X



□■2020□■F1GP総合 LAP2215□■オーストラリア□■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ c744-RJBL)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:50:32.60ID:KlbQV/vQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0830音速の名無しさん (アウアウエーT Sa8a-z2tT)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:05:25.36ID:EKoddmAua
おわたああああああああ
0832音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:05:34.43ID:WAM54g2D0
>>802
それは本当にそう思う
中国人は足があるもの机以外は何でも食べるなんて言われてるからね

フレンチとかで流行ってるジビエもどうなのかなぁと最近思う
0836音速の名無しさん (ワッチョイ 9930-eM4s)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:05:45.58ID:cBWxpuw30
濃厚接触者は帰してもらえないだろうなぁ
もしかしたらチーム関係者だけじゃなくメディアやジャーナリストも含まれるんじゃないの
0839音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:06:23.46ID:WAM54g2D0
>>831
仕事舐めやがってw
0840音速の名無しさん (ワッチョイW f16e-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:06:44.87ID:zhgd+BKa0
今シーズン全滅でホンダ撤退の未来が視えた
0847音速の名無しさん (ワッチョイW a126-3PKa)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:07:04.84ID:5znGg0Kj0
>>831
働けよ
0848音速の名無しさん (ワッチョイ 6e9a-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:07:05.78ID:/m9t6ZKt0
>>801
延期はむしろ好都合やで
1年延期ならそれまでに感染収束してるか抑えられてるだろうし
そうなればインバウンドも見込めるしな
逆に今のままだとインバウンドが見込めない上に
新型コロナ対策費用も莫大になるだろうし最悪やぞ
そこにトランプが中止じゃなくて延期を提案したのは正に渡りに船や
もしかしたら安部ちゃんに頼まれて言ったのかもしれんけど
0850音速の名無しさん (ワッチョイW fe74-0reY)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:07:16.65ID:ATQayRNd0
延期しても入れるとこがないもんな。

取り敢えずオランダで開幕…
無理ならスペイン→モナコ→………→

ベルギーあたりが現実的かもしれない。
0851音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:07:22.38ID:WAM54g2D0
ついでに嵐も休止延長だな
0859音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:08:04.02ID:WAM54g2D0
もうe sportでやってくれ
0860音速の名無しさん (ワッチョイ a944-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:08:17.39ID:hBsaEhYE0
>>839
いやいや この二日間の有給のため、今月前半は回りに迷惑かけないように頑張ってきたのよ
とほほ

>>841
トヨタでも応援しますわ

>>845
マスクなんぞ1月のうちに買いだめしましたわ

>>847
その発想はなかったw
0862音速の名無しさん (ワッチョイW fe74-0reY)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:08:33.47ID:ATQayRNd0
>>843
ホストクラブの常連でもある
0866音速の名無しさん (ワッチョイW c2b8-d2de)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:08:56.10ID:OQkBRnBI0
トランプと日本政府(オリンピック関連)で五輪延期の方向に動かせるようなら、もっとも良いことだ
マラソンは札幌のままだろうけど
0869音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:09:30.57ID:WAM54g2D0
>>856
延期にしたのは至る所でそうなるだろうから、そうするとカレンダー的にはスカスカになるから、回復した順に押し込むつもりなんじゃないから
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:09:43.62ID:ApXO5O9j0
金曜日の夜にメルボルンで行われるチーム会議の後、中止される予定です。

って、FPはやるんか?

