X



角田裕毅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:58:59.65ID:1VnXf7b80
マシンに細工されてから調子が狂ったのか
シュワルツマンもチームメイトが悪かったな
0767音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:59:50.37ID:/86K3HyH0
ここまで本人にはどうしようもない不運が多かったから仕方なかったけどここにきて自滅して傷口に塩を塗るとは
残り6レースは期待せず見ることにするわ
0768音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:01:24.01ID:iF8WOIav0
誰とも争わないでいい位置でレースするしかない
それができる車と腕はもってる応援してる
0769音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:02:08.34ID:UBgSHqNh0
本来は3位4位とかにいる器じゃなかったんだよ
何かの弾みでこんな上位に来てしまったから周りがティフォシ状態になっただけ
下のあるべき位置に今戻りつつあるだけ
0770音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:02:09.97ID:NDqpzyYf0
予選ミス、不運からの自滅、好走からの自滅。
評価点2点です
0771音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:02:44.13ID:+HgRXMS10
ツノダは見限って周推しにするわ
0773音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:04:46.95ID:/DzzzIQs0
いい時もありゃ、悪い時もある
日本人の俺達が信じて応援しなかったらあかんやろ
あと3ラウンドで3回ポールポジション取ってくれ
久々の日本人ドライバー誕生に期待する
0774音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:05:06.82ID:hQHPeHNG0
今日は何の擁護もできない

せっかくチームがいい仕事してくれたのに全部潰したただのバカ
0776音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:06:28.43ID:KaVs9MtW0
速さhあるんだよ
それは皆分かってる
ただバトルが下手すぎるのとここはもう少し我慢しないとって所で無理にしかけてそれで接触ってパターンが今回で5回目
いい加減学習しないとF1なんかいったってダメだぞ
0777音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:07:38.25ID:+HgRXMS10
こいつ逆境に弱すぎる
メンタルはマゼピン並みだな
無線芸がないだけで

他の上位ドライバーは下位に沈んでいてもそれなりに強さを示しているんだけど
ツノダは脆そうだからF1じゃ通用しないよ。
0779音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:09:30.99ID:iF8WOIav0
速さとタイヤの使い方総合したら角田が一番だろ
なのにこの位置にいるのは逆にすごいことだな
0780音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:11:00.15ID:Bo5rrXlY0
マゼピンも5位ならライセンス取れるんだっけ、完全に一騎打ちになったな
フリー走ってギリでF-1ってのもカッコはつかないけど今年のお膳立てを逃しちゃダメだよなぁ
0781湯にビルと牛
垢版 |
2020/09/13(日) 20:13:09.96ID:+HgRXMS10
>>779
だとしたら頭が悪いってことだろ。
スキルを活かすための頭脳が残念だから現状のようになってしまったんだろうな。
0782音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:16:31.57ID:mghgLn+u0
ライセンスポイント12点しかない状態で来年再チャレンジとかもはや無謀でしょ
そこからスーパーライセンス取れるような奇跡が起こるなら、そもそも今年ライセンス取れる結果を取れてるでしょ
0783音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:19:41.27ID:/86K3HyH0
ミックは驚くような速さはないけど安定してポイント取ってくる
イギリスでチームメイトと接触してからは勝負所をちゃんとわかってる感じ
角田に足りないのはそこだよ
0784音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:22:23.05ID:z1Du0HVn0
ホンダの後押しなくても純粋に速いドライバーなのにもったいないな。
マルコ爺もヴィップス、ローソンに揺れ動いてるんじゃねえのかな。
0785音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:23:07.68ID:Rdx0bCxy0
まぁまだ数戦あるから
F2は何が起こるかわからない。
ただ一つ言えることは
クラッシャー1番隊長と2番隊長の
マゼピン王子とティクトゥム様よりは
予選で、前にいる事前提な!
0786音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:24:13.12ID:r3xfyGA60
角田のレース少し前からしか見てないけど、レース成績だけみるとF4以外ぱっとしないけど
速いの?
0788音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:31:46.35ID:KaVs9MtW0
>>786
今までの日本人ドラの若手の中ではNO1だぞ
同じマシンで同じセッティングマシンシェアして乗ってサインツやノリスより0.3以上速かったし
F2初年度で予選1位1回は多分F2の歴史の中でも数人しかいないし
初めて乗ったF2のFPでいきなりトップタイムで
今までチームメイトに一回も負けたことないからな

