X



● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) ●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:23:31.12ID:ydmaNd9S0
1
0208音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:58:59.07ID:H4mzrg1+0
ここは伝統的にドゥカティが苦手なテクニカルコースって事もあるが
やはりペドロサが開発してからKTMの戦闘力が上がっているんだな
そういえばカタルーニャでオリベイラが優勝した時にペドロサが
ガッツポーズを取って喜んでいる姿がTVで放映されていたな
0209音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:29:44.29ID:2KDJj5rN0
でも決勝ではヤマハ勢が優勝するんだろうな
ファスナーが壊れるとかアクシデントが無い限りw
0210音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:48:44.58ID:LIIF/KuU0
同じヤマハでもロッシだけ1秒ほど遅いな
0211音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:38:30.73ID:h7AXrVYL0
桑田や微煮矢から最低でも0.5秒差以内でないと
最新型ワークスマシンに乗る資格は無いな
0212音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 08:10:46.07ID:BZFOuhD20
まー年齢による衰えは本人が思ってる以上に急にくるとイチローも言ってたからな
0213音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:36:47.11ID:e1iKK6pI0
今年のロッシは89年にヤマハに乗ったスペンサー状態だなw
ワークスマシンに乗ってるのに予選はだいたい9位ぐらい
で決勝は9位〜14位かリタイアかDNSでベストは第4戦
スペインGP予選6位決勝5位でその時チームメイトの
新沼謙治は予選も決勝も3位でスピード差は歴然
第11戦フランスGPでリタイアしてアゴ監督
の不満が爆発しシーズン途中で解雇w
0214音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:17:39.89ID:jcyd7IUi0
フランスのチンピラ
また露出プレイ披露してくれるかな?www
0216音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:08:35.23ID:4wUo0y/S0
チンピラは黒旗失格にするべきだったな
0217音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:14:29.07ID:swf0nEu+0
ロッシに暴言を吐き
クアルタラロに誹謗中傷しても
もうホンダまるけ帝国は戻って来ないんだよ…
0218音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:43:17.69ID:XTjyWmBZ0
福井威夫「スペンサーとマルケスがそうであったように・・・天才のキラメキは短いものだ・・・(泣)
0219音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:32:48.40ID:u9piTo4N0
またヤマハとKTMの一騎打ちになるんかな?
0220音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:23:50.01ID:tTirOe0s0
        _(´・ω・`)___
  〔ノ二二 __YAMAHA LOVE_,二二ヽ〕
   |::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /:::::::::::::::::::::::|     バッ!!
   |:::::::::::::::::::::::::〉 ・ 〈::::::::::::::::::::::::::| 
   |:::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::/  /(u)ヽ ヽ::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::/ /:::::::::::::\ )::::::::::::::::::|
   ノ:::::::::::::| |_〜-─〜--| |::::::::::::::::|
0222音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:55:52.69ID:I49czmF90
タイムペナルティで済んで良かったな
0223音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:07:11.82ID:IXI++GZm0
失格ならノーポイントになってしまうから助かった
0224音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:37:31.53ID:cRXXarkI0
今回の解説はここの住民に嫌われてる宮城光か
0226音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:36:52.27ID:CwSRQTnt0
リンスとポルはQ1突破か
0227音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:15:09.48ID:/F/zojsH0
アプリリアが予選3位とは凄い
0228音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:50:25.76ID:O0tyRbz70
フランス人がワンツーか
0229音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:03:42.86ID:v9uPGJhT0
クワタの連続ポール途切れたな
0230音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 01:34:50.02ID:49jT8psW0
>>221
アルパインスターのタグがデカくなってた
0232音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 11:48:31.27ID:OPNToh7l0
いい宣伝になったな
0233音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:14:39.93ID:LUa58CYE0
ヤマハは桑田が速いだけで他は下位に沈んでるんだな
0234音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:59:33.60ID:QIRNrtwZ0
ヤマハとアプリリアとKTMは一人だけ上位で後は
下位だからマシンが速いのか遅いのかよく分からん
0235音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:02:15.66ID:Mvle0+AW0
ドゥカティはポールのザルコだけでなく他のライダー達も
上位グリッドを獲得してるからマシンがいいんだろうな
0236音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:34:21.39ID:zhk6CTpp0
今回は低速コースだから直線番長のドゥカティが苦手なコース
と思っていたが予選結果は意外なものになって驚いた
0237音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:50:03.79ID:fh1q4aj10
ドカは加速力があるように見えるから結果的に最高速も伸びてるって感じかなぁ
マシンが直立になってからの加速力で他社を上回っている印象
0238音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:00:46.00ID:LqUKrL8p0
ザクセンリンクは低速コーナー区間と3本の直線を中速コーナーで
つないだ区間に分かれてるから後者でタイムを稼いでるのかな?
0239音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:22:59.82ID:fh1q4aj10
メインストレートはかなりの上りだから稼いでそうだね
0240音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:09:56.95ID:sO3RN/jD0
Moto3は鈴木が3位で鳥羽が5位と健闘してるな
0241音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:34:30.65ID:DeIkvLfw0
残り5周で少し順位が下がっちゃったな
0242音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:49:17.20ID:qItHQugn0
鳥羽さん2位入賞おめでとうございます。
0243音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:27:22.54ID:/nLwU6oZ0
小椋は単独転倒か
0244音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:40:05.05ID:MNPAWSR10
アコスタはやっぱり速さが無い
0245音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:13:40.11ID:okIcrmjQ0
アレイシ蓋
0247音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:44:19.30ID:71kARzjj0
本物のチャンピオンとドングリーズの差が明確にでたなwww
他が雑魚にしかみえないわ
0248音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:47:48.21ID:okIcrmjQ0
ホンダ屈辱の22年コンセッション免れたか

