X



2021年鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 02:51:37.89ID:JWj9hnFI0
2021年 鈴鹿F1日本GP宿泊地 格付け

公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)
圏外:熊野(270)

クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋
圏外:熊野

徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市
0767音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:45:50.24ID:6XHdTTht0
夏になってからも規制を緩めず押さえ込んできてるよ
全土で0の日もあるし、今はオーストラリア全土で週平均0.4人とか
それでも外国人相手には全く緩めてない
0769音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:28:01.78ID:jgqcA/bR0
イングランドで新しい型のコロナウィルス発症してるらしいな
0770音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:49:48.38ID:ghLSumaN0
来年のF1、gotoキャンペーンで観戦できたらいいなぁ
0773音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:30:37.87ID:kPd2V68z0
>>757
自分はアスリートだからなぁと思った
薬は基本飲んじゃダメな人達だから
0774音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:08:14.95ID:pczsT3NF0
来年は日本人ドライバーがF1に乗るのにコロナで日本GPが無いのはキツいな
0775音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:57:53.80ID:u+GQCDGT0
そしてホンダとともに日本GPが消えるという…

モタスポに関してはイギリスやイタリアという国がひじょーに良く見える。
0776音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:02:53.77ID:UwGHLixP0
厳しい状況が続くが開催されるの前提で準備しといた方が良いと思うぞ
0777音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 01:25:25.28ID:OjzJKPUMO
>>753
指定感染症扱いは続きますけど5類扱いになりますから。
コロナ禍ももう終わりですよ。
感染者の数の発表はナンセンス。
亡くなるかもしれない人は自己責任。
0778音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:18:26.90ID:6Y8hcHIt0
死んでるのはもともと死にかけの人か基礎疾患のある人だろ
寿命だよ
0779音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 13:51:37.15ID:lzEKDz8o0
現状の日本ではそうだけど、海外では健康な20代も新型コロナで亡くなっているからね。
ゼロじゃない。

陽性者の母数が増えてくると大数の法則の発動で早晩日本でも同じようになってくるって。
もちろん年寄りや基礎疾患持ちに比べたら格段に安全だけど油断はせんほうがいい。
0780音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:14:42.31ID:Ehho+6uu0
医療が限界近くて従事者が悲鳴あげてんのに平和ボケした奴がまだいるのか・・・
0781音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:42:38.91ID:0bZ7Gngu0
日本は政府が平和ボケしちゃってるからな
終息してないのにGOTOなんかやったら感染拡大するのは目に見えてるのに
その平和ボケは国民にも浸透してるから終息する目処はたたないままだ
0782音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:02:08.67ID:aa7kC6fQ0
毎年医療関係の上層部は年末年始しっかり休暇を取ってバカンスなんだけど今年はコロナで無理だろな
0783音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 04:16:01.19ID:lET2AfDN0
医療最前線で働く現場の医師や看護師らは休む間無いだろな
院長クラスらは南国の別荘とかで休暇を楽しむんだろうけど
0785音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 03:08:44.85ID:oWIZ+J7a0
感染拡大止まらんな
こりゃ年末年始でさらに多くの死人が出るぞ
0786音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 10:48:34.08ID:Zo/Rtewp0
さっそく来年の延期第一弾が来たぞ。
フォーミュラE、来月チリでの開幕戦延期。

