X



【ルノー】ダニエル・リカルド #11【No.3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 10:58:27.24ID:06KonCWj0
オーストラリア期待のドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです
表彰台に上がると靴にシャンパンを注いで飲む母国伝統のシューイを披露するがよく思われてない・・・

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/
ルノーサイト内紹介ページ
ttps://www.renaultsport.com/daniel-ricciardo-11893.html
Formula1.comより
ttps://www.formula1.com/en/drivers/daniel-ricciardo.html
本人ツイッター
ttps://twitter.com/danielricciard

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 ヒスパニアレーシング (HRT)
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014〜2018年 レッドブル
2019〜現在 ルノー
2021〜 マクラーレン

前スレ
【ルノー】ダニエル・リカルド #10【No.3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589382898/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:45:52.38ID:RZVTmjL/0
去年のレッドブルの前半戦2人ぐらいの差がありそうだ
ヒュルケンが速かったのは証明された
本当に誰だよ! オコンのが速いって言ってたのはw
0023音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:00:01.82ID:y+dCMxjl0
ニコ2は3年乗って慣れたチームで、移籍初年度のリカルドと対戦

オコンは休み空けで、2年目のリカルドと対戦だから、その比較はフェアじゃないでしょ

対ペレスで見たら二人共似たようなレベルで、表彰台は乗れない二人
0024音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:31:51.82ID:WSnIlKd10
マクラーレンは来年さらに強くなるから移籍は大正解だな

対照的にサインツJRはフェラーリ行っても大してパワーアップはしなさそう
0025音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:43:24.33ID:y+dCMxjl0
フェラリの前行くリカルドと、Q2落ちのオコン
格が違いますなぁ!
0026音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:49:25.75ID:rwXtDi5h0
フェラーリ行かなくて正解って事か?
まあ来年の事は分からんけど
0028音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:21:54.10ID:3r6Qbi7F0
いいね〜マクラーレン大当たりw
更に来年マシン継続でメルセデスPUw
あれ?レッドブルさんホンダPUで大丈夫ですか?
来年ふつーに表彰台常連なのでわ?w
0029音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:30:04.34ID:ouFyjldm0
とりあえずフェラーリの遅い方だけ喰えたのは良かったのか
最後ボタスに邪魔されたな
0030音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:31:17.71ID:7TsRE4lh0
とりあえずフェラリの遅い方だけ喰えたのは良かったのか
最後ボタスに邪魔されたな
0033音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:39:59.58ID:7/gefh7j0
>>29
ワークスのNo,1でそれで満足するのが実に恥ずかしいw

って10位って何よw

カスタマーに負けるってどういうことなのよw
0036音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:52:18.41ID:y+dCMxjl0
しかし、来年更に速くなるノリスとの対戦は苦しいな
アイツ何気にコネドラだから下手すると噛ませ犬役させられるぞ
0045音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:34:22.11ID:xj87tzm70
お紺より0.05も遅いリカルドってチームの金をドブに捨てさせる人?
0046音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:46:02.86ID:9xZh8VP20
最低でもちゃんと走れてQ2のタイム出せたらストローは食えたのにな
正直レーポのロングラン速すぎるから明日は厳しい
>>45
オコンより0.05遅いってどこで?お前だけの脳内ソース?
0047音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:53:55.86ID:xj87tzm70
FP3
BEST LAP TIME

