X



【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap26【国内】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 85b8-xivT [60.138.37.51])
垢版 |
2020/08/09(日) 19:35:01.73ID:c5UICBFM0

・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)

など。ステップアップカテゴリを中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるので緩くやっていきましょう。

次スレを立てる際は本文1行目を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください。

前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582086535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0223音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-Cejt [59.168.70.162])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:20:39.47ID:HgGBHZSh0
角田、ランキング3位の背中が見えてきたな。
0224音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0e-a0Si [114.189.75.173])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:21:00.86ID:OSxvbyku0
松下がピットアウト後にあの位置に居れたのも前半の自分のタイヤマネジメントのおかげだから凄い
マルケロフ、ティクタムを抜いてマゼピンのすぐ後ろまで追い上げてたからね
ミックとも3秒ぐらいのとこまで来てたしね。一時はミックから21秒も離れてたんだぜ

「他が2ストップ、もしくは1ストップでも最後に崖が来る」と予想して前半タイヤ壊さないように走って途中から上げていくって作戦がドハマり

でもSC無しでも他が1ストップで崖来てたら後半凄い追い上げが目撃出来たかもしれない
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 7bea-DYKJ [202.129.180.52])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:24:34.92ID:c7nFn9Ah0
もしかして、セッテカマラもドラゴヴィッチもレース2スプリントの優勝だから
F2におけるレース1優勝ってもしかしてMP史上初??
0232音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-000C [106.128.119.152])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:27:46.35ID:1HxvBDHma
>>228
まーじーかw
0233音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-p5K4 [106.168.66.237])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:27:48.17ID:LJx0QL9r0
>>217
ソフトスタートで早めにハードに変えて追い上げてたドルゴがハードスタートで引っ張ってた松下に追いついたあたりでSCが出た
ダブルピット出来るほどの差が二人の間になかったので先に松下が入ってドルゴは翌周に入った結果松下が得してドルゴが損する形になった
0235音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-000C [106.128.119.152])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:29:50.99ID:1HxvBDHma
にしてもMPがシーズン2勝以上誰が予想できた結末だよ
棚ぼたに近い今回でも凄いわ
0238音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-000C [106.128.119.152])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:34:34.34ID:1HxvBDHma
今日は頭トライデントにならなかったか
もし入れてニッサニーやらかしなら、地獄でしょ
0241音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-zLXa [157.107.48.104])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:40:42.73ID:yq7NZDwZ0
ブラジルのファンがそういう反応になるのはしょうがないでしょ そっとしておいてやるべき
しかしアレジほんとに余計な事してくれたわ いやあれはゲラエルが悪いのか?
松下も角田もタイヤうまくマネジメントしてたと思うのでSCなしでレースが見たかった 結果は良かったんだけどね
0243音速の名無しさん (ワッチョイ dff3-XQXO [133.175.33.194])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:46:51.11ID:/mCZ3eWF0
SC前のペースとタイヤの状況を考えると
アレジのストップがなかったらタイヤセーブしてた角田は表彰台(ワンチャン優勝も?)いけたかもしれない
けど松下の優勝は絶対になかった
結果的に二人とも上位入賞だし角田はレース2にもチャンスあるんで満足です

まりのんは...まぁ...ね...
0244音速の名無しさん (ワッチョイ efa1-XQXO [119.24.98.56])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:47:20.42ID:mgKvD1aV0
トライデントとHWAのドライバーはチームが糞過ぎるので評価しようがない、以上。
0247音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-BDQ3 [220.17.208.7])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:50:17.78ID:IhrNibVy0
>>246
だがF1もその様相を呈しているので、必要なスキルだし。
0249音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-1GJC [111.239.184.233])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:50:22.09ID:pmxXZvJDa
>>226
紫のストップウォッチの表示は知ってるけど、最終のレースリザルト画面では、しれっと2ポイント追加されて表示されるし
トップ10のドライバーが全体のファステスト持ってる時ならわかるけど、レース途中の名前表記の横は順位関係なくファステストのマークが表示されるから、終盤にピット入った下位のドライバーがファステスト出したりしたら、ファステストポイントの権利持ってるドライバーの中でのファステストは表示されないからわかりにくいなって
0250音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-p5K4 [106.168.66.237])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:55:46.14ID:LJx0QL9r0
>>237
こんな熱心にF2見てるブラジル人がたくさんいるってのが驚きだ
モタスポ人気の高い国なのは周知だけどF1とかSCBじゃなく下位カテゴリまでしっかり見てるなんて。ずっとセッテカマラが走ってたとは言え
0251音速の名無しさん (ワッチョイ dff3-XQXO [133.175.33.194])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:56:18.23ID:/mCZ3eWF0
ピットでマゼピンと松下が入れ替わってたのも大きかったな
てかちょっとぐらいタイムロスってもMPは2台ピットした方が良かったんじゃ
ピット間借りしてるF2はスペース的に無理?
0257音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0e-a0Si [114.189.75.173])
垢版 |
2020/08/16(日) 02:03:23.84ID:OSxvbyku0
>>243
アイロットは元々2ストップする予定だったからあのSC出る前の時点でアイロットと松下の差って見かけの差と同じで3.5秒ぐらいしか無いんだよな
だからアイロットがSC無しでトップ争いしてたのなら松下もそこら辺にいた可能性はあるな

