X



【ルノー】ダニエル・リカルド #9【No.3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:54:22.07ID:Jmyvr1eX0
オーストラリア期待のドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです
表彰台に上がると靴にシャンパンを注いで飲む母国伝統のシューイを披露するがよく思われてない・・・

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/
ルノーサイト内紹介ページ
ttps://www.renaultsport.com/daniel-ricciardo-11893.html
Formula1.comより
ttps://www.formula1.com/en/drivers/daniel-ricciardo.html
本人ツイッター
ttps://twitter.com/danielricciard

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 ヒスパニアレーシング
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014〜2018年 レッドブル
2019〜現在 ルノー

前スレ
【ルノー】ダニエル・リカルド #8【No.3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1572796189/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:42:20.56ID:02n2BOOb0
>>34
いや、言うでしょw

全部同じレベルのチームってわけじゃないのはわかってるでしょうしw
0037音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:16:06.40ID:Ea7Ix9N70
ドライバーコンビの見ばえ的には
ルノーの2人とアルファの2人がいいな
0039音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:13:19.81ID:jeuwrJbw0
リカルドはアルパカに似てる
0040音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:01:58.88ID:RX/rEFb70
リカルドは、あのサイコパス感豊かなニヤニヤを何とかした方が良い
オコンはまじサイコパスって感じだし、ルノーは基地外好きなんかね?
0041音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:29:08.81ID:f9fc9FmQ0
機会があったらゴーン、リカルド、オコンで記念写真撮ってほしいな。
0042音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:40:04.32ID:jeuwrJbw0
>>40
無理やりひょうきん者を演じて無理やり笑ってそうだよね。あの笑顔と真顔のギャップが怖い
0044音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:24:13.73ID:PoTOFUAW0
>>43
フェルスタッペン優先ではなくて
リカルドは単純にチームクルーから嫌われていた
色んな奴にシューイを強要するらしい
0046音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:23:17.15ID:OywWG1DS0
>>44
それが本当だとしたらあのシーズン限りで離脱してるでしょ
0048音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:19:33.95ID:D9s80his0
リカルドはスタッフ受けは結構いいらしいってなんかの記事で読んだけど

F1チームスタッフから嫌われてるドライバーはぶっちぎりはアロンソで
実はベッテルも気難しいタイプでフェラーリスタッフからはあまり評判良くない

逆に好かれるタイプ1位はボッタスでリカルドもなかなか
だから数年前からフェラーリは(上層部ではなく少なくとも現場スタッフは)ベッテルが外れてボッタスかリカルドが入る展開を望んでいた
とかなんとか
0049音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:19:56.59ID:pygnKhVB0
>>43
コース上で抜けば何ら問題無かった
それが出来なかったのはリカルドの実力
0050音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:47:49.75ID:pygnKhVB0
>逆に好かれるタイプ1位はボッタスでリカルドもなかなか
>だから数年前からフェラーリは(上層部ではなく少なくとも現場スタッフは)ベッテルが外れてボッタスかリカルドが入る展開を望んでいた
とかなんとか

お前は何を言っているんだ
0054音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:32:20.96ID:Sq8g9Kls0
と無理矢理自分に言い聞かせてるのが丸見えで哀しいね…
0055音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:47:57.12ID:lgepoGEa0
リカルドがこの先生きのこるかどうかはルノー次第
0056音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:11:19.04ID:91sfO28W0
ルノーなんてどうでもいい
リカルドは誰よりも赤が似合うのさ
0061音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:40:01.91ID:qL52jvJR0
>>60
もう30だしね
ベッテルやライコネンでさえも持ってる肩書きだからね

