X



2020鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:32:56.61ID:staokNyr0
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2019鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570405353/
2019鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570532930/
2019鈴鹿F1日本GPを【楽しむ】スレ★1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570665001/
2019鈴鹿F1日本GPを【楽しむ】スレ★2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570802034/
2019鈴鹿F1日本GPを【楽しむ】スレ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570881529/
0196音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:33:34.75ID:dQgtADMd0
>>192
去年はみんな大人しくその場でパンフレットを差し出してドライバーに書いてもらってた
でも、色紙とかプラケース持ってたおっさんが後ろからグイグイ押してきてたの思い出した
今年は木曜日そういうのばかりだったの?
0197音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:38:12.93ID:+6S3x+AM0
国歌はラグビーに大差をつけられたな
俺もポップ歌手独特の変なアレンジが大嫌い
平原綾香みたいにまっすぐに歌ってほしい
0199音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:44:12.39ID:YwVfX2/90
木曜ってガムテープ地獄のグランドスタンド見るたびに不快な気分になる
最近はピットウォークもそこそこに昼御飯を食べてさっさと帰ってるから来年からは金曜からでもいいかも
0200音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:52:31.38ID:fd9HR/U80
表彰台スポンサーのエイプって人気ないのによくスポンサーできたよな!
志村けんしか着てるイメージないからそれを払拭したかったのかなw
0201音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:53:16.51ID:L0JzpeS80
笑いすら取れない酷さだった
0203音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:56:45.75ID:ucN1IaGkO
>>26
鈴鹿までバイク取りに行くくらいなら鈴鹿に泊まったほうがいいのに。
お疲れさまでした。
0205音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:04:39.26ID:lInnWkZu0
>>188
高いフェンスでも立てれば簡単にタダ見防げるのにやってないと言う事は近所付き合いの一つとして許してるんだろう
0206音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:12:19.34ID:5SdUtLmq0
>>198
玉城浩二ぐらい呼べよと思う
間違えてワインレッドの心を歌ってほしい
0207音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:15:34.53ID:lInnWkZu0
スーパーGTの富士で歌ったソプラノ歌手は良かった
日本GPもそういう人連れてこれないのか
他の国のGPだって大体そういう歌手なんだし
0209音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:36:13.73ID:yENs4hsI0
ソプラノ歌手やテナー歌手をF1でも使えば良いのに
昨日のはキャバクラ嬢に毛がはえたレベル
0210音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:48:02.83ID:UUdnRzJG0
下手くそ呼ぶなら吹奏で良くないか?
0211音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:52:59.35ID:ZKQTB9KZ0
まともに声出せない歌手モドキは依頼あっても断れよ
0212音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:53:16.76ID:2tMPsYb20
俺はアンケートに国歌斉唱のこと書いといた
素人呼ぶなよと
0213音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:58:50.12ID:j10vx1to0
上の、たちの悪いのはおっさん を見て
ゲートオープンで押さないで広がらないでとアナウンスしてるのに
広がってどんどん割り込んで前に行ったり
グイグイ押して先を急ごうとしてるのはおっさんばっかりだったなぁ
走らないでー急がないでーゆっくりとーと言うそばから猛ダッシュw
それなりの対策されててこの状況だから
何も無かった時代はすごかったんだろうな
0214音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:17:10.40ID:KmlLozeq0
歌手は選んだ側に問題あるだろう
ゲストも川上憲伸とか意味わからんかったし
0215音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:17:11.72ID:S5vKYMQX0
国歌斉唱は俺もひどいと思ったわ。あれはいったい何だったんだ。
0216音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:17:35.51ID:S5vKYMQX0
そーいえば吉田沙保里とか来てたの?
0217音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:21:08.21ID:KmlLozeq0
>>216
来てたぞ
レース後にも川上憲伸とトークショーやってた
当たり障りのないトークしてたわ
0219音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:25:52.19ID:9/9S6O9Z0
去年ゲストやレジェンドカー走行が豪華だったのは、やっぱり30周年ということで気合いがはいってたのかな
今年くらいが普通なのかもしれんが、去年の記憶があるからどうしてもショボく思えてしまう
0220音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:28:19.12ID:29Sxmgyf0
>>217
名の知られた人に当たり障りない話やらせるより、あんま知られてないけどF1好きな人呼んだ方がどんだけ両者が幸せか。