イギリスの締め出しだからモタスポはきついわ。
0787音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:24:38.51ID:e0pgHGEcO
>>785
大丈夫。
一人ひとたび感染症対策を実践すれば為に日本を動か
す。
感染者一人の死は世界の歴史を動かす。
28日からゴートウキャンペーンも一時停止ですから死亡者は減っていきます。
サーキットで感染者は今まで一名も出ていませんよ。
0788音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:19:24.88ID:sdRLmr+q0
イギリスやヨーロッパで新異種のコロナウィルス蔓延
まあ、来年もどう考えても無理だわな
0789音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:56:39.15ID:o0Wc/Ayo0
新種が出なければ日本GP含めなんとか開催という選択肢もあっただろう。
この情勢では来年はなしで、ホンダも一戦もやらぬまま終わるのか・・・。
0790音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:22:41.95ID:W/cIhw/90
各国、現状だと今シーズンより開催が厳しくなるな。
0791音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:28:40.82ID:yxSazojx0
残念ながら来年の日本グランプリは開催されず、
角田を見ることも出来ず、1年契約で去ってしまうのか
0792音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:46:09.38ID:1I2oQrs50
元日から十月十日か(実際は知らん)
観に行きたい人は正月に子供仕込まんことだな
0793音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:16:05.43ID:CbPIyKuf0
ここにきて、新異種のコロナか。 F1 どころか
オリンピックも無理だろ?この状況あと数年
続くじゃない?ほんと世紀末だな。
0794音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:06:37.37ID:FBlaLcENO
>>793
世紀末じゃないですよ。
21世紀ははじまってまだ約20年。
ワクチンも出来ましたし大丈夫。
ギリギリで持ちこたえてます。
0795音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:55:35.10ID:drGHesh/O
熊野は下水道がないので野糞で性器出すです。
チンチンも出して大便。
あと20年は下水道は作りません。
0796音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:28:00.49ID:SuCgfz+k0
今日も東京は感染者記録更新だ。
オリンピックも含めて普通に無理だろ。
0797音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 02:06:31.95ID:X1qgs54eO
>>796
和歌山県は感染者ゼロです。
大丈夫です。
人数でさわぐのはやめましょうよ。
0798音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:10:05.34ID:sJeDuvyR0
本当の熊野は和歌山県にある
熊野三山(本宮大社、那智大社、速玉大社)もすべて和歌山県内
三重県の熊野市は勝手に名乗っただけの似非熊野w
0799音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:00:26.91ID:OjBEBeAf0
次は第三の変異種かよ
いくらワクチンを開発してもウイルスは変異していく
まさにイタチゴッコだわ
0801音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:58:36.76ID:IQ69uG3i0
奴らにも生存がかかっているからな、必死だよ。
0802音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:38:04.29ID:JbF6iYzA0
1年や2年でどうにかなるレベルの話じゃないな
東京オリンピックどころか2024年のパリも無理だな
0804音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 09:32:42.18ID:7lfZPILv0
>>351
新型コロナ関係無くても5000人上限なら客単価140万でも焼け石に水状態
0805音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 09:38:41.16ID:8q9gLt4Z0
コロナは変異するウイルスなんだよ
変異したくらいでいちいち騒ぐなw
0807音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:37:49.57ID:Bth8rrw60
それより人類がどうなりそうなのかのピンチに近づいているのでは?
とんでもない生物兵器になったもんだな。
0808音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 14:10:18.94ID:vS5ElmP70
>>803
バルテリの優勝…影薄いなぁ。
ベッテルのポールの方が強く印象に残ってる。
0809音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 05:25:38.17ID:tZwGd6pC0
来年の今頃はどれだけ変異種が増えていくことやら
オリンピックやF1どころか野球やサッカーも無理だろ
0811音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:23:03.98ID:kIWOQu8+0
まぁ、オリンピックや F1 が開催されるかは
分からんが、ウィルスが変異することは普通
らしい、インフルエンザも毎年微妙に変異
してるし、ワクチン投与でどのくらい新規
感染者が落ち着くかだよな、変異コロナにも
ワクチンは効果あるらしいから。
0812音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:38:10.76ID:8ItRRPtS0
来年は角田も走るし日本GPやってほしかったわ
0813音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 07:14:39.46ID:gIu7uP9z0
唐突だけどビバンダムくんのことミシュランマンって呼ぶ方がメジャーなの?
0814音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:03:35.78ID:1vQcRvhW0
もう撤退して久しいしいきなりすぎるわ
日本じゃビバンダム一択だろ
0817音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 13:39:50.60ID:3IJG4gfQ0
>>814
だよね今はミシュランマンも公式な呼び名らしいけど聞いたことないから言ってる人いては?っと思った
0821おみくじ だま
垢版 |
2021/01/01(金) 00:44:15.30ID:PVw5Gm+gO
みなさんあけましておめでとうございます
今年はいい年でありますように
0822音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 01:12:52.75ID:uu9m5fRo0
あけおめことよろ
今年は日本GPが開催されますよーに(-人-)
0825 【大吉】 【117円】
垢版 |
2021/01/01(金) 19:24:02.51ID:6jxEIqqbO
感染したら熊野死のホテルへ
0826 【鶏】 【258円】
垢版 |
2021/01/01(金) 20:15:41.60ID:vp6yXMPM0
あけおめコトヨロ
0827音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:13:30.48ID:xUlbX/Ee0
>>826
正月早々放送禁止用語は良くない。
0828音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:19:19.69ID:qHs9XLoU0
今年もオリンピック(予定)の影響で、10月の祝日が変更なるそうだ。
0829音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:01:32.09ID:RM5fVIA30
中止の発表、引っ張らないでほしいな。
去年は6/12

開幕と同時くらいでちょうどいい。
0831音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:48:32.10ID:6wDTlF7I0
あれ!?
カレンダーによって祝日が違うんだが
どっちが本当なんだ??
0832音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:50:38.03ID:FKu0bKxP0
オーストラリアが開幕延期になりそうだ
鈴鹿もヤバいのかね
0833音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:12:58.82ID:rNa58mXy0
延期で済まないような…

開催地の問題じゃなく、イギリスからの移動が問題になってるし。
0834音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:24:15.51ID:FKu0bKxP0
多分今年も良くて地続きの欧州圏しか開催出来ないと思う
残念だけどF1の角田は日本では見られないだろうな
0836音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:43:24.13ID:MX+4VpKo0
国内イベントは、初夏以降なんとかレベルだろう
ワクチンの一般投与が6月頃らしいので、ただ
世界戦は今年中は無理じゃない?まぁ、無いと
思ってて、あったらラッキーぐらいでいいんじ
ゃないかな?
0838音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:57:31.47ID:XWtvFksR0
イギリスに本拠があるチームは出国禁止だから今年もダメかもね
0840音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:46:43.03ID:dZZMjHKV0
新規感染者本日東京2400人超・・・
これ、もう国家の危機だろ
0841音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:49:06.44ID:g7nhcYGX0
感染爆発している愛知県に通勤している三重県民は多いから(鈴鹿は通勤圏内)
三重県でも遅かれ早かれ感染爆発するわな
0843音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:20:50.88ID:3RB2Nj3b0
>>842
Twitterでこんなのあったよ。

サロンで担当の女の子が、「毎日1000人とかコロナに感染してるんだったらもうそろそろ全員コロナになってますよねー」と言ってたので、「いや、毎日1000円貯めても1年で36万円しか貯まらないんだから1億円になるのだいぶ先だよ」って言ったらすごく納得された。
0844音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:37:22.92ID:tkh7EWOc0
>>843
色々突っ込むところあるけど、少なくとも複利運用しないとなぁ…
0845音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:45:20.95ID:KXQ4SG2U0
1人だけが感染させていくならその計算であってるが残念ながら新たに感染した人も次々と感染させていくから厄介なんだよね
1人が4人に感染させていくと仮定したとすれば1000人の感染者数が日本人口に達するのは7段階でいけるほど感染は早い
1千人→4千人→1万6千人→6万4千人→25万6千人→1024万人→4096万人→1億6384万人
0846音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:27:36.33ID:tnqk8yNB0
都会など人が集まる所では実際は1人が何十人にも感染させてるだろうからもっと早そう
0847音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:36:32.47ID:NNgTMnJm0
コロナの死者が4000人を超えたな
勢い止まらずまだまだ増えそうだが
0848音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:39:49.05ID:DV2xyS6q0
もう、F1 どころじゃないかな?二回目の
緊急事態で勤めてる会社も相当やばい
リストラや倒産も覚悟しないといけないかも
毎日、ビクビクしながら働いてる。
0850音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:23:37.01ID:uCb4UJFL0
緊急事態宣言出しても内容が甘々だから勢いは止まらないだろうな
0851音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:06:04.13ID:IAJeGp4f0
結局、コロナを止めたいのか、経済を止めたく
ないのかどっちなんだよ?行政も、もっと
リーダーシップをとって舵を切れよ。
0852音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:31:34.17ID:OXTJdf1h0
今の政府はアクセルを踏みながらブレーキを踏んでるからな
0853音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:02:41.82ID:mllXklHT0
って言うか逆走してるだろ
0855音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:24:42.40ID:owmZhJZSO
自民党は心配です。

公明党しかない。

レースを管轄する国土交通大臣も公明党です。
0858音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:11:30.53ID:4LZ6HkSb0
まぁ、 F1 鈴鹿が無けりゃ10h、8耐、wec富士
motogp茂木すべて全滅だろうから人数制限あり
の国内レースを見に行けるぐらいじゃない?
0859音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:45:58.75ID:iVs8DMEl0
カレンダー変更第一弾。
オーストラリアとバーレーンが入れ替え。
0860音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:13:01.35ID:7DAi+wnb0
年間を通してカレンダー通りに開催される事は絶対無いだろうな
0861音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:48:23.69ID:4hlCOaP/0
今年も中止や延期でカレンダー大幅見直しだろな
0862音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 09:50:33.79ID:XB2ShOcp0
何レースやれるかだな
ほとんど延期か中止になりそうだけど
0863音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:03:52.85ID:26Ms/Rqx0
去年より世界的状況が酷いのが現状だからな
変異種の猛威もこれからだ
0865音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:30:24.32ID:IK1uSwUb0
まぁ変異種が悪いわけじゃないからな
感染力強いけど弱毒化してる場合もあるし
0866音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:55:49.91ID:BkLiL+YK0
チームがドーバー海峡渡れないから今年もダメポ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています