X



F1ストーブリーグ2019-2020 その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:50:39.95ID:5Fr4LqeK0
ハミルトンお休みで変わりのドライバーがどうなるかは凄く楽しみだけど
これで連続入賞記録更新が止まるのは残念だな
0536音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:41:17.41ID:CsYo4OfK0
>>529
これでバンドーン乗れないとしたら、リザーブってなに? っていう。
0537音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:39:27.39ID:SZbUpd4Q0
ラッセルに正式決定か
ここでどういう走りを見せるかで評価がはっきりするな
0538音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:10:11.88ID:CsYo4OfK0
ハースは、ミック&マゼピン決定のようで

二人とも新人ドラって思い切ったことするねぇ
0539音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:34:51.47ID:gkaR3GEv0
>>536
F1のリザーブなんて昔からそんなものだろう
金曜日にコロナ発覚したらバンドーンだっただろうけど
ドライバーを検討する時間が充分あったから仕方ないね
0541音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:52:04.25ID:XRbxIsDJ0
なんで、ラッセルなの、バンドーンの立場は一体w
ミックはやはり決定したが、マゼピンは
本当いらねー
チームオーナーがいかにも悪役だもんな
0542音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:11:26.72ID:YmtSUl1+0
適応に時間かかるっぽいミックとしちゃ最初の一年は
じっくり学習したかっらだろうからマゼと組むのはつらいね。
互角の勝負とかされちゃったらキャリアに傷かつく。
0543音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:36:43.14ID:Rb/9LyD10
ラッセルは最近予選Q2にも進出できるようになったからご褒美じゃね
しかし最速マシンに乗ったらどうなるか結果がすごく楽しみ
0544音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:47:30.25ID:2Tk+ukxh0
もしボッタスが力負けするようなことがあれば来年のことをあれこれ言われるのは明確なのによく決断したと思うよ。

もしかしたらやっぱりハミ引退の可能性もあるのかも。
0545音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:38:48.07ID:2Tk+ukxh0
だいたい決まったから2022年の予想しようぜ

◎confirmed ◯有力 △微妙

メルセデス
◯ハミルトン(引退?) ◯ラッセル △ボッタス
レッドブル
◯フェルスタッペン △アルボン △ガスリー △角田
マクラーレン
◎リカルド ◯ノリス
アストンマーティン
◎ベッテル ◯ストロール
ルノー
◎アロンソ △オコン △ガスリー △ルンガー △ピアストリ △周
フェラーリ
◎ルクレール ◎サインツ
アルファタウリ
△ガスリー △角田 △ヴィップス △ローソン
アルファロメオ
△ライコネン △ジョビナッツィ △シュワルツマン △プルシェール
ハース
◎マゼピン ◎シューマッハ
ウイリアムズ
△ラッセル △ラティフィ △ニッサニー △ティクトゥム
0546音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:48:30.76ID:GLMKAC+g0
>>544
ボッタスにも試験を課しておく必要があると判断したのでは
最近ちょっと不甲斐無いからね
あるいはプレッシャーかける事で一皮剥けるのを期待しているか