毎年光一君でいいじゃない。
0221音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:34:45.76ID:9/9S6O9Z0
素朴な疑問だけど、何で日本GPにタイトルスポンサー付かないんだろう
10万人以上の動員があって全世界に生中継されてるイベントなんてそうそう無いと思うんだが
スポンサー料があり得ないほど高いとか?
0222音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:36:19.27ID:59ZHwSBo0
ファミリーマート日本GPとか見てみたさはあるけど怖いな
0223音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:38:51.27ID:e7F8CVP20
https://i.imgur.com/1FdkRir.jpg

許可無く他人の顔を撮影して「こいつら泥棒ですぅ!」とコメントを添えてネットでばら撒くのは違法行為です
被害者の方々が被害届を出したらこのツイート主は罪を償うことになるでしょう
正義感からやっていることでしょうが、考えてから行動しましょう
もちろんツイッターの規約違反でもあります
0225音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:42:29.75ID:yJcahImL0
efmaniaさん、他者の著作物を自身の端末に保存→編集(クリップ)→アップロード→流布するのは著作権法に触れるのでは?
何百件も同じことしていますよね?
https://i.imgur.com/dV3BTZo.jpg

人様の違法行為(すぐに廃棄処分されるであろう旗の窃盗)には黙っていられない正義の味方efmaniaさん
https://i.imgur.com/bNcEjaY.jpg


罪の重さでは
サーキット内の備品(ここでは旗)を盗む > 他人の著作物を繰り返し繰り返し盗みネットで半永久的に流布する
ではないでしょうか
0226音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:46:46.21ID:5OQ3SJlb0
吉田沙保里ってピットの中とかいたら普通に抜かれるぐらいのレジェンドちゃうの?
0228音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:51:23.88ID:PHCiWxag0
今日も走行音が聞こえるけどタイヤテストかな?
昨年は三連休の翌日に鈴鹿サーキットへ研修へ行ったがレーシングコースではルノーがタイヤテストをしていたよ
0229音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:52:44.30ID:PHCiWxag0
>>226
畠山愛理は昨夜のNHKサンデースポーツに出ていたね
本来なら畠山は土曜に鈴鹿のトークショーに出る予定だったのかな?
0230音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:55:26.85ID:S5vKYMQX0
土曜日全部キャンセルだったけど、黒ちゃんのギャラも土曜日分差し引かれたのかな
0231音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:58:38.51ID:b4rtyx0d0
BSフジ
F12019日本GP
2019年10月14日(月) 17時00分〜19時00分
0233音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:12:09.54ID:fd9HR/U80
>>219
たしかに30周年は豪華だったけど、ゲストが今年ほどしょぼい年はないよ
結果前夜祭もキャンセルだったから影響はなかったけど
デモランがなかったのも今年が初めてじゃないかな...
0234音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:19:20.05ID:K6QPFPhV0
結果論で…台風でイベント関係軒並みキャンセルだったから薄まっているが、、、今年のゲストは酷い!
国歌独唱にはじまり.川上憲伸?吉田沙保里?まるでF1と関係ないし著名でもない!!クソすぎるわ!
後夜祭としてシンガポールみたくLIVEしろよな!
モビリティランドはセンスが無さ過ぎる
0236音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:23:20.84ID:1HZELigy0
国歌最中にキレてる奴いたな
こんなヘタクソに歌わせるなと
0238音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:25:04.02ID:fd9HR/U80
>>234
モビリティ担当者が45オーバーだとそうなるわな
公式グッズデザインのダサさも然りで欲しいと思うものがひとつもない
そろそろ若返りを図っていかないとイベントも今回のような糞キャスティングになる
0240音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:31:19.96ID:fd9HR/U80
>>237
女性なら最低でも可愛い子
男性なら本当のF1好きなら誰でもいい
可愛くない上にF1好きでもない女性はもっとも不要
0241音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:33:33.83ID:GhJxkSSH0
>>238
バーカw
逆だ。
若い社畜が担当したんだろう。
上司が好きだと勘違いした脳無し社畜。
しかもF1を含めてモータースポーツに疎く車にも疎い。
だからモータースポーツ関連のゲストが分からないw
全く的外れ。土曜日前中止で助かったろ。
0243音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:37:18.44ID:fd9HR/U80
>>241
日本語まともに書けない人かーw
どうりでコメントが的はずれなわけだ
新人に年一のビッグイベントのキャスティングを任せることはないよ
0244音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:38:48.67ID:iiYrCdA30
金曜日見掛けた赤牛の法被の4人組(親子?)
三度傘?にミニカー張り付けフラッグ立てて…
あの後ろに座った人は堪えられたのか気になる…
0245音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:40:15.38ID:jFPxfjiU0
>>241
ロスジェネ以降の世代にそんな権限持たしてもらえんやろ
ジジイのセンス全開だと思いますよ
0246音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:44:07.79ID:6CmWlT/s0
>>196
二列目以降はチャンスが少ないから
ああいう形式の場合カテゴリーや国を問わずあんな感じで
潰されるのを我慢しないとなw

