X



【最速】ルイス・ハミルトン応援スレ42【最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW cd0e-83wE)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:15:19.15ID:f98+X0Yt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/
メルセデス公式
https://www.mercedesamgf1.com/en/team/drivers/lewis-hamilton/

前々スレ
【現役】ルイス・ハミルトン応援スレ40【最強】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1508649465/

前スレ
【雨でも】ルイス・ハミルトン応援スレ41【最強】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532851196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0105音速の名無しさん (ワッチョイ 23cc-uQfi)
垢版 |
2019/06/09(日) 09:39:40.79ID:oBtHnmsM0
FP2で走れなかったのは痛手だったな。
でもベッテル久々に面目建てたじゃない。
でも本来はこうあるべきだしレースも楽しみになった。
0106音速の名無しさん (ワッチョイ 5b44-MqbY)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:52:42.19ID:BZV43kLL0
惜しかった…… 悔しくてふて寝したww
誤読なんて、気づけばぜんぜんOKだよ、俺は2007アルバートパークからのファンだから、安心して書き込んでw

しかし去年からメルセはマシン特性を変えてきてるよね
低中速域にシフトしてきているというか……
だからアンチが言うように、マシンが飛びぬけて強力だとは思わないな
今年だってバーレーンで予選負けてるし
ここまで連勝してるのはドライバー、チーム含めた総合力なんだと思うよ
0107音速の名無しさん (ワッチョイ 23cc-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 04:44:58.24ID:cKUKpFjo0
通算78回目の勝利おめでとう!!!!!

一周のピット判断ミスで失った差を詰めに詰めてキュウリが自爆。
それにしてもベッテルはホントにバトルに弱い。
無線を聴く限りベッテルの精神崩壊しそうだ。
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 3db8-YkRP)
垢版 |
2019/06/10(月) 04:57:56.99ID:4v5AgkEe0
これだけは言わせてくれ
ハミルトン最強!ハミルトン最高
このスレも最高
ハミルトンおめでとう!
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 3db8-YkRP)
垢版 |
2019/06/10(月) 04:59:43.64ID:4v5AgkEe0
いろいろ すまん
ありがとう!
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 5b44-J9ZI)
垢版 |
2019/06/10(月) 05:31:38.88ID:YU8cCYk00
ハミおめ!!
いやー、面白かった、面白かったけど、ちょっと後味悪いww

ベッテルは確かに可哀そうだったけど、まあ、ミスしたのはベッテルだし、あれでもし当たってたら俺たぶん激怒だったろうしww
ハミだから避けれたわけで、当たらなかったってのは結果論だよね
ここはもちろん、プレッシャーをかけたハミと、メンタルが弱いベッテルの差でしょう

それ以外にもマグ怒られ事件とかクビアトのオーバーテイクとか、ボッタスの弱気さとかタッペンやるなぁとか、ガスリーもっと頑張れよとか、ルノー復活か、とかホント見どころ多かった
起きててよかった〜ww
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 17ce-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:35:45.93ID:VXo/qnew0
今期5勝目、通算78勝目、朝からめでたい!

