X



【2スト】レーシングカートを語ろう【水冷空冷】4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:17:59.47ID:tDVxooOi0
暫定結果が出てから抗議料を払って抗議したのか?
そうでなければ、意味のない愚痴を言ったのと何ら変わらないよ。
0800音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:24:01.12ID:uwb2WagV0
ところで、一回の抗議料はいくらですか?
財布に現金を入れておくべきだ。
0801音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:35:37.23ID:h03KSlXI0
現金ないときはクレジットカードで払えばいい。
けど、カード払い出来ますか?
0805音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:21:52.74ID:A7gu5iGE0
安心院の動画見たけど、何が騒ぎになったのかわからない。
0806音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:39:51.47ID:A7gu5iGE0
10年前のヤマハワークス選手がWRCの頂点です。
楽しみですね!
0807音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:40:54.12ID:xZyEBdCk0
>>805
しかし実際には炎上したらしい。
俺はその場に居なかったので知らない
知っている奴書き込んでくれ!
0811音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:06:46.90ID:i8NN+p+p0
鈴鹿選手権でロバートクビサカートが優勝!
リザルトはウィンフォースになっている。
0815音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:52:51.91ID:G9hMK1Dp0
テレビCMでコカ・コーラのアクエリアスでオリンピックの聖火ランナーと一緒に走ろうというのが流れている。
ロケ地は新東京サーキットでしょうか?
わざわざ、縁石を塗装したの?
0816音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:06:12.46ID:9Jc01rcW0
ギリシャで点火した火が新東京サーキットを走る。
0819音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:24:02.08ID:UngRRcdk0
パドックゲート様はゲートを通過出来なくて出走出来なかった。走行時間帯なのにシグナルがレッドのまま。コリドーの線があるのにバイロンが立っているといった重要な記事を書いてくれます。
今期はまだそんな記事はない。
これは運営側が不手際があると記事にされてしまうと認識してきた証拠か?
0821音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:09:32.26ID:tAoJnrts0
カートレースを普及させるにはパドックゲート様に頑張ってもらう。
0822音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:58:48.02ID:6vKySxbm0
淡路カートランドが太陽光発電所になってしまっている。
0823音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:27:06.35ID:a/AIKMlj0
伊那サーキット(旧ラリーキッズ伊那)が太陽光発電所になっている。
0824音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:00:14.79ID:a/AIKMlj0
モトーレパークペスカが太陽光発電所になっている。
0825音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:01:33.06ID:a/AIKMlj0
アップルフォーミュラランドが太陽光発電所になっている。
0833音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:09:54.62ID:YTO1R44E0
猪名川サーキットは辛うじて残ってるけど運営してなさそう
0834音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:20:53.94ID:yDmOWT8j0
オートパラダイス御殿場は富士ざくらホテルになっている。
0835音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:01:28.83ID:pWtfVm8t0
Twitter
@695qLffZatflTVl
0837音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:41:35.47ID:H+Y13MIG0
ツイッターで話題になってるカートの裏って何者?
0838音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:51:47.20ID:DqgTboVt0
富士サーキットを知ってるとは
0843音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 03:52:43.31ID:mUyzQ25p0
いなっちは何年前からカートレースに関わっているのでしょうか?
0846音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:01:58.58ID:e3T1FC9B0
1997年はヤマハ発動機がRC100SDを取りやめた頃か?
0854音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:44:38.90ID:x0x/vgYc0
中野にある工場に入れてもらい社長とあったことはある
0857音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:35:19.28ID:EPb/g/M30
押しかけをしていてメカニックの方が転倒しているのを度々、見ます。
原因はバンパーではなくプロテクションになった為でしょうか?
0858音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:16:29.44ID:C3eABdbc0
>>857
おっさんになったら、あの低い体勢での押し掛け補助はムリ!
押し掛け棒を使いましょう!
0859音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:54:43.26ID:MIt3+jj30
>>858
棒は規則上使用が認められてます。
車両を持ち上げるのは選手の役目ですか?
