X



F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2019 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:30:36.87ID:cnwUkoiR0
2019シーズンも生配信するのか?
DAZNのスレです。

DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/
DAZN for docomoページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/

DAZNの料金は月額1750円(税抜) 
ドコモ会員は月額980円(税抜) ※DAZN for docomoと契約必須

前スレ
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2018 part5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539985636/
0718音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:26:32.48ID:Xg3MZfT+0
>>717
新規契約多かったんだろうな
で、実況解説も初歩からと
裾野広げるには良い事だわ
0719音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:54:24.91ID:dj/9HUSd0
予選見返したけど、F1ゾーン導入大正解だわ
予選時の駆け引きとかがLTと位置情報でこれまで以上によく分かるな
本スレにも挙げられていたけど、クビアトがQ2惜しかった理由もよく分かった
0720音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:52:09.47ID:g5AoHL8p0
そのうちDAZNがRBグループのオフィシャルスポンサーになってフジが撤退の流れになりそう
0722音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:08:06.26ID:Dm7AKllI0
>>704
サッカーのCLにプレミア、リーガに加え、F1も見れて月2000円しないなんて、タダみたいなもん。
ひと昔前だと、スカパーにJスポにWOWOWにフジネクストと、月7000円くらいお布施しないといけなかった。
0724音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:11:19.89ID:FauHa7hk0
F1だけで良いんで月500円でお願いしたい
NASCARやスタジアムトラックなんかの北米モタスポやってくれるなら2000円は全然OK
0726音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:16:38.56ID:+JGCpmKa0
ダゾーンって全車オンボードみれる?
見れるのであればF1TVから乗り換えたい
0727音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:19:48.66ID:4/KSQb+L0
>>720
DAZN(イギリス)が展開してる国 日本,ドイツ,スペイン,オーストリア,ブラジル,イタリア,アメリカ,カナダ,スイス
これ見たらF1にDAZNのロゴが登場する日も近いかもなw
0728音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:15:33.84ID:V2JemMax0
>>727
ただ、F1は日本だけなんだよね。
スペインやカナダではモトGPとかある
0729音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:00:42.39ID:tj/Lr18y0
>>726
無理
0731音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:31:45.62ID:g5AoHL8p0
>>727
DAZNのロゴがやたら画像に出てきたらフジも使い辛いよね
0732音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:37:23.94ID:5SN212LQ0
>>727
ボクシングのビッグタイトルマッチにも、DAZNロゴ出まくりだからな
一昔前はHBOばっかだったのに
0734音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:57:56.19ID:g5AoHL8p0
マークウェバー 松岡修造みたい
0735音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:01:56.59ID:ym2/rvl00
面白かった!
DAZN最高だわ!
0736音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:04:09.69ID:KVTL1KFt0
>>697
確かにそのへん田中がヘタクソな感はあるw
サッシャが有能すぎるんだよな、さすがラジオで仕事してるだけあるわ
まあ田中が喋りが専門ではないから仕方ないよな
個人的にオグタンはこのままでいい
0737音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:11:53.45ID:+Iqizj3W0
ラスト3周はゾーンだから分かる鳥肌のタイムだったよねー
0738音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:21:35.31ID:Zdn65TAF0
ボッタスが最初にファステストラップを出しに行ったときはトラッカーで見るとヒュルケンベルグに引っかかっていた
それを抜いてファイナルラップの前にもう一回やるなというのがよくわかった
0739音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:31:40.36ID:2DQQISDL0
>>722
今日はF1ゾーンとJリーグを
2画面ダブル音声で堪能してたわ。
忙しいけどたーのしー!
0740音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:38:32.80ID:N02sh96w0
今日初ダゾーンだったけど
正直めちゃめちゃ面白かったわ
0741音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:02:16.68ID:mJi+p3pR0
初めて見たが、結構止まる。
実況、解説はフジテレビよりいいね
0743音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:08:35.49ID:QMzbxeKk0
>>741
サッサと中野さんだったからね。静かだったよね
田中と小倉になるとフジぽくなるかもw
くるくるでライブはアウト・・・・ゆっくり見逃し見るわ
0745音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:18:42.97ID:55jtW5Om0
Chromeで全然止まらなかったな
edgeのがいいらしいけど
0746音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:36:08.70ID:UNM132Rn0
オレのノートパソコンのchromeは一度も止まらなかった
PS4のアプリは2度待機状態になったけど