レースに関しては色々あったが、あのニアミスで当たらなかったのは
両者共に2年前の件から学習してるなとは思った
今回のレースは色々トラブルも起きたが、最後モノに出来ればOKよ
0112音速の名無しさん (ワッチョイ ef8e-to8s)
垢版 |
2019/06/10(月) 09:59:12.51ID:LImPou120
>>107
アレだけ激怒しながらよく最後まで走り切ったモンだと逆に感心したわ!w
オレはてっきり何時もの如く自爆リタイアするんじゃないかと心配してた・・・
0113音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-YkRP)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:41:44.46ID:5zWMhwU90
トップ快走で飛び出しすドライで
ドイツと同じことするようになったんだな
トップ弱いドライで飛び出す
雨でリタイア 並ばれてスピン
これでハミルトンのライバルはハミが可哀想過ぎるだろ
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0e-pGS3)
垢版 |
2019/06/11(火) 02:05:15.43ID:s/d55Cgo0
ブーイングしたアホは誰だ?
まさかここのアホアンチか?w・・あ。そんな訳なかった。
だってアンチは海外になんか行けないもんな。
アホすぎてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0117音速の名無しさん (ワッチョイW e1b8-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:17:19.68ID:IlXFxExU0
ハミルトンってマシンが良いから勝ってる印象だな。
実力もあるだろうけど勝ち数の半分はメルセデスに乗ってるから。(ベッテルも似てる)
発言も身なりも良くない。
白けちゃうよ。
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 17ce-GC2g)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:54:01.51ID:NmcLDbpw0
>>117
そういう事を言い始めると、シューマッハはフェラーリでキャリアの大多数だし、
セナはマクホンで同様
プロストもマクホンとウィリアムズで同様
速いマシンに強いドライバーが乗るのは当たり前なんだぜ
0120音速の名無しさん (ワッチョイ 1f92-GC2g)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:20:19.06ID:5+v0nltI0
>>119
アロンソ「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
0122音速の名無しさん (ワッチョイ 1f92-GC2g)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:35:17.53ID:5+v0nltI0
>>121
2013シーズンのメルセデスはトップチームじゃないがな
0124音速の名無しさん (ササクッテロル Sp9f-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:35:45.27ID:Oro/glPnp
ハミルトン死ね!とは言わないけど(笑)
ダニエルが2016モナコGPでハミルトンから同じような妨害を受けたけどお咎めはなくハードなレースって裁定だった発言を聞き確認したら本当じゃん。
厳しくやると人種差別と騒がれてしまうからハミルトンはwild card扱いなんだな。
0125音速の名無しさん (ワッチョイW 0b44-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:52:37.42ID:WS7b9p2p0
>>123
そういうことを言うお前こそ一度死んでみたらどうだ⁉
0126音速の名無しさん (ワッチョイ 1dcb-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:03:55.80ID:cKWWcK2P0
ルイスはF1参戦初年度からアロンソより速くて、ランキングも上位になった
そもそもその年のシーズンインテストでルイスが速すぎて、アロンソがたいそうビビッタとのこと

>>121
反論よろしく
0127音速の名無しさん (ワッチョイ 5b44-J9ZI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:07:26.60ID:RdF355hn0
>>124
https://www.youtube.com/watch?v=BGzDkb3UW0w
これはコース復帰時が今回のような危険度ではない
https://www.youtube.com/watch?v=jgOVofdZjv4
逆にこれは接触があったが、5秒のタイムペナルティが出ている

つまりどちらも全く同一のケースではない
お前が言っている前者の言い分で今回ペナが出なかったとしても、今度は後者との比較で紛糾する
むろん俺は、当たる当たらないは結果論であるため、FIAの裁定を支持するがね

人種差別がどうのと、お前はハミが嫌いだという結論ありきで書き込んでいないか?
0128音速の名無しさん (アウアウカー Sa89-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:29:10.40ID:b26yRlsNa
偽善者登場だなw
良い事ではないが、人種差別ってあるだろ?
127は、自分自身或いは自分の娘が黒人と結婚する場合を考えた事はあるのか?

ハミはトップアスリートと思っているが、肌の色ではなく、髪型やタトゥーに違和感を覚えるし、F1のチャンピオンって品がなさそうと思われるのも嫌だな。
カナダでのジャッジは尊重するが、観客のブーイングもまた素直な感情の表れだろ?
残念だがハミに反感を持つ奴はたくさんいるなと思ったね。
0129音速の名無しさん (ワッチョイ 5b44-J9ZI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:47:52.37ID:RdF355hn0
>>128
ほほうww 答えてやるかww
残念ながら俺は黒人は大好きなのだよww
いい人がいれば結婚したっていいぜ?ww

