X



【雨でも】ルイス・ハミルトン応援スレ41【最強】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ニククエ ff61-x//5)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:59:56.03ID:3BNsQlbX0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピーしてね

ハミルトン公式HP(英語)
http://www.lewishamilton.com/
メルセデス公式
https://www.mercedesamgf1.com/en/team/drivers/lewis-hamilton/

▼前スレ
【現役】ルイス・ハミルトン応援スレ40【最強】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532423534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ニククエ e3ea-XuXc)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:04:23.59ID:AsqnIreA0NIKU
1乙
0005音速の名無しさん (ニククエ Sd32-a3eA)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:45:09.47ID:/l04/dmcdNIKU
これ今日強いよ。今日もか
0010音速の名無しさん (ワッチョイ 1707-2QVD)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:28:53.51ID:LkkOFOJM0
そうそう
同じ内容を1分に2個も書き込みできるすごい人が埋めた

ルイス、SNSの書き込みが撮りだめし営業写真ばっかだから、今は完全オフ中かな
0011音速の名無しさん (オッペケ Src7-XXGN)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:53:04.28ID:UeYmC8zMr
ライコジュニアとかアレジジュニアとかさぁ
羨ましいんだけど!
結婚しなくていいから、ハミも子供作ろうよ
DNAがもったいないじゃん
0012音速の名無しさん (ワッチョイ 4399-AJz5)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:36:29.69ID:Pda+GHwb0
基本的に遊び人体質だから、所帯固めとかしたくないタイプなのかね
その気になれば女性は選り好みだろうにねぇ
でもあまりモタモタしてると男の方も年齢的に子供出来なくなるのに

ニコが引退したのは家族の為と言ってたが、子供が複数欲しいという事ならそれも正解だろね
彼の場合は何と言っても家名を残す義務があるのだろうし
0014音速の名無しさん (ワッチョイWW cfc9-Y7pU)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:58:56.66ID:YgL4NRJh0
今更だが、ハミルトンとニコールの子供ならビジュアル最強になったろうに
まぁ単純にルイスジュニアは見てみたい
イケメンと多才な遺伝子を受け継いで欲しい
0019音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-/xoI)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:36:42.15ID:E6lW72A+0
YouTubeにホッケンハイムオンボードのみ
の動画上がってるけどフェラーリだけ
全くステアリングの修正入れてないからな
なんかやってんだろw
あれだけ安定したグリップとパワーてに入れて壁に刺さってるとか
あのマシン作ったスタッフが可哀想だよ
あとリカルドルノーに移籍だってよ
0020音速の名無しさん (ワッチョイ 7f06-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:03:59.58ID:z2AoeHLy0
リカルドの才能が金で腐るのはハミにとっては訃報だろうな。
リカルドの気持ち(赤牛が自分より坊や優遇)は分かるけど
アロンソのように一瞬の輝きさえ彼にもたらされるか分からん移籍に何の価値があるのかなぁ。
0021音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-0bd8)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:47:26.40ID:oyYIjSLi0
リカルドはホンダに乗りたくなかったんだろ?ルノーに移るのが正解だよ
あのPUに可能性感じてるのは赤牛連中と一部の日本人だけだよw
どうせ21年には赤牛は他のPU乗せてるよwww
0023音速の名無しさん (ワッチョイ 53b6-Wazz)
垢版 |
2018/08/06(月) 06:45:37.59ID:HGPSyCgu0
まあ、リカルドがルノーに乗れば、Q3常連にはなれるだろう
完走できれば4-6位は狙える。
表彰台に乗れるかどうかは展開次第だけど、一度くらいはあるはず。
0024音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-/xoI)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:19:58.97ID:Q0lcyYuB0
ルノーよりマクラーレンのほうが開発力や熱意があると思ってたけどな
自分達のシャーシの悪さも理解しただろうし建て直して自分で
強くしていきたいとか言ってたからマクラーレンのほうがよかったきがするけどね〜
ドライバーにしかわからん勘みたいなものなのかな?
それでハミルトンもとてつもない記録うちたてたからリカルドにも頑張ってほしいね
俺の理想を言うならメルセデス フェラーリ レッドプル マクラーレン ルノーの
5強時代が来てほしいね代わる代わるウィナーがかわるグランプリが死ぬまでに観てみたい!
0026音速の名無しさん (ワッチョイ 4399-AJz5)
垢版 |
2018/08/06(月) 20:46:20.05ID:BKKu4SEs0
>>24
近年だと2012年シーズンが優勝者が8人も出る乱立ぶりで面白かったな
マルドナードが勝つような状況だから、誰が勝ってもおかしくないシーズンだった
しかしあの年にアロンソがタイトル逃したのは有りえないチョンボだった
確率的に言えば9割以上手中にしていたタイトルを取り逃したのだから
0027音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-/xoI)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:02:05.65ID:Q0lcyYuB0
2012その当時ハミルトンが年間5回近くリタイアしてふて寝した記憶しかないw
WC候補が3人以上いるシーズンを最近見てなさすぎる
メルセデス フェラーリ レッドプルが
三台づつ投入が一番F1を熱くする方法かな
0028音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-/xoI)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:46:54.55ID:Q0lcyYuB0
アロンソもあの時WC取れてたら人生変わってたんかな?
0029音速の名無しさん (ワッチョイ 4361-hi+X)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:27:51.22ID:VGjYZ4N70
ありえないミスといえば、2007年ブラジルのギアボックストラブルと、2016年マレーシアのエンジンブローだね
あれは悪夢だった
あれがなきゃハミは今頃6回チャンプだったのに…
0030音速の名無しさん (ワッチョイWW cfc9-Y7pU)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:13:10.45ID:2bcrEeHd0
気持ちはわかるがタラレバだしなぁ
08年だってグロッグの失速なければマッサんチャンプだったわけで
まあマッサんのチャンプ姿は絶対想像出来ないが
0032音速の名無しさん (ワッチョイW ffbb-Ry9x)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:54:30.97ID:GgFfn0vY0
07年の中国のピットロード
10年のイタリアシンガポールでの連続リタイヤ
12年のトップ走行中に壊れまくるマシン
16年のマレーシア

タラレバ言い出したらあと4回はチャンピオンになれてたと言える
ただ、他のドライバーにもタラレバは言えるので意味はないけど
0033音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-/xoI)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:18:36.21ID:troWiX6V0
マクラーレン時代の壊れかた酷かった
そう考えると今のメルセデスが何れだけ良いか
実力ならNo.1それ故にリタイアからまなければ
必然的にWC
0038音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-ZRkS)
垢版 |
2018/08/14(火) 12:41:51.92ID:9P9UxWCQ0
F1夏休み長ーーーい
0039音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-ZRkS)
垢版 |
2018/08/14(火) 12:43:22.01ID:9P9UxWCQ0
女性F1ドライバーってどうなのよ?
0042音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-ZRkS)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:05:39.35ID:9P9UxWCQ0
ハミルトンは顔は日本人目線からみてかなりイケメン
ドラテクは芸術か神の領域

ベッテルは顔が残念雨でオモク○刺さるドラテクゴミ母国で刺さってリタイアドイツ人から大歓声
フェラーリドライバー史上最もティフォシ必要とされないドラww
F1は美しくなければならない!ベッテルは歴史から消えんといけんなwwww
0047音速の名無しさん (ワッチョイ ea06-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:14:15.65ID:3bgblPlQ0
アロンソ引退だってな。
絶頂期の奴に引導を渡したのは当時ルーキーだったハミルトンに他ならないが
奴は奴で後年跳ね馬でカムバックWC獲れる機会を自力で取り損ねてるし仕方ないかなぁ。

今考えると鰤みたいな同類との体制組んでないと上手くなかったんだな。
0048音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-ZRkS)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:33:39.11ID:DwuEJKuy0
WC獲得なりものいりで2007年マクラーレン
前半戦ルーキーハミルトンにポイントリードされる
これでアロンソのF1人生狂わせたね
アロンソお疲れ様
これでマクラーレン復活したら根本原因アロンソってことになるけどな
0049音速の名無しさん (ワッチョイ c6dc-lVqO)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:06:44.59ID:AtG2xY3z0
女のF1ドライバは絶対無理。
特に今のようなすごいGかかる最中にアクセル、ブレーキふめる
脚力は、差別でなくてほんと無理。首の筋力もないとあかんし。
そんな女いたら人間じゃないと思う。
0050音速の名無しさん (ワッチョイW d3b8-zLv9)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:51:24.90ID:TT3PcZ560
いえーいwwwアロンソ引退wwwいえーいwww
結局ハミルトンには1度も勝てなかったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0051音速の名無しさん (ワッチョイ ab99-gLMN)
垢版 |
2018/08/16(木) 04:17:07.36ID:BzH8ZTTh0
正直、ハミの発言じゃないけど今でもトップマシンに乗ればタイトル争い出来るだけの
実力はあると思うから業界的には惜しいな
ただ惜しいとは思われても獲ってくれるチームは無いんだよな
それがアロンソの積み上げてきた業の深さというか、何というか
本当やり方さえ間違えなければ顎の7回とは言わなくても5、6回程度はタイトル取って
ハミとベッテルの上に君臨していたかもしれんのに
ハミと限界レベルで互角以上に戦えたドライバーは過去にはアロンソしかいないんで、
同じレベルのマシンでそういう戦いがもう見れないのは残念ではある
0053音速の名無しさん (ワッチョイ dbb6-IUTB)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:15:58.53ID:tPu/9S3a0
ハミルトンの何がいいって、ヘルメットとかレーシンググラブ、ステアリングとか
絶対に当たらないところだよ

どんなに理不尽なメカトラブルでも車に八つ当たりはしない
0054音速の名無しさん (オッペケ Sr8f-Zsz1)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:54:01.31ID:v3D937qvr
ハミの相方の実力なら、
ハミ>>ニコロズ>>バトン>アロンソ
な気がするけど…

あと、ステアリング投げてるのはあったね(笑)
いつだったかなー
0057音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-G9Bq)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:59:00.28ID:YJy0PCq60
別に男女差別するつもりはないが
女性F1テストドライバーカルメン?が
女性にF1やF2は 無理FEならフィジカル的に可能だと発言し非難浴びたらしい
出来ないものをできないと言う真実言っただけで非難される世の中って
気持ち悪い時代になってきたな
0058音速の名無しさん (ワッチョイW 1f17-SFCt)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:42:37.13ID:9aguh6wV0
>>53
セナはいつか(92年かな?)のブラジルでクルマが遅くてイラついてわざとエンジン吹かして壊してたな
アロンソも去年スパでわざと壊してたよね

ハミはこの人らなんかよりも人間が出来てるな
0059音速の名無しさん (ワッチョイWW cba5-oZ9b)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:04:07.16ID:nHrV3Ygm0
犯罪者ヲタがw
0060音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-G9Bq)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:38:47.25ID:YJy0PCq60
早くスパ来ないかなー
YouTubeにベッテルクラッシュって動画上がってて爆笑させてもらったよww
みんなにオススメしとくよ
0061音速の名無しさん (ワッチョイ dbb6-IUTB)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:52:07.57ID:sRkVc4z60
>>58
大昔のドライバーは、自分の必要に応じてわざとシフトミスしてミッション壊したりとか
あたりまえだったそうだ。

いまはテレメトリーデータでバレバレなのでそんな事はできない。
0063音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-G9Bq)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:54:04.28ID:6r0KD/DA0
スポーツは実力勝負だからな
速けりゃ上がって来るだろうから
口じゃなく実力で証明してもらいたいね
0067音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-G9Bq)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:59:59.84ID:P/36p5Ny0
彼女いない歴=年齢の奴よりは
2000倍魅力的だろうなww
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 3bdf-6lgt)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:06:56.04ID:NEHy27b+0
ハミルトンはゴキブリ
0069音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-G9Bq)
垢版 |
2018/08/19(日) 15:05:44.95ID:P/36p5Ny0
お前は世界中の人間から見たらゴキブリ以下だなwwwwwwww
ハミルトンと比べるまでもなくお前は顔で女に相手にされない年収1000万分の1以下ww
世界一の能力ハミルトンと何の取り柄もないお前wwww
自分で自分の人生ゴキブリ以下とスレに書き込むなよ可哀想になるから(泣)wwww
世界で最も酷い格差は相手に認識すらされないことだぞ!
お前ハミルトンを知っててハミルトンお前のことなんて生きてるかどうかも知らんww
ゴキブリに認識すらされないゴミwwww
0071音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-G9Bq)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:37:34.03ID:P/36p5Ny0
話変わるけど今度のアップデートでメルセデスPU1000馬力越えたってホントなの?
0073音速の名無しさん (ワッチョイWW 0fc9-mRe6)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:40:32.84ID:Zp7MjysL0
デビューした頃ベイビーフェイスだとか美丈夫だとメディアで言われてたのを知らんのか
日本のスポーツ雑誌にも書かれてたぞ
自分も同意だったし一般的な美的感覚があればハミはイケメンと当たり前に認識出来るんだがなw
0076音速の名無しさん (ワッチョイ ab99-gLMN)
垢版 |
2018/08/21(火) 00:56:39.85ID:2wlhjCMB0
ハミは普通にイケメンでしょ
まぁ若い時と今では風貌もちょっと違うけど
若い時なんかは本当ハリウッド映画の面白黒人だからなぁ・・・w

あと体格が良いよね
手足が割とスラっとしてて、欧米人一般のガッチリした体格とはちょっと違う
タトゥーは好き好きだと思うが、腹筋とかたまに見るとバリバリに割れてて鍛えてるのが良く解る
0078音速の名無しさん (ワッチョイWW cb60-grQq)
垢版 |
2018/08/21(火) 02:52:02.96ID:YcO0woo10
ベッテルは犯罪なんて起こしてませんけどね
0079音速の名無しさん (ワッチョイW aba5-xQfD)
垢版 |
2018/08/21(火) 03:04:01.69ID:6OFa5mDR0
この10年はハミルトン、ベッテルの2強時代
ハミルトンベッテルのライバル対決は間違いなく後世に映画化されるよ。多少誇張されてね。
0080音速の名無しさん (ワッチョイ dbb6-IUTB)
垢版 |
2018/08/21(火) 06:48:31.61ID:1aOsXq7H0
ベッテルは車を降りると意外に地味だから、結果を出すために頑張るけど
レーシングにあまりロマンは求めてない様子。

