X



□■2019□■F1GP総合 LAP1948□■モナコ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エムゾネWW FF03-ayrw)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:04:10.64ID:9BLE+UHMF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1947□■モナコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557726663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0423音速の名無しさん (ワッチョイ 770e-YPwn)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:10:45.37ID:Kb2fw8wj0
モナコGPの指標と言われるカタロニアのS3

・セクター3/ベストタイム(予選)
1. メルセデス(25.878)
2. レッドブル(+0.444)
3. フェラーリ(+0.635)
4. ハース(+0.734)
5. トロロッソ(+0.824)
6. ルノー(+0.871)
7. マクラーレン(+0.933)
8. アルファロメオ(+1.095)
9. レーシング・(+1.137)
10. ウィリアムズ(+1.681)

・セクター3/ベストタイム(決勝)
1. メルセデス(26.873)
2. レッドブル(+0.337)
3. フェラーリ(+0.577)
4. トロロッソ(+0.986)
5. ハース(+0.993)
6. ルノー(+1.030)
7. マクラーレン(+1.259)
7. アルファロメオ(+1.259)
9. レーシング・(+1.372)
10. ウィリアムズ(+1.594)

メルセデス早過ぎ....中団はハース.トロ.ルノーの争いか?
0426音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-FVoR)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:14:45.49ID:4w+AawRn0
>>375
あーあ
ついにきたか
0427音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/3Q)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:15:15.10ID:AsIQnK4fa
>>425
欧州は下流になるとそうならざる得ない
日本が極めておかしいだけで
基本的に水質が国単位でいいのが少ない
下流域が多い国ほど味付けが濃くなったり煮物が増えるよ
0430音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-FVoR)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:15:38.53ID:4w+AawRn0
>>371
鈴鹿は大丈夫なの?
0442音速の名無しさん (ワッチョイWW 7730-Bj9H)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:23:02.28ID:9gBfht3M0
>>375
パフォーマンス条項でマシンを壊すクビサを外した上で別の金蔓を呼び込むクレアお代り術か
シロトキンの時みたいに嫌なら増額しろとかやるのかね…
0446音速の名無しさん (ワッチョイ d75b-BD3m)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:25:29.16ID:c03PiGdv0
>>375

16 ヒュルケン 1:18.404 +0.019
17 ストロール 1:18.471 +0.067
18 ジョビナッ 1:18.664 +0.193
19 ラッセル  1:19.072 +0.408
20 クビサ   1:20.254 +1.182

ウィリアムズはスペインGP予選で18位のジョビに0.408秒差に
迫ってるから復調の兆しが見え始めてるぞ。
0462音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:38:26.98ID:wLNAq4uS0
>ハミルトン「レッドブルはエンジンが改善されたけれど、彼らのクルマはいつもほどにはよくない」

ホンダは無いと言ってたハミチンがw
0465音速の名無しさん (ワッチョイ d75b-BD3m)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:40:15.88ID:c03PiGdv0
>>453
バーレーンではフェラーリ圧倒的に速かったんだからコースに合わせてA,Bバージョン使い
分けたらフェラーリタイトル獲得できるじゃん。とりあえずカナダは今ので勝てるだろ
0466音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/3Q)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:41:00.10ID:AsIQnK4fa
>>462
追いつくとしたらRBだけだしな
ホンダが優勝争いまで性能上がりそうだと感じてるんじゃね?
去年までのホンダるのーならSCあけフェラーリが直線でぶち抜いた筈だしね。
パーティなかったし。
0468音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-v2tr)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:42:47.75ID:yRMDxNGwa
>>457
F1は非英語の記事も多くて原文追うのがかなりしんどいんだよな
独伊西語が多いのは仕方ないとしても、他では滅多に見ないオランダ語の記事がけっこうあったりとか、
俺フランス語は読めるんだけどフランス語の記事は少ない感じだったり
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:46:46.09ID:wLNAq4uS0
PUのパワーはメルセデスよりフェラーリの方が上だと思うけど
ここまで迷走してるとSF90が全て間違ってると悩むのもわかるが、早いけどもう今年は捨てるしかないのかね
0480音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-v2tr)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:48:51.39ID:yRMDxNGwa
>>473
順調なときならビノットを代表にしてもなんとかなるのかも知れんが、順調だと功績の奪い合いでお家騒動が始まるのがフェラーリの常だから
結局ビノットには収拾できない事態になりそう

