□■2018□■F1GP総合 LAP1768■□ベルギー■□
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (スプッッ Sdda-3I0D)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:33:05.35ID:n630rbAUd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1767■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534259236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0846音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:18:54.52ID:K6P749w70
>>839
昨年にトロロッソとマクラーレンとホンダとルノーが交渉して
サインツとルノーPUとホンダPU(無償PU&資金援助付き)をこの4つ巴でトレードした
ややこしい経緯があるからな
0847音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:19:37.24ID:J37uUyZG0
>>502
チャップマンを失ってからはゆるゆると衰退していった。
マクラーレンも後数年は生き残れるさ…
0850音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:21:33.63ID:J37uUyZG0
>>521
もうバイタリティが無さそう
0854音速の名無しさん (ワッチョイW 0b4e-9D6x)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:24:05.32ID:hIcVArop0
>>839
サインツが行きたいなら止めない、ってのがレッドブルのスタンスだったんじゃないかな
サインツもトロロッソなら嫌でフェルスタッペンも嫌ならマクラーレン選ぶのもスペインの大先輩の後継者気分でアリだったんだろうし
0855音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:24:25.00ID:J37uUyZG0
>>534
BARと言えばカラーリング問題思い出すなぁ。
苦肉の策がハーフ&ハーフとか。
スポンサー集めが苦しい F1はその辺りはインディカーの柔軟性を見習えと思う。
0856音速の名無しさん (ワッチョイ 7b54-7xDZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:24:38.21ID:oAhe5J1l0
>>848
やっぱイタリアと特にイギリスはレースに関わってる歴史が違うからなぁ…
細かい工作やなんかは日本とドイツが上かもしれないけど、経験値という点でかなり離されてる感がある
0858音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:28:13.83ID:K6P749w70
最近レッドブルが公表したようにルノーPUとホンダPU(無償PU&資金援助付き)の馬力差が1%なら
4者トレードの契約の条件と合わないので
マクラーレンはジェームズ・キーとサインツと交渉する権利を得たのかも
0859音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:28:49.63ID:J37uUyZG0
>>537
ドライバーに固執せずあくまで「コンストラクターの力量」に固執しすぎた挙句、有能なデザイナー、その時代その時代の勝てるドライバーに逃げられ
(自ら逃げられる方向に持っていき)、負の連鎖でスポンサーも長続きせず、タバコ広告規制にやられ、安易にペイドライバーの持ち込み頼りとなり、最強ペイのストロール一家に逃げられ風前の灯火
0860音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa8-Fopc)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:29:28.30ID:+49Acdf80
>>853
メディアの責任の方が大きいけどな
日本全国の子供達が憧れる機会が失くなった
地上波で放送しなくなったのは大きいよ
琢磨くらいの世代までは、まだ月曜日に学校で話題になってたと思う
0861音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:31:01.22ID:uSw16wt20
>>860
放送しなくなったのはホンダやトヨタが参戦してなかったからじゃないんですかね
0863音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:32:17.24ID:J37uUyZG0
>>555
フォードはDFV→DFR→HB→ゼテックRでめっちゃ儲けただろうな… むしろ上記以前からの話だろうが。
0865音速の名無しさん (ドコグロ MMbf-1ViS)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:33:08.43ID:kZbNtLijM
>>860
金持ちじゃないとレーシングドライバー目指せないよ!
日本はどんどん貧乏になって来てるんだからメディアが取り扱ってたとしてもレーシングドライバー目指せる人はほんの一握りだよ!
0869音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:35:12.60ID:J37uUyZG0
>>572
ド・フェランに刺されるぞお前w
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 9f61-hE18)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:36:20.67ID:mh4OTwNy0
>>589
記憶や、はず、で書いてるからソースの一つを持ってきただけなのに
得意気とか中卒とかブーメラン突き刺さるような事しか書けないのか
アロンソに親を殺されでもしたのだろうか
0874音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:48:51.59ID:J37uUyZG0
>>572
ド・フェランに刺されるぞお前w
0876音速の名無しさん (ワッチョイ 9f61-hE18)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:51:57.94ID:PaO1NXRq0
チクタクはスーパーライセンスのポイント足りてもテスト走行に間に合わなくてテスト走行で走れてないからすでに来年は無理なんじゃ?
0877音速の名無しさん (ワッチョイ cb5a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:52:33.26ID:b481L9W60
近々Sライ発行条件が緩和されるってニュースなかった?
今年なんかは特に少ない若手(しかも速いかはっきりしない)を複数チームで取り合う状況
ティクタムも福住も或いは国内の山本も可能性はあると思うよ
0886音速の名無しさん (アウアウエー Sa3f-9D6x)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:58:14.71ID:42ZgIEBYa
>>880
最近は、な…
ほんの少し前はセーフティーカー中に10台くらい抜いてぶつけられた相手にぶつけ返したりして2年だっけ?出場停止とかもう色々凄すぎる事してたけど
w
0887音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bdc-dm9Q)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:59:13.66ID:DemAkPJW0
>>622
ガスリー悪魔と契約したかのような大出世
1年遠回りしたのが結果的に大ラッキーとはな

来年からはフェルスタッペンの速さを吸収して近づいていけるかどうか己の限界が試されるけど頑張れ
0894音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-8iSw)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:06:00.30ID:yawyhgyJp
>>738
タッペンには出してるけどな
ベッテルはリカルドから逃げただけだし
0898音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-3B+A)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:10:03.61ID:OiL8ScUn0
なんだ、マクラーレンはまた先行発表しちゃったのかw
サインツの保有権はレッドブルにあるんだろ?
だったらまた高額の移籍金吹っ掛けられるぞw
0899音速の名無しさん (ワッチョイW df84-x83/)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:10:15.58ID:0ytzM5oX0
>>656
石浦「ワイはスーパーライセンス持ってるで!TOYOTAだけど、、、」
0901音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:12:49.36ID:G9h6KO3w0
>>888
リカルドのルノー移籍は予想外なので仕方がないのでは?

>>892
記事読んだけど、サインツはアロンソの後継者とは言って無い
次のスペイン人レーシングドライバーとして彼のシートに座れることは特別だと言ってるだけだし
0902音速の名無しさん (ワッチョイW df84-x83/)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:13:05.22ID:0ytzM5oX0
ハートレーは残れる感じでいいのかな?
不運が多いとはいえ、結果としてポイントは全然取れてないわけだけど。
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-qPCS)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:16:08.83ID:KlJbtzHO0
>>834
荒く扱って結果的にリタイヤしてたら駄目だろw

>>856
加工とかやってる俺の視点だと、レース用は特殊な材料をよく使うので入手性の差はあるかと
イギリスだと思いついたら材料買って部品を作るって流れが有ったとして、
ドイツとかだと、材料を探して調達するのにまず時間が掛かると思う。
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-qPCS)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:20:09.96ID:KlJbtzHO0
>>877
だとしてもドライバーに合わせて車を作るので、ライセンス発行出来るか微妙な人は選べないだろ
来年以降ならまた違うだろうけど、土壇場過ぎて
0914音速の名無しさん (オッペケ Sr8f-/5sS)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:25:29.75ID:RZkkCcm3r
>>886
まああれ以降反省してるし大丈夫と見てるわー

>>909
大丈夫や
最近はなんちゃってレースの走行会でF3相手にしてるぞ
って言ってもJUJUはF312、残りはF306とF305におっさん乗せてるだけだけど
0924音速の名無しさん (オッペケ Sr8f-/5sS)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:41:07.11ID:RZkkCcm3r
>>918
まあそんな感じかな
JUJUだけF312+F306、F305、FJマシンでのなんちゃってレース
F312とF306とF305は一応カテゴリ的には同じF3だけどF306とF305は型落ちだからよっぽど腕のある奴じゃないと勝負にならない
FJに関してはF3の下の下のカテゴリだからお察し
まあ今のマシンの前もJAF-F4マシンでFJボコってたから今に始まった話ではないな
0926音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-R6Qt)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:43:24.69ID:wwEYraTU0
アロンソ信者のサインツくん的にはマクラーレンも全然悪くないのかもな
マクラーレンなら年俸も高いだろうし十分稼いだらその内親と同じラリーへ転向しそう
0927音速の名無しさん (ワッチョイ cb5a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:44:09.28ID:XUUOved50
ライセンスポイントがやはり厳しすぎる
10年前ならテストで300km無理矢理走らせればSライ発行されたのに
カネさえ払えばラスト3戦だけ乗せてやるよとか現状では難しいし(それが出来れば最初からレギュラー)
ライコネンみたいな飛び級も期待できなくなる
0930音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-yhpQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:46:16.84ID:nTnCsBP2d
>>924
単純に速いのかと思ってたけどそういうカラクリか。
でもまぁ、モタスポ的にはよくあることなのかな?
金のあるやつが上に行く。
盛り上がるならそれでいいやw
0931音速の名無しさん (ワッチョイ cb5a-Mwiu)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:53:23.11ID:XUUOved50
>>924
彼女に限らず全ての若手が成長する可能性を否定しないが
F1或いはプロ目指す上で本物のF3で勝つ必要がある
その為の練習にしては、なんというか派手というかパフォーマンス的というか

しかしそんな練習でもS-FJでも何でも良いから露出があって、応援する人がいて、スポンサー料が入って、
費用を上回れば飯を食える=プロにはなり得るわけでw
0934音速の名無しさん (スップ Sdbf-SFCt)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:55:48.32ID:nh3kfOFOd
>>933
ライコ
0935音速の名無しさん (オッペケ Sr8f-/5sS)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:56:29.22ID:RZkkCcm3r
>>930
まあ結局金がある奴が上に行くのは正解だと思うな俺もw
ただ野田のとこにF1行かせれるだけの金が集まるかは不明だけどwww

>>931
正直彼女ちゃんとカートなりをさせてバトルを学ばせた方が良いと思うのよねw
今のままじゃバトル無しで上に上がってそこで止まってしまいそう
0937音速の名無しさん (ワッチョイW eb1c-B/A+)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:04:54.38ID:29uPkUKz0
よく見てみると
アロンソ:ミナルディ→ルノー→マクラーレン
サインツ:トロロッソ→ルノー→マクラーレン
見事にキャリアをトレースしてるな
次はフェラーリかw
0938音速の名無しさん (スップ Sdbf-MJ3X)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:07:46.70ID:x/aGupbZd
>>863
3.5L NA時代の始めはフォードとか全然儲からなくて、FIAの政治力で91年からWSPCのレギュを突然変更させてF1エンジン流用可且つ流用エンジン搭載車が有利になるようにしてなかったっけ?
惨敗続きだったTWRジャガーがフォードエンジン積んでシリーズ圧勝したんだよな
0939音速の名無しさん (スップ Sdbf-SFCt)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:09:12.47ID:nh3kfOFOd
>>937
アロンソはその2番目のルノーで2回タイトル獲ってるんだけどな
0940音速の名無しさん (ワッチョイW ef41-3Opw)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:10:24.88ID:J1CWLQli0
ドライバーに開発能力不要って言ってるけど
それならアロンソのシートが無いわけがないんだよな。
ジャックが言ってるけどライコ下ろしてルクレール乗せたらチームが遅くなると。
すなわちドライバーに開発能力はあるってこった。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況