X



□■2020□■F1GP総合 LAP2204□■オーストラリア□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW fb92-BSTC)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:00:13.80ID:1089eZPT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2203□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582960278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0782音速の名無しさん (ヒッナーW 9e64-yZVA)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:44:06.64ID:1hapAYxI00303
ベッテルは今年ダメなら引退あり得るからリカルドのフェラーリ入りは有りですね。
0783音速の名無しさん (ヒッナーW 9e64-yZVA)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:44:08.34ID:1hapAYxI00303
ベッテルは今年ダメなら引退あり得るからリカルドのフェラーリ入りは有りですね。
0784音速の名無しさん (ヒッナー Sr03-U9AJ)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:44:40.85ID:qg3VEKHur0303
>>781
コロナに効く排ガスとかねえかな
0787音速の名無しさん (ヒッナー 1b30-iDk5)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:47:59.67ID:me3RZxPS00303
>>780
まだやってるのかこの人
既にIT凄いから正式名称は!レベルに落ちてるのが笑えるが
アリババに大規模出資して大株主&技術提携してるのも無視してソフトバンクは別モノとか
そもそも、あの方式の正式名称を言い出したらAliPayも違うだろ
ペイペイで使ってるQRによる第三者認証方式が特異な代物で最先端技術というより、むしろ一昔前の技術って話が趣旨だぞ
0788音速の名無しさん (ヒッナー Sac2-PC+G)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:48:45.75ID:wSTWMicra0303
今年ハミルトン以外がチャンピオンになったらイチャモンばかりになるからハミルトンがか今年もチャンピオンでいいよね?
0792音速の名無しさん (ヒッナー 1b30-iDk5)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:53:04.47ID:me3RZxPS00303
>>785
やっぱりメルセデスが有利の下馬評はずっとそうだろアホか
今年からは各チームもタイヤにある程度こなれた&去年と同じタイヤ(ピレリが変な事をしなければ)のもあって、
今回のトラブルが開幕戦にどれくらい影響あるかに注目が集まってるだけだ
去年で予想外だったのは以外にボッタスが予選や決勝で勝ってしまってハミルトンの年間記録更新を阻んだ事くらいだな
あれはボッタスさんすいませんした
0794音速の名無しさん (ヒッナーW d300-H2JA)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:56:21.05ID:3VbszKIu00303
去年のメルセデスはプレテストは平凡だったけど、オーストラリアには完璧なマシン持ってきたから侮れないな
フェラーリもブラフなんでしょう?
0795音速の名無しさん (ヒッナー Sr03-U9AJ)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:01:29.84ID:qg3VEKHur0303
>>793
完璧超人を気取ってるけどテンパった時の狼狽っぷりとか
どっか憎めなくて俺は好きだなそこは
0797音速の名無しさん (ヒッナー 1b30-iDk5)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:08:13.32ID:me3RZxPS00303
ボッサンのWCも見てみたくはあるんだが
来年以降の複数年契約を狙ってるって話をみて、去年のアロンソ絡みのトトの話を思い出すと
譲っちゃいそうだなという気が…
まあ、ハミルトンが不調に陥って急遽ボッタスがファースト扱いなんていうアクロバットも無いとは言えないが
0798音速の名無しさん (ヒッナー 1b30-iDk5)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:09:58.69ID:me3RZxPS00303
>>796
国内移動だけなら無観客で凌げるんだけどね
とりあえず、無事に多くのレースはしてもらいたいところ
ドライバーや主要スタッフに感染とかも勘弁してくれマジで…マジで今期終わる
0803音速の名無しさん (ヒッナー 6f92-1B47)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:25:25.06ID:+yWHzR9/00303
>>793
彼なりにWCらしくいようと頑張っていると思うけどな
0806音速の名無しさん (ヒッナー Sacb-1+Mg)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:35:41.46ID:ZA4I5qhva0303
>>793
ここ数年はそんなこともない気がするけどなあ
去年のレース中無線で
ピットにしっかりせえって檄を飛ばしたのとか印象的
0808音速の名無しさん (ヒッナー Sr03-89Kd)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:49:10.47ID:3FEVb+xlr0303
チャンピオンの威厳なんて引退後に出てくるものだろ
歴代チャンピオンも現役時はライバル相手に発狂してた奴の方が多い
0809音速の名無しさん (ヒッナー Sacb-Y/6Q)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:50:04.22ID:UdY14lOna0303
>>745
データから予想した「仮想メルセデス」を相手に優劣を考えてるんだろうけど、
相手も三味線弾いてるから実際の性能を予想するのはけっこう難儀なんだよな
0812音速の名無しさん (ヒッナー 670f-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:55:58.26ID:b0CVHo8m00303
>>809
というか割とF1チームの分析もあてにならないという事だと思う
マクラーレンホンダ時代のシャシーは良いとかも半ば本気で言っている
それなりに分析したという根拠があるせいやろな
0813音速の名無しさん (ヒッナー 0bee-LMGe)
垢版 |
2020/03/03(火) 09:03:18.59ID:JeEO5iAm00303
>>804
気にし過ぎなんだよ

