X



【ルノー】ダニエル・リカルド(リチャルド)#6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:51:20.68ID:ab2xwUu00
オーストラリア期待のドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/

Red Bull Racing Formula One Team
ttp://www.redbullracing.com

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 HRT(ヒスパニアレーシング)
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014〜2018年 レッドブル
2019〜現在 ルノー
前スレ
【ルノー】ダニエル・リカルド(リチャルド)#5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552998000/
0294音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:38:21.69ID:P0D54MeU0
後悔しかない
0296音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:41:49.58ID:PCrpmkK10
自分ならルノーをトップチームに変えられると思ってたんだろうね
レッドブルを凋落させた実績しかないのに
0297音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:53:28.82ID:Qg0k+B3Q0
レッドブルがメルセデスとのし烈な獲得合戦の末にタッペンと契約したのは
タッペンがF3に参戦し始めた2014年の夏(2013年まではカート)
つまりリカルドがベッテルを倒した!と自負しているその時点ですら
チームからチャンピオン候補とは見られていなかったということ
0299音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:46:48.57ID:s2+URocp0
結局、PU変わってもRBと1年契約すれば良かったのに
0300音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:53:40.80ID:6GviZTbb0
ルノーは去年からの流れだと今のマクラーレンくらいの位置には居ると思われてたからな
ご愁傷様としか言い様が無い
マクラーレンに行ってりゃ表彰台には乗ってたかもな
0301音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:03:22.17ID:s0me32R50
リカルドは今年、そこそこは表彰台に乗れるつもりだったんだろうなあ
なにせホンダPUは去年交換しまくってたし、反面、ルノーはコンスト4位
これに自分の力が合わされば、順当に行けば表彰台には届くはずだと考えてもおかしくない
その上、今年好調のマクラーレンは去年は沈没してたし、このままフェルスタッペンの肥しになるくらいなら
ルノーで存在感をアピールした方がいいやともなる。給料もいいし
こうやって俺が書いていても、ルノーを選択するのは悪くない決断のように思えてくる…
ホント、人生は難しいね
0302音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:17:25.61ID:LBE7CRHf0
去年ホンダディスってたから居心地悪いんで出て行ったんでしょ
口は災いの元ですね
0303音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 11:56:17.68ID:/d9C3VyV0
タッペンの現在の総ポイント181

去年の同時期
タッペン 105
リカルド 118

リカルドはアロンソと同様口が災いした典型的な自滅人間。
本当に金には代えられない名誉と人格を一気に失ってしまった。
0304音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:30:03.29ID:/d9C3VyV0
>>300

〜表彰台には乗ってたかもな。
それは無い。
ノリスにしてもサインツにしても力量はリカルドと遜色ない。
それと同PUに余裕も無い。
0306音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:25:22.49ID:/d9C3VyV0
>>305

なら逆に問いたい?
どの段階なら表彰台が有ったと思う。
私には全く浮かばないのだが・・・。
0307音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:03:17.08ID:uUVM3pw+0
ここまで12戦消化して表彰台に乗ったのは述べ36人いるわけだが
そのうち三強以外ではドイツGPのクビアトが唯一の存在
逆に言うとその一枠はほとんど誰にでもチャンスがあった
実際ヒュルケンは片足乗ってたしな
ルノーはダメだがマクラーレンなら乗ってたということは全くない
ただし今年はレッドブルの完走率が飛躍的に上がったので中段勢はしんどい
レッドブルに残ってたら間違いなく乗ってただろうけどな(あたりまえ)
0310音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:16:43.76ID:tWOCOT+m0
>>301
インドのゴタゴタとハースのドライバーがクラッシュ好きなおかげでしょ
言わば棚ボタの4位であって実力は良くても6位
そこを勘違いしてるから判断ミスをするんだよ
0312音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:38:12.88ID:VRjg54yG0
あーそーいえば
ダニエルリカルドって
F1ドライバー居たよな、、、。

今年は違うカテゴリーで頑張ってるよな
フォーミュラEだっけ???
0313音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:51:53.74ID:qwq2XoHI0
>>301
TOP3とそれ以外のチームの差を
見極め誤ったんだな
ルノーの非力PUでも、それならな結果出してたのに
0314音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 16:19:26.15ID:sb3ua8Z50
>>301
インタビューでも”優勝は無理だが表彰台にはのれると思ってた”と言ってた
自分が予想したよりかなりルノーが悪いんだろう
0315音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:15:02.88ID:KdGlL5MX0
リカルドもさすがに今年表彰台争いできるとは思ってないしそんな発言もしてない
昨冬
he is not expecting to challenge for podiums with Renault until 2020.
春頃
even though he is not expecting podium finishes until next year.
つい先日も
keep the team on target to challenge for podiums next year