育成じゃなきゃハードル高くなるでしょ
0062音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:47:21.63ID:91sfO28W0
>>61
フェラーリが常勝だったのってシューマッハがいた頃の数年間だけだぞ
そんなふんぞり返ってドライバーを選べるチームじゃないよ
リカルドが赤い車で走ってやると言えば
ひれ伏して迎え入れるのが筋
0063音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:47:22.31ID:UdaPjYPf0
まだフェラに入れると思ってるお花畑な奴居るのかよw
ロバ顔と一緒で先を見る目が無いよなw
0064音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:51:33.26ID:qL52jvJR0
>リカルドが赤い車で走ってやると言えば
>ひれ伏して迎え入れるのが筋

現時点では理由が見当たらない
やはりルノーでワールドチャンピオン取ってNo.1として移籍するのが筋でしょ

どうしてもフェラーリに乗りたいのであれば誰かも言ってたけどルノーとの契約を解約してリザーブで乗るべき
0065音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:15:31.88ID:flMASX7I0
>>62
インダクションポッドの部分だけ赤い車なら乗れるんじゃね
0066音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:31:04.55ID:4f1W5Qiy0
>>62
そりゃF1の歴史において「常勝だった時期があるチーム」なんてのが極めて稀だからなw
0067音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:13:29.57ID:g3yN/U+W0
オコンのシート合わせのニュースはでたがリカルドは無し
早くもフランス人優遇か
0068音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:27:06.96ID:91sfO28W0
>>64
馬鹿なの?
30のドライバーがそんな回りくどい事をしてたらおいしいとこ逃しちまうだろうが
ルノーでチャンピオン獲るって寝言かよ
それができる奴は神様か宇宙人だわ

だいたいリザーブでなにするってんだ
リカルドの腕前は既に証明済みだし
レッドブルのタッペソ向こうに回してタイトル狙おうってんなら選択肢はリカルドしかねぇんだよ
0069音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:37:45.42ID:YRbIDDEn0
フェラーリに乗ってるリカルドも視てみたいが、
とにかく、ルノーでまず1勝するところが視たい。
その方が価値がある。
0070音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:53:31.46ID:qL52jvJR0
>>68
そもそもルノーで何も成し遂げて無い奴がフェラーリのNo.1のなると考えてること自体愚かだ
0071音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:55:51.16ID:qL52jvJR0
>>68
そもそもルノーで何も成し遂げて無い奴がフェラーリのNo.1になれると考えてること自体愚かだ

ワールドチャンピオンを土産にフェラーリと交渉するか、ルノーと契約解除してリザーブとしてフェラーリのドライバーになるか

2つに1つだ
0072音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:22:00.78ID:e8vJbHet0
>>71
成し遂げとるわ
今までチミはリカルドのなにをみてきたんだい
ルノーでの54ポイントはメルセデスでの400ポイントよりも偉大で誇れる数字だよ
レッドブルで積み上げた7勝も然り
誰よりも速くて強くて攻め続ける勇気のある奴だけが成しえる事だ
同じ事ができるドライバーは現役ではフェルスタッペンただ一人だろうね

F1は車が7割だというのにそれを無視して単純な数字の比較だけでドライバーの能力に優劣をつけるなんてマヌケもいいとこだ
チミらのようなものにドライバーの腕前を語る資格なし
0074音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:37:23.60ID:br43Xfgb0
擁護もここまでくるとインチキ臭い宗教みたいで気持ち悪いな…
0075音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:42:05.66ID:M0+D++EA0
>>72
2018シーズンにルノーで年間69ポイントを挙げていたドライバーは無職になり、
同じく年間53ポイント挙げていたドライバーはルノーを放り出されたんですけどね。

そうして唯一残ったのが54ポイントの超高給取りドライバーだというのですからルノー
はつくづく馬鹿ですな。w
0076音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:07:12.35ID:wUbrG8Sf0
どっちも説得力ゼロで気持ち悪いだけ
アンチが嫌ならアンチスレ立てればいいのに何もしないでグダグダ言うだけ
アンチはアンチで同じことしか言えないし根拠もないこと言い出してもう嫌がらせしか出来ないただの荒らし
オマエラには全員の家族に不幸が訪れるように呪いをかけた
オマエラはそれを見て後悔してから氏ね
0077音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:49:33.12ID:1ZRl5lzJ0
呪いw
なんかもう何でもありだなこのスレw
リカルドがアホだから必然的にこんなアホな書き込みだらけのスレになるのかもなw
0078音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:48:10.86ID:8iADfe2r0
>ルノーでの54ポイントはメルセデスでの400ポイントよりも偉大で誇れる数字だよ

