X



F1ストーブリーグ2019-2020 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:30:39.05ID:OkVhf1KQ0
贔屓しだす前は互角やったな
0786音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2d-y+xD)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:47:16.37ID:dnZefs5F0
リカルドがサインツノリスのマクラーレン勢と争ってる間ヒュルケンはライコやアルボン(トロロ)と争ってるのが常だったのに互角とかないわw
まだ今年のオコンのほうが喰らいついてる
0788音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-VsAx)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:40:43.70ID:rplxWmcLa
2019ルノーチームメイト対決
(Rd.13ベルギーGP初日にオコンと交代発表)
5戦後
ヒュルケン6P13位
リカルド6P12位
10戦後
ヒュルケン17P(+11P)11位
リカルド22P(+16P)10位
15戦後
ヒュルケン33P(+16P)11位
リカルド36P(+14P)9位
21戦後
ヒュルケン37P(+4P)14位
リカルド54P(+18P)9位

後半冷遇されるまで接戦なのは確かやろ
0791音速の名無しさん (ワッチョイW 46d9-Sw++)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:49:05.52ID:nO497oHX0
どっちにしたって、一度F1から外れた、金もない性格難ありドライバーをわざわざ雇ったんだから、
こんな成績じゃもうバイバイだね…
0792音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-VsAx)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:04:52.47ID:rplxWmcLa
>>791
ヒュルケンが性格難ありならF1ドライバーで性格難ありじゃないドライバーって誰だよw

>>790
それも無くはないけど離脱が決まってるドライバーが冷遇されるのは当然よ
ペレスも最近それで不満述べてたでしょ
0795音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:16:33.76ID:YRjxyR/f0
こないだのペレスの代打で乗った時みたいに
「終盤謎のピットインで順位を入れ替えた」みたいなことが続いてたんなら冷遇といっても分かる
そういうあからさまなのは特に気にならなかったし、リカルドがQ3進出したレースでQ1落ちしまくってた方がよっぽど印象深い
0796音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-VsAx)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:29:05.70ID:rplxWmcLa
>>795
ここでいう冷遇というのはチーム内での待遇の違いよ
マシンアップデートに関わらせて貰えない
自分の意見を聞いて貰えない
チームメイトに優先して良いものが割り当てられる
などなだ
0805音速の名無しさん (ワッチョイW 9fc0-K5sQ)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:25:12.78ID:ThVmEiXF0
チームとライコネンのマネージャー間では契約金などなど含む合意できた契約書はある
後はライコネンがサインするか、破り捨てるかの状態じゃないかなーと予想
といっても、チームもいつまでもは待てないからサイン期限もあるだろうけど
0807音速の名無しさん (ワッチョイW db6f-Jp2T)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:43:35.60ID:Lzl/cu+60
個人的にはガスリーのルノーは来年はないと思ってるけど、それを予想している人はガスリー離脱で更に育成が枯渇するからセッテカマラも昇格なんて話が出てるな
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-VUc9)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:13:13.51ID:SJZkYGup0
噂話が本当なら、だけど

なんかムカついたこと言ったからガスリーの再昇格ないとか、
あれこれあったからベッテル受け入れないとか。

レッドブルの上層部って、ケツの穴が小さくて気持ち良さそうだな
0819音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-0unM)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:16:07.58ID:Hte8ghylp
>>815
ベッテルは既に移籍決まってるからね
ホンダが辞めるから外様とるかもって話になってるわけだし

>>818
トロはそれで解雇って過去に複数いたはず
フリー走行でレッドブルを譲らなくてマルコ激おこで解雇とか
理不尽なエピソード多くてマルコ嫌いだわ
0821音速の名無しさん (ワッチョイW fb0e-Kg2b)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:30:29.79ID:fD/wLz4x0
金出してるマテシッツにすべて任されてるんだから、マルコの判断、態度は絶対。

