X



【HONDA】F1ホンダエンジン【387基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:56:49.16ID:yGAKuZoQ0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【386基目】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1569170917/
0249音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:08:49.13ID:W9ps//3E0
やれやれ、ホンシン(ネトウヨ)は必至だねw
0251音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:11:07.88ID:nV6RDGlK0
鈴鹿でも純粋に速さが足りないってスピードのことだよな
シャシーがダメな時に使う言葉じゃない

「楽しみにはしているけど、偽りの期待をもたせたくはない」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

「僕たちは純粋に速さが足りないし、突然、魔法の週末になるとは思っていない。僕たちにはまだやらなければならない仕事がある」
0252音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:12:17.63ID:B7aYwuBy0
>>250
この場合はならない
社会のダニを片付けるための協力だからな
0254音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:14:10.77ID:QzcYzUEK0
>>248
ガチ基地はこのコメントでも読んどけ

今回のレッドブルホンダは、ストレート区間が多いセクター1,2のタイムがメルセデスと同等である。リアウィングは軽めで加速とスピードはまぁまぁ良かったが、セクター3で持ち前のコーナーパフォーマンスを発揮出来なかった。

グリッド降格により、オーバーテイクするためのスピードを重視したセッティングだった。レッドブルらしくないセッティングと言わざるをえないだろう。

フェラーリの加速と最高速にはかなう訳もなく、こういったコースではレッドブルの良さは引き出せないのです。この終盤に差し掛かりマシンポテンシャルの伸びしろもほとんど無いように感じる。
0255音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:15:53.75ID:W9ps//3E0
フェルスタッペン「レッドブル・ホンダは来年に必要な対策を講じてない」
             ↓
レッドブル 「フェルスタッペンがいる限りルノーと再び組むことはない」
この流れから行くとホンダPUに対してだなww
年間5基使用してもメルセを追い越せないホンダの開発の限界だね
ホンシンは年10基でもメルセデスに勝てばメルセに追いついたとか言ってそうwww
             
             
0257音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:17:25.75ID:/bEIYEHg0
>>253
純粋なと言う形容詞を外すんだよタコ
何で純粋なを付けたのか良く考えてみろ
0258音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:17:39.13ID:WwBQTFvo0
ここはホンダスレです
ヒュンダイスレと間違ってるキムチは祖国帰れや
おまえら土人が日本語使ったら親日罪だぞw
0261音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:21:23.16ID:B7aYwuBy0
>>258
ここはホンダをディスるスレであってお前が荒らしだ
スレから出ていけ
0263音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:24:17.62ID:62ymR4O70
>>256
ダニはホンシンだろ
お前らのキチガイレスを良く見てみろよ
特にID赤いバカのレスはほんとなんの中身もない
誹謗中傷のみ
100%ダニだよ
0264音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:26:47.02ID:tBluwQLg0
フェルスタッペンがホンシンの心を折りにきたw

このほどフェルスタッペン本人も母国オランダの『De Telegraaf(テレグラーフ)』に次
のように語った。

「もし僕がルイス・ハミルトンあるいはシャルル・ルクレールと同じクルマで走ったとし
たら、僕の方がコンマ2秒速いだろうと感じているよ」

「僕が今年のクルマのレベル以上のパフォーマンスを示してきたことはみんなも分かって
いると思う」

「しばしば、レッドブルはライバルたちと互角だと考えられているようだ。だけど、僕た
ちは見た目よりももう少し後れているよ」
0265音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:31:54.65ID:UOUeuZg80
>>262
ダウフォースとドラッグそれとパワーのバランスが取れてるんだよ
パワーがあるから出来る芸当
ガチ基地はこれでも読んどけ

メルセデスの今季マシン『W10』はダウンフォースとドラックという点で大幅な改善を果たしており、メルセデスがこれまで苦手として低速コーナーでもパフォーマンスを向上させている。

そのおかげでメルセデスは開幕から6連勝を達成。そのうちの5戦を1-2フィニッシュを飾るなど、最速なパッケージを誇り、チャンピオンシップ序盤から大きなリードを築いている。

「パワーユニットのレギュレーションが変更された初期の頃は、おそらくエンジンの力によるストレートで速いロードラックなクルマだった」とトト・ヴォルフはコメント。

「長年にわたっり、最適なラップタイムを引き出すためにシャシーとパワーユニットが統合させてきたと思う。その半分はまだエンジンが印象的だったが、それをよりダウンフォースとドラッグが多いシャシーで包み込むことができた」