その場合優勝に近いのは角田なのかアイロットなのかってところだけどSC無かったら角田も最後数周で一気に崖来てた可能性もあるしどうなったか考えると興味は尽きないな
0259音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-000C [106.128.119.152])
垢版 |
2020/08/16(日) 02:04:44.64ID:1HxvBDHma
>>254
セッテカマラルートなら最低でもカーリン以上は約束されてかな
ARTとかはないっしょ
0264音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff6-wilN [117.104.7.110])
垢版 |
2020/08/16(日) 02:12:47.07ID:VdzWIU1Y0
まあでも悪運という意味でもファンの民度って意味でも(マッツと結構仲良くやってることを考えると)、一番かわいそうなのはドルゴ本人なんだよなぁ
0265音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-tgXM [60.119.220.79])
垢版 |
2020/08/16(日) 02:13:17.87ID:GHbqt2wH0
>>196
優先がどうのこうのではなく、ドゥルゴヴィッチを最初ピットインさせなかったのはただの戦略ミスだと思うよ
あそこで2ストップにする発想なかったんじゃない?
でも周りを見て慌てて次の周に入れたんだと俺は思ってる
0268音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-000C [106.128.119.152])
垢版 |
2020/08/16(日) 02:19:27.18ID:1HxvBDHma
>>264
日本とブラジルだと相性良さそう
0269音速の名無しさん (ワッチョイ dff3-XQXO [133.175.33.194])
垢版 |
2020/08/16(日) 02:21:28.45ID:/mCZ3eWF0
>>257
周とシュヴァルツマンがSC前でもう落ち始めてたから2ストップだった可能性はあるよね
角田はアイロットから+19秒だから少なくとも一度はトップ走ってた可能性が高い
問題はその後だけどソフトに10秒以上を詰めてオーバーテイクするだけのライフがあったかはかなり微妙だと思うんだよなぁ
あくまで角田に崖が来ないと仮定しての話だけど
ちなみにその場合ピケも割といいとこ行ってたかもしれない

>>260
見た感じ周あたりとやりあってるときにコースオフしてピックアップ拾ったっぽい?
0272音速の名無しさん (ワッチョイ dff3-XQXO [133.175.33.194])
垢版 |
2020/08/16(日) 02:34:30.22ID:/mCZ3eWF0
>>271
ピケはずっと角田の2〜3秒くらい後走ってて気になってたけどSCにぶち壊されてたね
角田のギャンブルはニッサニーに助けられたけど実際ラスト10周ニュータイヤでSC開けたら
再SCの可能性はかなり高いだろうからそれも織り込んでの選択だったんだろうか
0273音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-zDZi [126.58.183.58])
垢版 |
2020/08/16(日) 02:37:24.59ID:rjSwHeIu0
FIAのツイッターでゲラエルが救急車で病院に運ばれたってあるね
0276音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-A1ba [126.55.117.108])
垢版 |
2020/08/16(日) 02:50:47.66ID:xrOuwizd0
ゲラエル脱水症状か
0280音速の名無しさん (ワッチョイW eb43-RLkx [14.3.227.165])
垢版 |
2020/08/16(日) 03:05:15.93ID:lryWCwNq0
>>270
アイロットは十分やべーやつだと思うが
平気でぶつかってくるぞ
0286音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-zQ4r [182.250.246.206])
垢版 |
2020/08/16(日) 05:01:48.20ID:7dHleSaZa
アイロットはペースいいけどバトル下手って感じがしてきたなぁ
運が回ってるだけな感じというか、角田とかシュワちゃんのがバトルに関しては余程上手いわ
0288音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-gli3 [163.49.200.181])
垢版 |
2020/08/16(日) 05:43:04.88ID:cBIhPPa6M
日本人は松下のほうが表彰台での
姿が絵になるね 格好良い 好感度アップ
0291音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-gli3 [163.49.200.181])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:04:33.08ID:cBIhPPa6M
前が離れる角田のブロックやり過ぎは、
こざかしいような気もしなくはない
0292音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-r9Rs [126.110.201.209])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:16:56.48ID:Ftme3iKt0
むしろそれが日本人に必要なんじゃね?
タイヤ無交換の無謀なチャレンジで、あれだけ後ろを抑えて走れたのはまさにメンタルの強さだわ。