といったように一貫して来年には表彰台をという姿勢
しかし問題はこのままでは来年になってもルノーが表彰台に上がれそうな気配が
全くないことだ
0318音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:54:02.80ID:sb3ua8Z50
Gateだから信憑性はわからないが、この記事で言ってる↓
ダニエル・リカルドは、ルノーF1チームとの契約を延長する心境には至っていない

「自分がワールドチャンピオンを争うわないだろうことは確かだった。せいぜい、表彰台には上がれると思っていたけどね」
0321音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:14:33.75ID:KdGlL5MX0
>>318
俺は一切Gateなんか見てないからそれは知らんがたぶんそいつは7月にF1i.comなんかに載った記事のと
同じのだろう。それで元になったのは
“What was for sure is that I wouldn’t have fought for the world championship [if I had
stayed at Red Bull]. At most, I would have been on the podium."
で、レッドブルに残っていたとしてもワールドチャンピオンを争っていないが、悪くてもポディウムにはあがってた
という発言であってルノーでのことじゃない
0323音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:29:48.87ID:0nCoGsFJ0
>>321
危うくリカルドを誤解するところだった
ルノーでいい結果を出すことを放棄したのかと思った

これから頑張ってほしいよな
0324音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:21:17.10ID:aUtXCjn80
「せいぜい(良くても)表彰台にのるくらいだね」であって
「悪くてもポディウムにはあがってた」ではないでしょ
まあ要点は「レッドブルに残留してたとしても」の部分だけど
0325音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:31:16.62ID:KdGlL5MX0
ああそれは訳間違ったのすぐ気づいたけど本題じゃないんで訂正しなかった
そのままにするのも気持ち悪かったから指摘してくれて助かりました。ありがとう
0326音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:19:50.07ID:iAdHWwCW0
>>300
マクラーレンはレースペースが足りなさ過ぎる。
雨のドイツでトロロッソにすら遅れを取っている時点で操作性で劣勢だし、かといって
PUの耐久性も低いからオーストリアみたいなサバイバルレースでもチャンスがない。


>>315
高い給料を貰っておきながらエースドライバーとして開発の向かうべき方向性を示せて
いないことが一番の問題だな。

本人は二番手扱いを嫌っていたが、二番手扱いが妥当なドライバーだった。今となっては
TOP3の二番手に潜り込むことすら至難の業だ。
0327音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:29:30.57ID:iAdHWwCW0
>>307
レッドブルのPUがルノーからホンダに代わったことで生存能力が飛躍的に
高まった時点で中段は厳しくなったというのは100%同意。

しかし、少なくともコメント上ではリカルドはこの展開と全く逆の展開(ホンダ
PUによる信頼性低下)が起こると見込んでいた訳で、この点でリカルドは
展望を完全に読み間違えていた。


>>308
リカルドが持ってないのは、今後を見通す力と周囲の関係者のコメントを
正しく取捨選択する能力。ルノーの妄言に乗せられたこと自体がリカルドの
ミスになっている。
0328音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:07:58.28ID:HkF7C+8v0
>>327

金が一番の理由。今となっては後は屁理屈にしか聞こえない。
0329音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:15:47.70ID:gJe4g1+Z0
トップチームに居続けるとトップチームの価値を
見誤ってしまうんだろうかね
ペレスやマグヌッセンみたいに一度都落ちしたら
どんなに中団で成績残しても返り咲くなんて
不可能じゃないかと思うがな
特にライセンスポイント制になってからルーキードライバーが
実力を兼ね備えてきたしトップチームは育成優先だし
中堅ドライバーの席なんてトップにない気がする
ボッタスが奇跡のメルセデス入りでそれが最後だしな
例外はワールドチャンピオンだけどリカルドはその前に
下野しちゃったからな
0330音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:17:17.55ID:4WqSLexv0
>>328
それ言われないようにするにはルノーで優勝、チャンピオン争いだよな
0331音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:14:05.33ID:rM+BdylD0
ルノーが勝てないのはリカルドのせい以上に有能な技術陣がいないから
てか他のチームにも言えるがこんな遅いマシンに乗せてもドライバーの評価なんかできんだろうに
0332音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:34:45.16ID:4WqSLexv0
>>331
チーム選びも実力の内だと思うが

リカルドはそれを承知で高額で移籍したと思うが
0333音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:45:33.19ID:2s6Tmgre0
>>331
そんなチームを選んだリチャルドの見る目のなさ
自分で自分の評価大きく下げちゃった
0334音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:00:41.26ID:PJcH5Af70
墓穴リカルド
0335音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:11:37.06ID:OzqBP05q0
やっぱ可夢偉じゃないけどどんな遅いマシンに乗ることになってもF1に乗りたいもんなんかね
リカルドもそのクチかね
0336音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:33:38.61ID:LqbveAeK0
>>335
去年の成績とアビブーマジックによってルノーが遅くなるとは思ってなかったから…
落ちぶれるのはホンダPUのレッドブルだと思ってたから…
そしてお金…