ザクセンマイスターマルクおめ
0249音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:48:43.59ID:2sua2tOA0
マルケス優勝おめでとう
0250音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:49:17.01ID:i8bbGO3E0
すごいなあ 結局誰も追いきれなかった おめでとうマルケス
0251音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 21:49:18.07ID:NQClyvqZ0
王の帰還w
0252音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:02:33.01ID:3E0SN6z00
まだ体が万全じゃ無いのによく優勝出来たな。
0253音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:02:38.07ID:JMZf0iq70
正直あともう2.3戦かかるかと思ってた…
流石マルクだわ…
0254音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:13:48.42ID:Aw3o+ka00
*     +     巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
0255音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:34:53.53ID:iClR7Avw0
右腕で優勝トロフィーを持ち上げられない状態でも勝つマルケス凄いな
0256音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:16:29.56ID:W3/++LwA0
結局ホンダのライダーで戦力になるのはマルケスだけか
0257音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:13:05.93ID:AxqEkcOZ0
>>256
マルケスに合わせて作ってるんだからそらそうだろ
0258音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:21:29.78ID:lXZpZZIv0
今年始める前は嬉しそうに中上バカは今年のマシンは僕の意見をたくさん入れてもらいましたつってたけど
どうなってるのかな?
0259音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:47:30.14ID:TAbWMvx70
実戦に参加してリハビリ中のマルケスが優勝したら
他のホンダのライダー達の立場が無くなるなw
0260音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:05:26.42ID:td63hlKq0
ホンダからしたらマルケスさえ復活すれば他の奴はどうでもいいんだろうな
0261音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:20:42.83ID:j6HXKYkx0
同じマシンに乗りながら10位のポルと13位の中上は情けない。
0262音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:34:01.71ID:+qx0eaUM0
マルケス弟は転倒リタイア
0263音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 02:09:13.65ID:/L50fNCH0
3人のライダーがトップ10入りしたドゥカティが
一番戦闘力が高い乗りやすいマシンなのかな
0264音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 05:18:00.75ID:WpWAxWC60
ザルコがポール獲ったけど意味なかったな
0265音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:22:20.50ID:PfXDM/KB0
スタートでオリベイラとマルケスがトップを奪い合って
ポールポジションのザルコは存在感無しだったな
0266音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:33:59.47ID:d+V13h3p0
>>263
特定のライダーのライディングに最適化するような極端な事はせず
いろんなライダーが乗りやすいように妥協した車体設計なんだろう

でも多少コーナーで他車より遅くてもパワーで取り返せるからOK
0267音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 13:35:44.09ID:qU8P2h2e0
ヤマハもドゥカティと同じ方針だろうと思っていたが
最近はクアルタラロに合わせてきたのかな?
0268音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 13:49:47.47ID:lXZpZZIv0
>>265
一週目のタイムですでにザルコ無理じゃねって分かったからな
0269音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:26:07.82ID:Ps1HO0NY0
今年のザルコは優勝出来そうで出来ないな
0270音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:41:18.14ID:5zR65xou0
妙に2位入賞が多かった気がする
0271音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:34:42.47ID:AtaU46AY0
>>261
ホンダからしたら優勝が可能な良いマシンを供給してるのに
お前たちは何で10位以下でチンタラ走っているのか?