ちょっと大袈裟だけど、例えるならアロンソやリカルドにに近いものを見た気がする
0293音速の名無しさん (ワッチョイW 8b26-5GMD [118.7.17.126])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:23:20.92ID:7EXuwqfR0
危険なわけでもない同一周回のブロックの何が悪い?って話だな
タイヤが有利な条件でブロックされて抜けないってのは自分が下手くそです、と白状してるだけのことで、怒れば怒るほど間抜けにしか見えない
0296音速の名無しさん (ワッチョイ 4bb8-wb83 [220.52.138.40])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:34:27.34ID:GwHz2p2m0
日本人にとっては、サンキュー!ニッサニ―ってところだろう
0299音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-gli3 [163.49.200.181])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:48:01.62ID:cBIhPPa6M
アイルトンのようにブロックで
ナイジェルを抑えて優勝なら格好良いと思うが
1、2位の前車は見えなくなって、自分の後ろは大渋滞
という映像は格好良いとは言い切れない
0307音速の名無しさん (ワッチョイ dfc0-LwtU [133.204.26.192])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:20:47.33ID:bCFY9DND0
日本人ワンツーのときは痺れたよ
0308音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-gli3 [163.49.200.181])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:21:37.13ID:cBIhPPa6M
この精神がまかり通るからモータースポーツは、
日本ではスポーツとして認められないかもしれない
バテたマラソンランナーが、抜かれまいと邪魔してるのと同じ状況に見えないとも言えなくはない
0311音速の名無しさん (ワッチョイW 8b26-5GMD [118.7.17.126])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:42:52.76ID:7EXuwqfR0
「言い切れない」
「言えなくもない」

「でもちょっと待ってほしい」の朝日新聞みたいな奴だな
角田が気に入らない、の一言で済むことを客観的に言おうとして醜態をさらしてる
年齢も何となく推察できる
0312音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-/Ar/ [153.237.216.85])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:47:25.84ID:90kNaSDzM
>>308
じゃあ、君はもうモタスポは見ない方がいいよ、バイバイ
0317音速の名無しさん (ワッチョイW abb8-PxzN [126.88.185.237])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:02:49.63ID:pbol2V8g0
ゲラエルは背骨の一部骨折で最低2週間は無理らしい
最終ラップにゴチャゴチャになってソーセージとか派手に踏んづけて飛んだりしたのかな

カーリンは結果的にはステイアウトが当たったけどニッサ二ーのやらかしが無ければだったからちょっとこの先心配だな
角田のタイヤ管理が上手かったからそれに頼りすぎたてことなんだろうけどF2の車とタイヤは落ちれば平気で4秒とか変わる世界だからねぇ
0318音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-zLXa [157.107.48.104])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:08:21.10ID:yq7NZDwZ0
角田はあそこでSC入った時点で想定してた表彰台への作戦は使えなくなったからな
ステイアウトは苦肉の策で結果オーライだったけど、普通にレース続いてたら9位とか11位フィニッシュがありえた
抜きにくいのとタイヤをいくらか残してたのに賭けたと とはいっても新品ソフトですぐ1秒以内じゃどうにもならんよね
0319音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-zLXa [157.107.48.104])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:11:07.84ID:yq7NZDwZ0
ただ、こういうことはプライムスタート組にも言えることで、
硬いタイヤでスタートして15周くらいでSCとか入ると最悪なんだよね
だから極めて嫌な展開が襲ってきたのに結果4位で終わらせられたのは最大限だったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況