X



□■2018□■F1GP総合 LAP1768■□ベルギー■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スプッッ Sdda-3I0D)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:33:05.35ID:n630rbAUd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1767■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534259236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0275音速の名無しさん (ワッチョイ ef78-hE18)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:19:45.54ID:G6nn7ZqZ0
トロロッソはこれまでRB育成ドラの教育・評価が主な役割だったけど
もう乗せられる育成も絶えてきてるからむしろマシン開発のための
実験台的チームになるかもね。そうなると少なくとも1つのシートには
ベテランを乗せるようにした方が合目的的にはなる。
0278音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-io+n)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:10:02.47ID:kF8oX9bZ0
フェラーリファンだがどうしてもベッテルだけは応援する気にならん
ベッテル倒してくれるのがハミルトンしかいないからなぜかハミルトン応援している……
ライコネン頑張ってくれぇ!
0281音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:18:57.62ID:3nQx874g0
トロロッソは来年はどうするんだろうね。
タッペン 21歳 ガスリー 23歳がAチーム。
0282音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f52-rDpN)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:21:06.74ID:FRO8xDLe0
>>155
あまりに学習能力という基本的な動物に付いてる習性が感じられないしガチの池沼だろアロンソは
ドラテクが最高レベルなのはサヴァンかなにかだから
0284音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bdc-dm9Q)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:25:29.99ID:DemAkPJW0
活躍すればちゃんとトップチーム昇格できるのに人気ない赤牛育成
サインツ枕だといよいよトロに乗せるの外部しかなさそ
フリーになるならオコンがベストか?
0286音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:26:56.65ID:ovf7nN3u0
>>274
「F1においてルノーは偉大な歴史を持っているチームだが、現在、彼らは自分たちのワークスチームをチャンピオンにしようと必死だ。そんな彼らがレッドブルの抜け駆けを許すだろうか」
これが全てを物語ってるからな
4位と関係ないレッドブルにすら酷いのに将来的にバッティングしたら何をされるのか分からないのがルノーPU
フェラーリ使いたいけどそれは無理でメルセデスも無理
なので他の連中が妄想してるみたいな100%完璧なルノーPU供給何て夢はないので現場からは大問題みたいな話はない
というか今年既に問題だらけっつうか
0288音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:32:02.89ID:ovf7nN3u0
>>280
育成が成功してるのがレッドブルとマクラーレンとザウバーとウィリアムズくらいしかないんだよね…
ルクレールが期待の星だが、オコンは使う気あるんだか…
0290音速の名無しさん (ワッチョイ 9f9c-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:41:45.27ID:6inEP5bM0
>>285
本人が呼ばれたからって言いたいのもあるだろ
それはさて置き話がズレてる
レス見て2回目の方言ってるのはすぐ分かる
90年を見てないか忘れてるんじゃないのかって遠回しに言ったんだよ
0292音速の名無しさん (ワッチョイ dbb6-IUTB)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:43:11.31ID:tPu/9S3a0
> ルクレールは素晴らしいがまだミスをする

まるでベッテルやライコネンがノーミスドライバーみたいじゃないか
ボッタスだって結構ミスするし、ルクレールなら先物買いしてもいいと思うけどな
いいとこ見せてもらって、慌てるベッテルを見たいw
0293音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:46:25.58ID:SJ3zrOVk0
サインツにレッドブルとマクラーレンの二択の道があって
その上でマクラーレンを選んでるとしたら頭大丈夫かって言いたくなるな
レッドブルより数倍の金もらえる条件だったとしてもだ
0295音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:48:58.20ID:ovf7nN3u0
>>293
サインツが言ってるでしょレッドブルが決めることだって
サインツは決定を待つしか出来ない
レッドブルに切られた場合にマクラーレンやハースやザウバー等を考える事になる
0296音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b6b-u6Bf)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:52:22.88ID:jmSr0oyf0
>>293
サインツに選択権はない
フェルスタッペンがいるレッドブルに乗れないからフェルスタッペンが出ていくまでトロロッソで我慢するかそれ以外のチームに行くしかない
そうなるとマクラーレンくらいしか行先ないだろ
0297音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:58:58.46ID:ovf7nN3u0
>>296
レッドブルのシートの場合に強制権でトロロッソの場合はフリーな選択肢のひとつじゃなかった?
まあ、将来的にレッドブルという形で打診もありえるが
0298音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-TIBN)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:42:56.39ID:O5ZC52f/0
>>174
サインツはレッドブルに乗る乗らないはレッドブル側に選択権があるようだけど、トロロッソなら拒否ることができる契約みたいだから、9月になって契約期間が過ぎたらどうにでもなる。