OCOお紺 1:05.037
RICおそるど 1:05.088

ぷっ
0048音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 05:00:36.72ID:STpot2Y20
Q3何してたんコイツ
Q2のベッテルよりも遅いじゃねーか
これならタイヤ選べる11位の方がマシまである
0049音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 05:06:53.58ID:M/ga0wnE0
リカルド速さを見せたな
あとはポイントを稼いでほしい
今年ルノーpuアップデートないから、前半戦が勝負や(´・ω・`)
0053音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 08:54:49.43ID:wfxhbBrD0
ベッテルさんまたリカルドに負ける日々が続きますね
今年で終わりだからもういいか別に
0054音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:38:01.09ID:fkb28gxv0
フリー走行がなにする
ところか知らない奴が来てるぞ....
テスト走行 燃料も走行目的もちがうのに.....
さすがだな レッドブルホンダ去年より遅くなっててマジで爆笑なんだがw
レッドブル2019年マシンは2018年リカルド&マックスのデータで作ってるマシン
レッドブル2020年は2019年マックス&ガスリー&アルボンのデータで作ったマシンw
マックス 2019 1.03.439
マックス2020 1.03.477
リカルド走行データ>>>>>レッドブル最新アップデートホンダpu最新アップデート
マックスのマシン仕上げる能力がリカルドの足元にすら及んで無いことが明確にw
マシン仕上げる能力って大切だよねw全てがアップデートされてタイムダウン
0055音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:42:01.89ID:QvKjOr9A0
>>54
そうだね
リカルドの開発能力凄いよね
今期のワークスルノーもカスタマーの後ろだしw
0056音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:46:54.60ID:guvHEekY0
フェラーリに行かず枕に移籍は正解だったようだな
0057音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:56:06.41ID:fkb28gxv0
去年よりメルセデス↑↑レッドブル↓マクラーレン↑↑
レーシングポイント↑↑ルノー↑フェラーリ↓↓↓
マクラーレンルノー0.4秒マイナス 1.03.600
レッドブルホンダ0.03秒プラス 1.03.477
レッドブル 0.15秒差マクラーレン
メルセデスpu ルノーpu 0.2秒差
あれ?来年ヤバくない?w
乗ってるだけでマシン速くできない奴→マックス
マシンきっちり仕上げるドライバー→リカルド
0058音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:04:32.49ID:7qYfdrdw0
>>48
ボッタスがコースアウトして黄旗、ハミルトンは許されたけどその後方に位置してた
リカルドとアルボンは捕まってアタック中断って流れじゃなかったっけ?
無線ですげー文句言ってた気がする。もしかしたらルクレール食ってたかもしれないね。
0059音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:23:27.41ID:fkb28gxv0
そうだねwお前見たいな誰と何を比較すればいいかわかってない奴が
レッドブルにもいるからアップデート入れて遅くなるんだろうなwww
データは比較どうやるのかぐらい理解してから書き込みなさいwww
前年比で2019対2020出してるのに理解出来てないから他のチームの
比較話し出す こりゃ来年マクラーレンにボコボコにされるなレッドブルホンダはwww
一年かけてレッドブル500億+ホンダpu100億でなんの進歩無いのは逆に凄い!
BARからホンダになってぼろ負けしてた頃がなつかしいねwww
ワークスで7〜10位ず〜と うろうろしてたもんな?w
0060音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:20:09.53ID:fkb28gxv0
カスタマーは愚かプライベーターのスーパー亜久里に負けてた
ホンダワークスがなつかしいね〜
伸び率考えると来年はメルセデスとマクラーレンの一騎討ちになりそうだな
開発制限150億ついたらレッドブル完全オワコンだろうな
0061音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:35:17.21ID:DXUVhM+H0
>マシンきっちり仕上げるドライバー→リカルド

???
0062音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:34:47.55ID:Rf0FRbNZ0
リカルドがシーズン末まで居ないって話も有るけどフェラーリでQ3行けない彼も危ないな
チャンピオンのキャリアの最後に相応しいw
悲しいけどこれ戦争なのよね
0063音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:59:53.51ID:DXUVhM+H0
>>62
4度チャンピオンになったんで別に悲しくはないかなw
一方リカルドは・・・ね・・・w
0064音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:03:43.04ID:Rf0FRbNZ0
>>63
いや悲しいでしょ
偉業すら疑いの目を持たれて消えてくんだぜ?
流石に中途離脱はさせないであげて欲しいわ
ささやかなりにも花道を通って引退して欲しいと思うよ
0065音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:13:27.03ID:DXUVhM+H0
>>64
4度チャンピオンの事実は消えないよw
記録は不滅だからねw
内容言い出したら他のチャンピオンドライバーにも疑いがかかってしまうよw

ていうかリカルドも早くチャンピオンにならなきゃなw
ワークスのNo.1なんだし環境はいいはずなんだからw
0066音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:15:33.26ID:DXUVhM+H0
もっともベッテルが途中離脱するとリカルドも途中離脱になるかな

