X



□■2019□■F1GP総合 LAP2117□■日本□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (マグーロ 19e3-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:21:42.45ID:VtRloHDJ01010
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2116□■日本□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570617034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0073音速の名無しさん (マグーロ 17e3-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:10:58.31ID:VtRloHDJ01010
>>65
土曜日は行かないことにした(行けない?)けれど、日曜にたどりつけるかどうか。

2年前だったかの8耐は、台風の翌日で、行きも帰りもダイヤ乱れまくりだった。
今年は月曜が休みなんで、帰れなくてもなんとかなりそうだけどね(@大阪)。
0081音速の名無しさん (マグーロ 9feb-qVzB)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:13:49.09ID:2QpfPGUP01010
>>52
F1マシンに乗るの初めてだし、ピレリタイヤの経験もないし、
そこに台風で、そもそも風に弱いのが今のF1マシンw
山本はどうなるんだろうな

というかガスリーは、オレSFで台風の経験あるんだよね
お休みでいいよ、どうせ予選・決勝はコンディションが変わっているみたいな
0085音速の名無しさん (マグーロ MMcb-U0rE)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:14.94ID:ZXaK4xTrM1010
山本午前だけだからそんな大きな問題にならないんじゃ。午後の結果を予選グリッドにするってなったらがっさんかわいそうだが
0086音速の名無しさん (マグーロ MMab-xtID)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:16:38.54ID:1ZmuIgDwM1010
スカパー!は台風で見られるのか?
0088音速の名無しさん (マグーロ Sa2b-4aF8)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:19:09.14ID:ZGRQECAma1010
日曜の予選怪しいな
速度が落ちてきてる
0091音速の名無しさん (マグーロ Sa2b-4aF8)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:20:36.07ID:ZGRQECAma1010
半日遅くなってるから更に遅くなると夜通し作業しないと予選キャンセルだな
0093音速の名無しさん (マグーロW b70e-rrs8)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:21:28.59ID:UwRhkBxU01010
17歳のフェルスタッペンが鈴鹿のfp1でデビューした時は、
同チームのクビアトの0.4秒落ちだったらしいけど山本の結果がどうなるか楽しみ
1.2秒落ちくらいかな‥
0094音速の名無しさん (マグーロ MM7f-eVf5)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:22:06.75ID:QPG1OewqM1010
ドライバー記者会見
https://www.formula1.com/en/latest/article.fia-thursday-press-conference-japan-2019.5SaHLqauxVKj5P9XPIoty4.html

----1965年にホンダがメキシコGPで優勝したRA272のドライブはどうでしたか?
フェルスタッペン:あまりうまくいきませんでしたが、本当にクールな体験だった

---- 予選が日曜日まで延期される場合、影響は?
フェルスタッペン:土曜日は自由時間ができるし、日曜日は少し早く起きなきゃね
 オースティン2015年に経験したので大丈夫
サインツ:もっとFIFA(ゲーム)やろうよ!
フェルスタッペン:いいよ、持ってきたので、土曜日にゲームしてもいいよ
サインツ:いつもやりたいんだ
フェルスタッペン: 負ける準備は?
サインツ: うーん、様子を見てみよう

----サーキットについて
サインツ: セクター1だけてなく、コース全体の流れが素晴らしい
ドライバーのミスがきちんと咎められるしグラベルは
緊張感をもたらすんだ
こういうサーキットか少ないのは残念だし、将来増えて欲しい