それだけに残念なんだよ
0790音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:33:48.08ID:r3xfyGA60
>>789
そうなのか、光る物あるは示してるんだな。
ありがとう。
0791音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:45:38.49ID:9gVVkh5e0
>>783
でも一発の早さは天性のもので習得できないけど、レース運びは経験でカバーできるというじゃないか。まさに今年のミック。シュワルツマンもポールないから、プレマがレース向けセッティングともいえるけど。

角田はPP2回FP4回トップの早さにタイやマネジメントもあるから、余計に悔しいし残念なんよね。クビアトと交代か?なんて報道が出始めてから狂いだしたから余計な焦りが出てきてるんだろう。ライセンスとれなかったら、それが運命なんだから残り3ラウンド、意識せずに自分の走りしてほしいわ。
0792音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:48:49.71ID:ccU/84xS0
>>725
マルコがFP1に乗せるような発言の記事見た気がしたが、
誤解していたようだね、ありがとう。
0793音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:50:47.83ID:/86K3HyH0
>>791
そうなんだよ
おそらく才能はミックより余裕で上だと思う
それだけにここ数レースは見ていてもどかしい
0794音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:52:26.04ID:9gVVkh5e0
>>792
ランキング5位なら2回FP乗らないといけない、って言ってる。まだ見捨ててないなら恐らくバーレーンで乗る。

あと、25Pないと乗れないと言ってるけど、25P以外にF2で6レース参戦っていうFPライセンス条件が別にあるから乗れるよ。ニッサニーが乗ってるからそれくらいわかるだろ。
0795音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:54:04.07ID:aGGCWnHB0
>>725
最終戦のアブダビと来年の開幕戦でFP1乗せたらどうなるのっと
第2戦までに取得出来るのかね
0796音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:57:16.47ID:7RaSwhl4O
>>792
それは角田が今シーズン5位でF2を終わったらの話で(F1のシーズンも終わってるが)
FP1を2回くらい乗せなきゃライセンスポイントが足らんなってこと
0797音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:00:56.53ID:2seqAqMH0
F2 2020 ドライバーズランキング(ムジェロGPまで)

01位 161Pt (1勝、8表彰台、0PP、0FL) ミック・シューマッハ(ドイツ)(プレマレーシング)
02位 153Pt (3勝、4表彰台、4PP、0FL) カラム・アイロット(イギリス)(ユニ-ヴィルトゥオーシ)
03位 128Pt (2勝、6表彰台、1PP、2FL) クリスチャン・ルンガー(デンマーク)(ARTグランプリ)
04位 140Pt (3勝、5表彰台、0PP、1FL) ロバート・シュワルツマン(ロシア)(プレマレーシング)
05位 127Pt (2勝、4表彰台、0PP、1FL) ニキータ・マゼピン(ロシア)(ハイテックGP)
06位 123Pt (2勝、4表彰台、2PP、1FL) 角田裕毅(日本)(カーリン)
07位 122Pt (0勝、4表彰台、0PP、0FL) ルイ・デレトラ(スイス)(チャロウズレーシング)
08位 108Pt (0勝、4表彰台、1PP、4FL) 周冠宇(中国)(ユニ-ヴィルトゥオーシ)
09位 089Pt (1勝、4表彰台、0PP、1FL) ルカ・ギオット(イタリア)(ハイテックGP)
10位 079Pt (2勝、2表彰台、1PP、1FL) フェリペ・ドルゴビッチ(ブラジル)(MPモータースポーツ)
11位 077Pt (1勝、3表彰台、0PP、1FL) ダニエル・ティクトゥム(イギリス)(DAMS)
12位 042Pt (1勝、1表彰台、0PP、1FL) 松下信治(日本)(MPモータースポーツ)
13位 036Pt (0勝、2表彰台、0PP、0FL) マーカス・アームストロング(ニュージーランド)(ARTグランプリ)
14位 035Pt (0勝、2表彰台、0PP、1FL) ジャック・エイトケン(イギリス)(カンポスレーシング)
15位 026Pt (0勝、0表彰台、0PP、1FL) ユアン・ダルバラ(インド)(カーリン)
16位 016Pt (0勝、1表彰台、0PP、0FL) ユーリ・ヴィップス(エストニア)(DAMS)
17位 008Pt (0勝、0表彰台、0PP、1FL) ジュリアーノ・アレジ(フランス)(HWAレースラボ)
18位 005Pt (0勝、0表彰台、0PP、0FL) アルテム・マルケロフ(ロシア)(HWAレースラボ)
19位 005Pt (0勝、0表彰台、0PP、2FL) ロイ・ニッサニー(イスラエル)(トライデント)
20位 003Pt (0勝、0表彰台、0PP、0FL) ショーン・ゲラエル(インドネシア)(DAMS)
21位 002Pt (0勝、0表彰台、0PP、0FL) ペドロ・ピケ(ブラジル)(チャロウズレーシング)
22位 001Pt (0勝、0表彰台、0PP、0FL) 佐藤万璃音(日本)(トライデント)
23位 000Pt (0勝、0表彰台、0PP、0FL) ギリェルメ・サマイア(ブラジル)(カンポスレーシング)
0798音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:01:02.73ID:Bo5rrXlY0
角田のライセンスポイントって今どれだけ持ってるんだっけ、14とかいう話もあるけどそれだとフリー二回走っても届かんよね
0800訂正
垢版 |
2020/09/13(日) 21:03:43.79ID:2seqAqMH0
F2 2020 ドライバーズランキング(ムジェロGPまで)

