X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 6f5c-dBPd)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:05:37.86ID:2TfwyXOY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1565539317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005音速の名無しさん (ワッチョイ 76f5-A/eP)
垢版 |
2019/08/13(火) 09:43:10.31ID:E2kNx/U60
やべー、アルボンなのか、アルボンに代わるのか!
やべー! やべー! レースが始まるまで寝れねーよ!
いや、レースが始まったら、もちろん寝れねー!
じゃあ、俺はいつ寝ればいいんだ!!!
0007音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-HRGj)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:48:01.16ID:nEBhqNNo0
コンストラクターズもドライバーズポイントも最後の2R辺りで乗っても乗らなくても確定ってなったらまたシャッフルするのかね?
マックスと相性が良いドライバーを来年のために探してるだけっぽいし
0014音速の名無しさん (ワッチョイ 76ec-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:16:14.10ID:zsy+XLkY0
ガスリーはイップスかもしれんが
クビアトが克服した前例があるわけだから、
トロロッソに戻すのは悪くない話だと思う。

むしろあまりに早くトップに上げられたアルボンは
逆に厳しい立場に置かれてる。

そういう所鑑みると
なんだかんだガスリーは厚遇されてると思う。
0016音速の名無しさん (ワッチョイWW f69a-mcH0)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:29:08.22ID:NJ/7q3wO0
ガスリーは冷遇ではないと思うよ
降格&出戻りと波瀾万丈なクビアトと組むんだからメンタルの再生も考慮した配置換えでしょ
シーズン途中で変えるのだから、まあアルボン上げるしかないわなぁ、大変だぞ…
0017音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-4+Jo)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:35:37.97ID:cSdT6iklp
これでメンタルやられるとかF1レーサーとして適性どうなん
0019音速の名無しさん (ワッチョイWW 89ef-pCQT)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:46:28.94ID:CiRU//st0
アルボンはマックスからレースペースでコンマ5以内の遅れで収まればパーフェクトだな。それができれば1回目のタイヤ交換でウインドウ外になることはない。
0022音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-FwHY)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:05:16.27ID:GJjCpqYka
ガスリーが車がおかしい、おかしいと何度も言うから、交代してマックスとの差を見るためだな。

これでマックスの0.5秒以内ならアルボンはチャンス
を掴む事になる

クビアトvsガスリーの差も楽しみだ
0025音速の名無しさん (ワッチョイW 69b9-6EUX)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:11:31.37ID:6ohnAMTf0
ガスリーは表彰台乗れずに終わるのかなあ
ドイツほんと勿体ない
0028音速の名無しさん (ワッチョイW 5a44-FKxW)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:23:18.14ID:+1YLDHcc0
フェルスタッペン仕様で他の人はとても乗りにくい車なんじゃないのか?レッドブルって。ガスリーがダメだったのにアルボンに乗りこなせるとは思えない。
0033音速の名無しさん (ワッチョイ 1a02-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:29:34.41ID:UTqpby3B0
夏休み中にアルボン昇格か
やはり俺の予想した展開になってきたな
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 5a0b-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:31:21.38ID:5l7jkJ3w0
今年のお前らGP

開幕前お前ら
フェラーリ速wwww
ルクレールすげーーー
メルセデス遅ええええええええwwwww
うわああああああチンコノーズ入れてきたったwwwwww失敗マシンだあああやらかしたあああああオワタアアアアwwww

開幕戦お前ら
はいはいメルセデスお得意の三味線三味線
レッドブル3位きたあああああああああ

しばらく後のお前ら
メルセデスGPとかつまらん
え?メルセデス?何それ?おいしいの?
FIAはメルセデスを優遇しすぎ!贔屓しすぎ!

レッドブル優勝後のお前ら
モード11!モード11!エンジンパワーブーストモードや!
識者「モード11はそういうのじゃないからww」
本田開発「モード11は事前に組み込んだエンジンモードの一つのタイプでしかなくて、パワーが上がってるわけではないんですw」
お前ら「・・・・・・・」

1週間前のお前ら
ガスリー交代とかねーから!マルコも交代ないって言ってるから!
ここで交代するとか言ってるやつは何も分かってない馬鹿!シーズン途中で交代とかそういうのはねーんだよwwwww首脳陣の発言みろや!!
ガスリークビ
お前ら「・・・・・・・・」

お前らいい加減にしようね!
0037音速の名無しさん (ワントンキン MMea-gLvi)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:32:30.45ID:22GqUDgJM
タッペン仕様なんじゃ無くて

タッペンは自分の好みじゃなく車が最大限速くなる用にセッティングしてそれに合わせて走らせてるだけだと思うけどね
0038音速の名無しさん (ワッチョイ 955b-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:32:57.76ID:UaQYtfGV0
>>28
フェルスタッペンだけに特化したセッティングという情報もなかったような
アルボンがどこまで走れるかなんあて誰も分からないのが本当のところだと思うよ
これでダメだったらレッドブルがどうするか見もの
0040音速の名無しさん (ブーイモ MMfa-aqzO)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:35:07.08ID:nd6dfxy+M
当初は恐ろしく乗りにくかったけど改善して今は去年と大差ないってフェルスタッペン言ってなかったっけ

ガスリーは去年見ててもセッティング能力低そうではあったからなあ
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-khYc)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:46:50.70ID:8jWlDOZn0
このままなら来年がホンダのラストになるから日本人ドライバー乗せて日本でのF1の注目度をあげて広告塔として使いたい
マクラーレン時代に無駄使いした分もあって肩身が狭い
だから広告費換算でその分を取り戻して社内の理解を勝ち取らなければならない
アルボンがダメでもガスリーに戻る事はないだろう
0047音速の名無しさん (ワッチョイ da2e-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:47:02.57ID:IzEYKk0J0
アルボン「深い水の底に飛び込むようなチャレンジだけど、水着でスタンバイしているよ」
うーん、潜る時はウエットスーツ着てないといかん。
なんか準備不足で失敗するのを予感させるようなコメントで。
0048音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:48:13.20ID:DR+qyymJ0
今、ドライバー交代の記事見て知ってビックリだわ
2020年のドライバーを決めるためってのは
レッドブルでアルボンがタッペンに全く太刀打ちできなくて
トロロッソでクビアトがガスリーより明らかに良かったら
来期クビアトがレッドブルって可能性も有るってことだよね
0049音速の名無しさん (ブーイモ MMfa-aqzO)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:51:07.33ID:nd6dfxy+M
>>48
あるね
実質アルボンもクビアトもそれぞれガスリーと比較してテストされてると思われる

どっちもそこそこでやっぱり外部って可能性もあるんだろうけど
0050音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:51:08.17ID:7hwRi3+x0
いくら何でもやり方が酷すぎる
クビアトにはお前には昇格のチャンスはないといったようなもんじゃん
最近まで完璧なサポートをすると言ってたガスリーを突然降格したり血も涙もなさすぎ
もしアルボンがガスリー以下の成績しか残せなくてガスリーがアルボン以上の走りを
したらどーすんの?
マルコやホーナーの責任問題になるんじゃないの?
0062音速の名無しさん (ワッチョイ 1aec-KToX)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:02:29.93ID:CpOP4tIt0
どうせポイントや援護を期待できないなら
早い内にアルボンを試すのも悪くはないわな
せっかくのチャンスだからアルボンには頑張って欲しい
0063音速の名無しさん (ワッチョイ 5595-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:07:25.65ID:B8zw/drI0
アルボンの採点は予選タイムは速いに越したこと無いが、今の段階で見るのはバトルできるかだろうな
マックスを援護できる素質あるかどうか