って言われてしまうな
0273音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:51:42.43ID:R9U9Tgt70
>>269
2位入賞が4回あった
0274音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:19:40.76ID:KztpPiCA0
>>271
マルケス以外のライダーは肩身が狭いな
0275音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:36:42.34ID:uI5HV5S+0
結局のところホンダのマシンは良いのか?悪いのか?
訳分からんどっちなんだよ?
0276音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:39:06.04ID:DNy3seZh0
>>275
何をもって良いとするのか
0277音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:43:26.75ID:+MqrBmms0
中上は4周目に左のウィング失ったらしい
バランスが崩れてその後難しかったと

いつだかのリンスはウィング片方取れたけど気にならなかったんじゃなかったっけ
0278音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:06:39.95ID:/sMvCId/0
>>275
ペドロサが抜けてマルケス特化型になったのにマルケス抜けて
開発が迷走してたけど修正が効き始めてマルケスに合い出した
0279音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:32:12.94ID:VVD9sMnt0
まあ実際の話し「コースの相性が良かった」に尽きるんだろうけどそれだけで勝たれた他のホンダライダー立場姉なあ…w
0280音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:48:37.20ID:lXZpZZIv0
本人がここでだからこそつってるしな
ただ結局は乗りこなせば速いマシンなんだよな
アホみたいな言い訳選手権になってるポルとか今どんな気持ち?AA無しで聞いてみたいわ
0281音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:58:05.73ID:uwpmf9h40
今まではホンダのマシンには色々問題があると言われてきたけど
マルケスが優勝した為にホンダのマシンに本当に問題がある
のか無いのかサッパリ分からなくなってしまったなw
0282音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:05:19.55ID:o9kj/1lk0
>>281
マルク以外のライダーが勝つどころかろくな成績上げられてないんだから問題ありだろ
現状のままだと援護射撃は臨むべくもないし、孤立無援はマルクにとってもマイナスでしかない
0283音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:21:15.17ID:62p9KUdb0
>>282
ライダーのレベルがショボいのではなくバイクの方がショボいとした論理的根拠は何?
実際にホンダのバイクは勝ったわけで、それなら悪いのは結果がちゃんと出るバイクで結果が出せてないライダーなのでは?
0285音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:22:40.62ID:amAnr0HQ0
>>281
特に去年未勝利が物語ってるんじゃないかなあ?
終盤は弟がちょっと頑張ったけどさ
0286音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:36:07.91ID:62p9KUdb0
馬鹿の理屈って良くわからんかったりするだろw
バイクが悪いと言えるのは、そのバイクで誰一人結果が出てない時だろ
それ以外にバイクが悪いとする論理的根拠なんてないわけで、文系の馬鹿の考察ってほんと疲れるしわからんよなw
結果を出してるライダーが1人だろうが2人だろうが実際にいるのであれば
同じバイクに乗ってる他のライダーは言い訳できないだろ
バイクの問題ではなく他のライダーがもともと上位争いできる力がないだけのことだろ
0287音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:42:06.57ID:62p9KUdb0
バイクが悪いと言えるとすれば
そのバイクで「誰一人結果が出ない時」だけなんだよw
誰かが結果を出してるなら、そのバイクはちゃんと結果の出せるバイクなんだよ
これが演繹法的な結論の導き方なw
0288音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:46:47.62ID:Mh0FfC6L0
マルケスが抜きん出て凄すぎるで計算じゃダメなのかよー(汗
なんで他ライダー叩きモードに入るんだよー(笑
0289音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:49:51.45ID:o9kj/1lk0
>>287
その一人が怪我とかで居なくなると去年みたいな惨状に陥るけどな

それでいいと思うならそう思えばいいんじゃない?
0290音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:50:27.97ID:62p9KUdb0
更に付け加えるならば以下の事からも
バイクには何の問題もないことが導き出せる

・そのバイクで結果を出してたライダーはリハビリ中の怪我人
・怪我人ですら結果が出せるバイクで他の同僚ライダーは結果を出せない
・その怪我人が乗るホンダのバイクに同じホンダのライダーだけでなく他メーカーのライダーも「全員負けた」



バイクが悪いとする論理的根拠はないねw
0291音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:51:28.81ID:62p9KUdb0
マルケスだけが抜きんでてるとか全く意味の無い考察
どのバイクも全部ライダーが違うわけで
ライダーの能力が完全に同一と言う前提でしかバイクの優劣も語れないことになるw
正に馬鹿の理屈w
0292音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:53:21.43ID:62p9KUdb0
>>288
その理屈を展開するならこう言う理屈に置き換わるんだよ


