X



【HONDA】F1ホンダエンジン【321基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW c35b-1Bnn)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:48:35.05ID:2E8jYhTG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1〜3行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【320基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1542618728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750音速の名無しさん (ワッチョイWW 53b9-Vi/F)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:20:34.48ID:gqxzp1rq0
エンジンはどうでもいいけど山本がテストとかに参加するのかどうかの方が気になる
0753音速の名無しさん (スッップ Sd1f-gYyA)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:44:56.73ID:1B3/MQCud
俺が言いたかったのはBMWでもフォードでも簡単には結果は出せないだろ?って話なのになんであの頃早かったって話にすり変わるんだよ、アホなのか?
0755音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-Phow)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:49:57.16ID:/l/nWBrea
ホンダの山本部長って、顔は労働者みたいな顔で
言動も大ホラばっかりで
熟慮した知的な発言ができなし、お銚子もんだし、頭悪いよなあ。
とても優秀な指揮官とはいえない。
0757音速の名無しさん (ワッチョイW c361-OdEF)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:01:16.23ID:Xa25Omqs0
>>753
いやいや
5年以内に勝てると思うか?
っていってたじゃん

BMWはホンダと同じ2000年に参戦して翌年
2001年には4勝してる

PUと自然吸気エンジンでは負担が違うだろうが
それでも当時からみていればBMWは5年以内に
勝てると思うか?
なんて発言にはならないがな

復帰はないだろうがいいチームに供給すれば
5年以内に結果を出す技術力をもつメーカーと
いう印象は2000年代の参戦でついた
やっぱり直近の参戦の実績による印象は
大事
0759音速の名無しさん (ワッチョイWW 230e-T8yC)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:02:22.72ID:ll9GipjB0
>>737
マクラーレンのメンタルはメルセフェラRBと同じ
勝つ事ポイント獲る事が何より大事だから当然ドライバーラインナップもそれに沿ったものになる
トロロッソはレッドブルドライバーの育成を目的にしてるんだから当然ダブル新人のラインナップになる
ましてや今季はホンダPU育成という使命をも与えられている為ポイントは二の次
ガチでランキングを争ってるマクラーレンとポイントを比較してホルホルしてるアンチがアホなだけ
0761音速の名無しさん (スププ Sd1f-QG/W)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:04:15.58ID:BoIC1fypd
>>759
ほんこれ
0762音速の名無しさん (ワッチョイ cfc0-Kv/S)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:09:10.62ID:xOVCRpWv0
トロロッソは予定ではクビアト、アルボンでリザーブがハートレー、テストにゲラエル
ホンダの意向しだいではリザーブが山本に
アルボンがダメな場合はシロトキンに声をかけるらしい
ハートレーが嫌われすぎ
0764音速の名無しさん (ガラプー KKff-IhEt)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:20:21.73ID:/jT82ccUK
トロロッソ「目標はランキング4位」
アホ信者「トロロッソはランキングどうでもいいしポイントは二の次」

俺はアホ信者の都合の良い妄想より
当事者であるチーム代表の発言を信じるわ
いや、普通の頭があったらそんなの当たり前かw
0766音速の名無しさん (ワッチョイ ffab-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:23:34.57ID:tX7uT1pe0
メルセデスPUのウィリアムズは去年表彰台までいったのに
今年はコンスト最下位エンジンだけじゃないんだよ
いろいろとかみ合わないと
今年の予選見てもコンマ数秒違いでQ1落ちだもん
レベルが上がりすぎてる3強以外でも
0767音速の名無しさん (ガラプー KKff-IhEt)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:28:14.29ID:/jT82ccUK
公式発言が無いならそれはソースが存在しないのと同意議
つまり妄想、そんな当たり前の事すらわからんかアホ信者さんは
俺がそう思うからこうだとか
そんなガキレベルの理論が通用すると思ってんのか
0768音速の名無しさん (ワッチョイ 5361-nNS8)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:30:33.56ID:/JRmpYHt0
>>757
ルノーターボも3年目に優勝か
ホンダが4年以上かかってるから他社もそうに違いないと思ったんだろうなw
ルノーの偉いところは、F1で初の技術をイントロデュースしながら短い間にチャンピオンまで上り詰めてエンジン技術の主流を築き上げてきたことだね
ターボしかり、ニューマティックバルブしかり
0769音速の名無しさん (ワッチョイ ff3f-tiSx)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:31:33.60ID:wHYudJNX0
Honda Racing F1@HondaRacingF1
We’re delighted to announce that as part of the 2019 Honda Formula Dream Project, Nobuharu Matsushita will make a return to the F2 Championship with Carlin and Yuki Tsunoda will join Jenzer Motorsport to race in the F3 Championship