コロナで死ぬ確率は
普段道歩いてて車にはねられて死ぬより遥かに遥かに低いんだから
いままで通勤通学で車に対して持ったて危機意識程度でいいんだよ

車が走ってるからって
イベント中止したり、通勤やめたりしなかっただろう?
0815音速の名無しさん (ヒッナー Sd8a-hPme)
垢版 |
2020/03/03(火) 09:22:27.08ID:RClra0JRd0303
>>790
お前は今すぐ病院行って頭診てもらえ
新コロナよりよほど重症だ
0816音速の名無しさん (ヒッナーW cb0e-EumB)
垢版 |
2020/03/03(火) 09:26:27.54ID:wlQxN/Ay00303
暇だから去年のオーストラリアとバーレーン見てるけど楽しいな
フェラーリが普通にレースペースとして良かったり
アルボンやノリスがレッドブルのガスリー抜いてたり
マクラーレンのサインツが普通にレースペース良くてフェルスタッペン抜きかけたり

この上位から下位までのタイム差が少なめで面白い開幕数戦が無くなったら悲しいなぁ
0818音速の名無しさん (ヒッナーW 0bee-1+Mg)
垢版 |
2020/03/03(火) 09:33:39.53ID:JeEO5iAm00303
>>816
その頃は
ルクレールに未来を感じた
0821音速の名無しさん (ヒッナーW cb26-TM+q)
垢版 |
2020/03/03(火) 09:59:01.08ID:m5MUByfk00303
>>820
あれはテスト限定カラーらしいよ
0822音速の名無しさん (ヒッナー Sdea-yGkI)
垢版 |
2020/03/03(火) 09:59:59.99ID:V8YmxnYvd0303
イタリアのチーム、関係者は今のうちにオーストラリア入国しとけよ
それで入国制限されてもいけるじゃん
バーレーンもオーストラリアから直行するから大丈夫だし

物流が止められたらアウトだけど
0826音速の名無しさん (ヒッナーW cb26-TM+q)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:05:51.26ID:m5MUByfk00303
>>825
タウリはファエンツァだからイタリアだろ
なんでイギリスなんだ?イギリスにもあるのか拠点が?
0827音速の名無しさん (ヒッナー Sd8a-ObCX)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:07:37.60ID:spP6s+Ucd0303
>>812
マシンは良かったがドラッグが大き過ぎたんじゃないの?
0828音速の名無しさん (ヒッナー Sd13-ljZe)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:09:40.35ID:xwtx/nb0d0303
F1用の貨物便がいつ飛ぶか知らんが
中部国際の記事を見るに8便で一週間くらい掛けて到着しているから
そろそろ先発は飛んでるとかそういう頃だよな
0829音速の名無しさん (ヒッナー 6343-/0SP)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:10:26.27ID:XNAJ4I8e00303
そういえばロスブラウンのモーターホーム不要論の話だけど
コロナ騒動が起きた場合、運用面や安全面でモーターホーム有り無しどっちが有利なんだろう
0832音速の名無しさん (ヒッナーW cb26-TM+q)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:15:15.10ID:m5MUByfk00303
開幕戦で感染者が出ることは確実だな
0835音速の名無しさん (ヒッナーW db69-MEF0)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:27:07.45ID:vkUIhn9e00303
では、あなたの一族を
感染者と一緒に閉じ込めて
実験してみましょうね