ノリスもマクラーレンに乗せられないと契約終わっちゃうんだっけ。
バンドーンがこのままアロンソに全然勝てないかつサインツがレッドブルに乗れないならサインツとノリスの組み合わせかもね。
0300音速の名無しさん (ワッチョイ 9f7e-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:50:22.61ID:SJ3zrOVk0
マクラーレンも長い目で見れば(資金のあてがあれば)
いつかはまた這い上がってこれるチームなんだろうけど
少なくともここ2〜3年は厳しいと思うけどな
0302音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:54:45.07ID:Mwvycvlrp
>>185
セッテカマラは外されてる。
アルボンはわからん。
0303音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:57:12.24ID:Mwvycvlrp
>>187
オレは30位で一度頭頂部がやばくなりかけた後に、多分シャンプーのおかげで持ち直して今40代半ば、相変わらずフッサフサだけど、この先禿げるのか?
3年前に比べてジム行っても今一つ絞りきれない辺り代謝が落ちてる実感はあるけど。
0304音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:00:33.14ID:Mwvycvlrp
>>193
それだけ Freeにすぐに呼べるレッドブル直属が枯渇してるんだから、元所属とか普通にワンチャンあるって事だなぁ。
ただレッドブル若いの好きだから、ブエミベルニュ辺りはどうなのかなと。。
0305音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:03:03.67ID:Mwvycvlrp
>>195
ベルニュ「え?今頃になって⁉って感じだよね(ニッコリ)。今はフォーミュラEのシリーズチャンピオン獲ったんだよ?レッドブルのシートじゃないのかな(ドヤァ)?」
まぁ、僕は僕の道を進むとするよ」
0306音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-TIBN)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:03:36.94ID:O5ZC52f/0
>>303
正直遺伝だな。
俺の家は父親の方は90で死んだ爺さんは最後まで髪あったし、父親も70過ぎてもフサフサ。
俺も兄も子供の頃から床屋や美容室行っても髪の量多いですねって言われてて、髪に悪いことしてても特になんの変化もない。

もう40過ぎのおっさんだけど、髪の心配は全くないな。ハゲない遺伝子が強くてよかったぜ。
0309音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:05:25.80ID:Mwvycvlrp
>>199
こういう事実を知らないで低評価くらわす奴が多過ぎ。
チーム側はテレメトリーで全て把握してるんだからさ。

まあ、サンプルが少ないって事実はあろうが。
0311音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:07:35.74ID:Mwvycvlrp
>>209
イケイケかと思いきやレッドブル昇格は急いでいないとコメントしたり、なかなかクレバーなんだよ
0312音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:10:58.32ID:Mwvycvlrp
>>237
犯罪みたいだなぁ
0313音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:14:53.93ID:Mwvycvlrp
>>271
1年休養していたのを勘違いしていると思われ
0316音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:21:54.09ID:Mwvycvlrp
>>306
それが父方の兄弟全ハゲ爺さんもハゲの血統書付きなんだよ…。
あっ!でも母ちゃんの父ちゃんつまり爺ちゃんはフッサフサだったから髪だけそっちの血統か? スレチだからそろそろやめようかw
0323音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:57:36.11ID:ovf7nN3u0
フェラーリ行けると思ったら干されたベルニュ…
フェラーリやメルセデスみてると支配下ドライバーになるより他で腕を示した方がまだ拾われる可能性あるんじゃねえ?って気がしてくる
0324音速の名無しさん (ワッチョイ 1f06-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:57:43.10ID:ChzrqlQx0
枕は落ち目と言えど何とかチャンピオンドライバーを擁して威厳を保ってきたが、、、
今や正真正銘のBクラスでインドと同様、ルノーよか格下になった。
0326音速の名無しさん (ワッチョイ 8bad-hE18)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:01:37.90ID:cjm3M2VC0
もうQ1落ちがウィリアムズ2台とマクラーレン(バンドーン)1台、トロホン(ハートレー)1台が確定してるしな

高速サーキとでウィリアムズのどっちかが行けるだけだし
0328音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp8f-BBqV)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:04:39.78ID:B5fRCFDxp
ロータス
ブラバム
ティレル
ウィリアムズ
マクラーレン

名門プライベーターの宿命ですな。
0329音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-8iSw)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:06:23.02ID:lKZuEOGPp
>>309
そのチーム側が別のドライバー探してたんだけどな
0332音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:38:03.69ID:ovf7nN3u0
>>324
ウィリアムズがウィリアムズ卿のチームだった様にマクラーレンもロンデニスのチームだったからね
二人が退いてから両チームの弱体化がくっきりと…
0334音速の名無しさん (エーイモT SE3f-CjQ1)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:40:00.14ID:je66UE8KE
タッペンとサインツは犬猿の仲でトロでも危なかったから
クビアトの不振とあわせてタッペンをレッドブルに昇格させたらしいけど
もしレッドブルでそれが再現しても組ませるべきだと思うけど
理由は来年からホンダだしコンスト3位は変わらないとしてもそれ以上を望めるとは思えない
なので二人を組ませる