松下はカーリンからF2復帰か
0773音速の名無しさん (ワッチョイ cf6b-bAMj)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:50:44.23ID:xU7vFlXb0
>>727

いや

メルセデス
レッドブル
フェラーリ
  ↓
ルノー
トロロッソ
ザウバー
ハース
フォースインディア
  ↓
マクラーレン
ウィリアムス

これ当たり
0774音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:58:39.02ID:w1jUsz+xM
>>768
アホンダ信者は根拠もなくルノーのこと見下してるけど、フルコンストラクター参戦で年間チャンピオン獲ったルノーと通算たった3勝しかしてないホンダなんかF1においては雲泥の差なんだよな
0775音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-4JAN)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:19:48.70ID:CVvvWZV4d
テストの時に蹴ったり叩いたりすれば色々わかるんじゃね?
0776音速の名無しさん (ワッチョイ cf6b-bAMj)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:28:23.17ID:xU7vFlXb0
>>774
確かに腐ってもルノーは強いよ
でもゴーン問題で日産からの900億〜1,000億と言える
支援が途絶えたり減額されればF1処では無くなるのは必至
0778音速の名無しさん (ワッチョイ e306-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:30:45.00ID:4o7tEP7r0
>>764
いくらチームがランキングにこだわろうと、レッドブルの大本営から命令されたら
従わないとダメよね。
全力で行ったらどれだけポイント獲得できたかはわからんけど。
0780音速の名無しさん (オッペケ Sr47-oUZZ)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:36:16.86ID:njols7V8r
批判してる奴はトロロッソのマシンが元々ルノーPU搭載を想定して作ったマシンということを忘れてはならない

言わばエアロもつぎはぎ状態でよくやってた方だと思うし来年からが本番だよね
0783音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-hEn1)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:44:29.46ID:DEEDxFcQa
>>774
ルノーの技術だって?バカもほどほどにしゃがれ!

ベネトン買っただけだろ
指揮はブリアトーレ
0784音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-aZI/)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:47:36.14ID:zoA9V5CKM
>>783
アレは日産の奇術です!
0790音速の名無しさん (ワッチョイ f361-A3/R)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:26:40.34ID:pUWauw+z0
>>783 君は情けないねw
0794音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-/M6y)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:06:25.10ID:JucSpjg20
>>790
君も情けないねw
0795音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp47-OdEF)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:07:11.46ID:5GoQV9pDp
>>776
いや
ルノーは日産から金銭支援を受けてるんじゃない

保有株式に対する配当金なんだから
多少減ろうが配当の受け取りは当然の権利

むしろ極端に減らしたら他の非支配株主なんかも
怒る
0797音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-nNS8)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:21:13.76ID:4NOunGUX0
>>739
>トロロッソはミナルディだとか何年前の話なんだってことまで言い訳に使うからなぁ