ガスリーは下手すると自分の限界超えて雑に走るようになってグロージャン化する可能性あり
去年のトロのマシンとは違って乗りにくくなってると思う(クビアトはもうマスターしたらしいが)
STR13は新人2人のためにもドライバビリティ優先で開発してたから・・・
0064音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:07:53.16ID:Ni+x+9c50
>>50
>マルコやホーナーの責任問題になるんじゃないの?
たぶんならない
二人はシーズン最後までガスリーを乗せるつもりだったはず
サマーブレーク中の会議で鶴の一声で決まったとしか思えない
たぶんアルボン昇格はタイのマーケティングを重視したマテシッツの意向だと思う
0065音速の名無しさん (ワッチョイWW fae3-8Td7)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:11:23.51ID:lB9pFDPw0
>>35
的確。

ワザと遊んでる奴もいるけど、大半はアホだし
0068音速の名無しさん (ワッチョイ ba50-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:17:29.77ID:NlQ4LBcr0
>>66
マーケットというより共同経営者の意向があったのかもね
共同経営者のタイ側の人って表に出てこないから
スポーツ関連のマーケティングに対してノータッチなのか
ある程度関わり持って口も挟んでるのかすら分からんけども
0069音速の名無しさん (ラクペッ MMdd-u8eR)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:20:19.64ID:UjiBBSmiM
ガスリーは遅いどころかミス多いし言い訳も酷いし何より伸び代を感じさせない。
すべてが上手く行ったとしてもタッペンを上回ることは絶対にない。
チームメイトのアシスト要因としても機能しない。

どんすんだよこんなの置いとくだけ無駄だろ。
0070音速の名無しさん (ワッチョイWW 0515-UoFi)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:21:01.74ID:LVauECAD0
アルボンが選ばれたのは、能力もさることながら明るい性格かもね
ネガティブスパイラルにはまると、ガスリーみたいな性格では抜け出せない
0073音速の名無しさん (ワッチョイW ae2a-gwOC)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:25:04.37ID:TH40Lowc0
来季、アルボンにするかクビアトにするかを決める
そのためのアルボン起用ってことだよね、あくまでも。

まぁ今のところはだが、アルボン又はクビアト以外考えてないんだとは思う。
0076音速の名無しさん (ワッチョイ 5595-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:26:38.16ID:B8zw/drI0
各部門の責任者も集ってのミーティング開いたんだろうね
ガスリーチーム、アルボンチームのメカマン、もちろんホンダも
ホンダからは去年と違って今年は回毎に見放されてったのを感じてた
出てくるインタビューコメでも分かるが、かなり信用なくしてる
仕組みと状況的にも放出は出来ないだろうから、トロに転籍はむしろお情けだね
0078音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:29:16.15ID:Ni+x+9c50
もともとアルボンをトロに押し込んだのもマテシッツだしね
たった半年の昇格はレース関係者も皆驚いていると思うが、
成績だけじゃこのスピード出席は説明できないよな

https://www.as-web.jp/f1/425383/2
マテシッツが推したドライバーは、現在F2選手権でランキング2位につけているアレクサンダー・アルボンだ。
イギリス生まれのアルボンだが、母親がタイ人であるため、イギリスとタイの二重国籍を持っており、モータースポーツはタイ国籍で戦っている。
それに目をつけたのがマテシッツだった。
というのも、レッドブルはもともとタイで開発された清涼飲料水を元に、
マテシッツがオーストリアの本社で製造を開始したという歴史があり、
レッドブル社にとってタイは第二の母国のような存在であり、マーケティング的に重要な国だからだ。

