X



2019鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:42:33.24ID:MFDmIg1z0
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2019鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570021261/
0829音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:25:20.03ID:JAJ92zvW0
>>822
2010の時はサーキット自体が閉鎖されたよ。
その時は土曜日18時くらいに開いて売店やブースは復活したけど、前夜祭はやってたかな。
0830音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:28:23.21ID:QYA2QkIN0
気象庁大本営には予報円の中心を結ぶ線に沿って進むわけではありまけんって注意書きが有るけど
じゃあなんで、結ぶ線を直線で表示するんだろうな
現状の予想だと、12日9時と13日9時の間のどこで東(右)に曲がるか分からない
米軍当たった、気象庁外れたって言われる時の相当数が結ぶ線の誤認
米軍は曲線で描くから
0831音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:30:13.74ID:xRg+1NC/0
週末にウン百億円のお金が動くJRAの予報が日本一の高性能らしいので、JRAの週末の開催判断でおおよその台風の動きが把握できる
0832音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:31:39.85ID:np6JYD/z0
JRA独自の気象衛星で持ってんのか?
0833音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:32:26.84ID:np6JYD/z0
もう鈴鹿は秋にやっちゃ駄目よ
春か冬にやらないと
0835音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:50:45.38ID:OEHv+oot0
鈴鹿はラストかラス前がいいよ
0837音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:51:29.08ID:JAJ92zvW0
週末のラグビーの試合、在庫ありが一気に増えた。
0838音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:00:41.89ID:TrbXTJEr0
金曜FP ストレート向い風ウェット

土曜予選 中止

日曜決勝 ストレート追い風ドライ

って、感じ?
0839音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:02:44.87ID:RYAq5L9U0
土曜日の開催は諦めた
日曜日に影響でないことを願う
12時ごろサーキット到着を想定してたけど、午前予選ならもっと早く行かなくちゃ
0845音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:40:16.81ID:AglfMD0h0
【 #台風19号 に備えて】昨日の予報と同様、今週末(12〜13日)に台風が強い勢力を維持したまま接近するおそれがあります。最新の #早期注意情報 jma.go.jp/jma/kishou/kei… を用いて5日先までの警報級の現象について確認し、早めの対策をとってください。

https://i.imgur.com/Ljp18PB.jpg
https://i.imgur.com/JRZMafn.png
0846音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:40:18.71ID:sPgo5NTT0
クルマで現地入りして
金土曜日に近くに宿を取ってる人
今回、最強の勝ち組ではないだろか
自分は3日間クルマ通いだけど
0847音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:41:13.80ID:dSA9gnTF0
台風逸れたな

千葉は消滅だろうけど
0848音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:42:53.95ID:8jq6muK50
金曜深夜から20mの強風で土曜昼は25m以上の暴風らしい
雨も加わって絶対無理だわ
0851音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:48:47.43ID:F+rDLodA0
東海地方も被害大みたいだけど鈴鹿も東海じゃね?
0852音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:48:55.86ID:HPeEcWIc0
土曜の予選がキャンセルで、日曜午前にやること前提で予約録画を見なおしたぜ
日曜の午前はレコーダー動きっぱなしやな