01位 161Pt (1勝、8表彰台、0PP、0FL) ミック・シューマッハ(ドイツ)(プレマレーシング)
02位 153Pt (3勝、4表彰台、4PP、0FL) カラム・アイロット(イギリス)(ユニ-ヴィルトゥオーシ)
03位 145Pt (2勝、6表彰台、1PP、2FL) クリスチャン・ルンガー(デンマーク)(ARTグランプリ)
04位 140Pt (3勝、5表彰台、0PP、1FL) ロバート・シュワルツマン(ロシア)(プレマレーシング)
05位 127Pt (2勝、4表彰台、0PP、1FL) ニキータ・マゼピン(ロシア)(ハイテックGP)
06位 123Pt (2勝、4表彰台、2PP、1FL) 角田裕毅(日本)(カーリン)
07位 122Pt (0勝、4表彰台、0PP、0FL) ルイ・デレトラ(スイス)(チャロウズレーシング)
08位 108Pt (0勝、4表彰台、1PP、4FL) 周冠宇(中国)(ユニ-ヴィルトゥオーシ)
09位 089Pt (1勝、4表彰台、0PP、1FL) ルカ・ギオット(イタリア)(ハイテックGP)
10位 079Pt (2勝、2表彰台、1PP、1FL) フェリペ・ドルゴビッチ(ブラジル)(MPモータースポーツ)
11位 077Pt (1勝、3表彰台、0PP、1FL) ダニエル・ティクトゥム(イギリス)(DAMS)
12位 042Pt (1勝、1表彰台、0PP、1FL) 松下信治(日本)(MPモータースポーツ)
13位 036Pt (0勝、2表彰台、0PP、0FL) マーカス・アームストロング(ニュージーランド)(ARTグランプリ)
14位 035Pt (0勝、2表彰台、0PP、1FL) ジャック・エイトケン(イギリス)(カンポスレーシング)
15位 026Pt (0勝、0表彰台、0PP、1FL) ユアン・ダルバラ(インド)(カーリン)
16位 016Pt (0勝、1表彰台、0PP、0FL) ユーリ・ヴィップス(エストニア)(DAMS)
17位 008Pt (0勝、0表彰台、0PP、1FL) ジュリアーノ・アレジ(フランス)(HWAレースラボ)
18位 005Pt (0勝、0表彰台、0PP、0FL) アルテム・マルケロフ(ロシア)(HWAレースラボ)
19位 005Pt (0勝、0表彰台、0PP、2FL) ロイ・ニッサニー(イスラエル)(トライデント)
20位 003Pt (0勝、0表彰台、0PP、0FL) ショーン・ゲラエル(インドネシア)(DAMS)
21位 002Pt (0勝、0表彰台、0PP、0FL) ペドロ・ピケ(ブラジル)(チャロウズレーシング)
22位 001Pt (0勝、0表彰台、0PP、0FL) 佐藤万璃音(日本)(トライデント)
23位 000Pt (0勝、0表彰台、0PP、0FL) ギリェルメ・サマイア(ブラジル)(カンポスレーシング)
0801音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:09:54.52ID:ADrkNaYJ0
F3時代はバトルに安心感さえあったけどF2上がってからはとっ散らかってばかりでまだF1上がるには早すぎるかな
0802音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:10:27.60ID:ccU/84xS0
>>794
確かにニッサーニーFP乗ってたね。
角田にはタウリに乗ってみて欲しいな、経験得られるし。
0804音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:23:30.62ID:9gVVkh5e0
>>803
年初のトヨタレーシングシリーズ4位で3Pてのが大きく響いてくるかもね。