なんにも気にしなくていいから

813
>>804
>気にし過ぎなんだよ

>コロナで死ぬ確率は
>普段道歩いてて車にはねられて死ぬより遥かに遥かに低いんだから
>いままで通勤通学で車に対して持ったて危機意識程度でいいんだよ

>車が走ってるからって
>イベント中止したり、通勤やめたりしなかっただろう?
0836音速の名無しさん (ヒッナー 0b52-8xZU)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:28:16.60ID:g4T8JeSz00303
レーポはメルセデスから図面を提供されたんではなく、画像から分析して全部設計したのか!
0838音速の名無しさん (ヒッナー 0b52-8xZU)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:32:59.22ID:g4T8JeSz00303
アンディー・グリーンは汚れ仕事を請け負ったね。
ジョーダンのデビュー作をゲイリー・アンダーソンと一緒に設計した4人のうちの1人なのに
0839音速の名無しさん (ヒッナーW c60b-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:33:51.25ID:KX8OpR5a00303
てかMGU-Hっている?市販車に応用できないんでしょ?
素直にV6ツインターボ+MGU-Kにするべき
0840音速の名無しさん (ヒッナー 670f-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:34:52.12ID:b0CVHo8m00303
>>836
これが出来るならルノーやマクラーレンみたいなそれなりのリソースあるとこはトップチーム解析してすぐ追いつけるはず
みんな図面貰ってると分かってるはず
0842音速の名無しさん (ヒッナー Sr03-U9AJ)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:35:23.02ID:qg3VEKHur0303
レーポのファクトリーの前に図面が落ちてたんじゃなかったのか
0847音速の名無しさん (ヒッナーW deef-Vm4s)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:40:34.91ID:1VaGydFj00303
今から2021年のカオス開幕戦が楽しみで仕方ない
0851音速の名無しさん (ヒッナー caa7-oL1e)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:49:41.41ID:/wdy4aC000303
テストで大したことなけりゃ笑い話で終わったかも知れないけど
実際タイム出してるからな
見た目コピーじゃないことは確か
0856音速の名無しさん (ヒッナー 4a44-98X0)
垢版 |
2020/03/03(火) 10:56:35.74ID:IvZX691S00303
設計図の入ったUSBメモリが落っこちてたか
間違ってメールに添付しちゃったんだろ
0858音速の名無しさん (ヒッナーW 0H56-layv)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:00:22.26ID:0FXiTWn3H0303
PU、サス、ギアボックス辺りの提供受けた上でエアロパーツだけなら画像からコピー可能だしそれだけでもあの速さになるんだな
0859音速の名無しさん (ヒッナー 8a4d-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:00:36.89ID:+sLOyBO300303
だってPUもサスも買って
外からコピーしただけでもほとんど同じに作れるだろw
フロアだってなんだかんだ言って意外とテレビに映ったやろw
0861音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-5aaC)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:03:47.40ID:ugk4iCVbp0303
>>859
作れるわけなくない?
サスジオメトリだけ考えてみても写真だけでわからないと思うけど

サスのマウント部をシャシー中心からどれだけ離してマウントしてるか写真見ただけでわかる?
0862音速の名無しさん (ヒッナー 1b30-iDk5)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:05:35.23ID:me3RZxPS00303
いや、まあ、致死率0.5-3%くらいあるんだからさすがに交通事故よりは悪いだろう…
持病持ちやお年寄りが率を上げてるので、若者だともっと下がるけどやっぱり単独交通事故率よりは高い
せめて比べるならインフルエンザとかにしよう