お前は何を言っているんだ
0080音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:31:26.57ID:8iADfe2r0
>>79
ワークスのNo.1で大金もらってるんだからチャンピオン取らないとな
あんなポイント数じゃ話にならないよな
0082音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:40:42.30ID:pnDKBH330
最弱ワークスのルノーでチャンピオンなれるドライバーって誰だよ
3強には史上最速クラスのタッペソとハミがいて車は1秒以上遅い上に壊れまくりだ
これをなんとかできるドライバーがいんのかよ
そいつの名前いってみろや
0083音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:55:30.75ID:8iADfe2r0
>>82
ハミルトン、ベッテル、フェルスタッペン、ルクレール、アロンソ

でいいかな
0086音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:05:29.35ID:8iADfe2r0
あ、ラッセルやノリスもなれるかもな

ワークスのNo.1なんて優勝争いが常識だしな
0087音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:09:01.89ID:C6ZV6/Wt0
>>82
ワークスのNo.1なのにクルマが1秒遅いなんて言い訳するんならさっさと契約解除しろよ
0088音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:13:06.49ID:8iADfe2r0
>最弱ワークスのルノー

だったら何で契約したんだよw
0090音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:19:26.80ID:FTpP3LZx0
言い訳は聞き飽きた

ルノーでワールドチャンピオン取ってくれれば何も問題ない
0091音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:39:03.67ID:T95D93OH0
ほらな!1個も名前あがんないだろ?
誰がどれだけ貰おうが無理なもんは無理
物理的限界は越えらんないし
F1のトップってのはその限界からコンマ1秒も遅れないトコで走ってんのよ
だからF1は車で7割決まるんだぞ
ルノーでチャンピオンとか自分のアホさ晒してるだけ
恥ずかしいからお前らもう黙れ
0092音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:40:52.81ID:8iADfe2r0
>>91
ハミルトン、ベッテル、フェルスタッペン、ルクレール、アロンソ、ラッセル、ノリス

でいいかな
0094音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:58:55.78ID:82B7tbyj0
今のルノーでチャンピオン取れる奴なんていないよね
取れるなら100億出しても雇ったほうがいい(´・ω・`)
0095音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:09:21.03ID:8iADfe2r0
>>94
いやいや
リカルドがやるんだよ
そうすれば全てが丸く収まるわけで

出来なきゃとっとと離脱してフェラーリのリザーブになればいいんだよ
0096音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:30:49.10ID:dPmbS0mq0
内容見れば屁理屈だけで根拠もないも提示出来ない情弱ってわかるじゃん
もう相手にするなよ
必死に1日中リロード繰り返してレス付くの待ってるだけの寂しがりやさんだよ
放置されるのが一番苦痛なんだからほっとけよ
0097音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 17:51:45.34ID:5zVC51Qa0
>>92
さりげなーくベッテル入れてるのが微笑ましいなwww
お察しやん
0098音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:34:19.20ID:B1Pvlqly0
今年は2021年の移籍にむけて良い結果を残してもらいたいが
ヒュルケンと違ってオコンがからんできそうだ
オコンは絶対に譲らないしぶつけてくると予想
0099音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:37:49.00ID:P60tivxl0
なんか無駄に評価されてるオコンは蹴散らして欲しい
0100音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:44:14.97ID:guvqhVoB0
オコンはそれほどの印象でも無いけどな
2018年のブラジルだけマックスフェに嫌がらせしたけど、それ以外は特に印象にない
それより同じフォースインディアのペレスがやたらオコンに幅寄せしてるイメージしか無い
0101音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:09:54.02ID:M0+D++EA0
>>79
馬鹿なのは>>72でしょ。
彼は「ルノー」としか書いていないのだから。