逆に今年ライセンスとれなければ2017日本F4チャンピオン12Pが消えるから、今年F2が6位としたら少し減るんだよね。まあ、来シーズンは3位以内無条件40P稼ぐじゃないと解散だろうけど。
0807音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:05:18.78ID:Yu2jrYvo0
意外に脆かったな
もう来期のアルファタウリはないな
0808音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:07:23.24ID:/DBJoaDq0
まあ今回は残念だったってか、ここんとこ辛いけどレース見ててこんなに一喜一憂出来るのは久しぶりだわ
応援しとるよ
0809音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:08:22.44ID:0w6bxOrd0
まぁ来年ダメでも適切なタイミングで乗ってくれれば良いよ
今年はまだそのタイミングじゃないって事だ
0810音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:20:29.23ID:iF8WOIav0
まだ6レースもあるのに悲観しすぎだろw
これで速さもなけりゃ絶望だが
0811音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:45:08.46ID:mqqT2mAj0
>>810
俺も3位までは届くと思ってる、なんでみんな悲観から叩き始めてるんだ?
実力的には圧倒的だろ
0812音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:48:26.26ID:/DBJoaDq0
まあミックだって5戦前はランキング何位だったかって話だな
0813音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:00:40.60ID:pnrumUt10
1回気持ちもなんもかもニュートラルにして見たほうがいいな
というか再来週ソチやったら2ヶ月間あるしな
0814音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:45:30.14ID:Si+suPyJ0
レース1/2ともいいレースして表彰台見えるとこまで行ってただけに、どっちも接触でおじゃんだもんな。
そら、がっくりくるわ。
でも、今週末を教訓にして気持ちを切り替えるしかない!
0815音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:06:23.57ID:/Jau3ysU0
角田はここが正念場
ここで一皮剥けるかどうかが肝心
0816音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:54:32.37ID:6tUj8EHo0
残り1roundでこのポイントなら悲観するけど
まだ3roundあるやん
0817音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:06:38.44ID:J34cIhL00
角田は申請すれば、FP限定スーパーライセンスは取れる。
初めて申請するときに、過去3年の間に、FIA F2を6イベント完了しているか、もしくは、25ポイント持っているかが条件。

フリープラクティス限定スーパーライセンス規定
5.2 Qualifications for Free Practice Only Super Licence
5.2.4 a) The first time he applies for a Free Practice Only Super Licence, the driver must have completed 6 events of the FIA Formula 2 Championship or have accumulated at least 25 points, during the previous three-year period. In addition, the driver must successfully complete a question session regarding the most important points of the International Sporting Code and of the F1 Sporting Regulations.
0819音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:56:05.74ID:PssyS05n0
>>811
実力ってなんだっていうね