Motorsport.comは、FIAおよびF1チームとの会談で、大部分のチームがイベントを続行することに不満を抱いていると言っていることを理解しています。

情報源は、統治体がチームの多数決を受け入れると言ったので、今度はイベントを中止するよう動いたと示している。

つまり、FIAは強行する気だったがチームの抵抗にあってそれを受け入れるって話か
それでFIAからのリークとチームからのリークで割れてたんだな
0876音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-G4Wb)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:10:10.75ID:PhU358zr0
開催地側じゃなくFIA側からの中止なんだけど
これだともしかして1週間後のバーレーンも中止決定じゃない?
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 8252-DXr7)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:10:19.20ID:CgG2mYs90
今年のマシンは実戦を走らずお蔵入りか?
0878音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:10:34.94ID:WAM54g2D0
>>860
いやいや、なんで昼間にやってるオーストラリアで有給使うのよ
そんなん深夜のアメリカラウンドに使えよ〜
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 9930-eM4s)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:11:28.80ID:cBWxpuw30
レースできない場合でもスポンサー費用が落ちるようだが、実際のところ強行したらもっとひどいスポンサーバッシングになってただろうからね……
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 02f8-NhlJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:11:44.36ID:mYLoik/V0
>>871
チーム「中止するなら例のフェラーリPUの件は不問にしてやる」
FIA「くっ…仕方ない」
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 06a6-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:11:48.80ID:SnFRS7wH0
目先の利益を選んだFIA
客とスタッフドライバーの安全を最優先にしたチーム


FIAマジでドクズ
早期に延期を決めたMotoGPやFomulaEを見習え
0893音速の名無しさん (ワッチョイ 8295-9x/c)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:11:56.95ID:0nSWwOxd0
>>831
ジョーダン199のGP car storyでも買って読んで1999シーズンのF1でも見るかな
0897音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-VzgP)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:12:19.35ID:5nXDzdcd0
F1開幕戦オーストラリアGPは中止へ。
英国オートスポーツが報じる。

各チームとFIAが協議し、過半数チームが開催を好ましくないという声を上げたとのこと
0900音速の名無しさん (ワッチョイW fe74-0reY)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:12:23.18ID:ATQayRNd0
元々オーストラリアは森林火災で危なかったからな。大雨降ったから良かったものの…
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 12c0-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:12:49.61ID:7NG1EtTU0
ぎりぎりまで粘って関係者に感染者が出て中止って一番最悪なパターンだな
高い勉強代になったな
0908音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:12:58.50ID:ApXO5O9j0
バーレーンは既に無観客宣言してるから、こちらも開催を延期して検疫期間を開けるかも知れない
ベトナムも検疫を考えてズラす
中国GPは無いのでそれでオランダまで繋ごうみたいな
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 8295-9x/c)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:13:50.60ID:0nSWwOxd0
>>884
本家オースポがいうんだからそうだろうな
0916音速の名無しさん (ワッチョイ a944-9blg)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:13:53.26ID:hBsaEhYE0
>>878
え? FP生放送見るためには金曜日は会社休むしかないだろ?
月曜日はついでにじっくり録画で今期マシンを堪能したい
アメ大陸深夜時間帯放送は徹夜とか超早寝早起で対応できるから休まなくてもいける
0917音速の名無しさん (ワッチョイW 02f8-NhlJ)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:13:53.86ID:mYLoik/V0
バーレーンは無観客かつ無スタッフで行います
ドライバーは300km身ひとつで走ります
0919音速の名無しさん (ワッチョイW 7e0b-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:13:55.52ID:WAM54g2D0
スポンサー付けて走ってる以上、責任問題になるような事はできない
とはいえ、走らなければスポンサーからお金が満額出ることもないだろうけど...
問題なのは自動車メーカーだな
連帯責任として一気にブランドが失墜する
0921音速の名無しさん (ワッチョイW a126-3PKa)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:14:05.10ID:5znGg0Kj0
>>908
ベトナムはもう延期でしょ
ベトナム政府が言ってるし
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-G4Wb)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:14:30.78ID:PhU358zr0
>>890
クレア「勝手なことしないでよ!」
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 5130-MJbN)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:14:43.00ID:ApXO5O9j0
>>904
SkyもFIAの犠牲者だったのかも知れない…
FIAはやる気だったけど、チームがやらないって言い出したんで
チーム「誰も走らないぞやれるもんならやってみろ!」

これでは無理だ
0927音速の名無しさん (オッペケ Sr91-Y5Ji)
垢版 |
2020/03/13(金) 01:15:06.23ID:lIpieEGgr
>>783
もうEUもオーストラリアに蔓延しちゃってるからマクラのスタッフ1人がどうこうではないし平気だろ、誰がなっても不思議はなかった、完全な運だ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況