0861音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:28:08.14ID:F7G01pTW0
最低重量は軽いとは言え、OKの押し掛けも結構しんどい。
ヘルパーの使い方もアクセルの踏み方も下手。
0862音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:08:11.67ID:Bvyxbzvg0
OKクラスはレース中スピンしたら一人で押し掛け出来ない選手も結構居るね
子供の頃からセル付きしか乗ってないんだろうなって思う
0864音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:43:05.07ID:Bvyxbzvg0
>>863
そう言われればそうなんだけどOKに出る子なんて押し掛け出来る位の年齢になったっらセル付き125乗ってるもんね
0865音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 04:47:36.95ID:9mxAoz7C0
ロータリーバルブエンジン押した事ありますか?
自分は初体験がロータリーバルブエンジンでした。
0866音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 05:59:08.62ID:BIjYW4ns0
圧縮あるけどギヤ掛かってるから逆に押し掛けし易そう
0868音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:20:17.68ID:Hwmqdwmj0
押しがけしてフロントスポイラーを擦ってずれてしまわないか?
0871音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:53:45.59ID:Bvyxbzvg0
>>865
空冷リードなら…
KTよりちょっと高めに持ち上げて気合でドーン
タイヤが回り始めたらKTより始動性は良かったな
0872音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:00:09.74ID:Bvyxbzvg0
因みにキャブはバタフライよりスライドの方が始動性良い気がする
0874音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:46:28.90ID:XFgUePs10
>>863
今から20年程前
ある有名な元選手が世界に通用するドライバーを育てようと
名も無い少年たちを集めカートに乗せていた
ピットアウトする度メカニックはいるのに
チューニングリードをひとりで押しがけさせられてた
よって大人のせいではない
やれるヤツはやれる
0876音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:43:32.50ID:D1nedqe50
ロータリーバルブエンジンなのにキャブレターが前面に付いていた。
これはサエッタのエンジンです。
0878音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:46:49.25ID:8oblwOwm0
イントレピッドドライバープログラム出身選手がFormula1優勝!
0881音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:42:25.37ID:3KxJiVGI0
パドックゲート様へ
今週はずっと天気が悪いです。九州地方は命に係わる災害級の雨が予想されます。
大分県から茂原へ到着出来ないと楽しみなレースの記事が台無しになってしまいます。
早めに茂原へ向かって下さい。
0883音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:48:06.76ID:xccsTiFK0
メカニックの方は押しがけがかからかった時はどうしますか?
レースの時は押しがけ禁止ラインの手前で止めないと駄目ですよね?
0884音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:28:08.72ID:1n0euTmK0
茂原の雨の路面でメカニックが転ばない事を願います。
0885音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:12:15.96ID:bSECM3sy0
お気遣いありがとう。
気を付けてガンバります!
0886音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:38:11.19ID:yf9r7UqC0
茂原大会もJr.選手権は水曜日から走行しているの?
0890音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:52:46.65ID:v42gH3/Q0
チャンネル700では2019年の全日本カートは取り上げてくれないのか?
0891音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:48:12.51ID:y67WGCUR0
SLとカート国内Bのライセンス持ってたんですが、何年も前に失効しちゃってるんですが、これ、どっちかライセンス講習会無しで取り直す方法ないですかね?
0894音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:04:00.72ID:BOE2Ig/P0
JAFはエントラントライセンスの関係で毎年、更新している。
0895音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:35:39.60ID:MzIdwFoX0
雨での観戦だと最終コーナーの屋根が満席になるのか?
0896音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:34:49.71ID:QqEGxWld0
茂原のクラッシュパッド(レンタルカート場に良くあるやつ)に引っかかると車両が破損しないか?
クラッシュパッドを破損させたら茂原ツインサーキットから請求書が送られて来るのだろうか?
0898音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:39:21.98ID:yG1eqD050
>>892
おー、申請だけでいいんですか。やったー。
ありがとうございます。
今個人でやろうと思ってるんで、コースの人に頼んでみます。
0899音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:10:38.30ID:6FFBMtyd0
茂原ツインサーキットで全日本やるの何回目?
何故、今回からクラッシュパッド設置になったのか?
パドックゲート様の記事に期待します!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況