X



モーターバイクトライアル14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:43:59.30ID:+BMQtwBY0
さあ!
新スレは「夏の灰塚」からスタートか!!

そして全日本灰塚!
グラチャンまでスレは持つか?!

とりあえず立てます
※前スレ
モーターバイクトライアル12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559057967/

ちなみにモーターバイクトライアル13
は世界選手権専用スレに(いつの間にやら)なってます。
0103音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:47:33.03ID:yWP702FK0
>>99
パワーリフト号wwwwwwwwwwww
名前ついてんのかよ!!wwwwwwwwwwww
0104音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:01:02.13ID:fwKQBOeD0
>>73
IB・・
1位 廣畑伸哉→全LAPオールクリーン
2位 池田 力→LAP2-3オールクリーン
3位 福留大登→LAP2-3オールクリーン
4位 中野禎彦→LAP1-3オールクリーン
5位 小川 翔→LAP3オールクリーン
6位 森 海盛→LAP1-2オールクリーン
8位 遠藤博文→LAP2オールクリーン
9位 川崎 亘→LAP1オールクリーン
0105音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:56:52.15ID:fwKQBOeD0
>>73
NA・・
1位 片山英之→全LAPオールクリーン
2位 坂井結太→LAP1オールクリーン
3位 中野剛志→LAP1-2オールクリーン
0106音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:13:24.10ID:GALqhqR30
ぬたパパ更新!!
深夜に帰宅して即出勤!と言うお約束の泣かせる場面はここでも出てきた。
全国のパパさん頑張れとしか言えない。
0107音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:08:44.18ID:urQC+rgF0
なんだかものすごいダジャレを言うおっさんに出会ったような気がした・・・・・
0110音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:12:35.14ID:iE/34YYM0
>>73
NB・・
1位 光岡利多桂→全LAPオールクリーン
2位 桜井直樹→LAP1-3オールクリーン
4位 吉本径造→LAP3オールクリーン
6位 森 正人→LAP1オールクリーン
0111音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:22:03.18ID:dNjuju170
>>106
ゆたぱわりと限界にきてるな
「フグ食いたい」とか言ってるわww
0112音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:20:23.98ID:5xKsnkUn0
>>93
ぬーた君の実力がどれくらいアップしたのかは分からないが昨年のオールクリーン男ルジャーン氏がスタミナ切れとは言え9点を失っているわけで
決して易しいセクションではないことがわかる。
ここでオールクリーンを成し遂げたリフター氏の実力はNA最強と言われるだけのことはあると言える。

そのセクションで果たして黒山2号君がオールクリーンで並ぶことができるかと言うと不安要素もあるだろう。
できれば少しでも体格の出来上がる時期になるように直接対決は引き伸ばしたいところだろう。
0113音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:16:54.78ID:xcWvHsVD0
>>74
>>86
照るはんブログにもナミタレーシングが登場してたけど結構目のいい人は注目しているんだな…
0114音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:10:38.97ID:hCoydpam0
>>60
鋸の歯のアサリを読んで材料をあてがうあたりが大したもんじゃわ
0116音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:58:51.37ID:+M8tKka60
>>90
こうか?

藤波『こんな勝負をやってみてえんだよ!!ww』
0117音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:50:35.24ID:kppSQs2m0
>>88
つまり波田はんがシングルゼッケンに王手をかけてくるわけか?
0119音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:01:23.65ID:IlnhRhyf0
>>96
スタミナ切れは痛恨だな。。
特にオールクリーン同士で張り合っているところならなおさら。
終盤にボウの独走を許した藤波選手や最後のSSでガッチアキーラの逆転を許した黒山選手の気分じゃないかな?
0122音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:44:58.14ID:4ceKg8FB0
>>118
ピロ畑は一見優男だがオールクリーンで逆襲してくるあたり中身はなかなかゴツイ男だな。
0123音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:11:11.62ID:GBJWw0Fl0
「夏の灰塚」も2018年は69台。
今年はエンジョイを含めて102台と参加者がさらに増えたわけだな。
0125音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:01:17.24ID:AmXgigEF0
常連さん
あれだけ行っていた玖珠に
ある日をさかいに行かなくなった訳を教えてください
0127音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:42:52.18ID:eiFm555R0
>>118
こんな感じか?


1位 廣畑「借りはちゃんと返すタイプです!」

2位 池田「あの1点・・・・」

3位 福留「よし!頂点は見えた!」

4位 ヨシくん「まわり若すぎだろw」

5位 「次回は打倒ヨシくんさんです!」
0128音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:44:56.63ID:eiFm555R0
訂正w

5位 小川「次回は打倒ヨシくんさんです!」
0129音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:01:33.27ID:ZZpwI6X20
>>73
カイセイLAP3のはじめまでピロ畑と並んで1位だったのか・・・
0131音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:11:20.93ID:ogKYNOx70
>>120

ぬたーよりもむしろぬた父の成長を感じるのは気のせいか?
0133音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:52:34.01ID:WsxDdgzz0
>>115
テラソはん嫁も戦闘モードなのか
0134音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:22:22.96ID:G5E33bQ/0
>>117
三浦選手やクレヨンはんの走りが安定していると考えると尾藤選手がかなりきていると思う。
0136音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:11:49.88ID:eIAs5WvB0
>>129
思うだけだが今年のグラチャンの団体戦はチームライドマジックが優勝するんじゃね?
0137音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:58:51.07ID:vBUinDo00
>>98
いや・・・ダウンヒル競技も「ダウンヒル」と呼ぶが
ヒルクライムのあとの下り坂も「ダウンヒル」と呼ぶわけで・・
0141音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:16:00.60ID:z+L1FYn10
>>122
和寒の敗戦から今回の灰塚までの期間の練習内容を見てみたいものだ。
この道40年の爺かと思うほどの丁寧なアクセルワークを見せた池田に対抗するわけだ、
どんな練習に絞ってきたのかと言うのが気になる。
0142音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:58:19.64ID:X9cLdDqQ0
今回の灰塚は
イージーセクションなのでちょとしたミスで勝敗が決まっただけ

キッチリ借りを返すとか、

自分が上手くなったとか誤解しているやつ多すぎ

0点があんなに多発する大会は滅多にないやろ

あそれからだれか区酢のこと開いていたけど
そいつには出入り禁止令が出たんだよ!
0145音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:26:42.13ID:zgLlxh3B0
>>142

しかしあれだよな、「見ただけで楽勝!」みたいなセクションでも「そのかわり1点でもついたら死刑!」とか言われて狙撃手みたいなのがズラッと並んでたら足が震えそうだよなw。
てか自分は生き残る自信がないw。
0146音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:55:45.48ID:dh3YEeGq0
>>120
特にゆたぱにスポーツマンシップとか勝負師の心構えとかを伝えたかったのではないか?
0147音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:19:44.74ID:5H1nTusJ0
>>136
デナシオン方式で上位2人の減点をカウントするなら「2点+1点+1点」の4点だからな。
優勝候補の一角かもしらん。
0149音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:43.62ID:l7+jUj110
>>142
いやいやそこまでイージーセクションでもなかろう。
九州選手権福岡ラウンドのチャンピオン坂井翔が10点、
単発系オールクリーン男と言われる松本将和が25点を失うセクションよ。
油断禁物のセクションとぐらい言わんと。
0150音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:16:21.99ID:mornW3ac0
借りを返すとか言う人が多いが今はそんな昭和の男みたいな考え方は通用しない。