登録処理したのと別の端末からだとマイページにアクセスしても、別のページに飛ばられるんだけど(> <。)
0747音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:39:44.79ID:6LFFni0S0
>>743
掃除でもするのか
0748音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:40:51.97ID:N02sh96w0
実況解説はその4人で4通りの組み合わせがあるってことでおk?
0749音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:41:04.26ID:YVM3+n+W0
俺のARROWSでも問題なかったがPS4はちょっとだけクルクル
0750音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:43:11.40ID:mJi+p3pR0
なるほど。環境次第と。
Chromeで見ていたが、
次はedgeを試してみる
0753音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:52:15.66ID:9Qta/kBD0
MacだけどChromeだとやたら負荷がかかって激熱になるから、SafariかFirefoxにしてる
0754音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:53:55.99ID:LdI7qreT0
俺もSafari
ただ回線をv6プラスにしてあって、それが大きいと思う
0756音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:16:08.86ID:orBIGOkd0
>>748
今回担当した田中、小倉、サッシャ、中野の他にナカジが実況することもある
0757音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:29:38.59ID:owgLbhlt0
格安スマホの回線、スマホアプリ再生でクルクル一度もなかったから発生するのは相当に環境に問題あり
0758音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:43:33.32ID:ObU36ji10
wifiのスマホは問題なかったけど4kディスプレイ有線PCが全然だめだった
0761音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:00:02.08ID:kZLxO4xb0
去年前半まではWiMAXで止まりまくりだったけど今はNUROで快適。
0766音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:24:41.01ID:Y4WKDXEY0
>>753
うちFirefoxだと何度もクルクル出ちゃうんだよね
フリーと予選でそれに悩まされたから
決勝はクロームにしたら綺麗に解消された
0767音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:31:55.54ID:5SN212LQ0
PS4でF1ゾーン、chromeで通常版同時に視てたが
PS4は1回、chromeも1回(それぞれ別の場所)クルクル出たな
0768音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:14:06.49ID:Ku07PxBP0
うちはディスプレイ2面あるから普通にchrome2つ立ち上げて
f1ゾーンと通常と見てたけど別に問題なかったなあ
0769音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:14:49.47ID:V2JemMax0
100ちょい出てればマルチビューで4画面しても止まらないよ
0770音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:23:43.38ID:yDEZG6Sb0
DAZNアプリはちゃんとアプデしてるかい?
今年に入って、これだけ改良してっぞ

■Android用
・2019年3月14日(v 2.4.16)
バグの修正とパフォーマンスの向上
・2019年2月25日 (v 2.4.15)
バグの修正とパフォーマンスの向上
・2019年2月7日 (v 2.4.13)
バグの修正とパフォーマンスの向上
・2019年1月24日 (v 2.4.9)

iOS用
・2019年3月14日(v2.3.12)
バグの修正とパフォーマンスの向上
・2019年2月28日(v2.3.11)
バグの修正とパフォーマンスの向上
・2019年2月20日(v2.3.10)
バグの修正とパフォーマンスの向上
・2019年1月28日(v2.3.9)
バグの修正とパフォーマンスの向上

あとTVやPS4のアプリも常に最新は必須だぞん
0773音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:56:59.66ID:s2z2F0Dj0
win7+chromeでコマ落ちしまくり
firefox+winupdateとかのサービス全切りでなんとか
見れた
0774音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:19:36.09ID:9VJHBLzt0
ブラウザのバグは仕方ない
ブラウザはDAZNが作ってないんだから
DAZNアプリで見ろよ
0775音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:20:09.23ID:iTYY1LcO0
741 だが、PCで見ててIPv6とやらの接続になっていなかった模様。
ご教示、サンクス
0776音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:48:15.09ID:AjFk6phH0
市川「・・・・」

否ね、彼はF2F3なら相当優秀だし
どんどん上手くなっていると思うよ
0777音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:52:02.05ID:eDljw9Mg0
今年はVASCの放送は全く無いのかな
0778音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:01:17.98ID:g8+0BNDP0
>>777
復活してもまたバサースト1000ぶっちぎるとかやりそう。今年もF1日本GPと同日だし。
0779音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:02:08.36ID:ssoM6N3k0
>>776
市川は出禁だろww
0780音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:06:31.84ID:iIed8qHo0
>>779
いい加減許してやれ
そういうふうにねちっこいのは川井だけでいい
0781音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:57:24.30ID:yOACLR0v0
そこが弱点でもあるんだろうけど市川さんの熱い感じとか好きだけどな。
Pリーグ見てるせいかな。
0782音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:11:35.12ID:UJSMGY2C0
中島の実況もいいよね、とにかく熱いんだわ
F1でも感極まると声裏返ったりしてて興奮が伝わってくる
ルマンの「ノーパワーって言ったぞ今ァ!?」のあれも中島だからこそドラマティックになったよな
0783音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:43:11.80ID:vLJ+ckrX0
>>772
DAZNは当たり前たが番組単位でアクセス数を把握してるからな
金出すまでのアクセス数がなかったんだろうな
F 1もアクセス少なかったらさっくり切られるよ、UFCやWWEや広島ヤクルトみたいに
0784音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:46:50.30ID:lRp97GQg0
>>783
広島は位置情報とIP。地元TVとJスポ
ヤクルトはフジオンデマンド

