X



2020鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:41:18.76ID:w5HcOiNA0
2020年 鈴鹿F1日本GP宿泊地 格付け

公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)
圏外:熊野(270)

クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋
圏外:熊野

徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市
0755音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:51:02.92ID:jvq1oBsa0
今年はF1無理か。
残念だ
0756音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:34:20.15ID:CapFeS5X0
今年だけ我慢すれば済む話ならいいんだが
来年以降に何年も響きそうで恐怖の味噌汁なんだけど
0757音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:45:13.61ID:ck13T5EQ0
このままいけば、鈴鹿でのF1ありそうやな
0758音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:19:36.04ID:UC5NPs2X0
外国人の入国制限(14日間の検疫隔離)は今年いっぱいは解除されないだろうから国際イベントは事実上無理だろうな
0759音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:12:01.30ID:jSqHqLsOO
>>758
本日14日に政府の緊急事態宣言は解除されます。
感染防止対策を行えば問題はないはずなのであなたの指摘はあたりません。
0760音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:26:59.26ID:UC5NPs2X0
外国人の入国規制は国内非常事態宣言とはまったく別物
非常事態宣言よりも一ヶ月も前に入国規制している

国内で感染者が減少しても世界中でパンデミック状態なので今後も継続されるよ
0763音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:14:52.97ID:0pjiEGbA0
>>759
ここで熊野のキチガイ公明野郎がいくら吠えても無駄wwwwwww
「はず」とか使っちゃって馬鹿かwwwww
こんなところで何と戦ってるのか知らんがさっさとキチガイ熊野は死ね
このスレに来るな
キチガイ熊野スレで吠えてろ
0764音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:08:06.82ID:OInL57vp0
>>757
大規模イベントは年内はもちろん、来年も自粛要請される
F1なんて国際的超大規模イベントだろ
無理だよ
0766音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:35:55.76ID:1Qz/yQck0
2週間隔離されるの覚悟でF1観にやってくる外人なんてそういないだろ。
0767音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:59:26.53ID:YQR2S95l0
2019年の日本GPの「西コースウォーク」の写真を貼っとくよ。スレの雰囲気が暗い(そりゃそうだろうけど)ので、気分転換になれば幸い。

待機列先頭(ヘアピンと200Rの間の方の入り口)
https://i.imgur.com/9MY73Tr.jpg

ヘアピン方向へ向かう人たち
https://i.imgur.com/uonuB4K.jpg

スプーンカーブ方向へ向かう人たち
https://i.imgur.com/dllhpnN.jpg

200Rを抜けたあたり
https://i.imgur.com/5vDybHK.jpg
https://i.imgur.com/tZHwBoR.jpg

スプーンカーブ終端付近
https://i.imgur.com/F1Tb8I5.jpg

Oエリアから入る人たち(外人)
https://i.imgur.com/sj4m60Q.jpg

日立オートモーティブシステムズシケイン手前
https://i.imgur.com/1e4c4YI.jpg
0769音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:15:40.04ID:rUbNlCRJ0
なあ、ジジイに聞きてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サインツがフェラーリのNo2になんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ルクレールなんて、ずっとキャリアの浅い年下なのにルクレール中心?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

なあ?ジジイもさ、一流企業に転職できる代わりに会社で年下の部下になって年下から蹴り入れられんのに甘んじるの、どーー?wwwwwwwwwwwwwwwwww

おい、いいか、F1のジジイ、テメーらは、一生、3~5流の貧乏会社で働いてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、年齢的に一流企業に転職できねえだろうが、来ても俺らが毎日蹴り入れてやるちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょちょちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



まーー、マクラーレンは、3流ではないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0771音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:33:49.71ID:rUbNlCRJ0
>>770
無職が顔真っ赤にしてるのか、ウケタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おい、コロナショックでテメーらにジゴク見させてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今のうちに自決しとけ、無職ジジイのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0772音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:49:21.43ID:L641htOp0
華のあるチームだからイケメンが乗らないとな。
0773音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:53:54.32ID:rUbNlCRJ0
サインツは、英語が出来ねえの分かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
twitterみたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

look forward to go back racing with them this season.

↑このtoは不定詞へのtoじゃなくて前置詞なのになwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから、going back racingが正しいよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0776音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:00:18.12ID:UC5NPs2X0
8耐は外人ヌキで開催するのにF1は外人抜きだと無人じゃねーかw
0778音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:07:17.18ID:vcb4+XcA0
ベッテルラストラン用に、特別席作ったれや
0779音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:08:14.18ID:u/JNvBQK0
公共交通機関対応一切なし。
要するにシャトルバスは一切なし。
タクシーも入れない。

自家用車及びレンタカー来場のみ
全部駐車場セット販売。
まあそれでも電車で来る馬鹿いそうだがw

ビュッフェ形式レストラン営業中止。
0780音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:48:10.32ID:jSqHqLsOO
>>779

鈴鹿のそらたべよは、感染対策を番宣にすれば問題ないですよ。
正しく恐れましょう。

あとF1は屋外だから大丈夫。
0781音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:13:40.65ID:7d34h6yZO
感染者は正しく熊野に来て正しく咳をしましょう。
あと熊野はキチガイだから大丈夫。
問題ないですよ。
0782音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:44:35.47ID:sE9KPIkp0
おいジジイ、テメエラが古いだけだwwwwwwwwwwwwwwww
無職のゴミwwwwwwwwwwwwwwww

そうか、世の中に無職っているんだな、そういう発想無かったわwwwwwwwwwwwwwwww

なー、ジジイって氷河期世代くらいのジジイ?wwwwwwwwwwwwwww

それとも、バブルジジイ?wwwwwwwwwwwwwww

ま、どっちでもいいわwwwwwwwwwwwwwwww
現実に今、年下の俺ら世代は、バブルや氷河期のジジイって部下だからさ、毎日、蹴り入れてるよwwwwwwwwwwwwwwww
0783音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:02:40.16ID:dfqclInN0
W
0785音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:47:33.08ID:Y20f/jxj0
ベッテル、メルセデスっぽいぞ
0787音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:27:50.64ID:GBG2gPsNO
>>786
甲子園は8月です。
F1日本GPは10月です。
十分な時間があります。

例えば1ヶ月前は、緊急事態宣言が出されていたじゃないですか。
今を見てください。まさに解除されています。
いわば安全ということです。
0788音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:34:20.58ID:7d34h6yZO
例えば感染者が解除されてる熊野に来るじゃないですか。
いわば安全ということです。
感染者は熊野に来てあちこちで咳をしましょう。
0789音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:50:55.13ID:C0QU+8rH0
止めるのが得策
特に今年に限ってはな
観客、スタッフ、ドライバーみんなの安全が第一
0790音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:06:32.98ID:OmobWziX0
人命が最優先だから当然中止だろ
日本全国からファンが来るのに鈴鹿でコロナ感染なんてことになったら一気に全国にコロナが広まるし
0791音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:33:43.43ID:d6XcQC1N0
シルバーストンで2戦するんだな。
0793音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:41:09.69ID:KAmAVfh30
>>779
伊勢鉄のサーキット駅はともかく、近鉄の平田町までなら平気で歩くだろ。折り畳み車やロードを輪行してるのも早朝の白子駅で見た。

まぁ期待せずに待つしかないわな。敢えて不人気とは云わんが、割と空席率高めな席を狙うか。
0795音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:15:09.68ID:NCJ3AKn20
>>787
高校野球は地方予選があってな
公立の野球部だと受験があるから止めるならはよせいという話も出てたし
0796音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 04:18:30.50ID:MP3zFBhU0
学校を2週間休みにすればコロナは終息するとか言ってたアホがおったな
正しく恐れましょうとかなんども言ってたがまだ生きてたんか
0797音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:33:27.95ID:hbXldBXm0
案外早く収まりそうだな
ホテルはまだ確保しておこう
0798音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:07:32.99ID:lJzOgvHs0
>>792
こんな国際的大イベントが自己責任で済むかよw
そんなに見たいのか???
0799音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:04:03.71ID:xKg/hGZ80
シルバーストーンも開催する条件として無観客開催が決定したな
0801音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:13:29.87ID:JBZHQVwJ0
>>798
サーキット観戦は今までも自己責任でしょ。

観たい人は多い。
0802音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:24:30.81ID:z82kPzhj0
F1自体はなくなるかもしれないが
大規模イベント自粛し続けることもない

ワクチンには期待できないが
掛かったらアビガンやイムデシビルを即投入することになる
いつになるか分からんが
0804音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:11:07.66ID:qZ5PcKS90
>>800
レースを観たいだけで別に観客を観たいわけじゃないし。
無観客で困るのは主催者を除けばダース・ベイダーとかDRSヘルメットのコスプレ野郎だけだろ。
0806音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:31:50.96ID:d6XcQC1N0
モタスポ文化のあるイギリスでさえそういう状態。

外人が入国するにしても、まずは東アジア→東南アジアの順になるんだから、欧州勢はかなり先になるよ。年内は無理だろう。
それに個別でやってくるとかじゃなく、スクワッドでやってくるF1を10月に出来る訳がない。
0807音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:07:06.48ID:NCJ3AKn20
現実を見よう
東アジアは無い
武漢で再流行、韓国でホモクラスター
スマホと監視カメラで制圧した気になっていただけ
0810音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:23:55.91ID:LlnyOyYf0
鈴鹿、無観客、通常開催でもいいけど中国GPから日本の順番はやめてくれ観に行ける勇気がない来年いくわ。
0811音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:49:04.91ID:LFQms62z0
今年は辞めとけ
俺も行かないし、行く気もしない
安心して楽しめる訳ないわ
0812音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:58:05.50ID:pIvrZol50
>>810
最近の何かの記事の予想スケジュールみたいなのに日本の前週が中国だって書いてあったな
さすがにそれは勘弁してほしいな、日本のF1ファンとしてではなく日本国民としてな
0813音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:35:09.33ID:9Gg5fh5M0
人命が最優先か・・・
自動車事故で毎年どれくらいの人が亡くなっているんだろう・・・

今700人か・・・
毎年、1300人が餅をのどに詰まらせて亡くなっているんだよなあ・・・

おっと誰だこんな遅い時間に・・・
0814音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:37:09.61ID:Pa8woiDf0
外国人の入国規制に関してアホの内閣が緩和してくれちゃいそうなので、その点だけをとれば一歩前進。
0815音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:47:35.99ID:SoISEENK0
日本人の入出国の話だろ
幹部の交代もしないといかんし
0816音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:08:45.85ID:dsTRnV+h0
経済再開しても感染拡大したら振出しに戻る
F1日本グランプリ開催に最低限必要な準備期間の直前に経済再々開という奇跡が起きないと難しい
0817音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:56:29.04ID:BlzRYDJg0
今日のチケット延期になってたのね
今年は止めるか
だいたい体育の日が引っ越ししたせいで月曜休みじゃないしな
0818音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:22:06.78ID:k0h29hEa0
中止もしくは無観客
これで客入れて開催したら非難どころじゃ済まない
なんでF1だけが通常開催出来るとか思えるんだよ
0819音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:38:24.58ID:KnXDK4sYO
>>818
F1は特別だから開催できます。マスクすれば大丈夫。

マスクもフェラーリの赤マスクやホンダ応援レッドブル冷やしマスクなどグッズ感覚でいけますよ。
0820音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:42:16.17ID:WLncdOfu0
コロナにかかり台風で中止一番最悪のシナリオ
0821音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:27:36.48ID:wZS3xICJO
熊野は特別だから感染者が来ても大丈夫です。マスクしなくても大丈夫。
あちこちで咳をしに来て下さい。
0822音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:00:31.46ID:26EAqg7S0
他県ナンバーの車蹴られる 熊野市が注意呼び掛け 市民から相談 三重
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00001615-isenp-l24