冷静に反省する。

反省点の対策を考える。

その対策をしてから次の試合に登場。
それだけよ。
0151音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:26:54.48ID:X9cLdDqQ0
>>143
本当だったのか
あんなえげつない事するなんて許せん親父やな
外面はいい人ぶった顔で教員に多い
完全なエロ二重人格者やないか
0152音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:29:19.24ID:C090Hafn0
>>123
ひとつに'18シーズンの『黒山2号&ルジャーン→オールクリーン、リキ1点で3位』と言う名勝負が人気の原因ではないか?
そしてその後のリキのグラチャン完全勝利→IB無敵化と言う伝説の原点と言うことで参加者が増えたとか。
0157音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:33:37.58ID:ARQ1v6G60
>>145
いやそれが普通。 「見ただけでオールクリーン」と言うセクションはだいたい2点か3点着くのが普通。
そんなもの。
本当にオールクリーンする選手は相当にメンタルが図太い人間と言っていい。
0158音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:14:28.65ID:MSx8ejPD0
>>131
>ぬた父の成長
少し感じる。ぬた父と言えばどこかうじうじした印象があったものだが、最近は少し印象が違う。
0159音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:33:25.81ID:h/9QqxUd0
>>132
・RTL50Sに乗る期間が長かった
・RTL50Sをステア攻略できるように改造したものに乗っていた

とにかくあのバイクのポジションが良い
あれでトライアルを覚えたようなもの
今の125はハンドルが高すぎて本当はよろしくない
0161音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:05:10.07ID:CDyyKEbj0
ありっ??…ジローはんカムチェーン下に落としちゃった…
0163音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:36:36.00ID:6JCjfds+0
>>133
こんな感じかな?

『灰塚から巣立って世界タイトルを持って帰っておいでませ!』
0164音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:59:16.64ID:k/cfwK9w0
>>140
IBはヤング世代がむちゃくちゃハードルを上げてしまったからな。。
まあ張本人の現IBらはIAに行ってしまうだろうが、グラチャンで上がってくる'20シーズンのIBも強力な顔ぶれになりそうだ。
「足をついている場合ではない」とあらためてYUTA君は思ったのだろう。
0165音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:01:05.95ID:hX0zrPFZ0
>>141
自分の予想。
ヒントは前後フルサスのコメンサル。
使い方は舗装路で心肺を鍛えるだけではないと言うこと。
0167音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:09:17.57ID:OVW2Gm/a0
>>138
いつだったかエリカ様を撃破したときは注目度が上がりましたね
0168音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:22:32.63ID:XYIgvh/B0
>>147
IBデナシオンかwwww
それならチームミタニが最強 合計してみれ 廣畑と福留だけで2点よ
あとはメガネ娘あたりと組めば無敵
0169音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:49:38.48ID:GQ8QEoA10
>>158
そりゃあそうだろう。「目が逝っている」とまで言われているモチベーションのYUTA君にとってチームスタッフでもある父親が「うじうじしている」等と言われているのは気の毒すぎる。
と言うかもったいない。
ここは父親が変身する場面だろう。
0170音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:05:25.28ID:lAZ7VDNV0
>>160
どこで読んだか忘れたけどあれがチチローさんの癌封じらしい。
どうやら人は本当の本気を出したとき免疫力が上がって癌細胞を殺すと言う迷信があるらしくてなんだっけ?
現代の医学ではそんなの否定されていて経験者の話では実際に起こることだとか何だとか。詳しいことは忘れたw
0172音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:03:45.78ID:dkGJOCBd0
>>171
サラブレッドじゃないからこそ、この親子の挑戦をみんなが注目してると思う。
心から応援したい。
0173音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:13:15.60ID:qD1fjfxm0
>>169 
ゆたーとゆたぱの間にはわりとくっきり温度差があると思う。
ゆたぱは会社で言うととにかく肩書が欲しいタイプ。
ゆたーは肩書より中身で勝負したいタイプ。
0174音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 04:15:51.65ID:B5DL4CRE0
>>159
2016年だからまだ日本では「反発の良いサス」が合言葉になっている時代、
ぢぢろうさんはRTL50Sのサスの戻りが遅いと言って改造に踏み切った。
https://ameblo.jp/kantoku-ichro/entry-12118619895.html
これ、今で言うなら「密着の良い、かなりグリップの良いサス」と言うことなんだろうね。
ノーマルのストックがあればお宝と言えるかも知れない。
0175音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:14:06.59ID:PlzhtZxS0
>>154
コケたとこに小さい石があってもこたえるからな
あのパッドは正解 よく見つけたものだ
0176音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:07:00.72ID:6FvhHK6B0
>>152
あの1点でリキは完全にオールクリーン漢化したからな。
グラチャンの圧倒的な勝利もあれが原点だろうし、ライドマジックトリオやヤスやクラシックのモチベーションが一気に上がったのもそれを目の前で見たグラチャンが原点。
「夏の灰塚」がひとつの伝説になるかもよ。
0177音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:28:19.46ID:58aDtCDX0
>>166
動きが正確になっているな。
第1戦・2戦のオールクリーン的な流れが途切れたのは残念だったが灰塚は期待できるかも試練。
0178音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:38:28.38ID:0nyQMtzS0
>>167
メーテルはんも分析を積み重ねた練習をしているはずと言う意見があった
0179音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:57:28.79ID:yYhyhKZy0
>>168
福留が2点ついたセクションでメガネ娘がクリーン!
結果チームでオールクリーン!ww
0182音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:08:43.42ID:EQ6Ujje+0
>>171
ゆたIBセクションを全部覚えていたのか。。。
「これをオールクリーンするとかどんな連中だよ!?」ってなって自分だったら目の前が真っ暗になって倒れるかもしれん。
0184音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:22:29.43ID:iiTw5znf0
>>167
違うだろ。暫定2位の瞬間があっただけのはず。