「もはや我々はストレートで最速のクルマではなくなったが、その2つのパフォーマンスブロック間の最適な妥協点がうまく機能していると思っている」
0266音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:43:30.80ID:sLETC7yG0
まあ、シーズン序盤は圧倒的に速かったメルセデスにここまで迫ったんだからよく頑張ったでしょ
フェラーリが速くなり過ぎたけどw
0267音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:51:44.48ID:xNMSXbBI0
>>265
まとめるとホンダが最弱PUだからストレートの速さに焦点を合わせるとダウンフォースを削らなければならない
ダウフォースを削ったシャシーは低速でも他と同じくらいのタイムしか刻めない
つまりレッドブルの競争力が無くなるってことか
最弱ホンダはレッドブルにどこまで頼るんだよ
フェラーリまでダウフォース重視にしてきてると言うのに
メルセデスは開幕からダウンフォースとドラックを大きくしてPUのパワーでバランスを取っているって事だよね
0268音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:55:03.34ID:UOXNO5oR0
戦犯はクソホンダ
0269音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:55:20.40ID:Ipj3Xuq10
>>267
ホンダがレッドブルに頼るという考え方がどれだけ頓珍漢な事か、そろそろ気づいてくれてもええんやで?
0270音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:58:29.80ID:a5I1zzcF0
ニューイが趣味に息子にって全く仕事してないからでしょう
完全な失敗作をホンダの力でなんとかやってる感じ
実際前半戦は失敗作だったって認めちゃってるし
来年になったら去年のは失敗作だったって認めると思う
0271音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:01:31.43ID:dGShqbXf0
フェルスタッペンがホンダをディスって信者から朝鮮人呼ばわりされる未来が見えてきましたよ〜〜w
0272音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:03:06.91ID:+BS7IZI+0
本当は今年作るべきシャシーを来年作るわけだから
他チームより1年遅れの進化しかしない

メルセデスもフェラーリも今年の成功を更に進化させるからな
0273音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:04:43.10ID:JSP/JFCC0
ヤフコメではフェルスタッペンはアロンソ級に掌返されてる、鈴鹿を前にしての発言だから尚更
0274音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:04:49.62ID:sLETC7yG0
>今回のレッドブルホンダは、ストレート区間が多いセクター1,2のタイムがメルセデスと同等である。
>リアウィングは軽めで加速とスピードはまぁまぁ良かったが、セクター3で持ち前のコーナーパフォーマンスを発揮出来なかった。

この表現だとストレートで1秒失ったというのは少々大袈裟じゃないかね?
まあ、対メルセデスの話しだけど
0275音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:05:14.17ID:GvT5PLFY0
許すまじリストに載っちゃったなぁ ヤフコメ大炎上ですよ

どうみても、マックス依存のチームにしか見えんけどね今のレッドブル
0276音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:06:58.64ID:GvT5PLFY0
ヤフコメがアホなのは、もっと劣悪なPUに2年も耐えたアロンソと、新井以下
人員が入れ替わって、はるかに良いPUになってもすでにキレかけてるマックスを
同じように扱ってるところだなw
0277音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:07:42.10ID:vB0xsgcu0
>>243
勝とうとしてないじゃん
軽い気持ちでトップが参戦を決めて
現場は嫌々やってるだけ
0280音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:12:58.61ID:vB0xsgcu0
>>266
頑張ったで満足しちゃうあたりがジャップらしいな
勝てなきゃ意味ないのに
最低でも昨年の5勝は上回るべきだったね
0281音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:18:00.86ID:sLETC7yG0
>>280
いや、そこそこ満足してるのは見てる俺たちでホンダは満足してないでしょうよw
0282音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:18:07.57ID:a5I1zzcF0
ルノーPUは壊れるけど速い
予選モードが強力だしトロロッソじゃ勝てないってことは
ホンダよりも実際速い
壊れるけど速いってのタッペンは求めてる
頑固な田辺はそれを絶対聞かないから不信感が生まれてる
0283音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:20:10.84ID:gDLSe3IR0
何が「最低でも」だよw

RB採用は絶対無い→採用
表彰台なんて無理→乗った
優勝は無理→勝った
1回はマグレ→また勝った
ポールは無理→取った

disる為だけに勝手にゴールポストを動かすアンチの言うことなんて説得力ゼロ
0284音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:20:43.80ID:GvT5PLFY0
あのね、今年壊れてもいいからやれっていうのは、来年タイトル争いしてる頃に
壊れてもらっては困るわけ。もう消化レースみたいなもんだからチャレンジせいって
言ってるのにしない。パフォーマンスもルノーの1000馬力ほどインパクトもない
壊れないけど交換回数も多い

