X



□■2020□■F1GP総合 LAP2180□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウイー Sab7-pf+4)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:43:33.87ID:LAWJvi4Pa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2178□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579751735/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2179□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1580519549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0381音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe3-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:44:31.55ID:NrTyAlqC0
>>370
つーかレッドブルはもはやホンダに文句は言わない
言ったところでもうPUの選択肢はないからな
そもそもワークス契約だから問題が出た場合
レッドブル側からも技術者をよこして協議する体制
ルノーがボロクソに言われたのはサプライヤー契約で金払ってるのに
パーツが届かないとかスペックが低いとかそういう問題があったから
事実上無償で得られるワークス契約で文句言う奴はいねえよ
マクラーレンが異常だっただけで
0387音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-Z8Yq)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:48:41.95ID:XNqRs7BP0
メルセデスの意向でタイヤ変えたからじゃなかったっけ

通常、投票で決めるのにピレリの独断で決めたのと、あとメルセデスがピレリタイヤを一般車パートナーとしたのがほぼ同時だったような記憶
ピレリ自体もメルセデスに忖度するようなコメント出したような
0388音速の名無しさん (オッペケT Sr0b-A3/T)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:49:08.70ID:bfFlTXALr
レギュレーションのグレーゾーンで凌ぎを削るんがF1やのにインチキて小学生のチート!チート!レベルで草
そもそもレッドブルかてフロアの穴とかブレーキ冷却ダクトとか散々グレーゾーン攻めてFIAから指摘されてんのにホンダ信者はいかれてますわ
0391音速の名無しさん (ワッチョイWW 37c0-rv8v)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:52:00.75ID:/ZnGu2XM0
>>384
データの横流しなんてお前が思い込んでるだけじゃん
認められた仕様のタイヤで勝っただけ
条件は同じ
決めたのはピレリとFIAだから
それをインチキインチキバカみたいに喚いて本当に哀れだった
インチキってのはレギュレーション外の技術を自分達だけ使ってたフェラーリみたいなのをいうんだよ
0394音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-Z8Yq)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:58:00.02ID:XNqRs7BP0
それは仕方ないよw
日本語を満足に読めないアンチさんも今日はいらっしゃるみたいだしw
0396音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f44-Drjx)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:00:31.68ID:lmyh8PsC0
>>391
フェラーリの疑惑も何一つ物的な証拠はないけどね、状況証拠からあれこれこめんとしてたけど、正式な訴えにはなってないし
ルノーのブレーキの件みたいに裁定が下ったのを除けば、疑惑なんて清掃の種でしかないよ
0402音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:04:29.42ID:dCakyOZ80
>>398
2018だって中盤戦からはリカルドと同列スタートしてすら全然動じてなかった
リカルドよりもさらに上のドラと組んだらどうなるかは試されてないけど、そのレベルって言ったらもうハミと組むくらいしか居なそう
0404音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-Z8Yq)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:08:38.18ID:XNqRs7BP0
燃料搭載違反を罰金で有耶無耶に出来てしまうFIA忖度フェラーリ最強説もあるぞ
0405音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-56gX)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:09:13.49ID:W4OGweP00
>>373
話の論点はこれなんだよ
>そもそも航空部門から再三協力するって声が掛かっていた

ツッコミその1
「そもそも」がついてるから特番以前に情報が流れたけど、誰も知らない怪情報であること

ツッコミその2
特番では、F1部門から航空機部門に開発協力を要請したという話だから矛盾してる

お前に対するツッコミ
F1部門からの要請と説得によって「結果的にPU開発に前のめりになった」話を曲解してる
0406音速の名無しさん (スップ Sdbf-rv8v)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:10:01.46ID:X7eYnm3kd
>>402
リカルド抜けるの分かってたし後半戦リカルドまともに走ってないからな

