよ

ワイは観ないけどこんなのもある
D1グランプリ エビス
IMSA バージニア
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-u2+K [58.80.36.9])
垢版 |
2020/08/22(土) 03:34:50.13ID:Yc2odXZz0
とはいえ急に乗ってポンと成績残せる世界でもないしなあ
本当にSF参戦の道を歩んだばっかりに不憫なドライバーだわ
とにかく頑張ってほしい もしいきなりティクタムに勝てたら本物の証明にはなりそう
0658音速の名無しさん (ワッチョイW 65ea-rMHK [222.2.53.238])
垢版 |
2020/08/22(土) 05:36:18.38ID:trFe58cM0
ビップス君は今からF2参戦して選手権5位以上になっても
8割出走には足りないからライセンスポイント無効?
0659音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-u2+K [58.80.36.9])
垢版 |
2020/08/22(土) 05:46:26.84ID:Yc2odXZz0
ルールの条項的には


5.1.5 ドライバーは、付則1にあるいずれかのシングルシーターの選手権での、2つのフルシーズンにおいて、各々少なくとも80%に参戦していなければならない。

5.1.6 更にドライバーは、以下の必要条件の少なくとも1つを満たさなければならない:
a) 申請前の3年間に少なくとも40ポイントを累積する。(選手権大会とポイントは付則1に掲載)


と80%ルールと40ポイントルールは別条項なので
FIAの定める選手権のどれかに80%参戦しているならF2のポイントも問題なく獲得できるという解釈もできる?
…まあそもそもF2でランキング上位に入るのは現実的じゃないけど
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-u2+K [58.80.36.9])
垢版 |
2020/08/22(土) 05:50:57.63ID:Yc2odXZz0
そもそも80%を考えるならもしビップスがSF2戦欠場すれば
7レース中5レース出走で80%満たさずマズいことになるのかな
今年に限っては不可抗力の部分が大きいから特例措置が採られる可能性は多いにあるけども
0663音速の名無しさん (ワッチョイW 65ea-rMHK [222.2.53.238])
垢版 |
2020/08/22(土) 06:04:13.92ID:trFe58cM0
仏F4の岩佐くんポール?
0667音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-f6AD [60.119.220.79])
垢版 |
2020/08/22(土) 07:02:50.21ID:B31Sx8zR0
ヴィップスが代役参戦するのスパだけじゃなくモンツァとムジェロもなのか
ヴィップスに負けてるようじゃレッドブルの中での角田の評価が下がっちゃうから一層引き締めていかないとな
0672音速の名無しさん (ワッチョイW 4349-bzhc [117.109.146.113])
垢版 |
2020/08/22(土) 08:44:30.13ID:RgryJwKT0
ゲラエルが帰ってくる頃にはダルバラが消えてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況