X



【フェラーリ】シャルル・ルクレール【モナコ野郎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:13:30.55ID:+b/9w+Qd0
そろそろ立ててもいい頃でしょうか。

シャルル・ルクレール 1997年10月16日生まれの20歳 モナコ出身

2016年 GP3 チャンピオン
2017年 FIA F2 チャンピオン 

昨年まではハースF1チームのテストドライバー
今年、アルファロメオ・ザウバーF1チームでF1デビュー
カーナンバーは16

アゼルバイジャンで6位入賞、初ポイント獲得後、6戦中5戦で入賞
ザウバーを中団チームに押し上げたドライバー、
来年のフェラーリードライバー、将来のチャンピオン候補

前スレ
【ザウバー】シャルル・ルクレール【モナコ人】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1531024043/
0411音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:28:02.57ID:OV2kAJOh0
モナコの時もそうだけどこいつメチャクチャだな
0412音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:30:41.44ID:nOeQgcTc0
>>410
0413音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:40:16.21ID:QcXGOwWV0
>>1
汚い事してチャンピオンになってきたの??
0415音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:10:37.02ID:vm3oxTvw0
速くなったグロージャンだね
不幸な事故が起こる前になんとかしないとヤバいよこいつ
0416音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:21:38.54ID:xZ8kK1m50
グロージャンもあの時はマシンが良かったので速かった

なので「速くなったグロージャン」ではなく
「ペナが一切付かない、出場停止リーチとかありえない世界線のグロージャン」だよ
0417音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:26:29.08ID:8LdOyQkm0
オーストリアで学習してから
抜かれそうになるととりあえず当てに行くのがデフォになったな。
0418音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:27:50.26ID:Cf3yPtU30
ベッテルやハミルトン含め他のドライバー達をリスペクトする態度が全くない人だよね。抜かれるのが嫌だからぶつけるとかそのうち誰かみたいに全ポイント剥奪されるぞ
0419音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:10:38.04ID:xFNmGxQT0
もしハミルトン死んでたらどうすんの?
偽善者でナルシストでキモいわ
FIA優遇も過去のドライバー達と比較しても異常だし
こいつさっさと消えてくれないかな
0420音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:19:46.72ID:xFNmGxQT0
興行的に大ダメージな日本でホンダユーザーのエースフェルスタッペン潰し
レジェンドクラスのレーサーハミルトン殺人未遂
ペナルティもすぐに出ず、秒数調整したダメージの少ないペナルティをレース後に
これを兄のように慕っていたというビアンキの亡くなった鈴鹿でやってるんだからな
さっさとF1界から消えろや偽善者が
0421音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 04:26:28.07ID:fzCMpwD30
タヒねばいいのに
0422音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 04:33:20.07ID:afrHW9G30
>>388
黙れクソチョン
0423音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 06:54:25.78ID:k46ZNK4D0
FIAが不公平なウンコ組織だから人気が落ちてる
0425音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:43:42.89ID:Sna7WrBO0
まあ今回ハミルトン殺しかけて改善が無ければ終わりだろうね
友達()は追悼するが敵は死ねってのはスポーツじゃ無いからね
0426音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:48:43.43ID:wOyMp2vP0
>>410
ヤフコメにイイネ?
ヤフコメには、見たところ「そう思うボタン」と「そう思わないボタン」しか、
無いみたいだケド・・