だが、半島の人間は基本的に嫌いである
よほど真っ当な人間でない限りな
従ってもちろん人種差別を否定する気など全く無いww

>>127は書いてある通り、裁定には解釈の幅があるのにも関わらず、人種差別だからハミにペナが出ない、などという妄想で結論づけている点を指摘しただけだ

さー答えてやったぞ?
今度はお前が答える番だな

で?
まずは、俺を偽善者と呼ぶ根拠を述べよ
0130音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b8f-sPK+)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:50:46.53ID:q78KyNgH0
ハミちんにはとりあえず引退までにシューマッハの記録を塗り替えて欲しい。
今年中に80勝半ばはいくだろうから、来年91勝越えできるやろ。
0131音速の名無しさん (ワッチョイW afb3-Ywhw)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:58:22.55ID:hYe6ngWW0
>>126
速いドライバーは最初から速いということだね。

あと片山右京が全盛期のセナやミハエルにピタッと後ろにつかれるとその威圧感でプレッシャーが物凄かったと言ってたけど、ハミルトンもそういうドライバーだな。
ニコやベッテルやライコネンがハミルトンのプレッシャーに屈している。
若いフェルスタッペンなんかはハミルトン相手でも大丈夫なようだが。
0135音速の名無しさん (ワッチョイ 1f92-GC2g)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:43:44.89ID:f265kDa00
ルイスには今季14勝以上の年間最多勝を成し遂げて欲しい
0136音速の名無しさん (ササクッテロ Sp9f-x/Bz)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:27:51.79ID:q11wLfGBp
つーか、ハミキチがいるのにメルセデス来た経緯を知らん奴多いのかな?
ラウダがハミルトンを入れようとした時、ダイムラーの重鎮は、
逆差別発言やニュアンスを醸し出すのがイメージを悪くするからいらない、と告げた
それでラウダは、平等を約束し、2度とそんな発言はさせない、と説得して連れてきた

ハミルトンには平等を約束し、差別などないからそんなことをメディアの前で絶対に言うなと契約させた
0137音速の名無しさん (ワッチョイ 17ce-GC2g)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:58:04.10ID:pcAqwypY0
>>135
メルセデスが早々にタイトル決めて来期の開発に移行、
終盤手抜きをしないのが条件になるかなぁ・・・
去年も終盤は手を緩めた感があったよね
お陰でキミやレッドブルが勝ちを拾ってたが
0140音速の名無しさん (ワッチョイ 5bce-wZ97)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:58:20.31ID:akLma1fF0
正直今回のグランプリではPUのバージョンアップの影響かカスタマー含めて
いくつかトラブルが出ていたから、それが今後の不安点としてはある
リタイアでも出れば今のポイント差はあっという間に縮まるし
今回もレースで最後まで走れたのは幸いだと思っている
上にもあるけど決して盤石というほどじゃないよね
バーレーンと今回は本来フェラーリが勝っていておかしくないレース
それをトラブルなりミスで落としてるだけだもんな
0141音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-FFUI)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:03:40.87ID:I6HCsqag0
確かに去年のアメリカはマックス対して
仕掛けてたけど かなりマージン置いて走ってたからな
本気のバトルとはほど遠い感じだった
0143音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:51:23.37ID:YQIH8gi20
>>136
ラウダ亡きこれからは、彼の偉大な報道規制の効力か無くなりハミバッシングが始まってしまう可能性があると。
波風が立つ事を期待していいのかな?(笑)
0144音速の名無しさん (ワッチョイ 5bce-wZ97)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:00:48.32ID:akLma1fF0
ラウダがいた時はメディア向けに居酒屋談義するだけの御老体かなぁとも思っていたが、
実際ああいうご意見番みたいな人はいるだけで意味はあったのかもね
彼の代わりを探そうと思っても、ちょっといないよね
誰でも良いという訳では無いし、タイトル取ってるレベルで、かつ説得力も持たせられて、
業界中に割と信望があるというような人は中々・・・