顎が今尚評価されてんのはベネトンというトップチームから苦戦続きのフェラーリに移籍しつつも
チーム・マシンとともに成長して再び成功を収めたからだよな
逆に勝てるマシンなら乗るとか言ってるどっかのアホチャンプがバカにされ続けるのもそこだったり
0337音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:22:46.05ID:iN+0ZRV80
>>336
そんなチームを選んだリチャルドの見る目のなさ
自分で自分の評価大きく下げちゃった
0340音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:47:58.73ID:1PUfpYPh0
記者も面白がってるよなw
「こいつ強がってるけどめっちゃ後悔してるの見え見えでおもしれえw」
みたいな感じでw
0343音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:08.66ID:Lw7tajZL0
ポディウムどころかポイントすら満足に稼げてないから記者としては「ねぇねぇ今どんな気持ち?」
って記事しかアクセス稼げないのでは?
0344音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:41:08.16ID:jGPC4Tg60
レッドブルのこと聞くとおもろいから
0345音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:53:02.35ID:j2XXnG+n0
メディアはリカルドにこれを期待してるんだよ。
「ぐぬぬ」
0346音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:15:30.12ID:PdGKXiph0
レッドブルのこと聞くと
後悔していない感を醸し出そうと
必死になっているリカルドを面白がっているからだろうな

馬鹿にされているんだよ記者にも
0347音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:38:10.41ID:rB2ffU5W0
レッドブルにいても7億円もくれない。ルノーだとクソジャップ日産が稼いだお金で40億円もくれる。
0348音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:42:06.61ID:+6wPPsjN0
>>347
糞 喰 い チ ョ ン コ ロ 死 ね よ w
0350音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:58:26.82ID:87ye7oxB0
レッドブルやマックスのことを聞くと目が笑わなくなるから
インタビュワー側は面白いんだよな

ついに担当メカニックの離脱をメインの理由にしだしてるし
去年は全く出してなかった理由なのに後付け丸出し

自己弁護に走るようになったら既に下り坂
欺瞞にあふれるチームトップに弁護に明け暮れるドライバー
0351音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:56:37.74ID:ly7iz9GK0
https://www.as-web.jp/f1/514051?all

もはや何を言ってもネタ扱いw

>「今までのところは、期待値の中間あたりにいると言っておこう。でもシーズン後半では、
もっと頻繁にトップ6位でフィニッシュすることを期待している。どのレースであろうがね」

これが最高に笑えるところw
もう優勝どころか表彰台も諦めている模様w
No,.1ドライバーとして自ら失格と言っちゃってる事に気付いてるんですかねw
0353音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:25:25.05ID:X9cab0KE0
自分のチーム以外の話なんてすべきじゃないのに
相変わらずアホ丸出しだな
0355音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:59:15.62ID:QGgq3s9L0
なんだかんだ言ってヒュルケンに対して予選で8勝4敗
ポイントも上回って慣れてきてからは及第点の仕事をしてると言える
マシンが弱いのはリカルドのせいじゃないんだから
逆にヒュルケンの方は評価が下がって放出されちゃったね
0356音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:14:31.58ID:NIyUci8X0
来年もしオコンがチームメイトになったら
リカルドは勝てないだろうな
0357音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:35:25.14ID:7B6SsKbW0
いやオコンには勝つだろ。
といっても高い給料に見合った成績は残せない。
0358音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 04:01:10.71ID:5Wzu7B/j0
去年のリカルド
最弱のホンダPU積んだレッドブルなんて乗れるか!しかもタッペンばかり優遇しやがって!

今年
なんでルノーが最弱PUになっちまうんだよ!おかしいだろ!
こんなPUとマシンで勝てるわけないやんか!
で、でも後悔なんてしてないんだからねっ><
0359音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 04:40:13.78ID:DMuykzgj0
>>355
年俸差を考えれば予選で8勝4敗じゃ足りないでしょ。
昨年のアロンソや今年のフェルスタッペンくらいまで完勝していないとね。
0360音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 04:44:28.51ID:DMuykzgj0
因みにチーム内で完勝したところでチームそのものを浮揚させなきゃ
てんで評価されないのはアロンソの例でも分かるよね?