 【熊野】新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、
他県ナンバーの車を所有しているという理由で怒鳴られたり、
車を蹴られたりしていると熊野市民から相談が寄せられているとして、
同市は、差別的な行動をやめるよう注意を呼び掛けている。
 市民保険課によると、「他県ナンバーに乗っているというだけで怒鳴られた」
「買い物に行って戻ってきたら、(他県ナンバーの)車が蹴られた跡があった」
という相談が、5月に入ってから数件寄せられているという。
 同課の担当者は「他県ナンバーというだけで差別的な行動をとることは絶対にやめてほしい」と話している。



結論。
熊野にはキチガイしかいない。

コロナが騒がれる前は無関係のスレでしつこく観光客を誘致する迷惑行為。
その後は感染にビビって誘致をやめるヘタレになるも、F1開催を懇願するキチガイに変身。

熊野死ね。
地図から消えろ。
0825音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:26:55.38ID:vQdCQp9O0
おかしな人はどこにでもいるけど、人口も少ないところだから案外は案外、同一人物かもしれないな。
0826音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:15:43.39ID:Yvi0KZAX0
無観客ならやって欲しくない
こんなむごい事は無い!
0827音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:18:23.33ID:KnXDK4sYO
>>822
デマはやめてください。

熊野市のホームページにも差別はいけないと書いてあります。

熊野市民がしたという証拠でもあるんですか?
0828音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:24:44.32ID:pkHd5cFc0
それは報道した伊勢新聞に言ったほうがいいんじゃないの?熊野市民さん
0831音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:43:07.36ID:gJlVP8se0
鈴鹿でF1開催の可能性1%くらいはあったとしても、チケット発売の可能性は0%。

今年はそういうことだ。
0832音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:02:29.43ID:Ehwv/OS+0
知ってる
みんなわかってるよ
ただオコチャマは理解できんのよ
0833音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:16:56.66ID:Z3bJwTFg0
鈴木知事が一言

「流行が収まるまで三重県に来ないでください」
0834音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:47:47.85ID:7DG8XDz80
今年は無いってみんな早くから言ってたじゃん
無しか、あっても無観客
0835音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:03:30.30ID:RE3iXq3/0
>>834
まあ無観客でF1がわざわざ日本に来るとは
思えないな。
普通に中止だろ。
海外から日本は検査しないから現実把握
できてなくて危ないと思われてるからな。
今年はヨーロッパだけで無観客で開催。
0836音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:14:53.13ID:jIN0b6XM0
鈴鹿が駄目ならウチでやる!
みたいな所が出て来ないかな
0839音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:16:23.11ID:HvA5cZLr0
無い無いと言われながらもホテルは取れないんだよなあ
0840音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:59:48.97ID:43KdZVn30
>>839
去年のチエックアウト時に予約したり、緊急事態宣言の前に予約開始だったり…

だからホテルの予約自体は例年と差は無いんじゃない?

で、確定するまではみんなホールドだと思う。
俺もその1人。
0843音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:29:22.51ID:gJlVP8se0
シンガポールも無観客ではやらんと。

そりゃそうやわな。
0844音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:19:26.60ID:RE3iXq3/0
普通にフライアウェイは中止でしょ。
やるなら行くけど現実は開幕すらしてない。
もうすぐ6月。開催出来ても鈴鹿だけ
カレンダー通りなんてあり得ない。
例えば12月開催とか大幅に遅れるだろうね。
まあ期待薄だわな。
0845音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:34.42ID:8DW2NEBw0
鈴鹿はキャンセル濃厚だよね〜
仕方ない
0846音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:38:45.97ID:97NEB/mu0
10月なら開催できるだろ
0847音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:38:47.29ID:97NEB/mu0
10月なら開催できるだろ
0849音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:26:33.01ID:ayvqiKkn0
10月なれば終わってるとか、そんな問題じゃないw
薬もワクチンも無いのに収束とかない
第2波第3波とか洒落にならんぞ

第2波来たブラジルも1日で感染者1万3千人とかもう終わってるな
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051900322&;g=int
0850音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:33:33.77ID:lN0wWVsX0
やるとしてもヨーロッパだけだろうけど、そのPVを鈴鹿でやる…という涙ぐましい企画があるかもしれない。
ホテルのキャンセルは待った方が良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況