金額やアクセス数は関係ないかと
目がくらむ金額なら別だろうけどw
0786音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:51:17.72ID:vLJ+ckrX0
ほしいコンテンツだったら金出すからな、J リーグに2200億出すくらいだし
外資はシビアだよ
0788音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:57:09.08ID:vLJ+ckrX0
>>787
ゾーンもいいけど実況をなんとかしてほしいw
市川はWWEの時はよかったけど、F1はやっぱり知識不足感が否めなかったよ
0790音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:07:11.05ID:lRp97GQg0
>>788
こっちは、イッチー推してるかなw
あのぐらいでいいんだよ
F2はね

吉田さんがF2増えるといいんだがなー
忙しいそうだし
0791音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:50:14.09ID:GhfFkTkx0
中野の辛気臭い終わらないダラダラ自分語りは本当に嫌い
画面に関係なく喋るの止めて欲しい
サッカーなら音を消してるわ
ちなみに俺はサッカーなら松木派w
0792音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:34:47.42ID:tTM/NJzN0
松木は地上波用であの居酒屋解説してるだけで、普通にやれば普通にうまいからな、ピカソみたいなもんだw
0793音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:19:26.50ID:1LC2XxEW0
昨年DAZNでF1やってたから流し見してたレベルのニワカだけど、最初の頃は中野誰それ聞き取りにくいし
決勝この人だし変えてくれないかなーとか思ってたけど、今じゃすっかり中野さんの解説があった方が楽しく感じる
ようになってしまった。個人的には小倉さんの実況無視語りの方が最近は気になるかな、小話好きだけどw
0794音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:52:55.09ID:Ql/zwXQt0
4kTVに付いてたアプリがダントツで快調!

PC(Edge)ではゾーン見てたけど、たまにビットレート落ちて画質がDVD並になる時があったけど、TVアプリ最高って事で。
0795音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:05:38.08ID:TcBCVGrB0
新幹線でiPad mini4でアプリ使って4G回線で見てたけど、長いトンネルでグルグルなったり、
通信量節約設定してたから画面がぐっちゃりなったりしたけど、基本的に快適に見られたわ。
0796音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:20:15.83ID:mFqvNUyH0
最近FireTVで早送りすると最初に戻ってしまう
昨日はレース前のオープニングが長すぎたのでしかたないのでPCでみた
同じ現象の人いる?(ネトフリもFireTVで見てるが問題なし)
0798音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:33:18.55ID:i7/t3/hf0
>>796
ドメサカ板覗いてみ?
FireTV固有のトラブルらしい。24時間経つと飛ばせるようになる
0802音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:10:48.14ID:aOTVdhA10
クルクル一度も無かったな。
XB1XでZONE
ipadで通常で観てたけど。
0804音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:35:04.74ID:q+P1Kyqo0
見逃しで見てもクルクル&コマ落ちでどうしようもないな
0806音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:48:56.19ID:gGK9I0mY0
AmazonのファイヤーTVでアプリダウンロードして昨日のF1初視聴 最高です
同時にF1ゾーンを表示している手元のPCでは何度か画質劣化があったのに
なぜかTV側は皆無 大画面になったし もっと早く対応しておけばよかった
0807音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:21:04.05ID:/b9sXV8V0
amazon のファイアースティックTV?
早送りとかできなかったから、パソコンで見た、スタート前の40分飛ばした
0808音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:59:09.21ID:T0WMUaVx0
10かそこら前のレスくらい見ろよと
0809音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:52:33.01ID:xDyqkK/s0
Xperia xzでも支障なく見られた。
ここ数年ラップタイムアプリとにらめっこしてるだけだったんで、久しぶりに映像でF1見たわ。
0810音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:27:17.87ID:52mZzyYN0
iPad Pro12.9インチでゾーン見たけど、細かすぎる感じがして大画面モニター用だと思った
結局見逃しで、普通の画面を見ることに
0811音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:42:38.63ID:WBBeT9k40
2ヶ月無料キャンペーンで加入してNexus 7 (2013)で視てたけど
画面がフリーズして本体ごと落ちる事が稀によくある
古い機種の所為かな!?
0812音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:54:09.22ID:nSk5y1cr0
F1ゾーンのために大型モニター欲しくなっちゃうくらいわ
0814音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:07:17.74ID:6NeJ+0ug0
>>810
ゾーンは画面大きくないと辛いね
15.7インチのノートでも若干しんどい
0815音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:18:17.17ID:Ot163tIv0
DAZNでF1見た後、Youtubeの公式ハイライト見たらめちゃ高画質でわろた
せめてそれくらいに画質上げてくれないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況