ドカティのバイクは駄目駄目だけど
ライダーの能力が高いことで何とかそこそこの結果を出せている
とw
0293音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:56:14.17ID:62p9KUdb0
>>289
それでいいとかじゃなくて
一番を競う競技なんだよ
その一番を取ったのがホンダのバイクであり
過去最も多くの一番を取ってきたのもホンダなんだよ
その最も戦闘力の有る実際に結果の出せてるバイクを与えられて
それでも結果が出てないライダーはもともと上位争いなどできないレベルでしかない
と結論付ける方が遥かに論理的なんだよ
馬鹿でもさすがにわかるだろw
0294音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:00:08.28ID:62p9KUdb0
実際結果を出してるライダーがいるんだよ
これをもってして、結果の出せない駄目なバイクと言う論理は成立しないんだよw
馬鹿にはわからんのか?w
0295音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:01:31.98ID:62p9KUdb0
だからヤマハも同じ
桑田が結果を出してるんだから、ヤマハのバイクは結果の出せるバイクと結論付けることが出来る

その結果の出せてるバイクで結果の出せない他のライダーは
実力がないからと結論付けることができる
これが論理的な考えなんだよw


文系バカの理屈だと
1人しか結果が出ないバイクはそのライダーにおんぶに抱っこと言うだけで実際は戦闘力がないバイクだ!
となるらしいw
まさに馬鹿の謎理論w
0296音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:17:54.50ID:62p9KUdb0
今回の結果はかなり重いものになったからなw

リハビリ中の怪我人が勝ってしまった
もうホンダのライダーだけの問題じゃなく他の全ライダーも含めた話になるが

リハビリ中の怪我人ですらちゃんと結果が出るバイクであり
他のラーダーは正直何やってんのとしかならないw
もういろいろと笑っちゃう話



馬鹿文系の論理性に欠ける理屈でいいなら
ちゃんと結果が出ることが証明されてるバイクに乗せて貰ってるくせに
結果の出せないゴミライダーと言う反対の見方もできるんだよ
いい加減ガイジ理論やめーやw
0297音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:45:03.01ID:62p9KUdb0
マルケスは傑出した天才ライダーだとする前提なわけだろ
であるならば、ここから論理的に結論を出す場合

その天才ライダーが乗っても結果の出ないバイクの場合
はじめてバイクが駄目だってなるんだよ
これが論理的な思考な
ほんとにこんな当たり前の理屈すらわからん奴がいるのか?w


天才が乗ってるから性能の低いバイクでも勝ててるだけ
というのは論理的な解釈にはならないんだよwww
結果が出てると言う結果をもってして、この理屈は成立しないんだよw
ライダーとバイクの影響力の比率を数字で出すことなんて不可能なんだから
レース結果と言う結果を持ってしか導き出せないんだよww
0298音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:48:02.54ID:62p9KUdb0
傑出した天才のマルケスが
尚且つ怪我が全快してるにも関わらず
それでも勝てないと言う場合
この場合はじめてバイクが悪いとなるんだよ

これが論理的な考察なw
ほんとにほんとに文系の馬鹿はあれこれ考えなくていいから
だって馬鹿なんだからw
0299音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:48:35.46ID:VVD9sMnt0
もしホンダのバイクがダメなのならマルク以外のホンダライダーが全員他メーカー移れば大活躍なワケだw
0300音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 22:58:06.41ID:uxs19sYe0
結論としては

ホンダのマシンには何も問題ない

ホンダ系ライダーに問題がある(マルケスを除く)

という事でファイナルアンサー?
0301音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:25:48.30ID:q9D9J5RB0
マルケス以外のライダーがポンコツなんでしょ
てかホンダもポルに何を期待したのか
MotoGPでのリザルト見れば分かるじゃん
0302音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:58:47.72ID:fG9PVsF60
個人的にはガードナー息子がホンダのマシンに乗る姿が
見たいのだが残念ながらKTMと契約してしまった
0303音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:04:08.48ID:qClfs9pX0
>>297のアホさのおかげで深夜に目は点になってしもた
コイツまじでシャブかなにかやってる?
0306音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 02:15:53.21ID:6wRG5ZKF0
>>280
左のブラインドコーナーで差が出てる
0307音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 08:59:38.10ID:N+Wn6gWu0
>>302
ペドロサがいなくなってからマシン開発が迷路に入り何が何だが
訳わからん事になってドツボにはまったホンダと契約するより

基準となって開発の方向性を示してくれるペドロサがテストする
KTMのマシンに乗った方が新人さんは安心して走れるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況