タイヤマネジメントは間違いなく優れてるけど
それ以外はそうでもない
特にオーバーテイクの強引さは改善しないと
車幅が増すF1じゃ対応できない
0820音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:01:23.74ID:IZmEG4Tg0
慌てず無理せずもう1年F2でレースキャリア積んだ方が良いような
なんて言うか速いけどまだ危ない
ガスリーにフルボッコされてビップスとかに早々にシート奪われそう
0821音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:28:46.76ID:g7icuSTI0
>>819
うーん、いくつかぶつかってしまったけどそこまで問題かね
ランキング上の顔ぶれ見ても角田が勝てない相手ってもはやほとんどいないなと。シュワルツマンもアイロットもルンガーも角田より実力上かと言うといまや分からなくなってきた
そのくらい仕上がってるでしょ角田は
0822音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:59:15.35ID:h6ggjac20
>>820
来年F1に乗れなかったらF2で来年ビップスに先越されるだけなんだよなぁ
0823音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:00:03.39ID:tjMPvEZb0
見どころは沢山あるし、是非F1で見たいよね
既に沸き始めてるアンチがウザいけど
0824音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:08:00.14ID:njNbYllb0
>>819
混戦時における状況判断能力は課題だけどそれ以外は高いレベルでまとまってると思うけど
一発の速さ、レースペース、タイヤ管理能力のどれを取ってもF2トップクラスだと思う
オーバーテイクも1対1ならそこまで問題あるとは思わない
0825音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:21:49.43ID:/KXh36sW0
速さがありまとまっているとしてもポイント足りなきゃ上にあがれないんだから能力は他よりとか言ってもしょうがないだろ
とにかく残りのレース全部勝つつもりでいかなきゃムリ
0826音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:25:13.01ID:tjMPvEZb0
>>825
誰も文句言えない状態でF1に上がって欲しいよな
0827音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:26:49.80ID:7g46soUC0
>>820
もう1年F2でいいと思うが、来年はレッドブルとアルファタウリのリザーブ兼テストドライバーになって、日本グランプリでは腹痛のクビアトに代わって出場するだけで満足だ
0828音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:26:55.44ID:gpC0qhns0
まだ諦める時期じゃない
0829音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:27:01.23ID:a23kJ39S0
>>826
何かしら文句言うやついるよ。
個人的にはルール通りどんな形でも40ポイント取得してタウリに乗れたら良いと思ってるけど、やれFP乗ってインチキポイントだとか言う輩が出てくる。
気にしないことだね。
0830音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:39:23.82ID:EcGSPPy70
とにかく、今はシミュレーターで残り3ラウンドのコースをよく覚える事に集中して欲しい
0831音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:40:00.02ID:EcGSPPy70
とにかく、今はシミュレーターで残り3ラウンドのコースをよく覚える事に集中して欲しい
0833音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 15:44:13.30ID:PssyS05n0
>>821
簡単にぶつけるってことがどれだけ問題か
それ最もドライバーとしてまずい事だから

自車のマネジメントはすごく上手いのに
他者が絡んだ状況が下手なのが惜しすぎる
相手側の動きが想定外だとそのままぶつかっちゃう
0834音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:03:35.93ID:7WuoQg0P0
>>832
他に上がれそうなドライバー居ないからな
今年の状況が続くだけ
0835音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 16:18:16.87ID:hAFN1UAg0
角田は来年は2017日本F4の12Pが消える。
ビップスは恐らく今年はポイントなし。
ポイント的にはローソンが一番あるんじゃないか。

まあ、角田は来年はチャンピオン争いレベルじゃないと評価されないし、3人で争って勝ったものでいいだろうな。

ただし、レッドブルが3人分チーム確保できるかだな。
カーリン2人として、ダムスはゲラエルが復帰したら追い出されるし、他にそれなりの強さのチームが確保できるようにみえないな。松下抜けてのMPあたりか?
0836音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:12:14.57ID:TISTsEkW0
仮に残り3戦で四位以内になったとして、ライセンスかくとくしたとして
リタイアが多いドライバーをほしいと思うかね?それも運転ミスだよ
F1に乗ったとしても今以上にミスすると思うけどね、さすがに今のチーム
スタッフは駄目だこりゃって感じじゃないかな角だって態度も悪そうだし
応援したくなるドライバーではないな
0838音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:15:47.56ID:k6mwjQ/K0
正直今年4以内すらできないなら来年でも無理と思うぞ
基本F2って人生F2みたいな奴で他のカテからも興味持たれてない奴が多いから
必死だからね
角田はF1いきたいなら今年結果だしていかないと
0839音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:20:20.51ID:iEnVWJ6A0
安定してポイント取ってるのってミックとアイロットくらいだと思うけど
下位カテゴリーからミスなしの完璧なドライバーなんてそうはいないだろ
0840音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:24:17.93ID:k6mwjQ/K0
どっちも共通してるのは一年目ゴミで今年よくなっただけだからw
だから角田も二年やってーはないな
行ける時にチャンスつかまないと
0842音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:43:11.37ID:Ahv8anBd0
態度悪いといえば順位ボード跳ね飛ばしたり素行でSF解雇な悪童達だな〜 
角田選手は極めて大人な選手だよ
0843音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:47:24.11ID:XbErf/EG0
角田が態度悪いって騒いでるのは、マカオのハゲマスクとその取り巻き達だけだから
0845音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:51:48.70ID:k6mwjQ/K0
マゼピンってどうやってF1いくんだろうね
金出せば乗れる車って殆どが下位しか走れないし
そんなの乗っても息子はクソクソいうだけだろうからそんなチームに金だして乗せるとは思えない
でも金はあるけどストロール親みたいに先を考えて動いてるような事もない
チーム買いにしても可能性あるのはウイリアムズかハースしかないし
ずーとF2走るのかなw
0846音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:59:53.96ID:iEnVWJ6A0
中堅チームはレーポはペイドラいらないしタウリはレッドブル育成、ロメオはフェラーリ育成優先だし正直詰んでるよね
マクラ、ルノーもそれぞれ育成抱えてるしマジでウィリアムズ、ハースしか可能性ない
0847音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:59:20.95ID:zgsmN/YI0
ミックって、シーズン前半は実力試されて
やばくなったら、後半は見えない力でサポートされるの?
0848音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:13:00.66ID:eSXuDGOH0
ミックは忖度なしで見るなら天才型より秀才型と言うか、後から速くなる親父と同じなんじゃ。
0849音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:15:02.55ID:co2WBHR30
マゼピンは今年速さはあるよ!
ただ魚雷も多くなったし、接触を恐れない
アホさ加減は爆発的に増加