そういうのじゃなくてドライバー等登場で指定したエリア外に平気で出ていく奴がいるわけよ
まっちゃんコーナーで観戦をより悪質にしたイメージ
0250音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:48:52.58ID:qEUFPkZX0
BSフジで日本GP決勝の
再放送だとさ。
今日の17:00〜
0251音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:50:38.76ID:tWQsJiiY0
>>241
年寄り若手関係無く、モビリティランドの東京組だと思う
今は鈴鹿や茂木の現地よりそちらの権限のが・・・
0252音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:59:30.67ID:KDNzwSx60
あんな下手な奴なら
中嶋悟に歌わせた方が良かった
0253音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:59:31.02ID:DEO7sujq0
海外と違って抽選方式のサイン会にして暴徒を産み出す方式、それなのに海外はもっと糞って言う関係者
そこにプラスしてクラブマンとかジムカーナ、良くてSGTしかやってないところにレースディレクターをさせる、でチェッカーフライングと
モビリティランドも運営を見直す時では

鈴鹿至高厨は聞く耳持たずだけど

https://twitter.com/GWR_SMM/status/1183289450710716416?s=19
https://twitter.com/NobuOhtake/status/1182291364836364289?s=19
https://twitter.com/fushigidaichi/status/1183014564603916288?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0254音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:03:00.58ID:joBFNekk0
あんなナナメな国歌を全世界に披露するんならグリッドキッズに任ときゃ良かったのに
もしくは国歌芸人の平原さんとか
0255音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:04:31.50ID:FrRsOyWQ0
意味不明だなモビリティランドが日本グランプリの運営をしてると思ってるのか?
0258音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:07:48.66ID:tWQsJiiY0
>>253
海外でも凄い車を囲んだりするよね?
その点に関しては鈴鹿の何倍も凄い光景に出くわしてるけど、見た事ないの?
0259音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:09:55.58ID:DEO7sujq0
>>258
海外の生の声を届けてくれるohtakeさんとかレッドブルの浴衣の人が言ってるんだけど?
海外のGPに行きまくってる人の声が嘘って言いたいの?
0261音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:11:14.46ID:dQgtADMd0
>>246
うわーそれは駄目だ
そんなことしてたらFIAから許可降りなくなってもう無くなるかもな
0263音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:22:38.75ID:DEO7sujq0
>>262
それを埋めるために海外によく見に行ってる人とか澤野さんとかを参考に勉強してるんだが?
鈴鹿至高厨は頭が固いね
0264音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:23:39.82ID:xWToF8KK0
名古屋駅、まだまだmission winnowとかレッドブルの服いっぱいおるな。
月曜イベント楽しんだようで何より
0266音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:46:08.46ID:dXYsNU6Z0
国歌を特に悪いと思わなかった俺は耳がおかしいのか?
0267音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:55:25.39ID:xWToF8KK0
朝の練習2回は変な気負いも緊張もなかったからか、癖もなくて声も伸びてたように思うんだが、本番は音が下がるわちょっとあれやったな
0268音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:58:07.78ID:KmlLozeq0
練習の時は最後歌詞間違えてたやん
下手くそだし緊張感伝わってきてかわいそうと感じたぞ
0269音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:59:57.77ID:oKIpVfOn0
>>220
ピカイチくん呼ぶとジャニオタが…
ここで言われてるおっさん並みかそれ以上の手強さがあるぞ。
0271音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:03:21.16ID:67MTLgrj0
国歌はアニメ声の市長でいいよ
0272音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:03:55.37ID:xWToF8KK0
>>268
ちょw 席に向かって一生懸命歩いてる最中だったが歌詞間違えとったんかorz
0273音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:04:19.92ID:KKh6rq7a0
>>266
>国歌を特に悪いと思わなかった俺は耳がおかしいのか?