で、予選(終了?)と決勝の間って2時間開けないといけなかったっけ? 3時間だったっけ?
決勝時刻は動かさないとして、10時か11時予選と睨んどるんだが
0853音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:50:08.52ID:HhqveSwu0
金曜は天気もつかと思ってたけど午後から雨って言うテレビ局もあるのね
0854音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:51:10.05ID:HPeEcWIc0
>>853
三重県自体南東斜面になるから南から雨雲入り込んでくると非常に弱い
という土地柄でもある 鈴鹿は山沿いだし
0855音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:53:02.60ID:1TUgwL6o0
観戦チケットの払い戻しは絶対に無いけどインナートラックパスはどうなんだろ?
ツイッターやってないから誰か1さんに聞いてくれ
0856音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:53:15.99ID:sD/SGodd0
鈴鹿サーキット、対応についての具体的なアナウンスがないのは、
台風時のシミュレーションはまったくしてないんだろうか。
0857音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:53:41.21ID:888tI0ql0
ピットエリアは水没しないんだろうか?
何年か前に水没したよね
0860音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:57:05.56ID:HPeEcWIc0
前夜祭決行して欲しいな。おれはもちろん帰るけどw
0861音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:57:33.34ID:TVlBKSR00
>>856
今日の午後以降、定期的に発表するとあるよ。
0863音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:01:17.61ID:Cmz8UVhJ0
月曜祝日だし久々に行くかなと思ってたけどチケット買わなくて正解かな
千葉からだけど車中泊楽しいんだよね
来月のSGT行こうっと
0865音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:04:48.42ID:z2/mHFgu0
i.imgur.com/OD0yCAA.jpg
でかいけど周りの曇は雑魚だと思う
0866音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:05:24.65ID:76wSaxiw0
>>853
テレビに限らずだけど、民間の天気予報はスポンサー様の意向が働いたりすることがあるからね。

悪い予報の時は、ギリギリまで期待を持たせて無料キャンセル期間が過ぎたら一気に崩すとかね。
0867音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:05:59.29ID:HPeEcWIc0
日曜朝の予選が10時なのか11時なのか。9時だとコースチェックもあるし
11時がベストだがグロージャンやジョブナッシがクラッシュして延びたら、
スタート進行に響くから、10時くさいと見てるけど
0868音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:07:01.23ID:ikFPhrH30
>>818
気象庁、米軍、ウェザーニューズだっけな?の進路予想はほぼ同じ
そこだけ独自ルートなんだが
0869音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:08:56.89ID:BzY6Ra6a0
ヨーロッパは鈴鹿直撃予想
アメリカは千葉直撃予想
日本はアメリカに寄りそう
いずれにしても土曜の予選はできないだろう
んで日曜は台風一家
0873音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:33:58.13ID:HPeEcWIc0
いくら交通の便が日本最高と言われる鈴鹿でも、近鉄とまったら
伊勢鉄道24時間運行しかなくなるんやぞ
0874音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:39:02.38ID:omCASXGh0
あまりに無神経で不謹慎な奴が多いな

鈴鹿の上空だけ荒れて荒れまくればいいのに
0875音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:39:02.38ID:omCASXGh0
あまりに無神経で不謹慎な奴が多いな

鈴鹿の上空だけ荒れて荒れまくればいいのに
0877音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:40:21.71ID:X1mXMPEp0
米軍とウェザーニュースは関東直撃予想
0878音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:43:43.24ID:H7pog1W60
確実に東に逸れつつあるな
もう少しパワーを送ってみるか、ふぅやれやれだぜ
0879音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:44:35.00ID:rZQgbSvl0
約1ヶ月くらい前に集中豪雨で四日市など近鉄、関西線止まってたがあの時の運行状況が参考になるんじゃないか
0882音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:47:35.56ID:6C1ltWKx0
>>876
アメリカの家丸ごと吹っ飛ぶハリケーンレベルの曇で日本終わったかも
0883音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:47:57.21ID:Rj9Jo8qC0
日曜日の予選、電車が動いてたとしても始発乗っても間に合わない人は結構いるんじゃない?
0886音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:52:13.62ID:thuib8kI0
むかしヤクザは○○一家だったんだけど最近は全く聞かなくなったなぁ
0887音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:55:11.75ID:5dU42dw20
10月8日現在日本GPは金土日、3日間通常通り開催する意向 ※スケジュール等の変更は随時お知らせ致します※
0889音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:56:48.34ID:Xk57/Pz90
>>867
2004年の記憶によると白子のバス待ちがとぐろ巻いてて徒歩で行くを決行
現Bスタが見えた頃には予選は始まってた
なお白子にいつ着いたかまでは覚えていない
それなりに早く動いたと思うが
0891音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:58:15.08ID:HPeEcWIc0
欧州では早朝になるからって、土曜予選を15時開始にしてるのが悪手なんだな。
14時にしてれば、雨さえクリア出来てたらさっさとやってさっと帰る可能性も模索できたのに
0892音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:01:45.93ID:BzY6Ra6a0
判断遅れると取り返しのつかないことになりかねんのに
0893音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:02:20.98ID:L82/ecf40
>>889
折り畳みチャリ持っていくと速いよ
0894音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:04:24.45ID:HPeEcWIc0
まあ金曜までは問題なくやれるはずだから、そこで判断でしょう。
電車が動くかどうか見ないといかんし。

