X



F1ストーブリーグ2018-2019 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 01:42:21.11ID:RXfOYEzg0
なんつーかバンドーンって…冴えないとしか言いようが無い
アロンソが比較対象とか車がダメとか色々ケチもついてるけど
ホンダ擁護してたのにアロンソが言い出したら後追いでディスりだしたり
今回のシャシーの件も真相はわからんが元に戻ったはずなのにリザルトは結局低位置のままだったり
強いドライバーってこういう辛い状況でもある程度エースに勝ったり、運でポイント取ったりするもんだけどなぁ
0459音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 04:10:33.95ID:Y+GSno1d0
バンドーンはマクラーレン昇格前にホンダのおかげでスーパーフォーミュラ乗ってるのに全くお話にならいレベル・・・
ただのクズなのにアロンソに右に倣えでホンダのエンジン批判して・・・
ただのマクラーレンのシャーシーの問題・・・
今年はアロンソにバンドーンのシャーシーはおかしい??? で!シャーシー交換したけどオマエの問題・・・ ただの糞ドラです!いい加減にしてください!
0460音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 04:19:29.09ID:LoJX9xYI0
>>425
ならば全車ルノーPUのワンメイクで
0463音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:07:55.15ID:iXzxDCrkO
サインツなんだかんだでマクラーレンか
もう赤牛にはずっと戻れないな
0467音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:53:34.58ID:alDJ5lQI0
物差しドライバーのヒュルケンにちんちんにされてる現状を見てレッドブルもサインツを見限ったんだろうな
まぁチームメイトに勝てないドライバーの株が下がるのは当然だが
0468音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:59:47.73ID:nZK9Gw590
>チームメイトに勝てないドライバーの株が下がる

だから全く関係ないって言ってるだろ!
いい加減に荒らすなよゴミクズが!
0472音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:27:32.96ID:cvjFf3dZ0
サインツ早めにラリーにジョブチェンジしようよ
0479音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:11:33.16ID:RXfOYEzg0
ガスリー気強いしクレーマー気質なとこありそうだから上手く行かないだろうなぁ
フェルスタッペンと上手くいくやつがいるとも思えんけど
RBはずっとこの問題と付き合ってくことになるんだろうな
0480音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:28:49.12ID:MLKsJzwW0
ガスリーもクビアト見たいにならないと良いけど。
0481音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:30:09.61ID:ZdaMSQGM0
>>479
ハートレーみたいな性格だとちょうどいいかもね
ただハートレーはドライバーとして足りないから無理だけど
0482音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:31:28.96ID:RXfOYEzg0
可能性正直高いと思う。どう考えても早い
とは言え他にいないのが実情だからなぁ。もし育成がライセンス取っても
ルーキーでいきなり本家に登用するかトロに置くかは悩むだろうし2年はガスリーで粘らなきゃならん
0483音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:23:59.03ID:NnzbnnHy0
フェラーリはライコネンをキープすべきとビルヌーブ
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/248023.html

元F1ワールドチャンピオン、ジャック・ビルヌーブの考えによると、
フェラーリはセバスチャン・ベッテルのパートナーとして、ザウバーからシャルル・ルクレールを昇進させるのではなく、
キミ・ライコネンに2019年の新契約をオファーすべきだという。
0485音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:55:58.96ID:cfVZfFaF0
選手権争ってる2チームだけ無風だったシリーシーズン
0486音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:59:04.72ID:CZ2i61210
フィンランド人ポチ二人が残念なんだよなぁ・・・
0487音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:01:32.37ID:O6Eqhtzk0
まぁライコネンは大人しく引退すりゃいいけど
ボッタスはペレスルート入ってしまったら余計先がないんだからポチでもなんでも残れる方がいいでしょ
0488音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:06:40.69ID:cfVZfFaF0
レッドブルもガスリーがポチだから
やっと3強の態勢が整ったと
0489音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:43:27.12ID:BzH8ZTTh0
しかしまぁ、レッドブル育成出のサインツがマクラーレンに行くようになるとはねぇ・・・・
彼も最近の成績で評価が下がってるから正念場やね
バンドーンなりノリスなりに勝てないと、近い内に居場所が無くなる事になるだろう
0491音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:07:04.27ID:Yg1FTFJv0
順調にいくとニコラス ラティフィが2020年にはスーパーライセンスを獲得出来るから
マクラーレンのドライバーの1人は1年で終り
0492音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:08:28.10ID:iXzxDCrkO
サインツってデビューからずっとルノーPUじゃね?
ハミルトンもずっとメルセデスだし記録狙ってみる?
0494音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:18:47.49ID:RXfOYEzg0
今のマクラに複数年…正直ポジティブに感じない
0495音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:19:38.38ID:cCrVgshI0
>>489
金だけはだしてくれるからな
サインツだってバカでなければ自分がチャンピオンになれる器ないの分かるだろw
当然金に走るのは自然な流れ
レッドブルにいたって自分がNO1になれないのはトロロ参戦の時のあれを見ても分かるからなw
0496音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:20:51.52ID:Yg1FTFJv0
>>493
いい記憶力だw
0497音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:40:21.82ID:Zziy7THQ0
>>479
本当は、2年くらいのつなぎで
いわゆるセカンドクラブ的な人材がほしいところだな。
>>481
「WECで実績あるから大丈夫」みたいな意見もあるが、
裏を返せば「フォーミュラやってたのに何の実績もない」
ってことだしな。
0498音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:44:29.98ID:nZK9Gw590
>>484
あーあ
マクラーレンに移籍しちゃったか・・・