メルセデスと関係があり、ルイスとバルテリ双方とも関係性のあるハッキネンとかじゃ・・・駄目かねぇ
でも重厚さという意味ではラウダには勝てんよなぁ
過去のチーム代表者とか、幹部経験者とかそういう方面から探した方が適任な人がいるかも
0145音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:47:31.07ID:f991ezwb0
昔のレースでは、チェッカーフラッグを持った人はコース上にいたし、観客席もこの線から入らないでねくらいの緩いもの。
空力も今ほど過敏で神経質でないし、オイル漏れや火災は日常茶飯事だし、コースバリアに突っ込み、マシンが宙を舞い、観客が巻き込まれる事も珍しくなかった。
比較できないほどマシンの精度が上がり、観客もピットクルーも安全にレースのを運営視点からガチガチのルールと規制が過激で熱いF1のレースを奪ってしまった。
好みは別として、ナイジェルマンセルみたいなスタイルのドライバーが活躍できるシーンを見せて欲しい。
0146音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-FFUI)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:05.37ID:RATO2/wX0
ナイジェルマンセルじゃF2あがってこれないよ?w
F3やJF観なインディでいいかもな
全員グローシャンクラスがゴロゴロいて
あなた方楽しめるレースしてるよw
もうF2ですら1980年代WCかつやくできないからw
0149音速の名無しさん (ワッチョイ 9192-N2+L)
垢版 |
2019/06/22(土) 20:52:24.39ID:0F4Tb6L70
う〜ん、バルテリやるな
何とかポール取って欲しい
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 53cc-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:03:39.85ID:qlL9hi4C0
通算87回目のPPおめでとう!!!!!!!

今年は安泰ですな。
79勝目も目前だし来年にも忌まわしき顎の通算勝利数を超えられる算段は点きつつある。
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 9192-N2+L)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:38:59.87ID:0F4Tb6L70
心配は杞憂に終わった、流石ルイス!!
明日はポールトゥウィンを決めてくれ!!
0156音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:39.69ID:uUazt0ik0
本当に無敵になりつつあるなw
素晴らしいな おめでとー! 
0158音速の名無しさん (ワッチョイ 51ce-N2+L)
垢版 |
2019/06/23(日) 04:33:32.79ID:LKKMax4b0
今回はセッティングが決まってないのか、コース相性なのか
中々しんどいなぁと思っていたが、最後で決める辺りは流石ですな
あのラップに関してはかなり余裕があった
逆にそれまで良かったボッタスがミスしたりしてるから、やっぱり心理面の影響はあるんだなぁと

いずれにしても86回目のPP、めでたい!
これで年間PPもトップに並んで、更に乗って行ける状況ですな
0160音速の名無しさん (ワッチョイW b992-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:38:24.05ID:gx9SgYIv0
>>157
そんな事を思う暇があるなら、そんな言葉を言わない人間に成長するために時間を使え。
0164音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:26:35.90ID:0Za872DQ0
可哀想www
0165音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:19.27ID:0Za872DQ0
ほらもっと
頑張って書き込みなさいww
お前が書き込んでも何にもかわんねーからwww
惨めなネット民が一人できあがるだけw
0171音速の名無しさん (ワッチョイ d144-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:16:47.92ID:7omMcjuk0
ハミおめーーー!!!
いやー最後のFL合戦は熱かったww
ハード vs ソフトタイヤで僅差というのは凄い
今回はバルテリ君にも差をつけてたし、疲れてたし、かなり本気っぽかったねー
0173音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:09:21.00ID:8QTdNiwL0
ハミルトンはすご過ぎるが
ボッタスどうした?
完璧こえてるよ
おめでとー!ww
ベッテルの持ってるアホな記録は塗り替えてくれ!
0174音速の名無しさん (ワッチョイ 51ce-N2+L)
垢版 |
2019/06/24(月) 07:31:46.55ID:O9SPPZ0i0
イエス!ルイス!PtoWinで今日のレースは完璧や!
いや・・・・もう何も言う事は無いな
FLP惜しかったとかそういうのはもう些細な事だわ
今日のレースやったら誰も勝てん、本当にセナの速さ・プロストの上手さ越えてるだろう
付け入る隙も無い、レジェンドのレースというのはこういうのだわ

今の所、新PUのトラブルも致命的なのは出てないし、まぁ最早敵と言えばマシントラブルだけだな
とにかく4連勝でめでたい!このまま行くで〜
0175音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6b-3tho)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:21:14.64ID:NDqXwZNDM
ファステストとってたらハットトリック、グランドスラム達成かな?
ファステストポイント制が出来たおかげで
グランドスラムはともかくハットトリック達成が難しくなったな
0176音速の名無しさん (スフッ Sdb3-6Ypt)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:58:05.39ID:jbasKyFhd
昨日はさすがに寝てしまった
昔みたいに異次元的なオーバーテイク見たいな
今のレギュレーションでは難しいよね
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 53cc-eGkX)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:57:22.87ID:O9cRoUq10
遅ればせながら通算79勝目おめでとう!!!!