あなたがよく使うサイトには、その「イイネ」とかいうボタンがあって
それと混同したってこと???
0427音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:55:28.71ID:o2Z959yR0
そのうち、ビアンキのようにしっぺ返しが来るよ
0428音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:01:52.94ID:ZaVwXWtK0
どうせならはみちん死ねばよかったのに
F1界のために
0429音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:05:36.81ID:69o+L3650
ルルルクレールは、ホンダを撤退に追い込んだ男と呼ばれることになるだろう・・・
0430音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:21:45.73ID:3hJ04s6O0
>>428
ハミちんがいなくなったってメルセデスの支配は終わらない
ボッタスには無理かもしれんがリカルドやタッペンが乗るならやっぱりハミちんと同じ様な結果になるだろうね
0432音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:33:52.48ID:qG91pKQ70
ド派にクラッシュして散ってほしいなルクちゃん
0434音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:37:18.75ID:4jSv6g4a0
モナコ人って屑なん?
ふーん、そんなんだ(´_ゝ`)
0436音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:00:18.15ID:HaGy2jZz0
ルクちゃん因果応報って言葉知ってる?
知らねーだろーなぁ
0438音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 10:14:02.71ID:AtaUOlp60
来年はスタンドからチョコジャンボモナカをぶつけてやれ
0439音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:14:21.82ID:xFNmGxQT0
>>435
下手くそ過ぎ
ハンガリーでも不必要に寄せてボッタスのレース終わらせたよな
マジで中団チームに戻してもう一度スタート後の接戦を経験させるべき
周りへのリスペクトがなく傲慢過ぎるナルシスト天狗
それがルクレール
0440音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:28:02.88ID:4POV4fwZ0
ハミルトンもデビューから2-3年はかなりあくどくて非難されてたけど今じゃクリーンなイメージだもんなw
ルクレールもそうなる可能性はあるw
0441音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:43:41.30ID:MViFsRrn0
ホンダファンには悪いんだけどさタッペンもスパでキミに特攻してたし、普段の言動からして因果応報じゃねと思う。昨日もチャールズにストレートで抜かれる時、急に幅寄せまくってたし。危ないよこの子。
チャールズとフェラーリはその後ハミを危険な目に遭わせたことが重罪。タッペンの方はレーシングアクシデントと言えるけど、ハミの方はチームの判断ミス。チャールズだって130Rで片手走行するくらいなら、ペースを落とすとかせんと
0442音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:52:49.15ID:1gUwAmWk0
これぶつけてたのがタッペンじゃなくてベッテルやハミだったらお前らこんなにボロクソ言わないだろ
今回は日本で、しかもホンダPUのタッペンに追突したから非難してるんだろ
今年のインディで琢磨がクラッシュで非難されたのと一緒だろ