もうチャンピオンになる可能性が無くなっちゃったかな・・・
0499音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:45:21.24ID:nZK9Gw590
>サインツだってバカでなければ自分がチャンピオンになれる器ないの分かるだろw

それリカルドにも言えよw
0500音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:51:43.33ID:LoJX9xYI0
>>492
一年落ちフェラーリ
0501音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:02:15.73ID:Vn+20F7S0
今のマクラーレンに行っても年間10ポイントくらいしかとれないだろうに
0502音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:09:38.69ID:9T6FUTXZ0
レッドブルで2番手のやすい年俸より
マクラーレンで1番手+高額年俸がええんやろ。
0503音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:22:09.72ID:42SGZlFE0
要するにレッドブルがケチなチームだって事でしょ
金が貰いたきゃフェラーリかメルセ、もしくは枕なりルノーに行けば貰えると
そりゃどんどん人が出て行く訳だ
ジャームズ・キーだって移籍の理由は金でしょ多分
0504音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:42:25.03ID:dL0v9NAV0
>>503
別にケチじゃないでしょ
育成時に結んだ長期契約で低く抑えられてるのは当然なわけで
ベッテルにしろフェルスタッペンにしろ
結果を残して契約を更新したときは高年俸貰ってるし
外様のウェバーだって年俸12億円だった
0505音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:34:40.69ID:Iiriw7Pg0
>>501
それ考えるとアロンソは凄いな、と思う
ただ文句や言い訳の多さも凄いな、と思う
0506音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 03:26:46.22ID:JBPN9WXm0
マクラーレンはオコンを生贄にメルセデスともう一度の線もあるかと思ったけど
これでサインツとノリスならしばらくはルノーを継続するつもりなのか
サインツの移籍も妙にスムーズでルノーとのしがらみが関わってそうな気もするし
0507音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 04:06:56.91ID:ht2AkaNe0
アロンソ先輩のホンダディスりに拳を振り上げて同調した上、もはやその拳を降ろす事が出来ないからリカルドはルノー、サインツはマクラーレンというのは当然の流れだな
そんなアロンソが来年アメリカでホンダをドライブする事になろうとは2人共思わないよなあwww
0509音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 06:23:43.06ID:oSi45WJa0
>>503
でも、レッドブル育成ではお金が無くても実力があればF1までいけるぞ
(かなり競争が厳しいらしい)
そして数年間はレッドブル契約に縛られるが、契約が切れたら自由
0510音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:01:30.32ID:k5u1B+j80
>>506
供給チーム数の問題でメルセデスは無理と言ってた。そのためにトロからルノーを強奪したわけで。
0511音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:05:04.74ID:k5u1B+j80
>>507
シボレーだと思うよ。
ホンダはインディで、枕にエンジンは供給するけど、ドライバーにアロンソは拒否したから。
0512音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:38:04.91ID:9KM1UCuc0
アロンソってクビサの後釜ルノー入り→フェラ内定も後押ししてたっぽいし
サインツの枕入りも少なくとも推薦くらいはしてそう
0513音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:26:25.26ID:sRkVc4z60
レッドブルはガスリーだと思うな
レッドブルって他のビッグチームと違って、若手にチャンスを与えるのがチームカラーだし
他のスポーツでも実践してるよね