ベッテル→???
サインツ→フェラーリ
リカルド→マクラーレン
アロンソ→ルノー

って感じでw
0067音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:20:42.03ID:Rf0FRbNZ0
そう、全ての事実は消えない
新入りに二度負けて二度とも逃げ出した事実
最強の車に乗りながら馬鹿な行為とミスを重ねてハミルトンにタイトルを献上してしまった事実
そして今年はどんな事実が積み重なって行くのやら
0069音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:23:46.54ID:WgzpcQ4O0
>>67
一度目は逃げ出したけど二度目は違うぞ

声掛けてすらもらえなかったんだよ

ちなみに枕からもお誘い無し
0070音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:23:46.77ID:DXUVhM+H0
そう言えば最強の車に乗った時には11勝とか13勝とかした記録が残ってるw
0072音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:27:03.39ID:DXUVhM+H0
>>69
フェラーリで5シーズン、ワールドチャンピオンになれなかったんだから当然だよなw
普通なら2シーズン目に未勝利だった時点で切られても何らおかしくなかったわけでw

なおそのベッテルを破ったリカルドはルノーを低迷させた最大の立役者になってしまったw
0073音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:28:40.21ID:DXUVhM+H0
>>71
ベッテルがミスを重ねていた間、チームメイトのライコネンが1勝しか出来なかったのでその話は無しという事で決着が付いているw
0074音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:29:27.83ID:Rf0FRbNZ0
>>72
残れなくなった直接の原因はルクレールに惨敗したからだろ
ルクレールをボコれてたら依然としてフェラーリのエースだった筈
0075音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:32:05.44ID:DXUVhM+H0
>>74
いやいやw
チームメイトボコっても成績が低ければ同じ結果ですわw
5シーズンでワールドチャンピオン取れなきゃ解雇ですわw
0076音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:35:38.60ID:DXUVhM+H0
ベッテルは6年目があるだけでも感謝しないといけないんですわw
なお二流のマシンに乗ってでもF1に残りたいかどうかは俺にはわからないんですわw
0077音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:49:13.00ID:DXUVhM+H0
ただ気になるのはメルセデスのボッタスの存在なんですわw
どうも今シーズン限りみたいなんですわw
そこのシートをベッテルが狙っていると噂があるんですわw
もっともNo.1ドライバーとしてはもう限界、というのが今のベッテルの評価なんですわw
0078音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:50:39.49ID:DXUVhM+H0
これでベッテルの話はやめますわw
正直スレ違いなんですわw

リカルド?
周回遅れにならないで下さい、としか言いようがありませんわw
0079音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:51:58.40ID:eEQ9/+Q90
整合性付けるにはもうそう言わざるを得ないわけね。

悲しいよなあ、今まで何をどんだけ言われようが大好きなベッテルちゃんだけは守り通してきたのに…
0080音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:02:22.74ID:DXUVhM+H0
>>79
もうベッテルは衰えているのは誰の目にも明らかですわw
4度目のワールドチャンピオンを獲得したのはもう7年前の話なんですわw

もっともハミルトン、という異常なドライバーもいますがねw
0082音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:08:39.04ID:Ir3cWQwV0
>>80

> >>79
> もうベッテルは衰えているのは誰の目にも明らかですわw


そんなん6年前からずっと言われてたのにそれを今日の今日まで認めずにミス連発の時期も一人必死に狂おしいほどベッテル庇ってた奴がいるんだぜ…
0083音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:13:22.13ID:DXUVhM+H0
ビノットが説明したベッテルと契約を更新しなかった理由について
バトン「すごく奇妙な言い訳だ。パンデミックのせいなんて。彼(ビノット)はセブを切って、君はもう必要ないと言った。
4回チャンピオンにだよ! 彼はこの数シーズン、フェラーリで勝利を重ねてきたのに」

バトン「僕は、彼は去年もまずまずいい仕事をしたと思う。ミスもしたけど、4回チャンピオンだってミスはする」

司会「彼はフェラーリで5年間に14勝した。それで十分と言える?」
バトン「ほかにもっと勝ったドライバーはいた?」
司会「……いない」
バトン「そこだよ」

ゴミが擁護していますねw
ワールドチャンピオンの有無で評価しなきゃいけないんですがねw
0084音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:17:17.07ID:DXUVhM+H0
でもいいチームに入るのも実力ですからねw
そこで初めてワールドチャンピオンの話になるわけですよねw