あのな、朝鮮人。トロロッソの予算は「ミナルディの半額」だった時期もあるんだが、それは理解してる?
現状においても20年前のミナルディと大差がない、インフレを考えればむしろ目減りしているわけだが?
0801音速の名無しさん (ワッチョイW 7f30-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:58:10.02ID:BTwhDbfI0
バルサン炊いてるけど、根本的に冷却が足りてないってホンダは言ってれよね。
なので、来年は大丈夫じゃないの
0802音速の名無しさん (ワッチョイ 6f74-pqc8)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:58:57.32ID:mioaeBr30
最早信者の眼中にホンダエンジン無し
ホンダエンジンという空白を巡る言い訳の体系
それが信者の並行世界
シーズンオフこそ本領発揮、大爆発だ
0804音速の名無しさん (ワッチョイWW d320-u/g8)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:11:29.97ID:zC+1yk6n0
明日のテストは何時からですか?
ライブタイミングとかあるのかな?
0806音速の名無しさん (スップ Sd1f-DpW/)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:17:02.64ID:1ULz7qPcd
ホンダ信者は最終的に
「それでもあれだけ金を使って1勝も出来なかったトヨタよりは遙かにマシだ」
という言い訳にすがるんだろうな
0810音速の名無しさん (スップ Sd1f-DpW/)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:17.37ID:1ULz7qPcd
下を見るのは愚か者のやることだ
ホンダ信者は「ホンダを積んだトロロッソはメルセデスを積んだウィリアムズよりもポイントを稼いだ」と胸をなで下ろしているが、
ホンダからルノーのカスタマーエンジンに載せ替えたマクラーレンが去年よりも今年何ポイント増やしたのか?
去年ルノーを積んでいたトロロッソに比べて今年ホンダを積んだトロロッソは何ポイント足りなかったか?
についてなぜもっと深刻に語ろうとしないのか?
0811音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-Phow)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:34.96ID:/l/nWBrea
明日のテストって
レッドブルのシャシーに
ホンダPU載せて走るの?
0814音速の名無しさん (スッップ Sd1f-2W20)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:40:35.73ID:yLsbtPxnd
「メルセデスを載せたウィリアムズよりもトロロッソホンダは上だ」
などと言ってる人はクラスの中に一人でも自分より成績が悪い人間がいれば、それだけで安心できるタイプの人だと思う
0815音速の名無しさん (ワッチョイW 7f30-HX6B)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:41:01.70ID:BTwhDbfI0
ガスとタッペンのタイム差が気になるね!
0816音速の名無しさん (ワッチョイWW d320-u/g8)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:42:13.62ID:zC+1yk6n0
>>808
ありがとうございます!
バルセロナのオフシーズンテストと同じくらいの時間なんですね。
タイヤの種類やタイムが表示されるサイトがあればいいのになぁ。
0819音速の名無しさん (ワッチョイW cff0-uuL1)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:44:19.87ID:hyN7Hm2e0
>>811
タイヤのテストだから、週末走ったマシンに新タイヤをつけて走行だと思う。
アマゾンのマクラーレンの密着番組では、2月のシェイクダウンの直前までマシン組み上げてたから、今段階では来期マシンが出来上がっているチームなんてまだないんじゃないかな?
有っても部分的な技術実証確認用の実験パーツくらいでしょ
0820音速の名無しさん (ワッチョイWW 230e-T8yC)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:44:42.70ID:ll9GipjB0
>>814
的外れすぐるw
トロロッソ不振の原因が全てホンダのせいと喧伝するアンチにウィリアムズの実情を思い出させているだけ
ウィリアムズより上だからホンダはメルセデスより上なんてファンも信者も一言も言ってない
0824音速の名無しさん (ワッチョイW d35b-+Ttu)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:58:31.84ID:fB6nreSD0
最終戦でバルサンホンダ見れて気持ちがいいわー
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 3316-iqjJ)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:04:16.75ID:VjAu0Edt0
>>818
匿名ネットはアスペと統失と自演厨と業者の天国
0831音速の名無しさん (ワッチョイW cf47-8hJx)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:17:13.72ID:ZbWGwZwk0
ホンダがパワーでルノー超えたのは、多分そうだと思う
ただ、ルノーエンジンは総じてタイヤに優しい。ピレリタイヤの変な特性のおかげで、タイヤマネジメントが必要なレースのペースはルノーが上。
だからトロロッソは終盤に予選よりも本戦を意識したセッティングがしたかった。でも、マシーンの理解が最後まで出来なかった

こんな感じかな。来年が心配だけど、そこは天才が何とかしてくれると期待してる
0832音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-Phow)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:24:24.39ID:/l/nWBrea
>>812.819

理解できました。
ありがとう。
0833音速の名無しさん (スフッ Sd1f-u/g8)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:28:37.41ID:DqQRsASId
>>831
タイヤに優しいエンジンって何?そんなエンジンある?
加速がゆっくりとかw

タイヤへの影響は100%シャシーだろ。
0838音速の名無しさん (ワッチョイ ffab-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:50:00.37ID:tX7uT1pe0
トロロッソがルノーのままだったら
多分ポイント取れなかったと思う
サインツとクビアトがポイントとっただけだし去年
やっぱガスとハトじゃだめなんんだわ
0841音速の名無しさん (ワッチョイ cf6b-bAMj)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:00:57.46ID:Bw+HqZng0
>>838
逆を言えばトロにアロンソとバンドーンが乗って居たら
と言う事に成る
恐らくマクラーレンと同等かそれ以上のポイントを稼いだと思う。
0842音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-LqhH)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:36:39.09ID:S6dbw9ZPa
>>840
アビテブ「じゃ、今週は42週目で行くから」
リカルド「オッケー」
0843音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-aZI/)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:47:51.33ID:GAT5AEbUM
>>838
やはり上で言ってるように
フェルスタッペンとガスリーの差が気になるな
来年が楽しみ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況