わがままも何も、マルコを納得させるような結果出して黙らせればいい。
0822音速の名無しさん (ワッチョイW fb28-O5yS)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:57:48.25ID:VUa+y9JJ0
解雇されたのはアルグエルスアリ
ベッテルをブロック、注意されて反抗してマルコが激怒
動画もアップされていた
0824音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:12:39.41ID:N/cRUc960
いうても再昇格したところでタッペンとの素の力量差が大して変わってるわけでもない
トロでエースとして育ってほしい、というのはあながち建て前でもないと思うんだけど・・・
0825音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-bMYv)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:56:13.45ID:f4vvLhgka
最新の噂によると
メルセデス
ハミルトン・ボッタス
レッドブル
フェルスタッペン・★ヒュルケンベルグ
アストンマーチン
★ベッテル・ストロール
マクラーレン
★リカルド・ノリス
ルノー
★アロンソ・オコン
フェラーリ
ルクレール・★サインツ
アルファタウリ
ガスリー・★アルボン
アルファロメオ
ライコネン・★シューマッハ
ハース
★アイロット・★マゼピン
ウィリアムズ
ラッセル・ラティフィ
0827音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ThBy)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:08:15.64ID:fMYQMbRz0
>>825
ペレスがハース行って、FDAのぶんライコネンが飛ぶかも
0830音速の名無しさん (ワッチョイ 9fbc-QI1E)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:50:28.35ID:gROMdRit0
ふと思ったんだけど、タッペンって他人を素直に評価するタイプだろうか
「レースにおいては」良くも悪くも他人に興味薄そうなんだが
0836音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-QI1E)
垢版 |
2020/10/18(日) 15:22:43.67ID:h3jz0d+Z0
>>830
むしろオタ気質的に評価してるような印象あるよ
それと自分のレースについての違いはその通りなんだろうけど
シミュ界だと自分よりいいセッティングしてるなあと思った相手に「フェルスタッペンだけど君のセッティング教えて?」
とかフランクに教えを請ったりも平気らしいし
0840音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-0unM)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:23:49.50ID:YtK1w2fop
万が一レッドブルがヒュルケンベルグかペレス起用したら
角田の昇格は無くなるかもね
もしくはアルボンかガスリーがリザーブになる可能性も

マゼピンの買収しかり
その2つでシート争奪戦は益々分からなくなりそう
0842音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-bMYv)
垢版 |
2020/10/18(日) 19:32:13.03ID:1NL4/kU/M
>>841
レッドブル
フェルスタッペン・ヒュルケンベルグ
アルファタウリ
?・角田

となった場合、クビアト解雇は既定路線として、ガスリーかアルボンが切られることになるよね
0847音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:23:42.41ID:yDz6RtZua
アルボンは元レッドブル育成ドライバーってだけで育成ドラ枯渇状態に陥ったからやむを得ずわざわざフォーミュラEからシートを買い取った形で起用しただけで実際そんなに思い入れがあるとは思えないんだよな
タイ企業が絡まなければ間違いなく今シーズンでバイバイの存在
0848音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-bMYv)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:05:22.98ID:hBlAaUThM
>>847
思い入れがないならアルボンを交代することなくレッドブルで起用し続けるのもおかしいのでは?

まあレッドブルでやっと3位が1回のアルボンより
アルファタウリで表彰台複数回&優勝のガスリーのほうが良いと思うわな
0852音速の名無しさん (ワッチョイ 5b0e-1+qC)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:21:35.07ID:5UV8QF1r0
ガスリーがアルピーヌ行けばすべて丸く収まる。
今期のオコンは追い出されても文句言えないはず、
へらへら笑うくらいしかできない。
0853音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ThBy)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:33:30.03ID:g2pxLRgW0
しかしガスリーはアロンソと折り合いが悪い。ホンダファンに好かれようとアロンソの言葉尻捕まえて選んことやってたしな。その点オコンは、何年も前からアロンソとは良好な関係だから、ガスリーが来るのは数年先の話やな。
0855音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ThBy)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:46:28.12ID:g2pxLRgW0
チームが上り調子のときにただでさえアロンソという爆発物抱えてるのに、さらなるギスギスを生みかねないやつは要らないって考え方もあるな。これはガスリー自身のレッドブルでの過ごし方だから本人の問題だ
0858音速の名無しさん (ワッチョイ 4fc9-ZhtZ)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:42:52.08ID:S9kC6D7j0
一人でガスリー下げ頑張ってて笑う