しかしラッセルはせめてウィリアムズでポイント取ってからにして欲しかったわ
まぁそれは来年の課題になるか
0548音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:44:30.61ID:XRbxIsDJ0
ヒュルケンはなんでないんだよ
0549音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:55:12.25ID:XRbxIsDJ0
もしかしたら、ヒュルケン来年決まり、結果出したら続投もあるかもしれないし、そもそも
再来年の事なんか先過ぎて分からねえだろ
0550音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:01:35.93ID:KMQnyFFO0
ハミチンの代打ラッセルかー!めちゃくちゃ楽しみやんけ!!
みんなメルセデスで鮮烈なインパクトを望んでんだからがんばれー!!
0551音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 03:09:43.21ID:hhAstcMP0
メルセデス ラッセル  ボッタス
レッドブル フェルスタッペン ハミルトン
マクラーレン リカルド  ノリス
アストンマーティン ベッテル ストロール
ルノー アロンソ  オコン
フェラーリ ルクレール  サインツ
アルファタウリ ガスリー  角田
アルファロメオ ライコネン  ジョビナッツィ
ハース マゼピン  シューマッハ
ウイリアムズ ラティフィ  マグヌッセン
0552音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:00:32.31ID:2YgdUCv90
>>544
なんでコロナに感染したら引退しないといけないの?
意味分からん
0553音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:54:15.09ID:2YgdUCv90
2021F1ガチ予想
メルセデス
ハミルトン・ラッセル
レッドブル
フェルスタッペン・角田
マクラーレン
リカルド・ノリス
ルノー
アロンソ・ボッタス
フェラーリ
ルクレール・サインツ
アルファタウリ
ガスリー・アルボン
アルファロメオ
ジョビナッツイ・シュワルツマン
ハース
シューマッハ・マゼピン
ウィリアムズ
オコン・ラティフィ
0554音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:04:34.71ID:chdARMmg0
2021?
0556音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:34:34.99ID:6GdO1hup0
リカルドはなぜマクラーレンに行こうと思ったのかね
ルノー上り調子なのに
0557音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:03:43.60ID:/Y8RatBP0
予想したところでどうなるんだい?
0559音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:23:19.18ID:NwWXVhqA0
>>557暇だからじゃねーのw
そんな予想しても、意味ないじゃん
メンツだって替わるだろうし
0560音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:39:42.60ID:TVKN5yKY0
ハミがコロナの後遺症で勇退とかなったら一気に戦国時代に突入しそうなんだけどな
0562音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:31:06.50ID:tpWFoUU50
>>544に対して、コロナになったら引退しなきゃいけないって意味だと解釈してる>>552は馬鹿なの?
0563音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:04:43.66ID:4yKAi/kV0
金金言うけどマゼピンはF2ランキング3位なんだからな
最終戦でポールから2連勝すれば逆転チャンピオンもありえるし
0564音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:33:22.92ID:0ogwxsqP0
金じゃないんだよ。マゼピンは。
あの周りを見ないドライビングが怖いんだよ。

確かにマックスも怖かったが、親父さんが一応矯正してたし。
マゼピンは親子そろって「あれ」な匂いがプンプンする。
プーチンの下で政商やってる親父だし。
0566音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:25:29.54ID:1xGEFSdp0
まあマゼピンでも当てていい奴と悪い奴の区別くらいついてるだろ

いい奴の筆頭? もちろん角田さ(タウリ乗れたらの話だが)
0567音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:30:03.73ID:uI5MiyK20
2022のメルセデスは、ラッセルとガスリーの可能性あるんしゃね
ハミルトン引退、ボッタス契約更新無しで二席空くし
ラッセルが思いの外走らなかったら、マックス連れてきたりして
トトとガスリーが二人で話してるとこまあまあ目撃されてるし
0568音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:43:44.39ID:q08baM4i0
ハースの親分はやたらとマゼピン起用の批判について反論してるけど、ラウダもペイドラだったし、角田よりランク上とか、そこが論点ではないんだよなあ。

ペイなんてF1の必要悪で今までゴマンといるし、F2で上位に来てるのは事実で速さはある。

論点は素行と荒さなんだけど、そこからわざと話を逸らしている印象。荒さはまさかグロを引き合いに出すわけにもいかないから、タッペンあたり?素行はなかなか引き合いが思いつかないなw
0572音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:05:34.53ID:B+gUlLSB0
今のストーブリーグの1番のキーマンは角田か
角田次第で全部決まるってすごいな
0575音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:43:35.94ID:pTxK6HGN0
>>574
角田がシートに収まらなければアルボンは少なくともタウリ含む残留は確定なんだから結局角田次第だろ
0577音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:49:20.70ID:Ey1omXUQ0
まっさかアルボン残留なんてないよな、やめてくれよ、
って方向での関心は高いと思う
0578音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:10:31.00ID:B2JCaG3b0
自分が決定権を持ってたら誰をレッドブルに乗せる?
自分はぺレスかな。フェルスタッペンのケツを叩けるベテラン。
好きなドライバーではないが。

来季からピンク色のマシンがいなくなる。
アストンマーチンF1はライト・グリーンのカラーリングで出てくるみたいだけど
マゼビンが乗るハースもカラーリングが大きく変わるのかな。
0579音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:01:59.51ID:5CF77zHN0
名前がアストンになってもピンクはそのままでしょ
親父の金だけって訳に行くまい
0580音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:11:37.70ID:l+JuwIQc0
いや色は変わるだろ
アストンがピンクのわけない
0581音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 09:34:20.98ID:0aDlcaN/0
そういや東京にアストンのザガートシューティングブレークをピンク色でオーダーして乗ってる人いるよね
0584音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:57:21.20ID:5CF77zHN0
角田スレで特例の話になってるが
それは今年SFに参加する予定だったドライバーとかに適用されるもんで
ガッチリ走ってる角田にはないと思うぞ
0585音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:15:06.15ID:z8M4WGsO0
>>578
ペレスとヒュルケンベルグなら、ペレスの圧勝だろう。