まあ今回はスペース空いてたしそこに突っ込んだからルクレールに弁明の余地は無いけどね
0443音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:57:12.77ID:7iWDod670
タッペンなんてチームメイトの前で蛇行ブレーキしてたもんな
ルクレールは自分のミスだったと認めてるし成熟のスピードはハミルトンやタッペンより速いと思うよ
ましてやベッテルなんて未だにアレだもの
次代のエースはルクレールとタッペンしか居ない
0444音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:07:06.69ID:wmsKqNTe0
別にタッペンじゃなくても叩かれてるでしょ
443みたいなのが居るからますます増長するんだよ
0447音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:39:42.64ID:3qpAflv20
ルクレールだから15秒ペナルティで済んだけど、フェルスタッペンなら一戦出場停止とかになっただろうね。
0448音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 13:50:44.44ID:wOyMp2vP0
レースはマックスのせいで台無しになってしまったけれどレースペース自体はベッテルよりずいぶんよかった
とにかくずば抜けて速い
0449音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:14:36.14ID:4pfcz7qw0
マックスのせいじゃなくてルクレールだろ
ボケが
0450音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:19:50.73ID:VavIw6G00
いくら抜かれるのが嫌でもぶつけてブロックはあかんわね。しかもホンダのホームでたくさん集まったお客さんがいるオープニングラップであれじゃ興行の出演者としてもあかんだろうに
0451音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:24:20.41ID:hY/Pe08H0
ルクレールファンは彼の黒い部分は一切見ようともせず擁護してるね
0452音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:36:54.07ID:CeLatfF80
>>450
ホンダのホームなんだから気を使うべきだったよね
モンツァで逆のことされたら命の危険もあるだろうに
0453音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:06:28.96ID:xFNmGxQT0
タッペンとの件に話題を集中させてハミルトン殺人未遂から矛先を反らそうと必死だな
タッペンがベルギーでライコネンに特攻したの引き合いに出して因果応報とか頭おかしいわ
ビアンキの死んだ鈴鹿で人を殺す危険のある走行をする糞みたいな偽善者
0454音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:08:21.26ID:xFNmGxQT0
>>441
あんなことされて審議無しだなんて言われたら普通キレるよ
俺なら芝生に押し出すかピットウォールに押し付けてクラッシュまでさせるかもしれないわ
タッペンがあの程度の幅寄せで我慢出来たのはむしろ驚いた
0455音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:10:20.75ID:7iWDod670
ハミ殺害未遂に関してはフロントウイングなんてドライバーからは見えて無いんだから事の重要性を伝え切れなかったチームの責任だよ
0456音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:29:03.79ID:QcXGOwWV0
>>451
いやファンと似た者同士だよ
つまりファンも黒いの知ってるけど自分と似たタイプだからね
自分を擁護するように彼の事も擁護するのさ
0457音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:31:12.42ID:uMeE9bVg0
チームが最初に戻れと言ったのに言うこと聞かないでワガママで走った結果が殺人未遂
ペナルティもさっさと出ないしFIA優遇の極みという感じで非常に不快
レース中に10秒ストップ&ゴーのペナルティがふさわしい
イタリアのベッテルと同様に危険な行為
ベッテルは故意というよりも見えないという不可抗力もあったが、ルルルは明らかな故意によって危険な状態での走行
ペナルティポイントもたった2点なのはおかしい
2つのインシデントがあるにもかかわらずベッテルの3点より低いのはおかしい
忖度レール消えろや
0458音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:40:14.69ID:qRHdAB1+0
何かタッペンに押し出された件があってから、それを悪い意味で見習ったのか
頑なに自分は絶対に譲らないみたいなスタイルを貫いてるな
マシンの戦力が上がって勝てるようになった上にスチュワードも何も言わないものだから
どんどん行為がエスカレートしてる感がある
0459音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:54:06.96ID:LD1IcY/S0
自分が危険にさらされたら人一倍文句言うからなこいつ
逆にパーツ飛ばされてたらどれだけ文句言ったんだろうな
0460音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:09:00.82ID:mkQYC5pX0
昨日鈴鹿目の前で見ていたけれどもルクレールは無いわ(´・ω・`)

フェラーリファンは何が起こったか理解出来ていない様子でしたね。

最初フェルスタッペンの文句言っていたけれどもREPLAY後に下向いて恥ずかしそうにしていたわ(´・ω・`)
0461音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:15:15.08ID:QcXGOwWV0
まぁでもこれで世界中が当たり屋という認識を持ったと思うよ
下位カテゴリーと違って徹底的に叩かれるから負けるなよw
0463音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:46:18.72ID:joBFNekk0
なんかそのうち手痛いしっぺ返しが来るように思えてならない
なまじ車が速い分、いつかしっぺ返しとか言うレベルじゃない事故とかに巻き込まれるか起こしそう
0464音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:07:00.91ID:wOyMp2vP0
>>462
きちんとペナルティを受けて消化したんだからなんで謝罪せなあかんのw
基本合意で解決したのに過去の話を蒸し返すどっかの人たちみたい
0465音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:24:38.28ID:xZ8kK1m50
ベッテル→フェルスタッペン
リカルド→クビアト
エリクソン→ルクレール

などのドライバーが過去に自分の過失が原因で相手に謝ってる
普通に人としての感情があればペナ受けたからとか関係なく悪いことしたら謝るわな
まあテコでも謝らなかったグロージャンみたいなのもいるからルクレールもその手のクソ人間なんだろう
0466音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:47:10.41ID:ryYSIEog0
ルクレール速さはあるけどテクと人間性がまだまだだな
アルファからやり直せ
0467音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:56:00.01ID:AK65IbJK0
>>441
コースは端から端まで自分のものだと思ってんだよ
下手ッペンの餓鬼は
こんなもんただの追い抜き失敗だっての
0468音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:32:23.27ID:aNAnDD1G0
さっき録画しておいたのをやっと見始めたところ
糞が
0469音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:37:22.73ID:+Vo3JagI0
嫌われ者がますます嫌われて草
0470音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:41:58.10ID:k9DKIUfT0
アンダーが出てたとか書いてるやついるけど、それだったらやりたい放題だな笑
0472音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:49:22.14ID:uMeE9bVg0
>>467
それはルルルのことだなww
マシンがいいだけの下手くそ傲慢坊やw
0473音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:49:40.15ID:OroUgRj90
ガチバトルが見たいからまあいい
薄皮一枚ででかわすのが見たい