因みに2019年のルノーが良くなかったことは事実だろうけど、ドライバーの責任が
0%とは思えないね。もし本当にドライバーの責任が0%だったというなら、その時点
でルノーはリカルドに年俸を払い過ぎている。「ルノーはつくづく馬鹿」という俺の結論
に何も変わりは無いよ。
0102音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:13:17.59ID:M0+D++EA0
>>82
ルノーがべらぼうに高いサラリーをリカルドに払っていることが間違って
いたという話だよ。

間違った話にまんまと乗って成績を落としたリカルドについては、見る目
が無い間抜けor名誉より金を優先させた守銭奴とうことになるだろうな。
0103音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:31:57.26ID:BjDKP2sL0
ルノーは金の使い方が間違ってるのは確か。
車が速くなるまで若手ドラで我慢して開発に金を掛けるべき。
枕がアロンソ亡き後サインツとノリスで我慢してるようにな。
0104音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 02:30:26.95ID:Wb4sbjvN0
リカルドはBチームのドライバー
Aチームのドライバーと比べてはいけないもんなあ
3強のエースからはもちろん6人全員から周回遅れされるドライバーだもんな
表彰台は遥か彼方の夢のまた夢
0105音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:49:01.40ID:QMjB/1Jf0
リカルドに年間38億は破格だと思うけど、
昨年度4位だったルノーが、3位を目指しレッドブルのポイントゲッターをヘッドハンティングするための
必要投資だった
リカルドがレッドブルに在籍してなかったら
チャンピオンじゃ無いのに、こんなに払うはずないやろ
0106音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:56:06.08ID:WgRoRgyX0
それプラスPU関連かな。サインツと似てる。
だから今微妙に同じ道辿りそうなのがノリス。
0107音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:19:33.91ID:KiqjcNIb0
>>104
このままでは本当にそうなってしまうので

ルノーと契約解除してリザーブとしてフェラーリのドライバーになる

でいいかもな

もっともルノーでワールドチャンピオン取れば何も文句がないわけだが
ワークスのNo.1待遇なんだからな
0108音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:33:54.10ID:KK5nC7r30
アンチのアホ共があんましおんなじ事ばっかり言ってるから洗脳されてきて、確かにそうかもと思うようになってきたww
洗脳とかする奴怖すぎるマジで氏ね
0109音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:55:05.05ID:dGd7kDfS0
>>107
ルノーとの契約解除して違約金発生したらお前が払うんか?
フェラーリのリザーブなんてお前が交渉して契約の段取り付けるんか?

精神病院から書き込んでるのかいな。
0110音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:48:21.77ID:dGd7kDfS0
>>107
それとリカルドがルノーから本来受け取る取れる金もお前が負担しろよ。
それから、リザーブになるとブランクできて不利になるからそのリスク代も
お前の負担な。
0111音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:58:19.03ID:I55gNquZ0
>>109
ルノーでワールドチャンピオン取ればそんな話しなくて済むんじゃね?

何で移籍前提で話すのか?
0112音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:03:00.64ID:3abtq71o0
>>110
アンタおかしいよ
自身がないのに大金受け取っちゃうようなドライバーを乗せるチームがあると思う?