強い強すぎるハミセデス。
片やセカンドは18秒遅れで跳ね馬に煽られてる始末。
あと12勝。
0180音速の名無しさん (ワッチョイ c104-7N3v)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:43:44.78ID:oCAbOinm0
ハミルトンは、多少分の悪い車に乗るくらいがちょうどいいのかもしれないが
本人はそんなの望んでないだろう。

でも、差をつけたように見えても、リタイヤ一発でなくなるようなリードだからね
まだまだ気を抜けない
0181音速の名無しさん (ワッチョイWW 1359-l4/n)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:42:50.39ID:cZGI8oTe0
毎回薄氷を踏むような闘いを強いられ紙一重で勝っている
ってなコメントして誤魔化そうとしてるが、実際は余力たっぷり残してレースしてるよな
0182音速の名無しさん (ワッチョイ 51ce-N2+L)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:45:50.76ID:O9SPPZ0i0
予選に関しては実際結構苦労してると思うぞ
レースではトップに立ってしまえば勝てる自信はあるだろうが
外野から見てるのと実際やってる立場では違うからなぁ
0188音速の名無しさん (ワッチョイ d9e6-0BNU)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:28:18.55ID:5qOVR6bd0
>>187
ボッタスですらルクレールに突っつかれてたの見てないのか?
お前なんかが勝てるわけねえだろw
よくガスリーでもチャンピオンとかいう馬鹿がいるがこういう奴こそゲーム脳というんだよ
0196音速の名無しさん (ワッチョイ d9e6-0BNU)
垢版 |
2019/06/26(水) 04:48:18.30ID:ER0+RmS60
真面目に思うんだがハミスレで「ハミじゃなくても素人ですら勝てる車なんじゃね」てレスに
イラッとしてマジレスすると冗談通じない奴〜とかマウント取る方が余程コミュ障だろ
0198音速の名無しさん (ワッチョイ 51ce-N2+L)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:45:26.16ID:GLCYdGog0
今のレースを退屈と感じるファンは可哀想だな
ルイスからしたらライバルが不甲斐無い状態で唯一高いレベルで戦ってるのに
先のレースなんかも今期ここまでで一番と言えるような最高のレースだろう
ワシとしてはレベルの低いドングリ状態のF1とか見たくも無いんで、
このまま全勝だとしても一向に構わんぜ
マエストロのような最高のレースとはそれをそうと思わせないくらいあっさりとやってしまうものよ
言うなれば伝説の先行逃げ馬のレースのようなものだ
理解出来ない人間にその凄さ価値を解らせようとする必要もあるまいて
解る人だけ見れば良い
0200音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-dIe6)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:49:48.16ID:W2qyDN5q0
予選はまだメルセデスがどんなタイム出してくるんだろうかみたいな楽しみはあるな
0201音速の名無しさん (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:18:56.66ID:ilueJIkIa
>>198
まさにその通り。全て正論で反論の余地無し。
0203音速の名無しさん (ワッチョイ 91cb-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:30:54.68ID:qpEhkLv90
面白くしたいなら、ボッタス降ろしてタッペンを向かい入れるか
ガスリーとルイスを入れ替えるか…
タッペンは今季一番いい仕事してる、ミスの少なさはルイスよりいいかも

ベッテル、リカルドだと無理っぽいんで
ルクレールは上下が激しすぎで論外
アロンソはルイスのF1初年度に勝ってるし
0204音速の名無しさん (ワッチョイW 5188-ZKxx)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:56:09.18ID:ZUeN0FBN0
速い奴が速い車に乗る、こんなつまらんレースはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況