ルクレール面白い まだ若くてピッチピチ
る^−るで縛ると全部が硬直するから反対

だからペナでいいが悪質すぎるから5秒はない 1ストップ分ぐらいが妥当だ

当てるのはどうせ自分が損するだけです
0474音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:33:56.99ID:JLcn7k3x0
ルクレールは勝つ為には手段は選ばないタイプだな
シューマッハみたいだ
0475音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:40:00.83ID:VavIw6G00
一回フェルスタッペン見たいに社会奉仕活動すると少し成長するかもね
0476音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 20:41:13.26ID:oEjQhjIz0
>>464
なんでペナルティ受けるくらいの事しでかしてるのに謝罪しないの?
どっかの国の謝ったら負けな民族じゃあるまいし。
0477音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:11:43.37ID:rMTIihNm0
まだ2年目ですからね
名門フェラーリに来て良くやってると思いますよ
名ドライバーは誰しもが若いとき叩かれてきたからね
いま必要なのは絶対的な速さだからルクレールは満たしているでしょ
速さは経験で養えない天性だからね
0479音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:24:51.54ID:dQgtADMd0
>>474
安定した素の速さが無いのよね
フェラーリがレースペース遅いのに足掻くから無理が生じる
0481音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:48:42.00ID:MViFsRrn0
>>454
ルクレールが働きかけて審議なしになったわけじゃないのに?
ぶつけられたから、ぶつけ返すとか、みんながその頭でレースやってたらフェルスタッペンは毎レーススタートして1コーナー周れなくなるんじゃね?
彼は賢明だから大丈夫だと思うけど。
0482音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:03:49.64ID:SvFWpQIO0
>>464
殺人未遂しておいて謝罪もせず、ペナルティを言い訳に開き直る方こそ
過去を蒸し返すどっかの人たちだと思うけどw
0483音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:05:34.53ID:Tijfu13r0
ハミルトンは何もコメントしないんだな
どう思ってるんだろ
0484音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:05:52.82ID:/+9DbVjb0
リカルドとの動画が微笑ましくて鈴鹿の出来事が嘘みたいだw
0485音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:23:23.52ID:edI6PSEe0
クソレールは人格障害だろうね
言動が異常
0488音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:17:07.20ID:8GqFvGuU0
事故の映像観たけど
ルクレールがタッペンを外側に押し出したように見える

ルクレールのイン側にはスペースがあったけど
タッペンの外側には無かった
ルクレールに言い訳はできないだろう

あれで15秒ペナだけとは軽すぎる
0489音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:28:36.12ID:o8kGdt160
・オープニングラップの狂人二代目
・box指示に反抗した事で結果パーツをばら撒きハミに対して殺人未遂
 その他ノリスなどにも二次被害続出
・130Rを片手運転