ただ駄目だったときはクビアトやサインツみたいに冷酷に切るけど
0514音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:37:42.18ID:kdLVv8vi0
>>503
ドライバーの価値なんてそんなもんってことだろ
ニューウェイにはドライバーより遥かに高い年俸払ってるわけだし
0515音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:54:51.68ID:DjJHZons0
最近何をしてるか分からないニューウェイさんは今でも25億貰ってるからなw
0516音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:10:49.24ID:jyrChfqX0
サインツはアロンソに感化されて人生を誤ったな
0517音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:23:43.06ID:t7/oXZU90
アロンソが抜けたことでマクラーレン復調しそうな気も。
0518音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:32:04.53ID:2dAkvAtY0
マクラのもう1席
契約下にある◎ノリス、か○バンドーン、何か持ち込めば△オコンってとこかな?
メキシコマネーあっても今更1回切ったぺレスは無いだろうし
ルノーと切れてるであろうグロージャンも無いだろうな
0519音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:57:21.21ID:eIrai2Qn0
これでレッドブルのもう一つのシートはガスリー昇格間違いなしだろうから
日本人でポイント満たしてるのがいたら確実にトロ・ロッソに押し込めたのにナー
0521音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:04:06.70ID:2Q/vhUgX0
トップチームへ行けるならいいけど今のマクラーレン行くとそこそこ年俸もらうせいでほかの中段チームに行きにくくなりそうだな
0523音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:59:27.44ID:6Vzln4xU0
>>515
ニューウェイがライバルチームで働かないのが重要なのだろう
才能を使わないだけで金になるんだから天才って凄いな
0524音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:21:40.03ID:McL17GQf0
マクラーレン復調したら
またアロンソがのこのこやってきて破壊するんだろうな

勝てそうなチームがあると割り込んできてメチャクチャにして去って行く
まるでキングボンビー
0525音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:23:29.97ID:IXVkv0240
>>503
>ジャームズ・キーだって移籍の理由は金でしょ多分
最近キーよりも若いエンジニアがレッドブルで昇進したのが理由と言われてる
0528音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:49:21.20ID:UCkYesi20
キーとノリス、サインツのトレードだと良いんだけどな
0529音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:17:58.27ID:KSGZjIe+0
アロンソ離脱後の過去チームでは2010年のルノーが状況的には一番近いかな<来年のマクラーレン
アロンソ移籍クラッシュゲートでブリアトーレとシモンズ追放にタイトルスポンサー撤退とチーム存続も危ぶまれてたし前年の成績も車が大失敗で低迷
ただあの時はTDでボブ・ベルにデザイナーでジェームズ・アリソンが残ってたし移籍してきたのは優勝経験のあるクビサだしゴーンもロシアから資金引っ張ってきてたし
今のマクラーレンは内部に碌な人材いないし移籍してくるのサインツでしょ、スポンサーにも逃げられる一方だし期待出来ないんじゃないの
0530音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:29:33.22ID:83mw8vy10
マクラーレンは金も人手もルノーより潤沢にあるでしょ
0531音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:39:52.06ID:+0F+Hugl0
>>530
スポンサーもいないし来年以降きびしいみたいだ

マクラーレン 「予算制限がなければ独立系チームは厳しい」
f1-gate.com/mclaren/f1_43683.html
0532音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:56:54.64ID:yhhWSm3W0
>>531
ザクブラウンがウィリアムズからマルティニを持ってくる話は無かったっけ?
0533音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:59:06.39ID:JBPN9WXm0
旧ザク「タイトルスポンサーはつけない」(キリッ
0534音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:13:31.67ID:sV/+kFzj0
>>532
2ヶ月くらい前にトーチュウ、
先月オースポ(雑誌のほう)が報じてたな
0535音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:27:39.52ID:+px+LZ5b0
予算それなりにあっても活かせる人材居ないから今の有様な訳で
0536音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:54:12.77ID:EOb16wlB0
もう一人はまだ決まってないけど、来年は表彰台すらなしコンビ濃厚だよね。
いつ以来なんだろうなあ

名実共に中堅プライベータ―の仲間入りだね。
0537音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:09:25.18ID:YJ3bj//B0
ザウバーはフェラーリNo2のエンジニアだったシモーネ・レスタが移籍して
人員も現在の400人から450人に増やすみたいだし
マクラーレンは中堅どころか下位下手したらウィリアムズと最下位争いかも知れないよ
0540フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/08/17(金) 22:35:35.16ID:h4wj3VQc0
あぁ、チャンプ経験と間違えた。
そうなると創設期〜'70のうちだな。
0541音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:59:35.02ID:McL17GQf0
サインツとバンドーン(またはそれ以下の奴)じゃ絶望的だろう
この二人じゃフェラーリのマシンでも優勝できないって
0542音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:01:57.14ID:yjFIj5130
サインツとバンドーンならドライバーのせいにできるじゃん。
0543音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:05:29.89ID:Ys/LQgIS0
>>542
ザク「アロンソならばもう2つポジションを上げていただろう」
0544音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:12:08.80ID:QAq0Wlf+0
サインツはバンドーンチームメイトでも結構厳しい道だよなぁ
バンドーンがアロンソにあそこまでやられた以上、同じようにバンドーンをコテンパンにする必要がある。
でもアロンソが抜けたらバンドーンは謎の低迷から復調する可能性あるし...
サインツもバンドーンも結構応援してるドライバーだから複雑だわ
0545音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:18:30.13ID:cNxJhBjC0
こないだザクがバンドーンにハッパかけたような記事がでてたし
ここからよっぽどアロンソをボコボコにしないとそもそも残留ないのでは
0546音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:19:46.73ID:6LXRejJl0
サインツとバンドーン

この2人はともに大きなスポンサーを持ってないしまだ実績もないしで
チームメートに負けると途端にシートが危なくなってくるのが
つらいところだな
0547音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:29:33.28ID:JBPN9WXm0
バンドーンはもう使い道ないと思うけどなぁ。初年度ならまだしももう結構走ってるし
これでノリスが使われないなら相当ノリスがダメってことなんだろうな
ほんとにノリスが良いならトロにレンタルとか言わずにもう使ってるだろうけど
0548フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/08/17(金) 23:30:24.01ID:h4wj3VQc0
ノリスのコメント読むと来年デビューでは無さそうだが、ブラウンとのオプションは9月末までのようなのでどうすっかな?

ざっとwikiを見たところ、マクラーレンの歴代未表彰台コンビは無かった。
サインツ-バンドーンならチーム創設以来初だな。
0549音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:42:00.00ID:YpwuPPqm0
バンドーンの恋人アンナの父親がマクラーレンのスポーティングディレクターに就任しているのが、ある程度影響するかもしれない。
0550音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:49:20.21ID:McL17GQf0
ディレクターごとまとめて更迭されたら笑う
今のマクラーレンはそのくらい内部が混沌としてる
0551音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:33:42.66ID:dMZ1c1bWO
ペレスかグロジャンがマクラーレンに行けば表彰台云々はクリアだな
マクラーレン入りは無いと思うけど一応ストロールも1回あるな
0552音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:41:15.48ID:4mOBtskl0
マクラーレン サインツ ノリス
レッドブル マックス ガスリー
ハース マグヌッセン ペレス
ザウバー ルクレール エリクソン
フェラーリ ベッテル ライコネン
インディア ストロール オコン
ウイリアム シロトキン クビサ
トロロッソ ハートレーは辞めてくれ!!!
0553音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 05:55:31.38ID:HznvWbch0
>>548
完全に中堅弱小チームのラインナップだな。
0554音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:29:02.55ID:eAXack410
ハートレーいなくなったらトロロッソのドライバー誰もいないじゃんw
ティクトゥムも日本人ドラもライセンス取れそうにないし
0556音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:41:29.94ID:qXosh93h0
レッドブルが創らせたライセンスポイント制度をレッドブルが変えてくれは無理だろうしなあ
目論見通りティクタムが今年チャンピオン獲れれば
頭からは無理だろうけど夏ごろ交代を目指す手はあるといえばあるか
0557音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 07:59:13.22ID:clajzthT0
>>546
サインツはレッドブル、バンドーンはホンダに支援されてたようなもんだからなあ

そこから抜けて実力を示せないとなるときついよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況