まあ、俺も今年の移動はないとは思うけども
アルボンクビアトアウトですべてOK

あ、クビアトは何とか生き残ってくれ、アルボンはFEの帰れ
0861音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-ThBy)
垢版 |
2020/10/19(月) 21:58:02.59ID:g2pxLRgW0
ガスリーよりクビアトのほうが先だろ。もうこの先何も期待できない。ジョビやマグロ、キミとともに去るべき人物
0863音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/20(火) 01:38:52.20ID:Zqc2BbnDa
>>848
だからタイ企業が関わってる言ってるだろ
たぶんタイ企業が関わらなければ去年と同じでアルボンもバイバイだよ
アルボンが収まってるのは企業関係の関わりと他にドライバーがいないから起用してるだけ
0869音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:08:02.10ID:O37cYfBRa
これってタッペンがレッドブルでガスリーがアルファタウリで確定でアルボンは角田次第って事で角田が入ればレッドブル残留、角田がライセンス取れなければアルファタウリ移籍で代わりにペレスorヒュルケンベルグって事で良いよね?
どれにしてもクビアトの離脱は確定路線っぽいね
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 811d-I4Oq)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:33:29.11ID:c8coIRmL0
>>869
アルボンは角田しだいではなく、実績がのこせればシート安泰で、できなきゃペレスかヒュルケンに交代ということでは
アルボンがアルファタウリに行くか、このまま追い出されるかはこのインタビューではわからんな
一度タウリに下げて様子を見るという時期は終わったのかもしれないし

もしアルファタウリに角田が登ってきて、アルボンが落ちてくるのであればガスリーも危ないかもしれない
0871音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-3XbD)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:01:30.85ID:qyFJ+s0L0
ガスリー降格の件はそもそも赤牛としても「やっぱり上げんの早かったわ」てのがあって
むしろガスリーを守るためってのも(世間で思われてるよりは)あったんだと思う
アルボンは一度切られてた立場だから、このチャンス生かすかどうかはお前次第、って厳しくされても仕方ないのかも
0872音速の名無しさん (ワッチョイW 6d4a-oFkv)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:15:14.66ID:v/pbJ2hf0
ペレスやヒュルケンベルグを採用するなら選択肢は一気に多彩になるけど、やっぱり育成に拘るならアルボンの次のレッドブル候補ってもはや角田になるんだな
0873音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-w3LQ)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:18:14.22ID:dKivHKZEM
>>869
レッドブルはフェルスタッペンが確定
アルファタウリはガスリーが実質確定・角田もF2でへましなければ確定

アルボンは予選決勝共にメルセデスとフェルスタッペンのすぐ後ろの結果をだし続け、その3台になにかあれば表彰台獲得。
という結果をだし続ければレッドブル残留。
これまでのようなレースが続くならペレスかヒュルケンベルグと交代
0880音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-w3LQ)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:40:08.30ID:VYGY5i/Va
最新の噂によると
レッドブル フェルスタッペン・(アルボン・ヒュルケンベルグ・ペレス)
アルファタウリ ガスリー・角田
アルファロメオ ライコネン・ミック
ハース ジョビナッツィ・マゼピン
ウィリアムズ ラティフィ・(ラッセル・ペレス)
0882音速の名無しさん (ワッチョイW 8992-oFkv)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:35:22.48ID:d52xbFVO0
アイロットは浪人で、来年のシュワルツマンの成績次第でどちらかがジョビの後釜ということかな。シュワルツマンは来年のノルマはF2チャンピオンだろうな。

たぶん今年ジョビ切ってしまうと来年シュワルツマン押し込む枠がなくなるから苦肉の策でこうなったんではないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況