そこでマテシッツはタイ人のパートナーを通してアルボンとの接触をマルコに要請。
0079音速の名無しさん (ワッチョイ 955b-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:32:49.73ID:UaQYtfGV0
>>75
肩入れというか、1年ぐらいは走らせてもいいんじゃないと
エンジニアとの相性だってあるだろうし、速さを発揮するまで少し時間もかかる人はいる
0080音速の名無しさん (アウウィフWW FF39-KKdC)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:33:26.47ID:dbCMrlx9F
ガスリーの才能が非凡なのは間違いない。
出なきゃgp2やSFであそこまで良い成績を残せるわけがない。
それだけに今回の決定には怒りすら感じる。
レッドブルはガスリーが少しでもリラックスできるようにマスコミから守ったり手助けしただろうか?
シーズン途中での降格はプライドだけでなくキャリアも多いに傷つけてしまう酷い仕打ちだ。
おそらくマテシッツの意向にマルコも逆らえなかったのだろうが、酷い話だ。
0082音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:38:00.38ID:Ni+x+9c50
マテシッツ推しとはいその辺のペイドラと違ってアルボンは実力も備えてるしね
走ったことのないサーキットでもそこそこ…というかクビアトを凌駕することもある
失敗して来期からトロに戻したところで今期はもうドライバーズもコンストもほぼ決まってるし気楽に走って欲しいね
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 5595-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:38:07.18ID:B8zw/drI0
クビアトはトロ側現場の評価高いんじゃないかな
開発で必要だからぜひ置いといてほしいと
「STR14を速く走らせる方法が見つかった」とか言ってた
それに人間的にも成熟してきたみたいだし
だから来季クビアトはRB転籍はないと思う
トストが早々に来季もこの二人で行きたいといったのは太鼓判だったね
0085音速の名無しさん (ワッチョイWW f69a-mcH0)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:40:28.61ID:NJ/7q3wO0
>>80
常にリセットしろと言ってたから、今回はトロロッソでリセットしてこいと送り出しただけ
降格扱いに関しては出戻りクビアトが表彰台に乗るくらいなので、どっちかっつーと現時点では傷よりも再生に期待できるほどの話
シーズン終了までタッペンのセカンドさせるよりも余程いいわ、お互いのためにな
0087音速の名無しさん (ワンミングク MMea-KYmu)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:41:46.10ID:Xo3zQEwaM
ガスリーレッドブルの弱小を露わにした天才ドライバーだったな
アルボンに痺れを切らしたルノーにフェルスタッペンが移籍してガスリーのレッドブル昇格はよ
0088音速の名無しさん (ワッチョイ 553b-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:41:49.11ID:78PcKCCO0
>>80
ルノーのリカルド引き抜きがなかったら今年もガスリーはトロロッソだった
元々から力不足だったのだから降格は仕方がない

下位フォーミュラでの成績ってあんまりアテにはならない
本当に非凡だったのなら、期待させる何かをレッドブルでも見せてくれなきゃ
それを見せられなかった以上、ガスリーのレッドブルでの戦いは終わった
0089音速の名無しさん (ワッチョイWW c684-aKBR)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:44:37.09ID:8VsqX0qi0
>>86
モータースポーツは参加人数が少ないから。
ガスリー程度ならけっこういるかもしれんぞ。
0091音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:50:21.83ID:Ni+x+9c50
しかし来期シートはいつになったら決定するのかねえ
下手すればシーズン終わるまで決まらないとか?
そんなんで来期の準備は大丈夫か?
0095音速の名無しさん (ワッチョイ ba50-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:07:03.68ID:NlQ4LBcr0
>>91
裏で動いてるかどうか次第じゃねーかな
若手にコナかけてる程度ならアルボンの見極めもあるから発表遅いだろうし
外部から連れてくるみたいな事になってたら
アルボンは来年トロに戻す事にして決まり次第発表だろうし
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 76f5-A/eP)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:07:10.68ID:E2kNx/U60
ガスリーにはアグレッシヴさがほとんど感じられなかった。アルボンにはそれがある。それだけでも素晴らしいと思えてしまうほどにガスリーは退屈だったよ。
まぁ、現時点のF1界bPイケイケチームのレッドブルに置いておける状況にはなかったよガスリーは。
おそらくマルコやホーナーにも周りから相当の圧力が加わってた上での決断だったと思う。アルボンが仮にダメだったとしても替えなければならない状況だったんだよ。
0102音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-4+Jo)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:16:29.88ID:cSdT6iklp
レッドブルホンダはマックス仕様で乗りにくい車!



誰か乗って確かめた奴おるんか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況