ゲーム好きやなあ
0100音速の名無しさん (マグーロ 97d2-8cCB)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:25:19.67ID:ZNzGUFrO01010
気象庁のモデルが他のモデルに比べて一貫して台風の通過を早く見積もってたんだけど
この24時間で他のモデルに合わせて遅く修正された感じやな
0102音速の名無しさん (マグーロ MMcb-U0rE)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:27:50.57ID:ZXaK4xTrM1010
>>94
ゲームはやれて当たり前みたいになってきたな。それにしても持ってきたて・・・
0105音速の名無しさん (マグーロWW 97b8-KHOe)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:29:25.28ID:iCy1y0SL01010
このスレ的には台風カレーが定着しそうな予感
0107音速の名無しさん (マグーロWW 770b-0g5e)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:29:48.18ID:VPU+TRO901010
土曜日の予選時刻位までは台風の右側になりそうだから現地組はホテルに缶詰めの方がいいかもな
夜には過ぎ去ってるだろうから徹夜でサーキットは点検だろうけど、結構微妙な感じ
現地組はとにかく安全第一だね
0108音速の名無しさん (マグーロ Sa5b-/OYe)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:32:20.25ID:P93Q2/jka1010
>>96
そのスライスチーズがくせ者なのよ
とろけるスライスは混ぜ物しててとろけてない時は不味いのばっか
混ぜ物無しで味が濃くてとろけてもとろけてなくても美味いのはクラフトのチェダーだけ
ドリア風作る時はお試しあれ
0109音速の名無しさん (マグーロ 17e3-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:33:04.80ID:VtRloHDJ01010
>>94
フェルスタッペンとルクレールのツーショットが意味ありげだなw。

どういう形かはわからないが、やがてレジェンドになる二人だろうね。
0113音速の名無しさん (マグーロWW 97b8-KHOe)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:35:43.73ID:iCy1y0SL01010
本当にカレースレにする気かw
0117音速の名無しさん (マグーロ Sa2b-WTy4)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:38:48.76ID:A9qENHeoa1010
>>61
ツナ缶も入れて
0127音速の名無しさん (マグーロ ffa3-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:45:56.51ID:ZmfqfahH01010
関東だけどポツポツ降ってきたな、もう台風の雲の端にかかってて通過までほぼ降りっぱなしなのかな
鈴鹿現地の方はどうなんだろう?
0129音速の名無しさん (マグーロ Sa5b-/OYe)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:47:22.56ID:BUoucbNfa1010
>>97
ロシアでアルボンのマシンのフロアの仕様を変えたとか言ってたし(そのせいでピットスタート)
その程度のアップデートじゃないと思うけどなぁ
0135音速の名無しさん (マグーロ Sa2b-WTy4)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:51:19.59ID:A9qENHeoa1010
山本の件は強風や風向きの急な変化が一番怖いんだが
何気にF1とSFの車幅差も気になる
僅か90mmだがいつもの感覚で攻めて白線より外に行きそうで…
0136音速の名無しさん (マグーロ MMcb-U0rE)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:51:22.53ID:ZXaK4xTrM1010
ベッテルのイメージが日本イコール忍者ライムグリーンってことなんだろう。
すばしっこいイメージか
0145音速の名無しさん (マグーロ 17e3-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:56:25.51ID:VtRloHDJ01010
>>131
今のマシンと比べると超小さいね。リッチー・ギンサーはアメリカ人だったから
日本人体型に合わせたというわけではないだろうが、窮屈そうだなタッペン。

実はあの葉巻型のころが、一番良かった(懐かしかった)気がする。
0149音速の名無しさん (マグーロ MMcb-U0rE)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:58:18.82ID:ZXaK4xTrM1010
スモーは記憶が正しければバト
0157音速の名無しさん (アウアウクー MMcb-U0rE)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:00:28.27ID:ZXaK4xTrM
途中で書き込みされた
相撲ヘルメットはバトンがマクラーレン時代にあったような
ニンジャ良いと思います
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-FzDa)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:01:09.38ID:ky2sAGXC0
旭川のコースはちっちゃい周回コースを某新車のセールスプロモーションツール制作の件で走ったことあるんだよな
広い周回コースは走れなかったけど
0161音速の名無しさん (ワッチョイWW 770b-0g5e)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:01:49.26ID:VPU+TRO90
日本語でのフィードバックは結構貴重なんじゃないかな
ホンダのエンジニアも英語は出来るけど細かいニュアンスはやっぱり母国語の方が伝わる
その辺が次に繋がればそれだけで充分価値はある
0162音速の名無しさん (ワッチョイ 17e3-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:02:37.58ID:VtRloHDJ0
>>152
いや鉄十字だろ、何が悪いと思っているのは。てか、誰もそれは非難してない。

いわば鉄十字をハーケンクロイツなみにしようと頑張っているわけだね、ちょん君たちは。
切りがないから、めっと言ってやるのがよろしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況