>>270
>>217の画像で見ると内部構造は普通に金物じゃない?
そうしたら主構造が物凄く曲がってるとかじゃなければ案外修理できるやつ。

歪んでるものを戻す系だけじゃなくて、製造工程での分割点から部材交換するパターンもあるし、
どっちにしろFIA-GT3はメーカーの指定作業拠点でしか直せないルールだから
作業の可否から内容から、予想される性能面の影響まで分かったうえでやるやつ。

カーボンの場合でも、やっぱり製造工程での分割点
(何ピースかに分けて作ったものを後でリベットや接着で繋ぐパターンもあれば、
そこまで分割されてなくても貼り込み過程で分割されてる場合もあるし)を守れば
ある程度は繊維やハニカム貼り直して修復も可能だし。