フェルスタッペンも、上記二人ならば、ペレスならば、学ぶ要素があるはずだ。

ヒュルケンはナイスガイだが、人が良すぎる。

ポディウムに上がれていないのもそのせいじゃないのかな?
0586音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:39:28.12ID:UbsDX1hY0
俺はヒュルケンだな
ペレスに比べれば劣るが、安定感は
抜群だしな
0587音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:43:56.64ID:Ngx0AVCo0
表彰台が手の届く順位に上がった途端にやらかす安定感
0588音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:08:05.48ID:j0PSDX340
予選はヒュルケンベルグのが速かった
レースではペレス
0589音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:45:27.21ID:EKUv+tKb0
角田が転けたらアルボンがタウリに落ちてRBが空いただろうけど、
角田はタウリ行けそうだね。アルボンはそおまま残留じゃないかな。
残り2レース変なことしなければ。
0591音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:03:04.91ID:mcqyMylN0
まあ、来年もまだ陽性隔離あるだろうしペレスヒュルはスタンバイしてれば何度かチャンスあると思う
0593音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:44:50.65ID:IDVHmNoT0
アルボンはタウリでクビアトに劣勢だったから、今更タウリで再評価する必要は無いしな
0594音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 01:30:48.41ID:nIHJafa20
F2のリザルトまだ確定してないのか
まあ角田じゃなくマゼピンの審議だろうけど
0596音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:03:09.68ID:WT17TJ+I0
やはりボッタスは他チームならエース扱いできるドライバー
ただチームメイトが熟成されたフェルスタッペンクラスのドライバーなので
アラが目立つだけだった。
0597音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:12:39.75ID:mvw1dHvl0
ボッタスin
レッドブル フェルスタッペンのセカンド
フェラーリ ルクレールのセカンド
ルノー アロンソのセカンド
マクラーレン リカルドののセカンド
アストンマーチン サード
アルファタウリ ガスリーのセカンド
ハース シューマッハのセカンド
アルファロメオ ファースト
ウィリアムズ ファースト
0598音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:05:34.36ID:ozxWPgdC0
>>597
アストンはぼっさん勝てるチャンスある
0601音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:43:42.01ID:CXyS5/KP0
単に話してただけなのに、ペレス赤牛決定って
おかしくないか?
0602音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:50:37.16ID:mg97dvf50
>>594
角田の今季3勝目が確定(ノーペナルティ)
マゼピンはペナルティ10秒とペナルティポイント2が課され最終順位は9位
0603音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:35:00.87ID:zNkWlVfv0
話して確定ならヒュルケンがレッドブルのピットに遊びにきて話しただけでシート決定になるじゃん
0604音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:49:18.95ID:aM0QuppC0
ここまでグロージャンこのままアブダビにいかないという話題無し

ピエトロはやっぱりダメダメな子だからアブダビはミック出したらどうだろう?
0607音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:50:07.12ID:h0OWH/x10
レーシングポイントは馬鹿だな落ち目のベッテルに変えたこと後悔しそう
ぺレス優勝でシートないとはあり得んわ
0608音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 04:20:02.37ID:Nf790OSe0
フェルス ペレス
ガス ツノダス

決定ダス\(´O`)/.
0609音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:47:16.56ID:Njln8hGa0
>>607
レッドブルが獲得すれば丸く収まる
ストロール以下のドライバー残留はありえない
0610音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 07:32:29.94ID:ISE6oJfg0
なんで優勝したのにシートないんだよ…
レッドブル頼むぞ
0611音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:09:31.83ID:mZeHo6io0
ペレスおめでとうございます
さすがですね、でも棚ぼたじゃなくて?
シートはヒュルケンでお願いします
0612音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:54:58.49ID:3o+tZeW30
最後尾からリカバリーは棚ぼたじゃ無理
つーかハースのアレ剥奪で良いだろ
0613音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:58:58.54ID:PmgKmUN90
ぺレスは本当に粘っこい走りをするなあ、レース巧者。
オープニング・ラップでの接触で最下位に落ちた奴が優勝したのなんて今まで有ったっけ?
好きじゃないけど、本当に素晴らしいドライバー。

優遇されてるであろうチームメイトを差し置いて、優勝、ランキング4位につけてるドライバーが
次のシーズンのシートを得られないなんてなったらF1界はいい笑いものになる。
レッドブル・ホンダに乗ってるのを見たい。
0614音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 09:50:34.58ID:KX9scuQC0
エイトキンのミスは頂けない
しょっぱさでベッテル並み
0615音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 12:33:55.64ID:jNCuOPL00
ペレスRB入りは勘弁してくれ。なんか嫌
それならクビアトの方がいいわ
0616音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:19:31.69ID:rintpvvp0
なんて嫌なの? 小林のファンでボッコボコにされたのを根に持ってるの?
0617音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:35:38.29ID:dWna0ODq0
安定するけど一発が無いヒュルケンに決まるかなと予測
ペレスも年取ったからマックスと意見がぶつかることはないけどヒュルケンの方が使いやすそうだな
0618音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:43:42.98ID:Z93xZQmF0
ドイツ人で更にマックスのおすすめのヒュルケンベルグの可能性高い
またはアルボン残留でヒュルケンベルグリザーブでシーズン中交代有りとか
0619音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:50:19.78ID:DxsfRVAX0
ランキング1位を目指してメルセデスに対抗すべくポイントを獲得することを第一に考えるのであれば、ペレスしか選択肢はないと思うけれど
ヒュルケンベルグでは予選一発はともかくレース運びに難があって点が取れない
優勝経験もあり表彰台も複数回あるドライバーと、一度もないドライバーを比較れば考えるまでもない
ドライバー同士が仲良いかどうかなど二の次でしょう
0620音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 14:42:27.14ID:l5DSW2lQO
クルサードとかウェーバーいた時期もあったから育成ドライバーにこだわってるとは思わないけど
0621音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:12:23.17ID:mZeHo6io0
ヒュルケンとペレスと、真っ二つに意見が分かれてるな
アルボンはどうでもいいって感じw
2人を足して2で割ればいんだけどなあ
俺もヒュルケン本命
対抗、ペレス
次がアルボンと予想
0622音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:13:02.52ID:WGukFrez0
おいそれよりストロールが3回表彰台にたったからすべての日本人ドライバーの合計に並んだぞ
まじてストロールクラスさえ日本人にはいないんだな
数だけで言えば日本人の方がカナダ人より圧倒的に多いのに
角田もこれまでの日本人ドライバーと同じレベル?
0623音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:18:21.30ID:2GgRgUAH0
昨日のペレスの走りを出来るドライバーってそうそう居ないよね
ボッタスあたりでは絶対に無理だった
座る椅子が無いとか異常
0624音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:41:54.38ID:0rtBa2Bh0
ボッタスをレッドブルのセカンドに
調子さえ良ければ予選もレースも速くてハミルトンに近い
アルボンは比較対象外、彼女がコロナになってからメンタルも壊れている
0625音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:46:28.00ID:4fjkGrCh0
ペレスは腕もあって、銭も持ってるのに。
居場所ないってのがなー。
0626音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:54:10.42ID:Igjm7xpo0
ペレスは荒れ場でよく頑張ったので、来年はレッドブルの正ドライバーで一年契約。この男、ザウバーからマクラーレンに昇格したときのように、ここぞと言うときに持ってる気がする。今回はあくまでつなぎになると思うけど。

アルボンはレッドブルのリザーブへ。

角田くんは予定通りタウリでデビューし、後半戦でガスリーと同等以上のパフォーマンス見せれば来年からレッドブル昇格。

というのが個人的に嬉しいシナリオ。
チームも想定していると思われる。

F2の結果やレース運びから角田くんはラッセルやルクレールクラスの才能と速さはあると思う。
0627音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:30:39.84ID:h0OWH/x10
ルクレールなんてF2を1年目で無双してたじゃんどこが角田にそんな才能があると言えるんだよ
0630音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:56:52.46ID:h0OWH/x10
ルクレールはF2を1年目で優勝7回の8ポールの圧倒的な走りでチャンピオンだぞ
0631音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:57:56.14ID:2GgRgUAH0
角田派数字だけ見ると確かに3位止まりだけど内容は3位のソレじゃない
0633音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:17:28.92ID:72AIpfnc0
前年に複数が昇格した次の年はそりゃ楽だよ
2016 バンドーン ロッシ
2017 ガスリー ジョビナッツィ シロトキン
2018 ルクレール
2019 ラッセル ノリス アルボン
2020 ラティフィ
2021 シューマッハ 角田 マゼピン
0634音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:24:09.32ID:PESfcHsx0
F2(GP2)のある年のレベルがどのくらいだったのか?は参加者のその後見ないと分かんないとこある
今年は経験者組と新規組がバチバチで結構レベル高かったんじゃないかという印象あったけどどうなるでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況