たった1アクションでハットトリック決めてくるルクレール様流石です
0490音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:32:22.78ID:Pgvz8+nv0
総合スレでも暴れてるようだが、ルクレオタの中に「ルクレールのアンチはホンダ信者」と信じてやまない基地外いるよね
つうかF1ファンってそんなにチーム>ドライバーで応援してるか?
一人のドライバーを贔屓にして長年応援してる人多くね?
ルクレールは色んなドライバーに悪質な危害及ぼしてるんだから多方面から嫌われるって
そういう想像力は働かないのかね
ツイッター見たってルクレール嫌ってる奴らは多種多様だよ
二言目には「ホンダホンダ」の基地外ルクレオタ
その視野の狭さはまさにルクレールと同じ
アホすぎるわーー
0491音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:58:43.85ID:cFuIZS9R0
もうペナルティは次戦出走不可とかピットスタートとかにしてしまえ、15秒は甘すぎ
0492音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 01:07:18.93ID:yRMb1Vof0
運営がオレンジボール出してない以上は、そのまな走行し続けても責められない
0493音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 01:10:35.23ID:o8kGdt160
そういう姿勢だからガゼッタの評価ですら4とかいう恥ずかしすぎる点数付けられちゃうんだけどな
0494音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 01:11:04.25ID:k61ySzhu0
>>490
ヤフコメもここも、レッドブル・ホンダじゃなくアストンマーチン・レッドブルなって指摘するだけで躍起になって反論するのばかりだし
あながち間違ってないだろ
0496音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 01:56:06.36ID:o8kGdt160
ルクレールおばさん令和の時代にヤフコメとか見てんのかよ
0497音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:36:57.02ID:Pgvz8+nv0
>>494
ヤフコメは知らねーが5chもSNSも叩かれて然るべき理由でルクレは叩かれてるけどね
特に今回は危険走行のほうで怒ってるハミファンも多い
お前が言う「何事か指摘して躍起になってる奴ばかり」ってのは話題逸らしなだけで通用せんよ
0498音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:05:20.35ID:f0NLbvkI0
>>494
だって別に間違ってねーじゃん
0499音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:17:13.40ID:LHY8Rk3z0
ハミルトン本人は何も言ってないし大して気にしてなさそうだけど
よくあることって感じなんかな
0500音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:19:59.70ID:o8kGdt160
ルクレールおばさんは海外コンプレックスを拗らせてるからルクレール以前に日本に関わるチーム・メーカー・ドライバーを叩いておけば通だと思ってる低脳
それ故にご贔屓のルクレールを叩いてる相手をホンダ関係と思い込めば堂々と叩くことができると信じてる

更にはルクレールは主人公( )とかいう意味不明な思い込みから海外勢にも叩かれてるという現実が受け入れられない
そもそも現実の人間捕まえて主人公だのヒールだの90年代のセナプロ演出じゃあるまいしアホかと

まあキチガイですわ
0501音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:55:24.57ID:f0NLbvkI0
ちなみに「王子」と言ったら中野真矢だ

二度と使うな
0502音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:08:19.75ID:IPmHTM1S0
すまないと思っているなら土下座できるはずだろ
鉄板の上で
0503音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:32:22.81ID:xNnfCFXq0
>>488
タッペンとの件だけじゃなくてハミルトン殺人未遂も含めての15秒だぞ
なおさらおかしいと思わんか?
あんなのレース中に15秒のストップ&ゴーだろ
イタリアでベッテルに下された裁定のように
0504音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:45:28.82ID:+0uUKAdC0
ハミルトンはルクレールに殺されなくてよかったな。
あれが直撃してたらヘルメットが無事でも衝撃で意識飛んでフルスピードのまま酷いクラッシュしてただろうな
それに吹き飛ばしたミラーも誰にもぶつからなくてよかったな
ヘイローがあるから正面からの直撃は防げるのかな
0505音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:24:25.54ID:O1UWfPyr0
>>504
過去にマッサがメットに直撃した衝撃で意識が飛んでたのを思い出した
0506音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:38:37.84ID:/fjUpZaz0
ルクレールは今回の件でペナルティポイントじゃ付かなかったのかね?
タッペンにぶつけるわ部品を高速で飛び散らせて後続車に散弾浴びせるわで
滅茶苦茶危なすぎる真似したのにたった15秒加算とかフェラーリ贔屓すぎる
0507音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:44:18.62ID:B6Zcj/9x0
>>499
ウイング引きずりからのすっ飛ばしはよくある
なんらかのパーツが飛んできてケガ←めったにない

クラッシュじゃなく走行中にケガしたのはマッサしか知らん
0508音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:44:58.63ID:KsqR8o5N0
ま、敵を造ってこそ一流ドラの仲間入り…かな…w
0509音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:49:13.43ID:/fjUpZaz0
あれだけ火花撒き散らしておいて「壊れてるのに気づかなかった」って白々しいな
砕け散ったカーボンの破片が運よくハミルトンにぶっ刺さらなかったてだけで下手すりゃ
ハミルトン死んでたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況