たしかに盛り上がったがww
0187音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:54:07.67ID:XB+5N+GX0
>>176
今年のリキーは表彰台でボーゼンとしていたが、後半戦でオールクリーン化するのだろうか?
0189音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:05:43.10ID:4TthMp0V0
>>169
変身は必要。
ゆたぱ以外のパパさんはほぼ全員、とてつもなく実戦経験がある。
元全日本ライダーも多いし、地方選手権でもおそろしく実戦経験を積んでいる。
つまりノウハウが豊富。
ゆたぱが変身しないとゆたーが可哀想と言っていいレベル。
0190音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:31:54.34ID:8anYtECI0
>>186
ラーテル vs リフテルか
0192音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:33:29.96ID:YoZoTNEs0
>>170
なんか似た話があったぞ
苦いコーヒーを飲んでいると癌が騙されて退散するんだっけ?
0193音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:04:11.39ID:YfZzoVyV0
>>188
デモは大事な仕事
長い目で見ると1つしかないワークスライダーのシートを3つにも4つにも増やすことができる
地道に頑張っているのだ
0194音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:52:08.52ID:3S/Pn7JK0
>>189
ぬたぱ! 地元の選手権でええからNBで出とけ!
トンチンカンなアドバイするよりよっぽどええ!
本気の姿だけは息子に見せとけ!
0195音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:10:36.75ID:j1EiYBXa0
>>168
ジュニアGPのデナシオン? チーム加古川は注目株
ヤスーは気楽な試合にめっぽう強い 去年も驚異的なスコアを叩き出している
そして藤堂が和寒で2位になって以来変身したと言う噂もある いろいろ注目のチーム
0196音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:29:19.68ID:xKd4K0m30
>>180
大仏違うだろw
0197音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:29:53.35ID:EIAGwgQq0
>>183
地味なセクションは2号より上手いらしいからな。
実戦では勝負どころの難セクションに着いたころ2号のほうが減点が大きい恐れがある。
0198音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:49:35.96ID:eVt6zWCP0
>>194
地元は無理!

中国じゃないと!
0200音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:25:56.06ID:VdDmVjfN0
>>190
中津のぬーテルを忘れてはいかん
0201音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:31:07.76ID:kSczyJsP0
>>193
ヤマハはましんの完成度上げるほうが大事やで
2スト乗ってる客がヤマハの4スト選ぶぐらいになったらほんまもんのワークス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています