X



【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP32【国際A級】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:42:33.41ID:5Z35cBzS0
初代1さんのお言葉
あの時 萌てた2輪レーサー達よ!
万年予選落ちから、プロまで
今だから言える熱い思いを、逝っちゃってくれ!!


■開催概要/規則書■
☆変なのが湧くので、基本"sage"進行でお願いします (E-male欄に半角小文字でsageと入れる)
☆私怨、誹謗、中傷の書き込みはOBとして恥ずかしい行為と自覚しましょう
☆実況禁止、初心者スレをからかうのも禁止、エロ話はOK

前スレ
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP31【国際A級】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1501152524/
0544音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:28:40.27ID:uU5ASxfM0
>>542
レギュ違反して無ければいいんじゃね?
逆に何もやらずに文句タラタラで遅い奴よりも出来る限りの事をして遅い方が交換持てる
速い奴がやってんならそれも速さの秘訣

レーサークラスよりも街乗り車両に近づくほどやっただけの差が出るんだよ
0545音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:10:59.30ID:okFHnTkI0
ただなぁ
メーカが参加する選手の負担を減らすために考えたことが全て裏目に出て
より手間や金がかかるようになるってのも考えものだわな
勝つために金と手間をかけるのは普通の事だけど
ワンメイク無改造だから部品を多数買って相性のいい部品で組むってのは金も手間もかかる
いっそ全部品を封印して交換や決まった時間までOH出来ないようにするとか…
あ、今度は車両を多数買って一番速いマシンを選ぶ未来しか見えないわ…
0546音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:55:33.34ID:ipFPNwFq0
>>545
ワンメイクや無改造に近いクラスに結局カネがかかるのは2輪も4輪も一緒だよ
メーカー側にどれだけコネがあるかでも大分変わる
0547音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:23:30.41ID:S+Mhck8o0
4miniとかアホみたいな状態になってたもんな
馬力のあるクラスだとそこまで詰めなくても差が出にくいんだけど
0548音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:43:22.30ID:9FsVN2gD0
空ぶかしから全然ちゃうやつあったからな。
数年後聞いた電気変えてたらしい
研究所から来てたんだろ
0550音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:23:03.78ID:AlK4ACAW0
インチキといえばS・U・S
0552音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:46:21.63ID:bnsttoNc0
>>543
そうなの?TZ125乗ってた友人は毎回見てた記憶があったんで・・・

>>544
うん、それは理解している
ただ SP250と何が違うんだろうと思ったわけでね
(SPから移った先輩とかいてですね)

鈴鹿がワンメイクタイヤでST250で
TIがN250だっけ?
0553音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:27:37.41ID:6+YSx2mU0
選手層が違う
SPで勝ててんのにSTに行くライダーは皆無
0554音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:44:36.96ID:fjCbRos60
そういえばNBにわざと何年も留まってる人もいたな
いいとこ走っててもゴール前にキッチリ順位落したりピットに戻ったりして
色んな楽しみ方があると思ったよ
0555音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:23:05.44ID:fEDs62wz0
不遇で半端なNA…
0556音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:44:14.41ID:tzNa3jTr0
NB NA IAの頃には国際A級の価値なんて赤ゼッケンと呼ばれた時代ほどじゃなくなっただろ
よっぽど遅く無ければほとんどがIAになれた
0558音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:57:13.70ID:2B/3r0Kh0
>>556の言ってる余程遅くなければIAになれたのがどの位前なのか知らんけど
25〜6年ちょい前位のNB、NA、IAの頃って確か
NB→NAは6位以内入賞
NA→IAは年間ランキング6位以内
だったと記憶してるけど 
そして参加台数の50%以上下手すりゃ75%以上が予選落ちになる位に
今とは比べ物にならない位に参加台数が多かったから
NB→NAですら狭き門だったぞ
0559音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:05:49.19ID:ayobWnDE0
どっかの雑誌の編集長Aはライセンスの改変のどさくさで国際Aになってたよな。
0560音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:08:40.75ID:f2KB+YU+0
国内Aが赤ゼッケン 国内Bが緑ゼッケン あの頃が名前も含めて一番わかりやすかった気はする

国内Bを自動昇格で国際Aに統合してジュニアクラスの新設、
ジュニアという名前が何か相応しくないという事で国内Aに名前変えたり

>>556
のレスは2行目にすげえ違和感があるけど1行目は個人的には同意
0561音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:44:45.47ID:EDNPhsLZ0
あっ!の人かw
0562音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:29:00.63ID:HlIPEQ0g0
当時は雑誌の部員がレース参戦して連載記事があったり
國武舞はじめ工藤静香がサンデー出たりで今より参加型の競技だったよな
0563音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:28.71ID:UijNowUU0
黒木瞳がミニバイクレース出てたくらいだからな
0564音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:24:49.93ID:96MAD0N80
4耐の予選なんてツーリングレベルの奴いっぱいいてカオスだったな
0565音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:20:49.55ID:sngQUexl0
工藤静香や黒木瞳が!
知らんかった、マジかw
0566音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:48:46.01ID:uYFAwdu+0
島田紳助とか木下ほうかもミニバイクのレースやってたな
0567音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:42:24.25ID:dF7p5F2f0
秋元ともみや直木亜弓が皮ツナギ着てバイク乗ってた思い出
おまえらはレーシングスーツじゃなくて全裸でないとダメだろ!ってオモタ
0568音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:21:10.82ID:euGbMGRh0
木下ほうかが「おぎやはぎの愛車遍歴」にバイク(ホンダDaxだったかな?)に乗って登場したのにはホッコリしたなぁ。
0569音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:46:02.26ID:s9IL8rLQ0
今鈴鹿ライドオン行ってるけど、カウル屋のUさんは
予約無しで走れる特別待遇なのかな
いっつも走ってるけど、とっくに予約点数超えてると思う
0570音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:33:29.20ID:351dQfVx0
台数が少なければ予約点数無くても関係ないのでは?
0571音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:50:20.47ID:OED8fxJu0
予約点数ってなんぞ?
0572音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:38:10.26ID:MWPldKiH0
>>571
鈴鹿のスポーツ走行を予約する為のポイント。確か100ポイントまでだっけ?
予約した枠を走ったりキャンセルすると回復する。
ポイントが足りなくなると予約出来ない。
0573音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:30:00.35ID:fGmslniX0
今はそんなシステムなんだ
予約スタートの7時に必死になってリダイヤルしてた時とはずいぶん変わったね
金曜日のフルが取れた日には嬉しさMAXだった
0574音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:59:16.81ID:LYftJkvm0
>>572
ありがとさん
今スポーツ走行の予約は倍率高いのかな?
0575音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:11:09.12ID:hdJFQye30
>>573
今はWEB予約だから、予約開始日の0時回った瞬間にアクセス過多になるよw
土日のフルコースやレース前の各走行枠はまぁまぁ早く埋まる。

>>574
やはり休日は倍率高いみたいよ。自分もこの数年は走ってないから最近の事情は分からないけど。
あとは2輪の枠自体も昔に比べて少なくなったらしい。
ただ、予約点数はあくまでも前日までに予約する為の物だから当日鈴鹿に直接行ってキャンセルだったりで枠に空きがあったら参加出来たはず。
>>569の言ってるUさんは多分それ。
0576音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:24:10.94ID:rKrDid/t0
元々バイクも車もレースが多いサーキットで今は貸切イベントも多いからね
まあ環境が許せばだけど土日を避けりゃナンバー付き枠があるからそっちで走り込めるし

なんだかんだで昔よりは良くなったなとは思う
0577音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:25:31.87ID:LYftJkvm0
>>575
ありがとん
寂れていない様子でなんか安心しますた
音声ガイダンスで電話予約していた世代としては隔世の感
年明けたらライセンス復活させようかなぁ
0578音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:28:02.95ID:LYftJkvm0
あ、ちなみに今もまだライセンス何年休眠させていても講習受ければ復活させられますよね?
0579音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:47:24.71ID:UNXNm5do0
>>567
は?ツナギ着てるから良いんだろ!あの下にプリプリの肌があると思うと興奮するんだろ!全裸で乗ってたらエロくもなんともない!
0580音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:42:54.22ID:n4Da63pU0
>>578
昔は休眠させてた年数分更新料が追加されてたよね(上限はあった)
今は1年分の料金で復活できるはず
レーシングスクール? も今ほんと少なくて一人二人の受講とか見るね
この人占有走行かなと思ったら受講者だった

>>577
自分も夜勤の仕事が終わって帰ってくると寝ずに電話かけてたなあ
すばやくリダイヤルしたくて、黒電話から代えたんだった
うちは鈴鹿からそこそこ近かったので、直接予約にも行けたけど
なかなか行かなかったなあ
モトクロス場で予約やってたとか聞いたけど
金曜日のフルだけ50分の走行枠だったかな
0581音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:37:47.82ID:RE/YHPqd0
>>580
ショボい昔話いらんから
0582音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:39:53.99ID:RE/YHPqd0
>>580
ウザイ昔話は嫁さんにしとけよ、ボケナス
0584音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:30:20.22ID:llgAPXNG0
ですよね
ID:RE/YHPqd0がなんでこのスレに来たんかよく分からん
0585音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:06:21.99ID:DJLd3cvb0
みんな来月のサンデー同窓会行く?
0588音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:08:17.72ID:mjIOlRs20
コメントが面白かった。
最後のナレーションもいいねw
0589音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:00:55.67ID:BXtUNH+00
IA持ってたんだけど、10年くらい辞めてて復活に10年分会費払えっていうから、フレッシュマンで復活して何年もやってきたんだけど、最近1年分でokって聞いたんだけど、IA復活させられるのかな?
0590音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:02:21.44ID:ExcjtdWt0
どうやってもここで聞くよりmfjとかググるなり電話した方が早くね?
0591音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:54:17.75ID:TiNR/kWg0
>>589
それにしても変な理屈やな>10年分払え
0592音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:57:49.33ID:IxM9acIg0
>>591
数年前、誰だか忘れたけど引退した大御所が8耐に出るとき問題になったよね。結局払わされてたみたいけど。
0593音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:24:18.55ID:fuEiTUeS0
中山愛理ちゃんのツイートに噛み付いた痛いやつが居るな
0595音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:01:30.96ID:jD+JDIsW0
あーツイート軽く見てきたわ。
ま、ぶっちゃけ痛いやつだwww
けどこんなとこでバカ晒すお前も大概だけどな。
なんで不特定多数の味方作ろうとすんの?
1人で文句言いにいけよカス。
0596音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:06:34.90ID:OZClY7c70
みんな辞めてからもレース番組見てる?
俺はやめて数年は見る気にならなかったけど最近はmotogpを楽しく見てる
全日本はいまだに無理だけど

ここ覗いてるくらいだからレース見てる人多そうだけどね
そういや現役当時はテレビのGPとかほとんど見ないライダーもちらほら居たな
0597音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:12:33.88ID:UuarCFtZ0
BSでMotoGPの決勝は見てる。
CSは最近やめた。
あと気が向いたら全日本をネットで見るかな。
まあ、やってた頃よりはだんだん気持ちははなれていくね。
ツーリングしてえなあ。
0598音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 03:40:39.71ID:jdXoH1R/0
自分が走ってた当時は積極的に観てたけど、自分が走るのを止めたと同時に一切観なくなった

当時は自分が走ってる走ってないに関わらず単純に面白いと思って観てたんだけど、
無意識にそこからなにかヒントを得ようとしてたんだと思う

自分が走るのを止めた途端そこからヒントを得る必要もなくなった訳で、
それで一気に興味を失ったんだと思う
0599音速の名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:19:58.56ID:hrHTfRml0
少し話は違うがたまに動画サイトで街乗りやスポーツ走行の車載カメラを
目にするとハラハラする
なんでやろか
0603音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:19:51.13ID:j9+wq4jk0
さすがにそういう分かりやすい嫌がらせはどうかと思うな
0606音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:25:58.91ID:Fiuu/DNt0
ハンドリングとか言うけどシャケさんに教えてもらった受け売りだろ
0607音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:18:58.17ID:RQdWc8D90
テム・レイ状態に思える
0609音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:09:03.06ID:aoWJM2za0
お金ないと遊んでいられないし、気分も乗らんしな。
0611音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 04:55:13.28ID:CaryfA0n0
なんで推敲しないんだろうね
誤字脱字すら気にならない感じなのか
0612音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:54:44.38ID:4AZBL5Y30
モリワキショールームがオープンした時に行ったけどあの頃がマックスだったな。
今は人材も育てにくいしレースとか流行らないよな
寂しすぎる
0614音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:16:45.06ID:3BiAZbv90
手抜きしてたんなら当然だねえ
安かろう悪かろうは保安用品では意味ないっすわ
0615音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:15:01.55ID:Qqcnn7700
オージーケーカブトには、大阪本社の工場と中国・青島(チンタオ)の工場があるが、
今回は、大阪の工場だけが審査の対象になったそうだ。
中国の工場で作られた製品は、JIS認証になっている。

ただ、JISは、任意のマークになるので、取り消しの結果、
公道やレースでヘルメットを着けられなくなることはないとしている。

「5年前の認証当時から、一部の工程で記録の不備がありました。
短期間であれば、是正措置だけになることもありますが、
長期に渡っていましたので、重大だと判断しました」


最初聞いた時は何事だよと思ったけどそんなに大したことはなさそうだな
まあすげえかっこ悪い話ではあるがw
0616音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:11:43.66ID:BDHoxIWT0
>>615
大したことないって正気か?!
アライ、ショーエイが絶対とは全く思わないが、命を守るもん作ってるのに記録くらいって頭おかしい
0617音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:45:16.38ID:Qqcnn7700
>>616
カブトっつうかOGK被るやつなんざ何も考えてねえだろ
お似合いだよ
0618音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:41:02.57ID:P9DzqQx40
OGKを金出して選ぶ理由って何だろうな デザインが良いんだろうか
0620音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:21:14.85ID:fH+NWTwI0
>>617
お似合いかどうかはわからんけど、何も考えてないというのには禿げしく胴衣
0621音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:19:52.01ID:Y3/0JLjA0
アライなら生きるけどカブトでは死ぬってずいぶんピンポイントな状況を想定してるんだな
こういう人はエアバック付きの最高クラスの革ツナギ以外はクソとか言うのかな
0622音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:44:31.54ID:oaA9dNAz0
そんなイチかゼロかみたいに極端なことを考える馬鹿はそうそう居ないだろう

安全は自分ができる範囲の一つ一つの要素の積み上げでバイクで走る場合は
重要な装備のヘルメットに対するその人の考え方が出てるだけだと思う
0623音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:49:02.79ID:ZlWigLc90
アライかショウエイ以外のヘルメットを被っているライダーはアホってことか。
ヴァレンティーノロッシにも言ってきたらどうだい。
0624音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:02:04.43ID:Gk8Sghnk0
俺の経験からするとArai以外は同じかな
Araiだけ突出して良い
0625音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:16:42.80ID:0wGHaF4d0
>>618
金出して無いんだよ
OGKはバンバンサポートでバラ撒くし、サポートもらってない奴もコネがある奴は一番良い4万のモデルが1〜2万で買える
他人の安全より自分の懐だよ、みんな
0626音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:14:37.83ID:A6B1GLSs0
メットは基本的にはアライを使ってたがX8がでたときにシールドが魅力的で
ちょっとショウエイに浮気してまたアライに戻って今に至るかな
ホンダが出してたレオスを薦められたこともあったが何かしっくりこなかった
0627音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:05:45.16ID:Ln6ui9f00
俺は頭の形がショウエイに合わなくて30年来アライだったけど、現行のX14が出て被ってみてあまりに良かったし頭の形がしっくりかたから乗り換えてしまった
0628音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:20:28.50ID:AEhm0HJu0
>>625
俺の頃はSETAがサポートでばら撒いてた