普通はないよね?
0114音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:06:13.67ID:ROO2X9Oo0
フェラーリのリザーブにオッサンが起用されるわけないだろ
ルクレールの弟も引っ張り出されてるし若手が多数待機してる
0115音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:10:32.50ID:7j6ebI5z0
ていうか大金に見合った仕事をすれば誰も文句言わないんだよ
ワークスのNo.1でマシンが遅いなんて言うようじゃダメなんだよ
0116音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:12:02.14ID:7j6ebI5z0
そもそも周回遅れされるワークスのNo.1など欲しがるチームなんてないだろ
0117音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:07.52ID:dGd7kDfS0
>>111
お前が抜かしてるんだろうが、ルノーとの契約解除してフェラーリの
リザーブになれと。
痴呆で自分の書いたないようも憶えてなのか🐦( '-' 🐦 )ポッポチャンポ野郎が‼
0118音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:18:53.14ID:8H+GL8Zo0
結局ルノーでワールドチャンピオンを取る以外にないんだよ
0119音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:20:38.94ID:8H+GL8Zo0
>>117
あれ?
リカルドって今ルノーに乗ってるのに何でフェラーリの話をするのかな?
0122音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:28:45.16ID:P2z6g37k0
ていうかそうなりたくないんならルノーでワールドチャンピオンを取れば問題ない
0123音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:34:09.23ID:WtqiZTkM0
結局移籍するにしても>>122が必須になっちゃうな
マシンが悪いって言い訳は通用しないってことだな
0124音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:43:18.36ID:A/esPaUm0
でもリカルドってどこへ行ってもマシンが遅いって不満言いそうだなw
0125音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:54:47.80ID:cJg/gsgB0
人類史上最速の大天才はセナじゃなくて2輪のマルクマルケス
F1にそのレベルの奴がいれば今の3強のどれに乗っても年間全戦ポールトゥフィニッシュ決める

ルノーに乗れば勝てないまでも何度か表彰台には上がるだろうし
そいつの才能が金と有能なスタッフを引き寄せる、全てがうまく回りだせば3?4年のうちにタイトルに手が届くかも

それに近い事をやってのけたのがシューマッハで他には前にも後にも例がない

ただ、セナとタッペンも同じ事ができるだろうし
40億もらってんならそれをやってみろよってのはわからんでもないが、ちょっとリカルドには無理だろうな

そういう意味じゃルノーの金の使いみちは間違ってるが、リカルドの方としたらくれるもんはありがたく貰うに決まってる
40億もらっといてフェラから声がかかったらトンヅラってのは不義理だし、らしくないっちゃらしくないが
フェラでタイトルとっちまえば全てが正当化されて英雄になれるのがこの世界
0126音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:59:17.11ID:lY85pVgd0
ワークスのNo.1なら才能で優秀な人材引き付けろって話だわな
言い訳して他チームへの移籍を目指すんじゃなく
0127音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:13:55.35ID:iwWvpwNc0
そもそもルノーでワールドチャンピオン取れば何も問題ないわけで
なぜフェラーリって言葉が出るのかが理解出来ないよ
0128音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:29:10.38ID:EJL5DETN0
マシンが悪いのは言い訳にならないっていう人たちはどんなF1を見てるのかな(´・ω・`)
0130音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:37:21.09ID:cv6owHy80
リカルド の選択ってセナ最強の時代で言えば、ウイリアムズ 蹴ってティレルに移籍くらいかな
0131音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:48:00.54ID:wUQ7wy440
フランス底辺のオコンの性格の悪さは半端ないからリカルドに負けそうになるとぶつけにくると予想
オコンはフェルスタッペン、ペレス、ストロール、ガスリーと仲悪い、リカルドも今年追加されるはず
0132音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:06:06.31ID:9d5qG1wB0
セナ時代のティレルとか言われても憶えてる奴も知ってる奴もほとんどいないww
当時のウィリアムズが今のメルセデスぐらいだったってのはみんな知ってるけどね
0133音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 06:53:52.94ID:NchJ6YU50
>>130
ランキングだけで言えば3位のチームから4位のチームへ移籍した。それだけのこと
0134音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:04:44.48ID:DBKuiWd50
年間優勝の可能性があるチームから表彰台の可能性もなかったしないようなチームに移籍したアホなドライバー

ただそれだけのこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況