とりあえず、F1影響を受ける可能性があるのは
アルファタウリ、フェラーリ、ピレリ、そしてハースのシャシービルダーのダラーラのスタッフや機材だそうな
ただ、全員がダメってんじゃなくて、その内のある程度のスタッフが影響を受けるかも知れないという話
バルセロナに移動してるスタッフとか物資はイタリアに再入国してない限りは問題はないんだろうけど
あとは中継地とオーストラリアの政府が妙な事を言い出さないか&今後の1週間半くらいで事態の急変が起こらないかどうか
0864音速の名無しさん (ヒッナーW 4a44-K3EU)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:06:48.53ID:Ajiurbn900303
ハースの親分はレーシングポイントの発言に対しては批判的だけど、コピーそのものには寛容的だよね
「同じパーツ使ってるんだから、似たマシンになるのは当然だ」みたいな
ホーナーもコピーへの言及は避けつつ「パーツの共有は資金のないチームには必要」と言ってるあたり
案外アルファタウリでも同じこと考えてたりするのかもね
0865音速の名無しさん (ヒッナー 676c-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:06:52.89ID:UKD2ruZg00303
クレアがストロールパパの言うことを聞いてメルセデスのBチーム化してたら
ウィリアムズがこうなってた未来もあったんやろか
0867音速の名無しさん (ヒッナー 1b30-iDk5)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:08:44.17ID:me3RZxPS00303
ちなみにホンダの対応
イギリスのスタッフは途中に懸念がある地域には寄らせない
また、日本に滞在するスタッフは2週間の猶予期間を得られる様にイギリス等で滞在してから移動

ホンダF1「リスク最小限に」 舞台裏で新型肺炎対策:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022700198&;g=spo
0871音速の名無しさん (ヒッナー 0b52-8xZU)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:09:05.66ID:g4T8JeSz00303
レーポが言ってる、メルセデスPUを使っているのにレッドブルやフェラーリを
コピーしようとするのは間違っているというのは正しいなw
去年のドイツから投入したサイドポンツーンなんかレッドブルタイプだったし、
穴開きノーズも止めて他チームもやってる一番普通のチンコにして
見た目は迷走してたし
0872音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-q+/f)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:10:51.89ID:2fZ+n98mp0303
>>787
同一人物か知らんけど、最初から偉そうにしながらアリペイとペイペイ勘違いしてるおバカさんという指摘しかして無いぞ
恥ずかしくてムキになってるのが受ける
0875音速の名無しさん (ヒッナー 1b30-iDk5)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:11:33.89ID:me3RZxPS00303
レーポの場合は裏取引があった可能性が高いからまあその通りだが
なぞるように真似ようとすると2018のウィリアムズみたいに爆死する可能性もある…
メルセデスの排気レイアウトをコピろうとして人員まで持ってきたけどとんでもねえ目に
なんでかっつうと、メルセデスが年末になってから急遽PUのレイアウトを変更しちまったから
過去データ無意味になったとか
そこらへんでちょっと不安なのが今年のターボ改良版PU
まあ、パワーを落とすとか、設定を変えるとか、Ver1.1とかなら大丈夫かも知れんけど
0876音速の名無しさん (ヒッナーW 0H56-layv)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:11:51.33ID:0FXiTWn3H0303
>>864
タウリは既にやってるからキーが出て行ったやん
エアロパーツは独自でやってるけどサス、ギアボックス等の共通パーツは去年のレッドブルの購入品や
0877音速の名無しさん (ヒッナー 1b30-iDk5)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:15:29.65ID:me3RZxPS00303
>>876
あれはPUの周辺に関わる共通部分の話だからね
ザウバーだってマクラーレンのギアボックスを使う話が出てたりした
レッドブルはPU搭載に関わる共通部分
ハースは別マシンのデザインをフェラーリにやらせて別会社で作る
ピンクメルセデスはあからさま過ぎねえ?という感じ
ただ、メルセデス以外がやると何故かFIAが怒り出す可能性もある…
0880音速の名無しさん (ヒッナー 8a4d-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:21:44.78ID:+sLOyBO300303
>>861
なぜできないのかそれが分からない
サス買ってるのにまったくデータ貰えないんか?
プロがいろんな角度から何千枚も写真撮ってデータ取って1年くら時間あって
主要部分まで貰ってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況