えーねん
マゼピン様はずーーとF2で
毎年チームに3、4億献上して
レースを楽しめば良き良き笑!
0850音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:03:30.86ID:ocWJ7RJ50
マゼピンは高級なカツラ買えよ金持ちなんだから
0852音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:15:37.05ID:PToktqN40
フェラーリとの数点差の6位争いになってFP乗せてもらえない場合もあるな
とにかくライセンス自力ゲットしろ!
0854音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:26:31.18ID:XcdvZzel0
大和のマゼピンこと

つのだ☆YUKIです。
0855音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:44:10.31ID:PkAV+YcK0
巨大メーカーのサポートでお膳立てしてもらってしかもレッドブルまでサポートしてくれてチャンス掴めないドライバーはF1行っても通用しないっしょ
0856音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:26:26.70ID:6m4kSlta0
レッドブルは育成を載せることにこだわりがあるし
人材不足だから心配しなくても来年角田はF1だよ

でもただ乗るだけじゃ意味がない
ここからせめてランキング3位以内には滑り込まないと
0857音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:42:28.40ID:M6W0Y4hT0
なんか日本から羽ばたきそうな若者を素直に応援出来ず、必死に叩いてるおじさんを見てると悲しくなる
余程辛い人生だったんだろうな
0858音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:59:35.82ID:Gv8q6+d+0
素直に応援ってw
いいところはいい、ダメなところはダメ
日本人だからってだけでF1に行っていい未来が開ける訳がない
ホンダが撤退しても他から声がかかるくらいには実力をつけてもらいたい

可夢偉ですらああだったんだから
0859音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:56:45.27ID:omcUddTe0
「レースで奮闘してる!チャンピオンの走り!」というのは、ランキング3位以上に入ってから、そのあと初めて省みられるんだぞ

それ以下のやつはそもそも眼中にすら入れてもらえない

結果でなく過程をアピールするのはただの駄々っ子と思われるだけ
0861音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 05:38:32.58ID:dPUdNQoI0
勝ったドライバーが1人も居ない国が言うことじゃねーわ。
とにかくなりふり構わず、まずは一勝だろ。

ホンダでもスポンサーでもなんでも、
使えるもんは使って勝たなきゃ話にならん。
理由はどうあれ乗ってりゃ速くもなる。
坊ちゃん達がそれを証明してんだろ。

中国あたりがそれやり始めてから焦っても遅いんだよ。
0862音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:07:09.09ID:d1tt605s0
スタイルそのままか冷静にいくか、どっちが正解なの?
0863音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:00:10.62ID:hPhlX/Q+0
角田21点だから5位20点加算でも良いんじゃないの?

9th in 2019 F3 Championship (2)
4th in 2019 Euroformula Open Championship (7)
1st in 2018 F4 Japanese Championship (12)
0865音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:32:19.17ID:7oivTXdM0
5位ならFP2回載せればライセンス取れるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況