去年もフェラーリのルクレールが勝ち出したら急に荒ぶり出してたし
取り巻く環境が変化してるだけでフェルスタッペン本人は何も変わって無いと思うが
0407音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-Z8Yq)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:13:21.59ID:XNqRs7BP0
>>398
たっペン自身はマシンの方向性が1人で決めれるからやり易くなったってコメントしてたな
0411音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fc0-rv8v)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:15:11.52ID:Kk+RsVQE0
ハミルトンとフェルスタッペンで数ポイントの攻防になったら焦るのは
フェルスタッペン
ハミルトンはそんなのもう慣れっこだし十分実績があるから今更焦らない
フェルスタッペンはまだ能力を証明しなきゃならないからね
0412音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:16:23.27ID:dCakyOZ80
>>406
何も変わってないなら2019の序盤戦で苦しい時に無駄な賭けにはいかずしっかり稼げるだけ稼いで
最終的にフェラ2名にランクで勝つなんて結果には結びついてるはずもないと思うんです
0413音速の名無しさん (ワッチョイ 37c6-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:22:19.91ID:tsbTSS4X0
マシンが自分好みじゃないにも関わらずルクレール相手に予選でコンマ2秒以内にいたベッテル
もう少しダウンフォースが増えればこの差も少しは埋まると思われる
今のフェラーリじゃ調子のいいベッテルを放置プレイして調子の悪いルクレールを優先して結果が反映されないまであると思う
最終リザルトはルクレールが上回るけどあの時にベッテル優先してたらなって後悔がうまれるだろ
そうなるとレッドブルの2ndとタイヤが持たないボッタスを相方にしてるハミルトンは対フェラーリじゃ有利
0415音速の名無しさん (ワッチョイWW d70e-JMKp)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:26:04.94ID:j20oROLF0
正しくは変わってはないが変わろうと努力してる か 変わってきているが変わりきれてない かそんな所
去年の発言も前半はかなり大人しいトーンだったが後半は少し荒っぽくなってたし
まぁルクレールもフェルスタッペンも頑張ってるがまだまだ精神的には途上よな
ベッテルみたいにそのままにならなければいいけど
0419音速の名無しさん (ワッチョイ d752-ad2Z)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:33:32.80ID:/BCF4OLM0
フェラーリが全く新しいデザインを採用したって、ガセネタみたいな名前の
イタリアの雑誌がスクープとして載せてたチンコ無しになるのかね?
0420音速の名無しさん (ワッチョイW 5728-x+SL)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:33:43.57ID:0+tKQim+0
ピエロ フェラーリ
2020年マシンには新しいデザインを採用

フェラーリの場合失敗フラグにしか見えんだが…

噂ではギアボックスの軽量化、SF90よりドライブジャフトを前方に移動させショートホイール化、RBのようなレーキ角がつくとか
0424音速の名無しさん (ワキゲー MM4f-ID0K)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:43:11.22ID:apINQG01M
あと数日で各チーム新車発表だな。
今からワクテカが止まらんw
0426音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-2t1T)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:47:48.84ID:dcb/A+MG0
スケジュールはこれでいいのかな

2月11日 フェラーリ
2月12日 レッドブル ルノー
2月13日 マクラーレン
2月14日 メルセデス アルファ・タウリ
2月17日 レーシングポイント ウィリアムズ
2月19日 アルファロメオ
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 37c6-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:52:13.22ID:tsbTSS4X0
>>420
去年までのレッドブルみたいなショートホイールベースに高レーキ角ってことか
市街地などの低速区間を速くするには良いと思うけど去年のスパとモンツァみたいな高速サーキットの速さはなさそうだな
2017年のSF70Hみたいなコンセプトになるのかな
と素人が考察してみる
0430音速の名無しさん (ワッチョイ 37ec-56gX)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:59:30.31ID:dqGBU1/R0
SF70Hはここ数年のマシンの中でベッテルが最も気に入ってるマシンってどっかで見たから、復調するとなれば昨年終盤よりもルクレールとの殴り合いが活発化するな
そして互いに潰し合って笑うはフェルスタッペン
0431音速の名無しさん (ワッチョイWW 37c0-rv8v)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:01:33.86ID:XDgl6N5v0
>>413
遅い方を優先した結果が去年のフェラーリなんだけど
序盤戦で無駄にベッテルを前を譲ったお陰でフェルスタッペンに個人ランキングで負ける羽目になった
0433音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:05:47.31ID:dCakyOZ80
バーレーンは流石に怪しすぎるので保留として
ルクレールが明確にベッテルを上回ってたのって夏休み前はそんなになかった気がするなあ
ベルギーとイタリアは流石に物凄いデカかったけど
0440音速の名無しさん (ワッチョイ 37c6-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:12:32.07ID:tsbTSS4X0
2018-2019 メルセデスを真似てホイールベースを延長した→ドライバーガー チームのストラテジストガー
2020 レッドブルが失敗だったかも?と疑問を抱いていたコンセプトを真似た→ マシンガー?

去年のシーズン序盤の時点で今までのベストシャシー発言が間違いだったってレッドブルが発言してたと思うんだけどな・・・
0443音速の名無しさん (ワッチョイW 3793-i/yZ)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:14:00.43ID:9iI1jNom0
フェラーリの潰し合いで笑うのは、中団勢じゃないかな……。
0446音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:17:14.38ID:dCakyOZ80
ハイレーキ仕様に関しては赤牛が苦労しただけあって最適解を見つけてきそうだけど
他チームがいきなりそのレベルにまとめられたら凄いな
0451音速の名無しさん (ワッチョイ 37c6-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:30:30.53ID:tsbTSS4X0
去年のレッドブルのコンセプトを真似て失敗すると
マシンがスライドしまくるのでタイヤマネジメントに難があったルクレールは去年以上に苦労をし
風の影響が去年より強くなればなるほどベッテルのドライビングの引き出しがなくなって遅くなる
去年の課題だった低速区間をショートホイールベース化で補おうとしたけど元々のマシンの戦闘力がメルセデスとレッドブルに及ばないため
特徴が何もない、ただただ扱いづらい3番手マシンの出来上がりってか
0452音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-Ugm0)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:38:09.09ID:8HUFufGhp
>>362
ホンダはマクラーレンでは出来なかった表彰台をトロロッソでレース優勝をレッドブルでやってるしな
0453音速の名無しさん (スップ Sd3f-cAay)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:39:06.32ID:MWBTD5C3d
フェラーリ「俺たちの最強PU積んでレッドブルみたいにハイレーキにすれば直線もコーナーも速いマシンになるんじゃね!?」


みたいなノリで考えてそう
0454音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-Z8Yq)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:41:40.22ID:XNqRs7BP0
トロの表彰台も11年ぶりとかでしょ

2回のどちらも棚ぼたではあるけど、ガスリーの表彰台はインパクトが強かった
0459音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-n6Jf)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:53:05.40ID:2pTD7Dona
>>451
そのピーキングマシンをマグロが最適な扱いするんだぞ?
追尾機能あるようなロックオンでw
0460音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-x7A9)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:12:26.96ID:FQd36sCaa
>>455
そういうのは棚ぼたって言わない

なーんの努力もせんまま美味しい結果だけ得てしまうのを
棚からぼた餅って言う
0466音速の名無しさん (ワッチョイWW 57fe-c4vs)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:14:41.47ID:pHYfOCQh0
最近マクラーレンとホンダが別れてよかったみたいな記事よく見るけどあれおかしくない?
マクラーレンのシャシー性能が悪いのがわかったってホンダのエンジンが悪いからシャシー性能悪いのが見えなかったのはホンダの責任だろ
0469音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Z8Yq)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:22:44.35ID:leB0h36ma
マクラーレンにはアンタッチャブルズというどうしようもない人間達がいた事を全て無視してホンダだけが悪い頂きました
0470音速の名無しさん (スフッ Sdbf-h06E)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:29:09.20ID:kpYEqsl2d
>>466
レッドブルみたいにワークスの優位性を活かせなかったマクラーレンが悪い
そもそも3流乞食チームがワークスなんて無理があったんだ
0475音速の名無しさん (ワッチョイWW f723-IpDA)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:51:06.86ID:ryH3kqm/0
>>473
https://jp.motorsport.com/f1/news/pirelli-can-only-raise-tyre-pressures-for-zandvoort-banking/4603092/
ザントフールトのバンクは「タイヤの空気圧を上げるしか対処法がない」とピレリ
ピレリのカーレーシング部門の責任者であるマリオ・イゾラは、バンクのついたコーナーがもたらす課題について理解しているとしつつも、ピレリとしてできることは限られていると語った。

「我々ができる唯一のことは、タイヤの空気圧を変えることだ」

「レギュレーションを見てみると、1年を通して同じタイヤの構造、仕様を維持しなければいけない。したがって我々は、バンク用タイヤ、ザントフールト用タイヤを設計することはできないのだ」

「だからキャンバーや空気圧をどうにかして対応するしかない」

だそうですw
0477音速の名無しさん (ワッチョイWW 1792-cYN2)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:04:14.02ID:X1ZiAEAq0
>制度導入前も基準以下のドライバー流入は無かった
これは違うような

今のスーパーライセンスポイント制度を維持するべきか変えるべきか
https://www.racefans.net/2020/02/09/poll-should-f1-keep-its-superlicence-points-system/

<維持すべき理由>
・F1ドライバーが最低限の能力と経験を持てる制度設計である
・ハードルを不必要に高くしていない
・幅広いカテゴリーでポイント獲得が可能

<変えるべき理由>
・制度の導入前後でF1ドライバーに違いが見られない
制度導入前も基準以下のドライバー流入は無かった
・素晴らしいドライバーであるフェルスタッペンはこの制度ではF1に乗れなかった
・システムが複雑で、カテゴリーの過大評価も見られる
0479音速の名無しさん (ワッチョイW 570e-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:15:52.48ID:TcQkNwBU0
>>370
変わらず応援するだけ。何言ってんの?

お前ら馬鹿アンチが傘にきて叩くから相手にしてやってるだけだぞ?
0480音速の名無しさん (ワッチョイW 570e-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:17:49.14ID:TcQkNwBU0
>>466
誰かさん達が「ホンダガーホンダガー」に血道を上げて開発に全く協力しなかったの無かったことになってるのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況