なんとなくだけどサインツはタッペンが居ないレッドブルファースト待遇よりも
ルノーやマクラーレンに行くことを希望してる気がする
なんて言うのかなワークスと純粋な歴史のあるレース屋と係わり合いたい的なね
(マクラーレンはウィリアムズと違って車売ってるしさ)
0335音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ddw6)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:56:51.87ID:cMb8HrHtM
サインツマクラーレンは契約終了と同時にキャリアの終わりを迎えると思うがね
0339音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fb8-FF5k)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:06:23.23ID:bfq3Qwf90
>>308
白くたってあるなら良いじゃないか
0340音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ddw6)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:07:07.77ID:cMb8HrHtM
重ステでロードコース走ってやつぱり無理とか言うかもよ
0344音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ddw6)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:16:04.05ID:cMb8HrHtM
WECとぶつかる可能性は19年最初のスパだけ
ル・マンはかならずインディーのほうが空けてくる
0346音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ddw6)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:18:19.45ID:cMb8HrHtM
ペレスは最強エンジンのフェラーリ積んでるハース入りをねらう可能性もあると思うがね
0352音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fa8-8iSw)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:44:28.27ID:qBdyX9KQ0
ガスリー昇格させるなら…
年内にベッテルとチェンジしたら面白いのになw
0356音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ddw6)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:52:27.60ID:cMb8HrHtM
ルクレールはまだ早い
あと最低1年様子見て

今年のザウバーはモノコツク以外フェラーリコピーになったし
ここで成績残してからでも遅くはない
0360音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ddw6)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:56:23.18ID:cMb8HrHtM
マクラーレンが絡むとホンダとジョイントするのは怪しいと思うのだが

アロンソ単独ならアンドレッティにいけばいいだけ
0361音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ddw6)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:57:14.30ID:cMb8HrHtM
>>359
契約が来年のル・マンまである
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-7xDZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:58:00.34ID:UYctswvk0
インディ界は歓迎ムードだそうだ
F1のチャンピオンが来るってマンセル以来なのか
ジャックはインディでチャンピオンを取ってから
F1に行ったし
0363音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdc-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:58:28.16ID:WUL/1s7h0
>>280
枕育成≒ブリアトーレ配下だけど他チームも使いたいのか?
アロンソが各種ゲート事件に絡んでるのを認識してる人は多いけど、ブリアトーレもそれだしドラのマネージャーとして枕に出入りしてる。
FIA役員のゆすり方、チーム幹部の脅し方、チームメイトの潰し方は上手いかもしれないけど。
0364音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-GWgB)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:59:20.78ID:7SZhU8yEM
約10年前のアロンソ、ハミルトン、ベッテルの流れで
視聴者は次の最年少記録とか若いスターを求めるようになったけど、
フェルスタッペンである意味その究極形を見せられたから、
今後は実績積んでからのトップチーム入りの流れに戻ってほしいな

と、思ったけど今オコンが陥りかけてるみたいに
突然金の力でシート奪われることがあるから
あまり待つわけにもいかないのか
0366音速の名無しさん (ワッチョイWW cbdf-PEAC)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:01:02.27ID:Yg1FTFJv0
WECを途中でやめたらトヨタが怒るだろ
今度はトヨタを踏台か
0367音速の名無しさん (ワッチョイ bb00-7xDZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:01:56.91ID:9ocjw7h70
>>338
それわからないよ、というか焼き直し記事かな
かなり前にテストランの話しはあったしザクがインディのことををウキウキして語っていたときに
アロンソはインディのことはウエルカムだけど
今年は、もうこれ以上の日程を詰め込むのは無理だろ・・・と言ってたことある
0370音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6d-Eu3G)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:17:28.22ID:WZfMA3y10
あのトラブルメーカー気質を矯正しないとインディ行ってもまたチーム追放の憂き目に遭いそうだが<アロンソ
昔マンセルもマリオアンドレッティと対立してチームの雰囲気最悪にしてニューマンハースを2年で離脱してるし
それともインディの世界じゃあの程度のトラブルメイカーは問題にならないのか?
0373音速の名無しさん (ワッチョイ 1f65-gLMN)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:29:06.72ID:BXa+Jqc10
>>370
インディはチーム争いは無い(コンストラクターズポイントが無い)ので、
基本的にはより個人同士の争いになる

あるとすればエンジニア、メカニックらとうまくいかなくなる恐れはある
0374音速の名無しさん (ワッチョイ bb00-7xDZ)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:31:47.62ID:9ocjw7h70
WECとインディのことは、はじめからわかっていることなので
所属ドライバーのために介入しているマクラーレンがうまくやっているはずだろう???

アロンソというより、ドライバー契約を保有しているマクラーレンだわな
F1以外で走ることを認めて日程とかもすべてマネジメントしているわけでさ
今のマクラーレンがうまくやれるのか謎だがw
あわよくばマクラーレンも利益を得たい、参戦できないかなー?みたいなのも混ぜてきてるし・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況