つまり、ビノット代表がうまくいくシチュエーションは、ない
0481音速の名無しさん (ラクッペ MM9b-FgmB)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:49:32.48ID:lN3GKw5vM
フェラーリは他を遅くするにさっさと注力注げよ
それで黄金期を築き上げたのに
0488音速の名無しさん (ワッチョイW ffef-RiOk)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:54:33.30ID:CLaGkw8a0
gateの酷さ

ホンダF1 山本雅史 「ホンダのF1エンジンはルノーよりも優れている」
https://f1-gate.com/honda/f1_49241.html

「レッドブルとトロロッソの助けもあり、現時点では
我々はルノーよりも良い状態にあると思っています」と
山本雅史は Speed Week にコメント。

「ですが、彼らをはるかに上回っていると思っています」


同じソース(Top news)
【ホンダF1】今後に向けた課題は「パワー向上」
http://www.topnews.jp/2019/05/14/news/f1/181162.html

「レッドブルとトロロッソの助けもあり、現時点では我々の方がルノーよりもいい状態にあります」

ドイツの『Speedweek(スピードウィーク)』にそう語った山本は次のように付け加えた。

「しかし、我々が彼らを大きくしのいでいるとは思っていません」
0490音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-x3DJ)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:54:37.99ID:gqsncZjf0
>>38
メーカーとしての格じゃないか。
フェラーリももちろん別格だけど、流石に高すぎる。
でも、メルセデスなら Sクラスなどは高くて手が出せなくてもAやBならと思わせられるところもある。
0492音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-ayrw)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:55:53.34ID:rt+QTtCEM
違法なgate記事をやたら貼るくらいなら
Googleニュースで固有名詞を検索して
オランダ、スペイン、ドイツ語記事を英訳すればいい

gate見る必要がなくなった
0494音速の名無しさん (スフッ Sdbf-3W1A)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:57:13.35ID:vNo2CL4ld
>>430
去年の今頃はどうなる?だったがなんとか延長しとる
ありがたいことに比較的安くしてくれてるのに日本で手を挙げそうなタイトルスポンサー居ないのが悲しい
0498音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-aGG9)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:00:40.08ID:xPy4w5z30
ザントフォールドって…



エネマグラだよな?
0500音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-tOrX)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:02:18.97ID:MFQlyzPi0
ペレスが言うドライバーズチャンピオンシップに戻す方法
ダラーラがマシン一式を提供。
シャシーはダラーラ製を使う事。
その他パーツはご自由に。
ダラーラはレース毎に集めたデータでアップデートしたパーツを提供。
カスタマーはダラーラから一式買い続ければ自動的にアップデートされてコスト減。
ダラーラは沢山作れるのでコスト減で更に安く売れるからカスタマーのコストが更に減。

トップチームは独自アプデしまくっても圧倒的データ分析でアップデートされるダラーラ製に追いつかれてコスト高で萎え。

これでどうだ!
0506音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-FVoR)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:10:23.18ID:0mSDDiqa0
>>494
あれ?日本GPだけタイトルついてないね

ホッケンハイムはメルセデスベンツがタイトルスポンサーだから、日本はまたホンダがつくのかなw
ANAとかJALとかつけばカッコいいのにw
0510音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:17:34.36ID:mk6pwiPRM
クビサはクビになるよ
開幕前ハンガリーあたりで資金が尽きると言われてた
そのあとスポンサーが増えたけど最終戦までは無理だろう
なのでドライバーチェンジだね
0515音速の名無しさん (スッップ Sdbf-4UrH)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:23:03.80ID:igRbpnLyd
前の年のF1チャンピオンマシンをワンオフにして
ドライバーとチームワークで争う新カテゴリーは用意したら面白そうだけどね

F2やSFはワンオフだけどF1より数段劣るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況