怒りますって
0286音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:22:28.60ID:qwWZZYb50
鈴鹿で散々だったら更に厳しいコメント来るぞ
空力アプデに新燃料投入だからな

GP2事件の再来
0288音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:23:48.73ID:GvT5PLFY0
GP2事件をギャーギャー言う奴は、レース見なおしてみろって、あの短い鈴鹿のストレートで
2台3台行かれるんだぞ。レースにならないどころかバトンが無線で言ったように怖いって
0289音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:23:52.14ID:cdKXMufW0
>>269
お、やっとホンダが部品だと言う視点に立てる様になったか
ホンシンがレッドブルのことをホンダがとかすぐ言うからたしなめただけだ
確かにペイPUだとはいえクソ部品を選んだレッドブルが悪い
フンすぎるから再来年には変更するけどな
0290音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:24:30.97ID:5mN9wyEE0
マックス・フェルスタッペン「レッドブルで来年F1タイトルをとれるとは思えない」

このほどフェルスタッペン本人も母国オランダの『De Telegraaf(テレグラーフ)』に次
のように語った。

「もし僕がルイス・ハミルトンあるいはシャルル・ルクレールと同じクルマで走ったとし
たら、僕の方がコンマ2秒速いだろうと感じているよ」

「僕が今年のクルマのレベル以上のパフォーマンスを示してきたことはみんなも分かって
いると思う」

「しばしば、レッドブルはライバルたちと互角だと考えられているようだ。だけど、僕た
ちは見た目よりももう少し後れているよ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000003-fliv-moto
0291音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:26:49.19ID:QaKEuFvk0
ロシアはペレスのストレートが速くて抜くのに時間がかかった。
トロロッソはやはりキーがマクラーレン行ったのが大きいんじゃない?

鈴鹿で何が悪いかわかるよ

バーレーンでシーズン前テストしないで鈴鹿でやってもらいたいね
0292音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:32:02.47ID:2naE8ifs0
>>291
部品がコンスラクター様に意見するんじゃないよ
部品は自分の仕事に専念しなさい
0293音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:32:24.37ID:9uLzShRi0
ホームグランプリを前にしてエースドライバーに苦言を呈されるホンダさんw
全く立場がないね
0294音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:33:46.78ID:a5I1zzcF0
シャシーはレッドブルよりマクラーレンの方が最先端行ってる
来年は全車フロントも絞ってくるでしょう
レッドブルはフロントがデブすぎる
メルセデス細すぎて凄い
0295音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:36:21.97ID:sLETC7yG0
>>287
>ゴールポスト移動の歴史か

その言葉を対韓国以外で初めて聞いたw
0297音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:40:41.47ID:vB0xsgcu0
>>290
ホンシン「どんなドライバーも車のパフォーマンス以上では走れない」

おいホンシン、タッペンが頭のおかしい発言してんだが?
ちょっとタッペンに説教してこいよw
0298音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:44:11.78ID:nZ5BUMjP0
タッペン終わったな
我らホンダ民を怒らせて来季のシートがあると思うなよ
0299音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:45:58.49ID:GvT5PLFY0
【許すまじリスト】
ジャック
アロンソ
リカルド
マックス----------New

大変なことでw
0300音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:46:38.99ID:/cY5nyaK0
>>298
そうやって誰からも相手されなくなって撤退しろよ
0302音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:49:31.67ID:NjExyr9j0
歴代のエースドライバーに悉く愛想つかされるよねホンダって
バトンアロンソときて次はフェルスタッペン
その前のセナだって最後は非力になったホンダエンジンを変更してくれ
とチームに頼んでたしな
ホンダ撤退の話を聞いた時泣いてみせてたけどあの時インタビューしてた川井ちゃんいわくあまりにわざとらしくて引いたって言ってたしw
0303音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:50:37.81ID:GvT5PLFY0
セナはテレビカメラに向けてホンダ批判してたのになぜか、あれはホンダを
鍛えるための叱咤激励だって謎の言い分が登場するよな ヤフコメでもさっき見た
0304音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:51:16.53ID:9uLzShRi0
>>302
ホンダを信じて走ってくれた優秀なドライバー達の貴重な時間を無駄にしただけだよな
0305音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:52:34.94ID:O2hgYozd0
ホンダ犠牲者の会

バトン
アロンソ(会長)
バンドーン
フェルスタッペン
0306音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:54:39.48ID:GvT5PLFY0
マックスは上3人より相当恵まれてるのに、1年目からこれだから
来年なんかやらかした時の威力が相当なものと思われる
0307音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:04:06.64ID:tjfqBbyI0
親子でホンダの被害にあっていく、フェルスタッペン家
0310音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:10:11.55ID:MuhJ7TJV0
ヨスタッペンは今頃54馬力の差があるがシャシーでなんとか出来るのか?
できないなら移籍だからなと交渉してるに違いない

「今後のことについてチームと話し合うつもりだ。現時点では十分に良いとは言えない状況にある」
0312音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:11:09.87ID:EUMhrdsE0
結局 山本部長は金曜日F1走行無理なんか?
0313音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:19:46.60ID:kZHtmv0O0
>>308
そりゃ良かったな
0314音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:46:36.72ID:Z2GsecyY0
去年のマクラーレンみたいに、もう消化レースになりつつある今シーズンのレースを
テストに使わなければ、テストできる機会なんてないんだぞ。来年タイトル争いする
ためには来年はPU壊せないんだから。マックスはずっと言ってるよな

今までできなかったことがある日テストもせずにできるわけがない
0315音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 05:18:39.90ID:NQStKN360
>>265
本気で手の内晒すバカが居ると思ってるとしたらオメデタすぎるw
大体、ダウンフォースならともかくドラッグ多いなんて良いことじゃ無いのに
アピールする必要あるか?
0316音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:26:19.22ID:Trw7z1uV0
>>315

バカに付ける薬は無い

ドラッグを増やしてまでダウンフォースを付けたって書いてあるんだよ
トトのコメントにさえいちゃもんを付けるバカには到底理解できないだろうがなw
0317音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:37:09.65ID:VCnmI7gZ0
ここでもパーティーモードが無いことを指摘されてるな
相当遅れてるよなぁ

「我々は鈴鹿のためだけにペナルティを受けたわけではない」とポール・モナハンはコメント。

「1発の速さで必ずしもライバルと渡り合えるとは限らない。だが、我々は鈴鹿以降、来年にも目をむけている」

「だが、鈴鹿で良い結果を出せれば素晴らしいだろう」
0318音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:48:02.34ID:NyqDqhrZ0
やはりタッペンでていくのか
おかえりルノー

「フェルスタッペンが我々のためにドライブしている限り、我々のクルマにルノーのエンジンが搭載されることはない」とヘルムート・マルコは Auto Motor und Sport に語った
0319音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:51:32.52ID:K9I+pD9l0
嘘でもいいから「1000馬力超えてる」とか「ジェットモードがある」とかって景気のいい話ききたいなあ。
0320音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:51:55.07ID:P7K7CZWH0
>>317
さすがペイPU
一発の速さがなければ予選は戦えない
鈴鹿もオーバーテイクが難しい
0321音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:02:54.74ID:F/T1D47U0
>>318
マルコは当たり前のことを言ってる
タッペンが居るってことはホンダで成功してるってこと
タッペンが移籍するってことはタッペンがホンダを見限ったと言うこと
このままでは見限られること山の如しだね

マックス・フェルスタッペン「レッドブルで来年F1タイトルをとれるとは思えない」
http://www.topnews.jp/2019/10/04/news/f1/185251.html

フェルスタッペンは、1週間ほど前には『Telegraph(テレグラフ)』に次のように語っていた。

「ルイスは素晴らしいドライバーだよ。だけど、彼には最高のクルマもある」

「何年にもわたって、ルイスには最強のチームメートがいなかった。もし理想的なマシンがあれば誰にだって勝つことができるよ」
0322音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:16:23.87ID:DkeD/TUz0
シャシーのメルセデス
PUのフェラーリ
どっちも劣ってるレッドブル

せめてシャシーは最強じゃないと駄目でしょうに
フロントから致命的にデブいからなぁ
0323音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:19:31.97ID:7o9dAF2i0
シャシーとドライバーだけで戦えるレースはほんの数戦
チャンピオンを目指すにはPUもシャシーも一体となったコンセプトマシーンが必要
ホンダが馬力で負けてる以上チャンピオン争いが可能な、どのサーキットでも競争力を発揮できるパッケージは作れない