音楽(芸術)の好みは人それぞれ
あなたはおかしくない

私は個人的に数億人の海外視聴者に日本の文化を発信出来る場にはもっと別の選択があったのかな、と思う
0274音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:05:26.21ID:sdoIb0e70
そういやF1playの広告合成だったな
現地になかった
0275音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:07:19.50ID:KKh6rq7a0
>>263
>>>262
>それを埋めるために海外によく見に行ってる人とか澤野さんとかを参考に勉強してるんだが?
>鈴鹿至高厨は頭が固いね

積極的に勉強しようとする姿勢、尊敬します
でも、親の金で海外観戦を繰り返して的外れな文句ばかり言ってるだけで常識や教養や知性にかける人からあなたのような立派な心がけを持つ方が学ぶことは何も無いと思います
0276音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:15:54.13ID:TjcoOTvE0
新しくできたグランビュー、R箱、どんな塩梅?
利用した人いれば教えて。
0277音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:19:14.07ID:NBS07zXg0
>>266
自分が全く知らないバンドのボーカルが歌う

どうせ大した事ないだろうと先入観を持って(もっと言えば大した事ない事を願って)聴く

ちょっとした事でも我慢出来ないくらい気になる

って事じゃないかな
0278音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:55:42.90ID:k1lZ5/PI0
チェッカーを間違えたのではなく、システムエラーで53周したのを52周完了時のリザルトにしますって事?
0279音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:57:49.71ID:VI9+NCrP0
来年は10月11日決勝か
もう台風で中止は勘弁だわ
できれば開催時期を春にしてほしい
0280音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:04:17.32ID:gHDwqaZB0
10年ぶりくらいに見たけど、面白かった^^!
レース始まって見た時は、エンジン音に失望したけど、
マシンは速くなっているね
それよりも、やっぱり人が操っているんだね
ベッテルとハミルトンのバトルはレベル高すぎ
また復帰しようかな😃
0281音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:17:33.06ID:tUVTO4OD0
今回ホンダが優勝しても心底喜べないよな
神が導いてくれた施しに
来年マックスは優勝だぜ
0282音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:17:53.78ID:zcr/eh3n0
>>280
130Rを300km/hで曲がっていくなんて10年前には想像出来なかった。
シュミレーターの進化でドライバーのレベルも上がってると思う。
0283音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:23:47.77ID:gVrQsLPM0
DAZNであらためて国家聴いたら、ひどすぎww
0284音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:31:23.80ID:BeqshAh70
ハイネケン買ってきた
今から呑む
0285音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:37:58.79ID:qEAaaQMr0
>>282
10年前は今の130Rと同じ形だっけ?
0286音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:46:38.42ID:zcr/eh3n0
>>285
そうだ、形が変わってる。
テクニカルだけどパワーがあるマシンに有利なコースに変わってる様な。
だからメルセデスが鈴鹿で強いのか。
0287音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:57:54.20ID:3TN97SbJ0
16年ぶりに東京から観戦したけど、総じて楽しかった。
天気良くてビールうまかったし。
予選は盛り上がったし。
このスレ参考にしながら、台風とにらめっこの移動計画策定も含めて。
また来年。
0288音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:59:32.23ID:s0hzh6Pd0
>>280
最近のF1は活きのいい若手が台頭してきてすごく面白いぞ
今すぐDAZNに入ってオーストリアGPを見てみよう
0289音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:03:00.23ID:un3kIZwc0
>>264
長久手にあるトヨタ博物館行ってきたよ。F1服着たお友達が結構いたよ。
展示もリニアも良かったが、そこに行くリニアモーターカーもなかなか面白かった。。
0290音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:03:16.19ID:l+tE8I9D0
>>115
非常に身勝手で思い上がった態度なんだけど
ボランティアなのであまり文句は言えないらしい
0291音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:04:47.95ID:Ijqoj2Zg0
さて、そろそろ新幹線が東京に着き、今年の私の日本GPも終幕だな。
身動きできない土曜日があったけれど、トータルでは十分に楽しめたよ。
また来年な。
0292音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:08:34.68ID:zcr/eh3n0
>>288
昔のフェラーリ時代のマッサみたいにセカンドドライバーの役割りに徹した様なタイプが居ない。
皆んな我が強くて。
チームオーダーの無線聴かない若手ドライバーとか
昔じゃ考えられなかった。
0293音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:14:20.75ID:JqCdU7OH0
クビサの右手の細さに驚いてラッセルよりフリー走行速くてさらに驚いた
0294音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:17:02.97ID:KmlLozeq0
シート喪失が決まってようやく片手操作しやすい専用ハンドルが届いたからな
なぜ今頃なのかウィリアムズはわけわからん
0295音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:22:29.79ID:4UmUZ1hD0
>>126
結果論だけどレジェンドマシンの予定が有っても走らせる時間無かったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況