>>626 >>627
日本人の頭の形ってアライ頭かショウエイ頭かに分かれるよね

俺もずっとアライを使ってたけど、
一時期清水さんの影響でRSVに浮気してたが(これはアライ頭でもイケた 外見のシルエットからしてラパイドっぽかったし)
次のモデルからやっぱり頭の形に合わなくてアライに戻った
0629音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:43:00.67ID:xdj/FmDC0
>>604
みっともない生き方だな
一番弱くて、一番強がってる情けない老後
還暦が見えてる歳でまだ一発当てたいとか寝言言って
ロッシを俺が速くしてやるとかイカレポンチすぐ摘まみ出されるわ
まあ昔から口数だけは無駄に多かったが
0630音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:13:00.31ID:y76AgP3d0
クノーか懐かしいねぇ
デザインは良かったけどなあ

DICといえばテラカラーの小林さん
0631音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:01:25.51ID:9z8n+MGU0
>>628
分かる。
アライを好む人はサポートとかを抜きにしてもずっとアライだけを使い続けて、ショウエイの人も然り。
両者を行き来してる人は見た事ないな。
0632音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:59:50.22ID:IMm7cl560
レースやってりゃそれこそ片手以上つか両手近くは最低でも転んでるじゃん。
その時頭キズってたりシールド吹き飛んでたりしても鼻血くらいでなんともなかったらげん担ぐとかでなくも被ってたヘルメットのメーカー変えるなんてしないだろ。
カッコイイとかで被るやつ見た事ねーし
0633音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:07:12.30ID:9z8n+MGU0
>>632
論点が違う。
自分の頭にフィットするかどうかという話をしてる。
0634音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:09:27.26ID:F7MlQyLG0
現役時15年で28回転びましたが、アライさんのおかげでこうして頭が無事で生かしてもらってますだ。ありがたやありがたや
0635音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:28:22.74ID:fsQgV8P20
OGKっちゃ昔誰が居たっけなあ、菊地さんは覚えがあるけど
昔は色々な中小メーカーあったから、アライとショウエイ以外が居ても特に気に止めたことなかったなぁ
0636音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:44:02.98ID:IMm7cl560
>>633
そんなもん前提っていうかあたりまえだろ?

>>634
前半と後半で転倒率変わりました?
マシンによりですか?タイムによりですか?
YHHHで約4年毎年マシン変えて年平均4回は飛んでたので15年で28回はいい意味ですごいと思いました。
0637音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:50:07.00ID:9z8n+MGU0
>>636
俺とは関係ない部分も含むがなにか色々と論点が違う。
喋らない方がいいと思う。
0639音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:59:55.82ID:l5O4rdsO0
OGKはダグポーレンも…
0640音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:35:23.17ID:7tz6Y2j80
OGKといえば秋吉のイメージ
0641音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:03:50.67ID:hG0+y0pz0
今日は鈴鹿のピット裏にOGKのサービスがテント出してたな
せめて発覚が1週間遅ければくらいには思ってるかも知れんなw
0642音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:12:53.57ID:t4MDy/IA0
秋吉さんのおかげと、バラ撒きでここまで知名度を上げたのは間違いないな
なのにメーカーが秋吉さんの活躍に後足で砂かけるような真似しやがって
0643音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:18:30.36ID:O/MX89sk0
全日本ロードレース 46LAPでもバカがOG叩きしてる。スポンサードして貰った人間ならわかると思うけど、他のブランドを公で叩いたら契約違反でしょ。嫌なら被らなければいいんだよ。
0644音速の名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:49:00.15ID:1hMsIsM00
すっ転んだ回数は覚えてないなぁ
ミニ時代も含めガッツリ覚えてるのは派手に飛んだ数回やね
一番派手に飛んだやつは覚えてないがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況