フェラーリがエンジンで優位性を持っていることに驚いているかと質問されてマッティア・ビノットは「あなたが言っていることには完全には同意できない」とコメント。

「まず私は他が収束しているとは考えていない。4つすべてのマニュファクチャラー間にはまだ違いがあると思っている」

「我々にはよりパワフルなエンジンがあるかもしれないが、他のすべてがまったく同じレベルにいるとは思っていない」

「我々のアドバンテージがあなたが関ているほど大きくはないと思っている。我々は他に対してかなり大きなデルタスピードがあったが、それはクルマとドラッグによるものでもある」
0324音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:23:54.32ID:AQk5WhfR0
>>322
それをなんでホンダスレで言うんだ?
レッドブルスレで言えよ
ホンシンはそれを言える立場じゃないぞ
0325音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:27:08.96ID:lvq/Kz4Y0
>>322
レッドブルスレで言ってこいよ
ここはホンダPUがいかに最弱かを検討するスレだw
まず54馬力も差があるとコメントされてるだけでもPUとして終わってるんだよ
0327音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:40:54.75ID:/93TvWIM0
山本決まったのか
おめでとう
Williamsには負けないでくれよ
どっちに乗るんだろうね
ガスリー車かな
0329音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:50:33.70ID:kbJdjDdw0
デグナーでグラベル突っ込んでフロア壊すまでが山本のF1初走行な
0330音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:52:53.73ID:lqzCS57/0
現行フィット乗りだから、少しでも旧型扱いされるのが伸びるのは嬉しいかも。
長く乗る派だから、フィット5を買おうかな。
...4で終了だったりして。
0332音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:32:16.44ID:bLSX5AwZ0
ルノーはいいよなぁ
中団争いしてても叩かれなくて・・・
0333音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:36:02.79ID:Z2GsecyY0
何十年前の車だよって外観だよな。プレスも単純だし、フロントマスクの古さは
もちろん、斜め後ろなんか大昔のムーブだよ

今のフィットもリコール祭だったよなぁ。そもそもなんでこのクラスに
電子制御のパーキングブレーキが必要なんや
0334音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:08:16.36ID:+Fhmgno20
>>316
ライバルに手の内晒すメリットは? PUの馬力やホイールベースさえ誤魔化してるのに空力セッティング晒す目的は?
バカにも分かるように解りやすくお願いしますよw
0336音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:39:13.15ID:S6zkkQs40
>>333
電動パーキングブレーキが流行ってるからな。
でも簡単なようで難しいんだよ。
特に機能安全性で電子システムを2重系にするか(ASIL-Dに該当)、メカニカルなフェールセーフ機構を持たせなきゃいけない。
作る側からすればメリットが小さい機構なのに開発には手間がかかる。
0337音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:56:38.60ID:kuu8vig50
鳴りもの入りのホンダN―WGN、発売早々、不具合による生産停止!
F1なんかやってるどころじゃない。ダメだこりゃw
0338音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:06:54.98ID:WKbpEVOj0
山本出走はホンダも頑張ったんだろうけどFIAもやればできるじゃん
これきっかけでちょっと山本のF1デビューも現実味でてきたな
0339音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:08:01.67ID:VlR/RYDO0
>>316
とんでもない馬鹿だなお前
0341音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:23:15.69ID:bLSX5AwZ0
山本はフリー走行で走るんだね
中団は混戦を極めてるからウィリアムズより速けりゃいいわ
0342音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:25:03.31ID:LOHLjI9g0
レッドブルグループが撤退するというフラグだろ
メルセデスとルノーも撤退なんでF1事態がゴミレースになるのは間違いない
時代に逆行してるイベントなんて誰も見んだろ
0343音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:28:05.66ID:bLSX5AwZ0
フォーミュラEって人気あんの?
いくら時代の先端でもミニ四駆みたいなレース観てもおもしろくないじゃん
0344音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:29:34.50ID:kVZd160e0
山本あと10年若ければ、、
って言われないくらいの走り見せて欲しいね。
まぁただのFPだけど。
0345音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:31:20.21ID:DkeD/TUz0
レッドブルはとにかく予算が無い
メルセデスの半分で頑張ってる
とにかく金ないから速いドライバーも雇えない
ニューイがボランティアレベルで居てくれてるのが奇跡
だからちゃんとヤレなんて言えない
その歪が出てきてる
0346音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:33:32.30ID:zrq4AgPQ0
レッドブルに金がないといっても、メルセデスみたいにエンジン開発してるわけじゃないし、エンジンただだし、そんなに違いはないんじゃないの?
0347音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:36:08.30ID:qYsBcpI70
2021年以降の去就についてはFIAから規則が発表されるまでだんまりなの?

N-WGNの件といいだんまりが好きだなこの会社は・・
0348音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:36:20.05ID:kfQ6vzdv0
ミニ四駆みたいなレースで小林可夢偉は遅すぎたんだぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況