リカルドはその点でも敗者になっちゃってますねw
ルノーでワールドチャンピオンに導いて勝者になってほしいですわw
0085音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:18:23.09ID:M/ga0wnE0
予選でベッテルがリカルドに負けて余裕なくなってきたのか(´・ω・`)
0086音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:18:58.78ID:DXUVhM+H0
アロンソもルノーをワールドチャンピオンに導いてますからねw
ベッテルもレッドブルをワールドチャンピオンに導いてますからねw

リカルドにもそれを期待しましょうw
0087音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:20:36.38ID:Ir3cWQwV0
>>85
今まで話をはぐらかしつつリカルド叩きとベッテル擁護を何年も続けてきたけど
もう流石に自分の矛盾をカバーできなくなってしまって
リカルド叩きを続けるかベッテル擁護に専念するか天秤に掛けて前者を取ることにしたらしい
0088音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:20:52.18ID:Rf0FRbNZ0
ルノーはアロンソじゃなきゃタイトル獲れなかったかもだけどレッドブルはウェバーでも獲れてたよね・・・
0090音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:19:27.15ID:E7woZEQd0
アロンソの2連覇もけっこう危なかったからな
2005は序盤4戦でライコが調子悪かったのが響いた、5戦目以降のポイント合計だとライコ1位
2006年は鈴鹿でシューマッハが火吹いてなかったら危なかった

あの時のルノーは全然最速ではなかったからな、ほんとアロンソは凄い
0091音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:08:21.81ID:9xZh8VP20
オコンより0.05遅いが何の数字かと思ったらまさかのフリー走行のことだったとか
そもそもの0.05差も間違ってるとか算数もまともに出来ない子にマジレスして可哀想だったわ悪かった
0092音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:13:36.66ID:HAtuMJd00
リカルドとオコンじゃレベルが違うので比較対象外
Q3はボッタスのインチキ飛び出しのイエローでアタック失敗した
0094音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:49:54.84ID:DXUVhM+H0
なおマクラーレンのノリスが2年目で初表彰台ですw
運の要素もありましたがそれを活かすのも実力ですw

えーとリカルドの表彰台って何年目でしたっけw
0095音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:05:25.86ID:JNswaaR60
こんなレースをするためにルノーに移籍したのか
0096音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:33:36.49ID:F57hP4cX0
深刻なのはマシントラブルでリタイアしたリカルドよりフェラーリのNo2の方だよな
引退間際まで成長しないのか
あの人は
0097音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:35:45.74ID:vLpSEwg90
オコン 4ポイント
リカルド 0ポイント

負けてるw
0098音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:40:52.24ID:F57hP4cX0
>>97
リカルドがリタイアするまでオコンは終始遥か後方を走ってたろ
0099音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:42:44.53ID:JNswaaR60
あとボッタスがこのレースの優勝でリカルドの通算勝利数を抜いちゃった
0101音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:00:02.87ID:+SeHtl9X0
リタイアは残念やったな
まあベッテルよりもペース良さそうだっし来年移籍するマクラーレンの調子も良さそうだからこれからに期待はできそうやな(´・ω・`)
0104音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:16:03.28ID:IeJwlQ9A0
もう自分からチーム離脱しろよ
見苦しいレースしやがって
0105音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:21:28.96ID:JNswaaR60
何の戦略があったのだろう
ただコースを走るだけだったのだろうか
0109音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:42:15.70ID:+G5+T2mr0
FP1 〇
FP2 〇
FP3 ×
予選 〇
決勝 ×

今んとこ3勝2敗でリカルドの勝ち
0111音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:15:39.27ID:ZwQE4EcT0
ホンダがクソゴミだから逃げたは理解出来るし、まあ正解だったかも知れんが
その結果がルノーでリタイアってのがな
0114音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:59:12.95ID:h7FHZpB10
今季オコンをボコったらあらためてリカルドは現役で2番目につぇーと宣言するぜ
0117音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:08:03.95ID:6x2MM0ex0
マシントラブルだからボコられてないな
予選でオコンをボコッたけどな
0118音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:47:11.08ID:ZwQE4EcT0
予選速かっただけで、レースで良いところは見せられなかったな

オコンは予選は遅いわレースではクラッシュするわでクソゴミだと証明してみせたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況