今は予選改革を進めてるから、もしかすると予選なしでいきなり決勝まで
ありうる
0896音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:14:48.52ID:/2pQunwu0
>>887
それ公式にある?
10月8日現在…こういうとき時刻も書くような気もするし
0897音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:15:28.50ID:JrjdwZry0
今の最新予報で、東海三重地方は今年最強の台風直撃、土日は出来るだけ外出を控えて下さいだってww
0898 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2019/10/08(火) 16:21:46.21
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

最新情報だと速度遅くなって西寄りになったそうだ。
決勝時間に直撃か。
0900音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:25:37.32ID:DZJY/6He0
>>897
こういう警告がある中で「強行」の印象を与えると世間様から非難されるからなあ。
窮屈な世の中になった。
0901 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2019/10/08(火) 16:27:10.34
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

アメリカ海軍の最新予報これだぞ。
https://i.imgur.com/6Hos2sS.gif
0903音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:31:17.16ID:1dZEW2480
前回の台風の時は暇を持て余した関係者がボーリングしてたっけ
0904音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:31:28.51ID:2eE23Uas0
昨日の予報出してくるやつwwwww
0905音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:32:18.96ID:4djadN0h0
台風情報でヤキモキしている皆様に

タミヤに展示のティレルP34がサウンドオブエンジンに来場決定
https://www.as-web.jp/f1/530075?all
0907音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:35:42.10ID:HPeEcWIc0
ハミルトンがきっちり予約入れてるか心配だ サーキットボウル
今回は誘ったらみんな来ると思う(`・ω・´)
0910音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:44:40.18ID:m23jV9R70
ホンダ的には練習予選がグダグダになった方が有利な気がする
ホームで鈴鹿のデータが他チームより多いだけに
0912音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:46:44.24ID:2eE23Uas0
コーナーの白線のライン10cmだけずらしておこう。
しってるのはホンダだけ
0915音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:53:29.37ID:kyHvqEkJ0
とりあえず飛行機を10日成田着に変更した。11から名古屋で待機する
0916音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:53:43.85ID:+/SLYIs30
>>900
「強行した」ではなく、「天候が十分回復したので開催した」という感じになってほしいよねぇ
0922音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:04:10.44ID:hO/a0qQD0
2019 Honda F1 ファンミーティング《ライブ中継》 やってるよ
0923音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:09:21.73ID:HPeEcWIc0
>>921
時間経過とともに東寄りの予報になっていってるのはいいこと。関東民は地獄だが
0925音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:11:38.42ID:xRg+1NC/0
前日は東海上陸が1日経過して関東よりに変わっただら?明日は更に東寄りになるわ〜と、晩ご飯食べてる元予報士の爺ちゃんが言ってた
0927音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:18:25.65ID:Rj9Jo8qC0
>>924
土曜日が暴風雨を伴うでAか。

土曜日は無くなる可能性が極めて高くなった。
0928音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:21:53.80ID:BzY6Ra6a0
暴風雨の中の予選も見てみたい気もするが
今のF1カーだと誰も走らず(れず)終了だろうな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況