自分だけ速くてレースに勝っていれば許されるのはTOPチームでの話。
高給取りがルノーみたいな中団で足掻いているチームに在籍するなら
チーム全体を底上げしないと仕事をしたことにはならないよ。
0362音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:57:08.67ID:naJYkYOB0
>>358
去年のトロ・ロッソにもう少しマシなヤツが乗ってたら
移籍は考えなかったかも知れんネ!w
思えばリカルドとガスリーは去年からお互い
奈落への綱引きをしてたんだな・・・w
0363音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:49:57.26ID:1FG/enHG0
予選8勝4敗って言ってもバーレーンなんかフリー走行1〜3まで全部ヒュルケンベ
ルグの後塵を拝していたのに予選本番で例のセーフモードが発動してヒュルケン
ベルグQ1落ちとかあったからな

あとスペインでもFP1〜3全部ヒュルケンベルグが上でこの時はヒュルケンベルグが
Q1でクラッシュの自業自得だからしょうがないけど結構こういうのがあるせいで
8-4でリカルドが大きくリードって感じになりにくい
0364音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:08:08.46ID:ZQShoB3s0
レーサーとしてルノーの事を聞いても稼げないからレッドブル関連聞いた方が大衆の興味があるから
トップチームを自らってのは例外だから最早みんなレーサーってよりは笑いを演じるピエロって認識って事でしょ

顎はチャンピオン経験からのだから道化とは違う
0365音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:35:35.04ID:O6agjYAa0
>>363
こう言っちゃなんだが、FPなんかただの調整テスト走行みたいなもん
所詮テストなんだから同じ条件で走ってないし、セッティングもタイヤも違う
参考にされるのは本気で走る予選成績だけだろう
0366音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:07:09.43ID:YBuuV6q60
野球で言うと優勝したことのないチームが奮発してメジャーから助っ人をよんだみたい
高額の年棒につられてきたが、環境が変わって活躍出来ないメジャーリーガーw
0368音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:36:21.91ID:ZMjx7rhh0
昔、近鉄の助っ人外国人で、ロッカールームにゴキブリ出たと言って帰っちゃった奴いたな
0369音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:22:26.07ID:RZMU6FVB0
髪のお告げで突然帰国した阪神の外国人選手もいたな
0371音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:41:42.95ID:LKAQBNBn0
赤鬼クリスチャン・ホーナー
バントでホームラン
0375音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:46:30.92ID:cehVe33I0
アルボンに周回遅れにされるのかな?(´・ω・`)
ブルーフラッグ振られる前にリタイヤするかな?
0376音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:36:11.91ID:FWM8fEMK0
>>365

リカルド寄りのマシーン製作の上贔屓も見え見え。
その上でのヒュルケンの成績。
もし5/5だったらヒュルケンと同等かそれ以下。

個人的にはヒュルケンがRBに来て(1年契約でも良い)
ピーピー五月蠅いリカルドを周回遅れにしてポディウムの立って貰いたい。
0378音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:14:31.24ID:HuVbQmdT0
頭悪いのは顔見りゃ分かるでしょ
基本バカなんだよこいつは
0379音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:34:12.09ID:Gmayz7+h0
ルノーまた馬力上がった新型投入されるらしいな
今度こそ楽勝で1000馬力越えだろ
0380音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:48:07.25ID:CC6Qk9TC0
ルノー自体も1000馬力とか頭の悪いこと言ってるし
頭悪い同士仲良くなったんだろ
そしてそれを信じる奴も頭悪いよな
0381音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:22:23.93ID:cDc6UYhO0
???「ルノーのいう事は正直で信用出来る」
0382音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:50:31.23ID:taEjXboA0
散々レッドブルでルノーに辛酸嘗めさせられておきながらルノーの言うことを信じるとか鳥頭なんだよ
0383音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:25:12.05ID:hlNuKbuw0
エクソンモービルは、F1ロシアGPで投入する新燃料でホンダのF1エンジンから最大で0.5秒のパフォーマンスを
引き出すことを目指している。

ソチでのパワーエフェクトは約10kw(13.6ps)で0.25秒相当短縮だから、
0.5秒短縮となると約27.0psのパワーUPと同等になると言う事。

故にスペック4改?はソチまでにはスペック3+約50psを超えるのかも知れない。
0387音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:24:37.44ID:9TTTTEhx0
リカルドやるじゃん!PUアップデート成功か?
0389音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:56:34.27ID:3YHnWctx0
ルノーの2台は第1・第3セクターでフェラーリ2台についでの3,4位タイム
スピードトラップは1位ベッテル、2位リカルド、3位ルクレール、4位ヒュルケンベルグの順
直線勝負ならフェラーリに次ぐNo.2だ
0390音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:30:47.19ID:y+WM3HAf0
アップデートはまずまず成果が出てるようですな
タッペンを上回るセッションもあり、面白くなってきた
0391音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:40:43.71ID:HbzWA3rx0
サインツがパワーは変わらない期待外れて言ってるが、まさかワークスと別物を与えられてるんじゃ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況