X



【F1引退】セバスチャン・ベッテル36【完全無職】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0850音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:46:18.27ID:LVHoQWV40
>>846
昨年からタイヤ交換のタイミングや選択、予選でも出るタイミングはルクレールよりはるかに上手いな
もっともそれ以外は全て負けているわけだが
0851音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:53:37.05ID:tkGs2AlO0
ペレスがあんなだし、やっぱベッテルになりそうだね。
ペレスには残念だけどコンスト2位を狙えるシートに相応しい才能とは
言い難い
0853音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:24:42.64ID:4DN6Ooyc0
空力は2022年に変わるけど
puは2025年までほぼ現行だから
puでコケてるフェラーリやルノーが速くなるのは無理でしょ
0854音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:37:06.84ID:zuF6oJyu0
>>844
ルクレールに勝てたなんだから、ベッテルがルクレールに勝ったって言ってんだろ
ルクレールがではなくルクレールに
マジで日本語勉強しなおして、半年はROMっとけ

>>846
やっぱりフェラーリの戦略って何か抜けてるよなぁ……
0855音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:20:34.15ID:nVjzkycz0
>>844はルクレールがベッテルに勝てる可能性や要素があったのか、と言いたかったんだよ
0856音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:27:42.97ID:im6NJcu00
>>855
補足も言葉も足りな過ぎだし、何より最初に見てないとか煽る必要ないよね
0857音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:47:56.58ID:XMH92E3E0
レーポは毎年とは言えなくても当たった年は表彰台狙えるチームだからな。今行ける所ではベターでしょ
0858音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:49:37.02ID:ds/60YLe0
>>851
今回は予選の時から不調でめまいがしたとか言ってたよ

基本的にジオペレがランススに負ける時は、何かあったと思っていい
0859音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:49:18.85ID:04JKDFcI0
でもレーシングポイントっていくら速いマシン作ってきても容易には本家メルセデスの前には出れないよなあ(忖度)

そこが非ワークスの辛いところ
0861音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 04:49:43.65ID:OH9jwltl0
>>859
そこはドライバーや戦略次第じゃねぇの
マクラーレンやレッドブルはワークス本家に勝ってた訳だし
ウィリアムズだって好調時メルセデスに勝ちかかった事はあるぜ
ハミルトンやアロンソが乗ってれば、普通に勝つ目はある
0862音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 05:45:23.44ID:wJd+cAhH0
>>861
あの時のウィリアムズは直線番長マシンに仕上げ、ストレートの多いサーキットではメルセデスと匹敵できた

たた、メルセデスはPUパワーアップモードを使わせなかった
0863音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:44:42.58ID:hhRO8NVN0
セルペスが本調子だったらヤられてたな
抜きにくいハンガロリンクじゃなかったらダルルにも抜かれてた
0864音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:39:59.31ID:RK6nDt0T0
マクラーレンですらレブリミット付けられてたしな
ロン禿が怒って外せ、て言ってたしな
外した場合の耐久性を保障できない、てメルセデスは言ってたけど、
ロンは耐久性があるかないかは我々が判断する、とにかく外した物を寄越せ
メルセデス断固拒否で決裂だからな
0866音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:00:14.48ID:1ubcx1v70
>>865
だから、謝ってる

アダミ「6位だ」
ベッテル「OK、みんな、ごめん。あのポジションを失って。
でも最後はタイヤがほぼ終わっていた」
0868音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:16:54.92ID:/VtfRgOj0
>>866
2回とも同じ感じだから、相当フェラーリのマシンはタイヤに良くないんだろうね
あのマシン歴代でもトップ10には入りそう
0869音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:21:52.58ID:qG+3Zru60
>>867
現行パワーユニットに回転数制限は無いけど
燃料流量制限があるから1万3千回転あたりまでしか回せないらしい。

そんなんだから、
バクーで坊ちゃん2位取れたはずなのにぼっさんに最終ラップ最後のストレートで抜かれた!
なんてことがあったんだな
0870音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:11:53.21ID:RK6nDt0T0
>>867
18000まで回せるレギュで17000だか17500だかに制限されてた
このやり取りは2012年の話だよ
0873音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:38:05.52ID:cJQ89D8Z0
なんかあの坊っちゃん、ただの坊っちゃんではなく実力も本物っぽいよな
マシンに慣れてるペレスですら苦戦してんだからベッテル程度だとガチでボコられそう
0874音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:59:27.91ID:/VtfRgOj0
>>873
ストロールの実力分かってなかったのは金持ちに嫉妬のにわかファンだからな
F3チャンピオンで、当時のランキング2位に200ポイント近く離してる
ラッセルやニック・キャシディとか今F2走ってるやつらも倒してる
その前の年でもジョビ、ルクレールに続いて5位
0875音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:22:54.70ID:I7/jVXyY0
ストロールはアルファロメオの二人やハースの二人、オコン辺りよりは確実に速いだろ
その他にもストロール以下な奴いそうだからマシン差抜きにしても全現役ドライバーの真ん中くらいにはいそう
0876音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:57:07.69ID:gBrb1DpR0
ハースの2人はむしろジョビナッシイラティフィに勝てるかも微妙
0877音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:56:08.58ID:OH9jwltl0
>>875
さすがにそこまで評価する気は無いが、
ここぞで表彰台に乗ったり一発やらかすくらいの力はあるわな
妙なツキも持ってる印象
0878音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:38:02.53ID:U07zJvkO0
ジョビ クビアト グロージャンよりは上だと思う あとはマシン差だな
0879音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:39:33.19ID:ese2VEsC0
みんなベッテルを過小評価しすぎだって

リカルド>>ベッテル>>オコン=ペレス>>ストロール
0880音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:47:10.50ID:Kf+ADdXM0
>>879
ボコられる度に逃走するフォータイムズチャンピオン笑
0881音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:48:09.67ID:xyUUEbZL0
ぼっちゃんはペレスより良い成績上げてからでないと何とも言えない
0882音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:09:25.53ID:64vlHTLV0
ペレスはスポンサーが分裂してそう
ペレス付いてくのとアストンに残るのと
0883音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:20:54.60ID:J5OpYsv10
ペレスとの差を考えるとストロールは小林可夢偉と同レベル程度かな

いい勝負はするんだけどトータルではちょい負けってことで
0884音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 03:31:07.47ID:xl1Yj39B0
そういやグロージャンでさえ表彰台の常連みたいな時期があったよな
0885音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 03:45:13.77ID:jz39R/Gt0
いやグロにそんな時期は無いだろ
ロータスの全盛期はもっぱら勝ってたのはライコだし
0887音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 05:37:16.65ID:EBxboqm70
ピンクでベッテルがまたチームメイトに圧勝し始めたら
ライコネンはそこまで駄目ではなかったという事になる
同時に移籍していきなりエースの座を奪ったルクレールは別格のドライバーって事にもなってしまうが
0888音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:34:22.64ID:lreheVTr0
リカルドやルクレールはフォータイムズチャンピオンより速いってことか
0889音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:05:21.39ID:LUy1YL7D0
トトウォルフの皮肉が刺激的だな
明らかに昨年はルクレールの演出をするために仕組まれたものだと示唆している
フェラーリ内部はちっとも変わってないし
運営との関わりもエクレストン・モズレー時代と変わってない
まあベッテルは普通にしていれば良かったのに勝手にプレッシャーに押し潰された感じだな
メンタルの弱さが露呈してる
0890音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:21:38.30ID:IBklA1tV0
忖度王子もチームの調子がいいならいいんだけどね
下り坂になっちゃって勝たせたくても勝てないってどうするんだろう
0891音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:24:23.28ID:jz39R/Gt0
ライコはドライバーとしての腕に関しては今となってはアレだけども、
少なくとも開発ドライバーとしての能力はそれなりにあったんでないの
ライコのセッティングに合わせると走りやすいとは誰もが言ってるからな
0892音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:44:25.43ID:4bAz+kH30
ルクレールもリカルドもそこまで凄いドライバーとは思わんがそんな奴等の移籍1年目なのに苦戦したベッテルって…
むしろ下手にメルセデスに乗れてハミルトンに瞬殺されるのを晒さなくて良かったのではw
0893音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:16:43.86ID:Jdg39oNR0
ルクレールはフェラーリ来る前から称賛されてただろ
主人公みたいでカッコいいとかみんな言ってたけどフェラーリ来てから色々汚過ぎて手のひら返しされただけ
0894音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:22:39.36ID:LUy1YL7D0
>>893
GP2のプレマはフェラーリの多額の支援をその年受けていた
あのカテゴリのエンジンもいろいろと工夫されてたみたいだし
実力だったのか政治的だったのか疑わしい
上手く行き過ぎるのも考え物だな
アルファロメオもルクレールと共にフェラーリの支援は遠のいていそうだし
0895音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:50:24.58ID:UWf64wHM0
>>894
下位カテとか見ると面白いよね、ルクレールとジョビの関係とか
0896音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:52:43.00ID:UWf64wHM0
>>879
逆にリカルドは過大評価され過ぎではある
ベッテルが負けたからのせいなんだけど、あの年のベッテルはパフォーマンス条項疑惑もあるしなぁ
レッドブル育成って過大評価され過ぎな所はある
0897音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:52:47.97ID:ulkFI1MJ0
下位カテで無双した奴のF1での成功率は悲しい程低い
0899音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:02:29.37ID:TBpghbGS0
マグとグロは雑魚じゃん。
ハースがゲテモノ趣味なだけで
スポンサーもいないこの二人は他に行けるチームが無い。
0900音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:30:26.70ID:IBklA1tV0
グロはチャンスを生かせなかったけど
マグはもっといい境遇なら結果出てると思うな
デビュー戦表彰台ってのは実力あってのもの
2015年ももったいないことをした
0901音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 16:56:56.00ID:jrIVYoy10
グロってデカいスポンサー持ってるんだっけ?

もしないならマジで存在意義がようわからん

安定性なし、大して速くない、ジジイ…

まさにベッテルそっくりのやや劣化版
0902音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:07:10.02ID:TBpghbGS0
いつもブレーキに文句言ってるし
レースでは抜かれ役だし
0903音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:09:26.40ID:UWf64wHM0
>>901
GPDA理事+2016年に一人で稼いでコンスト8位に貢献したから組長は人情に熱いんだよ((
0904音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:14:41.88ID:Mm7mK7+R0
チョングランプリ優勝後の表彰台で鈴鹿サイコーって叫んだベッテルさんだぞ
日本人は応援すべき
0905音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:30:02.89ID:UWf64wHM0
>>904
それって日本海GP?
全ドライバーが史上最悪って言ってるからあまり、、、

アロンソが復帰の際に、「日本人はあまりうれしくないんじゃないかな」とか
アロンソがイコールエンジンって言った際にハミルトンがホンダも無しでって笑いがあった中で唯一笑わなかった聖人だからね
ちな、出席者はアロンソ、ハミルトン、リカルド、ベッテル
0907音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:52:54.06ID:UWf64wHM0
>>906
いや知ってる、ネタで色々あったから
そもそもF1の黒歴史だから真面目に返されるとは思わなかった
0908音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:12:00.16ID:PAtenSqW0
ベッテルが日本贔屓なのとドライバーとしてダメダメなのは別問題
引退してレーサー以外の職業に就いたら応援する
0909音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:17:48.61ID:P+sMRLS50
表彰式でファビョって暴れるって
チョンの十八番じゃねーかwww
0910音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:26:30.02ID:8L1okdnM0
>>905
ベッテルのそういうところ好きだわ
いい奴なのに何でドライブするとああなるのか…
0911音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:47:58.88ID:fuHpXtfQ0
GP2はなんでもありだったからな
グロと可夢偉も物凄い差をつけられてたようだし
金で片付くのがGP2

F2はそこまでするほどドライバーに困ってるチームが今ないだけだが、金掛けても壊れるから話にならんね
0913音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:54:09.87ID:JShyN/D40
>>912
だからわざわざ煽るのやめろって
第三者から見ていても痛々しいわ
0914音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:26:51.66ID:mP0x/tJN0
2013はRBが圧倒的すぎて面白くないなか後半はグロージャンだけが輝いてたからその時から応援してる
引退して欲しくはないけど今のグロージャンは正直見るに耐えない....
0916音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:41:45.65ID:GhSGMTrE0
ベッテルも一歩間違えればグロージャンコースだがな
ドライビングも態度も危険なドライバー
0917音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 03:43:39.82ID:iaFxoEpQ0
これまでマスコミ通して良い子ちゃんキャラを植え付けてきたのに、ここ数年で
全部自分でぶち壊したからなw
でも、あれを鵜呑みにする人も結構居るみたいだから、効果はあったんだろう

心配なのは、ノリスが最近ベッテルと同じ様な事やり始めたこと
クルーの撤収作業を手伝って、その様子を写真にとってSNSでアピールとか
こいつもベッテルと同種のキャラなんじゃ・・・って危惧してる
0918音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:28:17.52ID:2Wzp4Qj20
>>914
2013年は、翌年からレギュレーションが大きく変わる(PUに変わるなど)ため、シーズン途中で開発を止めた
0919音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:32:05.84ID:voYNVWJH0
こいつは謝れば済むと思ってるからな
ファッキンチャーリーで永久追放しとけばよかった
0920音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:26:46.29ID:ah5HXtJe0
性格の悪さはアロンソと双璧
ドライビングの荒さはグロージャンと双璧
0921音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:30:08.43ID:0goTrBIp0
ベッテルのこと悪く言うな!
0922音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:23:38.31ID:1da6nQ440
ライコネンはやる気のある時とない時の差が激しいから
今のアルファの成績はそのまま信じられない
0923音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:49:26.76ID:3/02P+Kq0
ライコネンなんてやる気関係なく糞だろ
今やグリッド上でベッテル以下なのはライコネンくらい 

てかジョビも似たような位置なんだからあれがロメオの現状なんだろ
0925音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:28:01.07ID:nI+Z/2Y80
ところで、ベッテルファン的には何を望んでるんだ?

1 潔く引退し木こりになる
2 ピンク入り
3 レッドブル行き
4 アロハロメオ入り
5 インディカー
0926音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:35:50.92ID:4k/lvtuO0
ピンクで2,3年トライしてほしいかな
インディはその後でもいいし
0927音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:42:25.61ID:igkSrp+P0
gateでフェラーリで一度もチャンピオン取ることなく去るって書かれてるけどさあ、まだ今シーズン終わってないんだけど…
0928音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:59:08.17ID:qQuiniki0
ボロクソに貶すのにももう飽きてきたわ
そろそろ掌返しさせてくんねぇかなって思うけど
まぁ無理だろうな
0929音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:35:39.04ID:0Fw0wo430
アストンマーチンで坊っちゃんにまぁまぁボコられる
レッドブルでマックスに徹底的にボコられる

どちらにしても更に評価を落とす未来しか見えないw
0931音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:51:36.14ID:UQFvap/t0
フェラーリの今シーズンは終わっただろ
ハム8割ぼっさん2割で、それ以外は王子が忖度チート使っても0割。赤牛は政治的にチート出来ない
0932音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:09:18.05ID:ExlwxKer0
今のレッドブルにこいつが乗ったら
トリプルテイクアウトや1080何度も決めるぞw
0933音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:33:10.37ID:xB4Q0ht+0
フェラーリじゃ誰が乗ろうがチャンピオンになれない。
顎みたいにチーム代表からテクニカルディレクターまでごっそり連れて行かない限りはな。
0935音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:04:52.73ID:cKed5QVd0
ベッテルがRB復帰したら盛り上がる
RPじゃ盛り上がらない
0937音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:53:01.54ID:ExlwxKer0
>>935
マックスにボッコボコにされて盛り上がるね
0939音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:46:00.44ID:2kmDrEJ30
>>935
RPでRBボッコにしたら盛り上がるだろ。
スベッテル方向には盛り上がらないが
0940音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 17:58:28.51ID:rfteiRhx0
マックスにボコられるのは最初から分かってるから面白くない
やはりストロールにボコられた方がこのスレ的には面白い(笑)
0941音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:29:50.59ID:ExlwxKer0
>>940
アホヲタが「パーツの優先権ガー」「戦略がガー」と
ほざき出すんだなw
最高に面白そうw
0942音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:58:57.40ID:f6MqLVXV0
もしフェルスタッペンより速かったらどうすんだよ、おまえら
0943音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:09:15.33ID:dA+A2zmx0
それは絶対にありえないけど、そうなったらなったで面白いわ。
是非頼むわ。本当に。
0944音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:11:21.62ID:ExlwxKer0
>>942
マックスより遅いルクレールに勝てないのに何夢見てるんだよw
0945音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:41:38.50ID:ni/cMKwf0
マックス相手だと去年のガスリー状態だろ
そんでアルボンが再評価されてまう
0946音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:38:43.63ID:qTgGbov30
>>944
ルクレールよりフェルスタッペンの方が速いって何で言い切れるの?
0947音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:10:44.78ID:+1pxfA430
つーか、ルクレール別に速くねーじゃん
インチキPUぶっぱしてただけで、インチキできなくなったらベッテルと大差ないとこにいて事故ってただろ
予定通りにタイヤを持たせられないからアンダーカットだろうがオーバーカットだろうが
ベッテルと同じ辺りに出てきて一悶着

速いならハミルトンボッタスやフェルスタッペンアルボンの関係になる
0948音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:00:55.44ID:UQFvap/t0
とりあえず、ルクレールはハムに実力で勝てないのだけはわかる。まあ、10年待てば現世代引退してるだろうからそこまで我慢だな
0949音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:42:29.92ID:2JloYqJt0
>>947
歴代4位の記録を持つベッテルをボッタスやアルボンと同レベルに扱うのかよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況