ハミルトンは商売関係なく、レースすることが天職のような振る舞いで
流石にセナを信奉してるだけのことはある
おそらくベッテルのことは、車込みでタイトル争いの相手ではあるが、ドライバーとしては
認めてない。

一見やんちゃで、似てるようで実は全く似てないなこの二人
0081音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-G9Bq)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:29:57.17ID:C0OftDlV0
故意にクルマぶつけるのは完全に犯罪なんだよ
病院で頭みてもらってこいよ
ベッテルは完全にただの犯罪者
ドイツで自分のミスで刺さってステアリング叩くって
犯罪者丸出しで雑魚過ぎwww
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 3bdf-6lgt)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:45:49.31ID:HYFSlOjU0
ハミルトンはゴキブリ
0083音速の名無しさん (ワッチョイ ebb8-G9Bq)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:44:20.29ID:C0OftDlV0
ベッテル犯罪者確定で
同じことしか書けねー
ベッテルと同じ典型的な雑魚負け犬スキル発動www
負け犬の雑魚にしかできねー
同じことやる間抜けスキル
ベッテルもお前も同じことしかできねえんだな
さっすが負け犬wwwwww
0084音速の名無しさん (ワッチョイW 9115-uSmU)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:28:53.49ID:lr73qZH10
ハミルトンがミュージシャンかぶれする前の出で立ちってエジプト遺跡のアレみたいにイケメンすぎる
エジプトの偶像って黒人だべ?かっこよすぎ
0086音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-rPB9)
垢版 |
2018/08/24(金) 07:12:45.75ID:7YeIWKdc0
ようやくスパキター
マシン見たらどう考えても
メルセデスに勝ち目のない年なはずなのに
ベッテルがショボすぎて予測すらできない
フェラーリのマシンはメルセデスに比べ直線のタイムが0.3〜0.5秒速い
直線で0.5稼いでコーナーで0.7秒落としてくるフェラーリ残念ドライバーコンビ
ベッテル&ライコネン
ハミルトンこそ正に歴史に残るWC(王)だわーww
ついでにベッテルもフェラーリ史上初1周で二台リタイア
雨レース二戦連続リタイア(シンガポール&ドイツ)
黒歴史絶賛更新中wwwwww黒歴史史上最高最強ドライバーベッテル
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 91b6-ty8t)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:48:44.02ID:kbYNKmI30
フェラーリが揃って上ってことは、やはりまだ追いつけてないみたいね。
それでも差は小さい感じだから、本気モード入れればいい勝負できるだろう
0090音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-vfj1)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:02:28.51ID:dflgsSlt0
いえす!!!www
またナンバー2マシンでポールだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0091音速の名無しさん (ワッチョイ 4a06-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:07:19.68ID:5oNF3Ytz0
スパ2連続5回目通算78回目のPPおめでとう!!!!!

天を味方に雨だと無双。
ドライでは厳しかった予選だがこれで決勝で優位に立てる状況が出来た。
あとは天候変化SC等の戦略のあやが鍵になりそう。
0092音速の名無しさん (ワッチョイW aabb-w21f)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:09:38.76ID:YWPSMKSL0
仕事が忙し過ぎて今帰って来たらハミルトンポール?
雨?オコンもトップ3っていったい何があった?
フェラーリ1-2だと思ってたら嬉しい誤算だわ
ハミルトンおめでとう!
明日もよろしく頼むぜ
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-vfj1)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:20:12.19ID:dflgsSlt0
ベッテルはハミルトンのオンボード見て勉強しろやw
縁石は使わない走り、アウトインアウトで走らず基本パーシャルライン
最終コーナーのライン取りとか完全に見切っている天才しかできない走りだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0095音速の名無しさん (ワッチョイ 91b6-ty8t)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:23:21.14ID:kbYNKmI30
イエス!

まーたやっちゃったよ
正直、ドライでのガチンコモードも見たかったけど、これはこれで最強に値するPP
ボッタスもさんきゅ
0097音速の名無しさん (ワッチョイ 2599-LowY)
垢版 |
2018/08/26(日) 03:58:39.72ID:OAimONUR0
後半戦最初のPP、めでたい
Q2の天候見た段階で行けそうな雰囲気があった
さすがはルイス、こういう機会は逃さんな

マシン見た限りフェラーリとの差はそこまで大きい感じでは無いから、
明日はスタートさえ決まれば十分勝負出来るのではないか
過去にオールージュで抜かれた事もあるが、去年のレースではしっかり守った事もあるし
0098音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-rPB9)
垢版 |
2018/08/26(日) 05:26:26.25ID:zHUypjlm0
おめめ
本選も雨降りますよーに
ハミルトンだけクラス違うのか?
と思わせるナイスラン!
ドライだときついかな
とにかくおめでとう
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 91b6-ty8t)
垢版 |
2018/08/26(日) 07:58:21.57ID:UDVxAsPm0
ドライでもポール取る自信はあったみたいだね
ストレートはまだかなり負けてるみたいだけど

でもホント強い
車がちょっと負け気味だからこそ輝いてる
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-rPB9)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:04:18.80ID:zHUypjlm0
スパは一周目からロングストレートのスリップストリームが
キツイ去年も一周目からベッテルにならびかけられたからな
ストレートで負けるようだと即効仕掛けられかねない
それはハミルトンも理解してるだろうから気を引きしめて行かないとね
0102音速の名無しさん (ワッチョイ 91b6-ty8t)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:13:47.41ID:UDVxAsPm0
まずスタートを決めることだな
ここが一番心配

1コーナーまで距離あるし、その1コーナーがまたやばい形状だし
蹴り出し悪いと最悪最初のコーナーでレースが終わっちゃう
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 4a06-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:24:08.67ID:6RCkbBIh0
確か去年はオールージュの所で上手くいなして抜かれるポイントを消したんだよな。
ストレートでコンマ3速いフェラーリの防御をどうするのかスタート決めて腕の見せ所だわな。
0104音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-rPB9)
垢版 |
2018/08/26(日) 09:07:01.53ID:zHUypjlm0
ロングストレートで少しでも限界スピード上げてかないと
去年はフェラーリのメーターがリミット打って並ばれるけど抜かれない
展開てひやひやしたからなー
低速中速のモナコでフェラーリはおろかレッドプルにもまけて
直線では0.3〜0.5秒遅れるメルセデスはどんな風に戦えばいんだ?
0105音速の名無しさん (ワッチョイ 91b6-ty8t)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:11:20.30ID:UDVxAsPm0
天候が読めないからなんとも言えないけど…

路面温度も低いし、なんだかんだで決勝ならペースも負けない気がするし
スタートから序盤の数周をなんとかカバーできれば勝てるはず。

ベッテルがアホなことしない限り息詰まるレース展開が予想されるね。
でも。アホなことしそうな気もするw
0106音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-rPB9)
垢版 |
2018/08/26(日) 12:01:40.52ID:zHUypjlm0
雨降ると最高にもりあかるだろうなw
ドイツでベッテルにさっさとトップ譲らないからベッテルが焦って事故った
とか言ってるやついるらしいな
焦ったのは10周も走ったタイヤでブロックライン走ったわけでもないのに
ライコネン抜けないベッテルのアホさ加減にフェラーリ陣営のほうが焦ってたんだろ
フェラーリ陣営「ユーズドタイヤ履いてるサポートドライバーも
抜けねえのか?このゴミドライバーは!!」フェラーリ陣営の罵倒が聴こえてくるよwwwww
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 4a06-PcWx)
垢版 |
2018/08/26(日) 23:25:30.86ID:6RCkbBIh0
第二スティントのソフトタイヤのペースが振るわなくて眠い。
ライフ余裕でも温度管理でペース上げられないのか。
ドライでは想像以上にキツかった模様。
0110音速の名無しさん (ワッチョイWW 66c9-bOFy)
垢版 |
2018/08/26(日) 23:55:34.62ID:jsWOnOLW0
オープニングラップであっさりいかれちまったなー
ストレートはメルセが遅いし熱管理で追いつけなかった
まあいいさ次がある、ハミお疲れさん
0111音速の名無しさん (ワッチョイWW eda4-H8Pb)
垢版 |
2018/08/27(月) 00:34:17.28ID:wp2xPFhq0
DRS無しであっさり抜かれてやんのw
だっさwwww
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 2599-LowY)
垢版 |
2018/08/27(月) 02:33:57.18ID:EzWqQ1CP0
去年のストレート差と比べると歴然だのぅ
去年のフェラーリはメルセデスとほぼ互角か、上回るコースもいくつかあったが
今年のメルセデスは互角とは言い難いからねぇ
ライコですらルイスに先着するようなレベルだし、アップデート後でも差ははっきりあるわな
モンツァでフェラーリが連勝するようだとポイント上の差はほぼ差は無くなる感じか
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-rPB9)
垢版 |
2018/08/27(月) 03:08:20.75ID:1/kF7Po20
ホントにだせー
長い直線有ればこれだけ
マシン性能に差有るのに
ふつーに負けてるだもんな
ベッテルアホすぎ
0115音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-rPB9)
垢版 |
2018/08/27(月) 03:20:34.00ID:1/kF7Po20
ドライだとベッテルはいきがいいね!
こりゃあと3〜4戦雨降らんとお話にならんかな
これだけのマシンで雨で0.7秒負けてるのか.....
0118音速の名無しさん (アウアウカー Sad5-PCZ6)
垢版 |
2018/08/27(月) 11:05:42.53ID:VNejqffma
やっとメルセデスが重い腰を動かしたって感じがする
いや グッドジョブだ

F1のチャンピオンや各種レコードは美しくなければならない
気づかれない様に徐々に・・・・ね
0122音速の名無しさん (ワッチョイ 4a06-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 20:01:58.17ID:sE1Fq6uU0
今、全周観たけどハミのレース後のフェラを視察するのあざとい感じ。
あんまりああいうのは当てつけっぽいからやらんでええよ。

でもまぁフェラが何らかのトリック(別名インチキ)でアドバンテージを得てるからシーズン中に禁止に持ってけよ。
0123音速の名無しさん (ワッチョイ 1eb8-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:46:17.41ID:FiAKL8+A0
>>122
あざといかな?直に、すげー、魔法みたいだな〜〜
どんなテク?使ったの?という子供みたいな感じでかわいかったよ。
インチキとかトリックだったら、ハミが社会見学しただけでわかるように
やるかよ?いくらなんでもフェラのメカニカルだってバカじゃないんだから。
0124音速の名無しさん (ワッチョイWW ed6b-t55E)
垢版 |
2018/08/28(火) 02:40:53.36ID:PVNj+nQl0
1周くらいは抑えろよ
ど下手くそ
0125音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-Y8QO)
垢版 |
2018/08/28(火) 03:46:02.36ID:mfwiyRYoa
ハミ土人は最終的にはベッテルに抜かれるな〜
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 35b8-rPB9)
垢版 |
2018/08/28(火) 16:59:02.99ID:4eU+bS+X0
スパは今年一番ベッテルがどれだけク○ドライバーなのか
ハッキリわかるレースだったな
ハミルトン抜いたあとエンジンいたわってゴール時11秒差って
フェラーリがレース中アクセル全開で走ってたら30〜40秒差ついてただろ
5キロのロングストレート有れば直線だけで2秒差は付くんだろうな
今年のスパで皆思ったのは
このマシンでポイントリーダーじゃねーのかよベッテル
直線レースで勝ち目のないマシンでポイントリーダーってハミルトン神の領域だな
世界中にコーナー有るだけで最速マシンゴミに変えるって証明したレースだな
そりゃ世界中のF1ファンから嫌われるわ
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-RWsB)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:08:23.23ID:SuDmF5at0
遂にライコネンがポール来たか....
ハンガリー<スパ<モンツァコーナーの数減るごに
速さ増フェラーリドライバーwwwww
誰がベッテルとライコネンにドラックレース
教えてあげて!www
0138音速の名無しさん (ワッチョイ c564-8dGN)
垢版 |
2018/09/02(日) 15:50:59.42ID:vhGEokwW0
今日もAMGは厳しそうだな
0139音速の名無しさん (ワッチョイ 8db8-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 16:09:50.93ID:chf2stof0
ハミルトンは今後2位をキープ出来れば傷を最小限に食い止められる。
ロズベルク作戦で行くしかないな。
残り8戦を「3勝5敗」で行けば良い。
0140音速の名無しさん (ワッチョイ c564-8dGN)
垢版 |
2018/09/02(日) 16:12:17.26ID:vhGEokwW0
ニコの時はルイス1台マークすればよかったが
今年のルイスはフェラーリ2台が敵なのがキツイ
0141音速の名無しさん (ワッチョイ 8561-hHnA)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:14:33.76ID:xyFVAzWR0
>>137
いや、まったくdisってないよ
ハミファンならボッタスには感謝だよね

Q3の1回目のアタックで引っ張り役のハミがトップタイムを出したのに対して、ボッタスはコンマ6落ち
普通しないくらいレスダウンフォースなんだと思うよ
そんなマシンでタイムをたたき出してる、ハミはめちゃ頑張ったってことさ
0146音速の名無しさん (ワッチョイW a5b8-kDJm)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:32:39.25ID:sJLspCd90
凍てつくモンツァwww
天才と凡人の違いを見せつけた1勝
またナンバー2マシンで勝っちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0148音速の名無しさん (ワッチョイW a3bb-yCPC)
垢版 |
2018/09/03(月) 01:13:00.93ID:ITjeR56x0
優勝おめでとう!!!
今回は優勝厳しそうだと思ってたら逆転とは
発狂クルッテルも自爆でさらにメシウマwwwwwwwww
ただ、今回は長老ライコネンに勝ってもらいたかった感もあるけど見応えのあるバトルだったな
ヘボスチョン相手のバトルだとこうはいかないしなwww
0149音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-RWsB)
垢版 |
2018/09/03(月) 04:08:45.34ID:kQFCP2Jv0
並ばれ当ててスピン
もうF1ドラやめれば?
ハミルトン素敵wwおめでとう
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-RWsB)
垢版 |
2018/09/03(月) 04:12:15.57ID:kQFCP2Jv0
F1 観ずに寝たらあのコーナーで
ベッテルコースアウトする夢2〜3回見て
目覚めた正夢サイコー
0151音速の名無しさん (ワッチョイ 8db6-l3zG)
垢版 |
2018/09/03(月) 05:13:03.81ID:298uE8p90
スタート

ベッテルコースオフにガッツポーズ

一秒追走劇に大興奮

フェラーリ先に動いてうひひひひ

オーバーカット失敗でふて寝

起きたら逆転優勝で大歓喜 ← イマココ


ハミルトンおめ!
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-RWsB)
垢版 |
2018/09/03(月) 06:18:00.83ID:kQFCP2Jv0
シンガポールきつそうだな
フェラーリ>レッドブル>メルセデス
表彰台圏外も想定しても良い案件
トップからのマシントラブルが痛すぎたな
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 0599-+TZu)
垢版 |
2018/09/03(月) 06:51:04.22ID:8wEvcFke0
正直今年はモンツァも厳しいと思っていたが、さすがルイス!めでたい!
しかしベッテルは本当どうしようもないな
後ろからだと必ず何かやらかすと思われて、実際にその通りになるからなぁ
ルイスのクルマに何かあったらどうしてくれるんだ

しかしルイスとキミの本気バトルなんて早々見れるもんじゃないので満足は出来る内容
チームも良くレースマネージメントしてたな
ウォルフのハッタリ作戦は如何にも性格の悪さが出ているが、
上手く嵌まると恩恵はあるんだよな・・・w
不利な所で勝ったこの一勝は何気にシーズンの流れ的にも大きいかもしれん
0155音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-RWsB)
垢版 |
2018/09/03(月) 08:34:38.11ID:kQFCP2Jv0
ボッタスがくれたポイントより
ベッテルがくれたほうが多いよなwww
ボッタスが犬ならベッテルは牙と爪抜かれたサーカスのライオンだなwww
後ろから煽られると芸(スピン)をする
やベーなwwwww雑魚過ぎ
0156音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-RWsB)
垢版 |
2018/09/03(月) 08:42:29.64ID:kQFCP2Jv0
お前がその言葉言うたびにベッテル事故ってんなwwww
お前が何回言ってベッテル何回事故るか数えるかwwwwwwwwwwwwww
ベッテルもお前もあほだから学習しないうえに頭が悪いwwwwwwww
最高だなwwwwwwwwwwwwww
く○にはハエがたかるし
ベッテルには頭の悪いファンとフェラーリ首脳が寄ってくるwwwwwwwwwwwwww
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-RWsB)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:09:02.93ID:ftpVSybQ0
ライコネン&アロンソ&バトン普通に抜けられるスペース
ニコ&ベッテル無理
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-RWsB)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:16:31.03ID:ftpVSybQ0
速さハミルトン>アロンソ>ニコ>バトン>ベッテル>ライコネン
強さアロンソ>ハミルトンバトン>ライコネン>ニコ>ベッテル
上手さバトン>アロンソ>ハミルトン=ライコネン>>>>>>ベッテル
これが現実
0166音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b2d-Ew0m)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:27:45.53ID:ZDQoLOqS0
ハミルトン一強そろそろ飽きたとは思い始めたけど今はベッテルに勝たれるくらいなら現役で1番実力が高いハミルトンに勝てもらった方が納得できるようになってしまった
0168音速の名無しさん (ワッチョイ c564-8dGN)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:18:16.04ID:5TNXIUV20
>>167
そう思ってるのは醜いお前だけだww
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 65b8-RWsB)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:50:11.53ID:Gug5iNVt0
ベッテルは自滅
ハミルトンはアップデートの失敗リタイア
全くの別物wwww
誰もそんな風に思ってないんだよ
ベッテルがリタイアしたときのドイツの歓声と今回の
ライコネンのppの大歓声もう理解しろよ
あのリタイアなきゃ55ポイント差で終わってるwww
って30ポイント差でどっこいどっこいって頭だいじょぶか?
リタイア別にしてもハミルトンがトップでベッテル三位以下ならほぼ自力優勝なしだけど?
wwwシンガポールはきついだろからポイントと詰まるだろうけど
シンガポールハミルトンの後ろならベッテル詰みだからな
アホすぎるさすがにベッテルオタ後半戦で2トップ状態で
30ポイント差はあと一勝すればWC確定なほど圧倒的なんだよ
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 8db6-l3zG)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:19:38.81ID:3K/J7FAc0
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/248738.html
> 「ルイスはかなりのスペースを残しているから何の責任もない。これについて彼を非難するこ
> とはできないよ。セバスチャンがワイドにふくらみすぎて、ルイスに突っ込んでスピンを喫し
> ている。それだけさ。110%、セバスチャンが悪い」

ニコのくせにわかってるじゃないか
0178音速の名無しさん (ワッチョイWW 238f-2A9p)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:47:17.99ID:PL5PNUg50
そろそろシンガポールのウォールで擦り下ろされてもおかしくないな
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 9ddf-jo4B)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:08:28.71ID:Jna8y7JX0
ハミルトンに勝てる奴はこの世に居ない
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 8db6-l3zG)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:30:47.36ID:/biHwzMt0
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/248743.html

> モンテゼモーロはハミルトンの勝利に否定的に反応した人々を非難し、次のように話した。
> 「ルイスは素晴らしいチャンピオンだ。常に正しくあろうとする。それに、最高のレースにし
> てみせた。以上」
> 「今回起きたこと(ブーイング)はとてつもなく最悪だ。私はかなり不満に思っている」

流石にわかってらっしゃる
0184音速の名無しさん (ワッチョイ 0599-+TZu)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:16:50.19ID:Dt3EezQ40
まぁブーイングされるって事は裏返しで実力が認められてるという事でもあるからねぇ
ルイスもそこまでネガティブには取ってないだろう
0185音速の名無しさん (ワッチョイW a5b8-kDJm)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:57:20.42ID:fbN48o5B0
坊やがボヤいているな
チームメイトのサポートがないだのウダウダいいやがって
最速マシンさえあれば文句ねーだろカスがwww
結果が出ないのはオマエの実力不足だキュウリめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0187音速の名無しさん (アウアウカー Sa33-nLRq)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:51:42.33ID:EbFGqJW+a
無駄を削ぎ落としたメルセデスのシルバーアローとルイスは同じく動物的な速さを持ってるわ
フェラーリでぶくぶく太ったベッテルとは違う
0188音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-o/EF)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:54:20.21ID:KUGmQslw0
弱点の無いフェラーリマシン
弱点しかないベッテル
PUと言う切り札失ったメルセデス
完璧なハミルトン
フェラーリが作戦悪いとか抜かしてるアホいるが
14〜16年の最速だったメルセデスに作戦関係あったか?
直線で0.3〜0.5秒速いマシンで作戦無しじゃ勝てないと
言うことがどれほど間抜けなことか理解した方がいい
メルセデスハミルトンは少なくとも他のチームに
フリーストップでピット出来るだけかせいでたんだよ
最速マシンでそれが出来んベッテルは明らかに
ハミルトン>>>>>ベッテル
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 1a17-O+me)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:49:52.85ID:hJfHfTyr0
やっぱりハミルトンが最強だな!w
誰もが今年のベストマシンはフェラーリと言ってる、そんな状況下でドイツやイタリアのようなレースを
見せられたらそりゃやる気無くしますわw
0191音速の名無しさん (ワッチョイ 8b99-5rD0)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:01:17.63ID:uj+9beyl0
まぁぶっちゃけ言うとマシンの差は実際かなりあるから、順当に行けば
スパモンツァと連勝出来てた筈なんだがな、フェラーリは
次のシンガポールもメルセが比較的苦手にしてるコースだし、
ソチも順当に行けばフェラーリが有利な筈
しかもソチはルイスも最初に勝ってるとはいえボッタスの方が得意だからな
次の2戦はハミにとっては正念場となるだろう
ここでベッテルが連勝でもすれば大きく点差を詰めるチャンスでまた射程内に入ってくるが、
もしどっちかでハミが上回るようなら有利になる事は言うまでも無い
0192音速の名無しさん (ブーイモ MM06-j45A)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:21:46.36ID:dAYUMGKMM
ハミはここに来て完成された感がある
ただ来年は34だし、俺が見つけ出した法則に従うとトップドライバーは34歳から衰え始めるようなので心配ではある
0193音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-o/EF)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:50:39.14ID:iYVEfh100
リタイアさえしなければいいかな〜
執念がないとこの歳ぐらいで引退なんてのもありそうで怖い
今のアロンソやライコネン位まで走ってほしいな
マシンでは手も足も出ないのは確か
ただベッテルはもはや
コース上でも口先でも予測不可能な状態で怖い
あれだけ譲って貰ったライコネン切るみたいだし
メルセデスはライコネンの援護貰えるとレースが
くっ○面白くなりそうだな
0194音速の名無しさん (ワッチョイ 4b61-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:34:57.71ID:m5z8OLJ40
こんな感じだと思ってる
(S:凄ぇ, A:優, B:普通, C:劣, D:ダメダメ)

          HAM VET
--------(ドライバー)---------
一発        S+ S
レースペース    S+ S
タイヤマネジメント B A
バトル       S+ C
オーバーテイク   S+ B
メンタル      A D
雨         S+ B
フィードバック   A A
チームワーク    A A
---------(チーム力)----------
マシン性能     S S+
ストラテジー    A B
セカンドサポート  A A
0196音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-o/EF)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:24:20.35ID:Us5TGRD30
マシンも最速じゃないし信頼性も落ちてきてる
ホントにキツイとしだね
どこかでハミルトン&ボッタス1&2フィニッシュがあればほぼ確定
リタイアで言えば精神的に弱いベッテルのほうが多そうだけど
マシンではメルセデスが信頼性劣ってる
メルセデス信頼性>>>ベッテル精神力だと信じるしかないね
0197音速の名無しさん (キュッキュ bbb8-o/EF)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:30:36.79ID:Us5TGRD300909
シンガポールはフェラーリ>レッドブル>メルセデスが一番最悪なてんかいかな
0200音速の名無しさん (キュッキュ bbb8-o/EF)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:58:59.67ID:Us5TGRD300909
ベッテルには後2〜3回回ってもらいたいね
0201音速の名無しさん (ワッチョイ 1a17-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:52:05.86ID:J1HPm0pl0
ロシアメキシコなんか圧倒的にフェラーリ向きだもんな〜
鈴鹿なら勝負挑めるかもだけどあそこベッテル得意だからな
30ポイントとは言うけど余裕は無いに等しいな
0204音速の名無しさん (ササクッテロレ Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:24:44.54ID:1Z5slE+pp
僕はセリーナ・ウィリアムズのことを誇りに思うし、あなたの偉大さ、謙虚さ、戦う姿に刺激を受けている。神様のご加護がありますようにとコメント。

はぁ?
ラケットを破壊したり、泥棒なんて言葉を使ったセリーナウィリアムズのどこが謙虚なんた?
ハミルトンは偽善者確定だな。
つーかタックスヘブンの件があるか(笑)
0205音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-o/EF)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:27:14.48ID:wpNpGx0B0
よくベッテル得意なコースって聞くけど
レースでベッテルに得意なことあるの?w
全部レッドブル時代の恩恵でウェバーでも
セカドラ扱いされなきゃ出来たことに見えるんだけど?
0207音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-o/EF)
垢版 |
2018/09/10(月) 18:57:39.72ID:wpNpGx0B0
ホントに何も見えてないんだろうなベッテル
頭に血がのぼりやすい
とか言うレベルじゃなくて
ここまで来ると物理的に視力が悪いのでは?
と思えてくるよ
タイヤマネジメントはハミルトンはマシン限界まで引き出してるから
しょうがない ベッテルの場はい根本的にマシンのスペック
引き出してないからタイヤ痛まないだけではないか?
0208音速の名無しさん (アウアウエーT Saf2-xIDs)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:03:24.42ID:goLliZvJa
>>204
全く同意
此奴は大坂なおみのことを二つの文化が混在した破壊者などと素っ頓狂なことを
ぬかしていたが
自分の私生活やセリーナばりのハッタリと大坂なおみの謙虚な礼儀正しさを一緒にするなと言いたい
0209音速の名無しさん (ワッチョイ 4b61-WrRQ)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:23:36.78ID:lOuhBIfW0
>>208
面倒くせーな、どこソースよ

https://www.instagram.com/p/BngOc3igfY4/
"Congrats to Naomi Osaka, it’s so great to see the mix of cultures and to see people breaking down barriers."
「大坂なおみ、おめでとう、文化の混在を見たこと、そして障壁を壊す人々を見るのはとても素晴らしいことだよ」

普通に褒めてんだろ
お前が素っ頓狂なことを抜かしてんじゃん
0210音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-o/EF)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:37:25.10ID:wpNpGx0B0
やべーレースてくそ負けしたら
なんかワケわからんこといいだしだぞww
そんなに悔しかったのかい?www笑える
えっ?
テニス知ってる?
頭病気なのwww
テニスラケットの壊したときように皆スペア持ち歩いてますけど?www
にわかアホ過ぎるだろwww
錦織もラケットに当たって精神力足りないと言われてたしな
あのさ日本のテレビが日本側のラフプレイ編集して流すに決まってんだろww
WOWOWで毎試合最初から観てるって言うならこんな
にわか丸出しのアホなこと恥ずかしくて書けないだろうけどなww
やべーF1以外のことでもアホ隠しきれんのかwwwww
0211音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-o/EF)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:48:48.49ID:wpNpGx0B0
ベッテルと一緒で負けすぎて
他の人と違う何かが見えてるらしいwwwww
負け犬過ぎんだろ現実みろwww
ハミルトンに三車線の二車線開けてもらってスペースよこさなかったとか言う
故意に当てるただの犯罪者ベッテルのオタだけのことはあるな
言うことも妄想犯罪者
0212音速の名無しさん (アウアウエーT Saf2-xIDs)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:50:18.89ID:goLliZvJa
>>209
mix of cultures とわざわざハーフを強調して、そのハーフがバリアを破壊すると黒人のミックスのハミルトンが言うと言うのは要するに人種の壁の意味も含んでるだろう。

じゃあその破壊の仕方がセリーナのような暴言を吐くことなのか、
ナイトクラブで芸能人と遊びまくって派手な遊び生活をインスタでアップしながらも単に
レースで速ければいいと言う彼と姿勢が同じなのかと言う話。

そこを一緒にするなと言ってんだよ。

大坂なおみの試合後の声が世界中のメディアその他で絶賛されているのは、その謙虚さと礼儀正しさに現れる品格よ。

品格があって初めてお金や単にその分野で強い連中が届かない、それなりの人々からの尊敬を集めることができる。
0213音速の名無しさん (ワッチョイW 4b61-RAwt)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:17:41.60ID:NzdAIeZ10
>>212
意味不明
お前は「二つの文化が混在した破壊者」と言ってるが、全然違ったよな?
まずそこはどーなの
俺は間違いをきちんと認め、謝罪しない人間とは話をしないぞ?

俺はもう寝るから明日の夜までにきちんと書き込んどけ
これ宿題な
0214音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-o/EF)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:21:06.03ID:Wvb8rWet0
簡単に言える才能は特別なんだよwww
世界最高の才能と一緒にしないでくれ
世界最高以外どうでもいいんだよ
人間の能力の限界が見たいからハミルトンなんだよ
ベッテルみたいになんのとりえもない奴
応援してる奴には理解出来ないんだろうけどな
英語マトモに訳せなくてアホ丸出しでダセェwwwww
あげく話すり替えてやがんの頭バカすぎwww
0215音速の名無しさん (アウアウエーT Saf2-xIDs)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:47:58.17ID:fyQ2kwoGa
>>213
お前などと気安く呼ぶなボケ

mix of cultures 文化の混在 = ハーフ = 黒人とのハーフ

breaking down barriers バリアの破壊 = 人種障壁の破壊

黒人とのハーフという人種的な壁を破壊するという前提があって二つの文化の混在する破壊する人と言うのは悪口じゃ無い

相当頭悪いな

お前がお前というからお前というが

お前は相当頭が悪い

理解力がないのにお前のバカをもう晒すな
0216音速の名無しさん (ワッチョイWW aec9-bpn8)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:51:02.70ID:SD2gVc6S0
>>214
スレ進んでると思ったら…
アンチハミなのにSNSチェックしてるような、キモストーカーを相手にしちゃいかんよ

それより、自分もハミルトンは己の能力を最大に引き出して、マシン限界の走りが出来る最高のドライバーだと思うわ
だからこそハミルトンのレースは興奮するし感動出来るんだよなあ
0217音速の名無しさん (アウアウエーT Saf2-xIDs)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:05:57.50ID:fyQ2kwoGa
>>216
おいおいアンチ?
ハミルトンなど勝っても負けてもどうでもいいぞ
単にメルセデスで優勝争いしてるドライバーとしか思ってないからな

そもそも>>204さんのレスに同意しただけで、たまたま同意のレスしただけのこと
それに食いついて来た頭の薄い勘違い君の相手をしただけのこと

まあせいぜい応援して頑張れや

じゃあな
0218音速の名無しさん (ワッチョイWW e32f-mYiH)
垢版 |
2018/09/11(火) 02:16:06.53ID:5X/+ynso0
まーたハミ珍ちゃんはインスタでやらかしたのか
止めたままにしけば良かったのにお馬鹿ちゃんですね
0220音速の名無しさん (ワッチョイW dbb8-ndom)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:06:44.74ID:/O4tobmI0
おいアホアンチ
てめーらが作ったアホスレに帰れよ
ここはオマエラみたいなアホが来るところじゃねーんだよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0221音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb6-EhWr)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:07:55.15ID:nAxwZfxQ0
ハミの言いたいことはわからんでもない

セリーナの記録はすごいよね。
でも黒人が貴族スポーツで君臨するまでには、色々と苦労があっただろうことは想像に難くない。

たしかにあの態度は悪い
テニス選手がラケットを叩き壊すとか、レーシングドライバーがマシンを蹴り壊すみたいなもんであり得ない。
でも、世論に乗って叩くのは簡単だけど、ハミは世間と本人に冷静になれと言ったんだよ。

セリーナに、アンタは凄い。凄いことを俺は知ってるし、みんなも知ってる。
尊敬してるよ…

これは、だからそれらしく行動してくれってメッセージでしょ
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 4b61-WrRQ)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:48:26.03ID:NzdAIeZ10
>>215
>>217
ふーむ。 どうやらお前は>>208を誤りと認めていないようだから、特別に授業してやる
俺は優しいからな

お前は英語も読めない上に、誤りを認められない、人を頭の薄い勘違い君などと罵倒する
「謙虚さと礼儀正しさに現れる品格」を論じてる割に、自らを全く省みようとしない人間だ

おそらくお前は中学生か高校生なのだろう
大学生だったとしたら、ちょっと黄色信号だが、まだ修正はきくぞ?

まず「二つの文化が混在した破壊者」を英語にすると「Destructors with mixed cultures」になる
正解は>>209であり、お前は間違っている

次、「頭の薄い〜」
俺は遺伝子的に将来に渡ってハゲる心配がないため問題無いが、本当に頭の薄い人がいたら可哀そうだろう
なぜそのような罵倒がでてくるのか意味不明だが、これも謝るべきだな
それがお前の言う「謙虚さと礼儀正しさに現れる品格」というものだ

まあ、お前のレスにはまだまだネタがあるが、とりあえずこれくらいにしといてやるww
お前も日本人なら、逃げずにきっちりと認めて謝れ
出来たらちゃんと褒めてやるぞww
0223音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-o/EF)
垢版 |
2018/09/12(水) 06:37:33.07ID:Ayt8nMdA0
バカなことは恥ずかしい事じゃない
恥ずかしいのは自分がバカだと気がつかないことだ
自分がバカだと気がつけば
いくらでも修正できるひとまず人生やり直そう!
0225音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-aOB7)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:36:04.09ID:MwogcgaU0
ハミルトンがベッテルより前でフィニッシュなら
WCほぼ確定!
盛り上がるね!
0226音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-Tlrf)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:51:43.17ID:C7xeIZEV0
残りのレース数が7もあるからそう簡単には決まらんでしょ
リタイアしたら25点差が一気に埋まるんだし
フェラーリのマシンのアドバンテージを考えても、最終戦辺りまでもつれると思うよ
0227音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-aOB7)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:47:30.35ID:MwogcgaU0
いいんだよ
今年はもう誰が真のWCか明確になった素晴らしい年だからな
記念すべき年だ!
WCはオマケあとはウェット連勝記録のばしてほしいかな
0230音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-aOB7)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:32:51.70ID:/Q4NCA+00
リタイアはどちらにもある
実力的なリタイアならベッテルの方が圧倒的に多い
マシンなトラブルはメルセデスが多いけど
序盤での30ポイントではなく
14戦い抜いて平均で2ポイントチョイ
ハミルトンがシンガポールでベッテルの前は
残り6戦で30ポイント以上と言うこと
リタイアはその日にいじってるメカニックや事故起こしたドライバーですら
起きてからしか分からんこと
それを仮定でどうのこうの言っても無意味
確率論じゃなくて計算上と言う意味だよ
0231音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-aOB7)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:37:11.72ID:/Q4NCA+00
ありがたいことにレッドブルが好調だね
レッドブルに予選でpp取って貰ってかき回して頂きたいね
メルセデスはそこにしか勝機は無さそうだな
0233音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-aOB7)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:20:55.36ID:x+G/cfpj0
今マシンの性能を最大限引き出せるのはハミルトンぐらいだね
スゲーよ
ボッタス見れば中の上のドライバーが乗れば
ハミルトンに貢献したレース差し引いても
ライコネンの少し上位だろうからな
それがメルセデスとフェラーリのマシン差
ハミルトンが乗ってるだけで50ポイント以上のプラス叩き出してる
今のフェラーリにハミルトン乗ってれば2〜3年前のメルセデスと同じ状況になってる
戦略絡むことなくフリーストップで独走決定だろ
ベッテルがどれ程無能か分かるね
はよルク
0234音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-Tlrf)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:46:51.80ID:lBUCJUsE0
今年のマシンの特性が未だに良く掴みきれない所があると
ハミもボッタスも言ってるけど、基本コンセプト自体は直線番長だった去年の改良型な筈なんだよね
ダウンフォース強めにして、中低速コーナーと高低差には強くなってる・・・・筈
森脇さんなんかもこの辺りを踏まえてメルセデスのマシンはフェラーリと比べてそこまで劣ってないと
主張してるけど、まぁこれは色々見方が分かれる所かなぁと
ただ今のルイスが相当頑張ってマシンの性能を引き出してるのは間違いないだろうと思う
0235音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:05:23.86ID:B1pwcs+e0
トトヴォルフは「今年の7月と8月に起きたことは、とにかく信じがたい。その背景には、あまりにも多くの政治的な駆け引き、隠された思惑、嘘がうごめいていた。マシンに乗れない良い若手たちが出てくることになるだろう。」とコメント F1gate

他のチームを非難する前に、ハミルトンを引退させればいい。
黒い歴史を作るくらいなら、若い才能あるドライバーを育てて欲しいな。
0238音速の名無しさん (ワッチョイ 9f06-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:05:05.52ID:LR7NZ9gS0
通算79度目のPPおめでとう!!!!!

まさかの新嘉坡PP。
スーパーラップでコンマ65差でまさかの、、、、やったねぇぇぇぇ!!!!!
これは圧倒の波が来てるよ。
0239音速の名無しさん (ワッチョイ 77b6-uavn)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:12:52.42ID:3eCv+lRY0
すげーすげーすげー!
めっちゃ凄かった

シンガポールは、モナコとは別の意味でドライバーズサーキットだと思うな
フェラーリにコンマ6秒差とか、ありえない。
おめでとうハミルトン
伝説のラップを刻んだよ
0243音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-FTGg)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:26:24.64ID:J/Tb3KGT0
えええええwww
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありえねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0244音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-aOB7)
垢版 |
2018/09/16(日) 00:31:07.71ID:lTZEQADr0
すげーわただそれだけ
そして後ろにマックスとベッテルやべーわ
二発のミサイル装填中怖い
ファーストコーナーで何もないこと祈ります!
ハミルトンおめでとー!
0246音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-Tlrf)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:08:40.05ID:g9vtP1gb0
凄いラップを見てしまった・・・・・
神だ、F1の神がおる

なぁ・・・・客観的に見ても我々はひょっとして歴代史上最速のドライバーを目にしているんじゃないのか?
レジェンドのセナやクラークでもかくや・・・
いや、皆まで言うまい
後はレースを見ようじゃないか
0247音速の名無しさん (ワッチョイ 7f3f-G9Ec)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:22:52.39ID:lSXVQU9G0
>>245
チョンコロと結婚すると言われるより遥かにマシなんだが
0249音速の名無しさん (ワッチョイ 77b6-uavn)
垢版 |
2018/09/16(日) 04:13:54.46ID:4P3ISSIN0
セナもリアルタイムで見ていたが、アレはアレですごかった。
そのセナを崇拝するハミルトンが、今目の前でアイドルに肩を並べようとしている

これから先引退まで、どうか無事にキャリアを重ねてくれと祈るばかりだよ。
ヘイローでも何でも我慢するから、あんな事故だけは勘弁して欲しい
0250音速の名無しさん (ワッチョイ 77b6-uavn)
垢版 |
2018/09/16(日) 06:27:30.13ID:4P3ISSIN0
決勝は序盤のタッペンのアタックをまず躱して、リードできるかどうか
どうせ途中でアクシデントは起きるだろうから、自分は絶対にミスしないこと
チームも完璧なマネジメントが求められる

難しいレースになるのは必至だが、そういうレースミッションを今年は見事にやり遂げてきてるので、
今回もなんとかしてくれると信じよう
0251音速の名無しさん (ワッチョイWW ff2d-m3ju)
垢版 |
2018/09/16(日) 07:58:10.91ID:Jrexbtq80
ベッテルにチャンスが残ってるとかいう連中に現実を見せてやってくれ
0252音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-Tlrf)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:06:22.91ID:g9vtP1gb0
まずスタートを上手く乗り切る事だね
そこが最大のポイント
良い予選の後だから、もう一度引き締めないといかん
ここはSCがほぼ間違いなく出るから、そういう事も考えた戦略面も
レースペース的には去年と比べればかなりマシになってるのは間違いないようだから、
後はタイヤをどれだけ保たせられるかというのも
0253音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-aOB7)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:32:27.77ID:kK0f0col0
ここがマシンスペック的に鬼門だと思ってたから
ここで闘えるセッティング出来たのは
今年最大の吉報だね
鈴鹿やブラジルで勝てなくとも大敗きるすレースはなくなるはず
ベッテルの後ろでもいいがレッドブルの後ろは赤ランプだからな
0254音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:57:04.29ID:jeFBUJ4op
ハミルトンはほんとに強くて速い王者になったよなー
アロンソも消えるし
大した事ないのに7回もタイトル獲ったシューマッハの記録を塗り替えるのはやっぱりハミルトンしかいないな
0255音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-FTGg)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:55:16.26ID:J/Tb3KGT0
セクシーラップ叩きだした予選の後は注意した方がいい
今日はマックスを前に出し終始ベッテルをブロック
可能であれば前でフィニッシュ無理なら3位でOK
ノーポイント大量失点だけ避ければいい
0256音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:12:08.73ID:jeFBUJ4op
>>255
たしかにそうだなー
マックスとベッテルのクラッシュに巻き込まれるまであるからな
0260音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:23:01.80ID:wMlyRTRy0
人種がどうのっていったらいけないけれど、F1にもじゃんじゃん
黒人ドライバーが入ってきたら・・。
動体視力とか反射神経とか、白人黄色人種の比じゃないんだと思う。
日本人は無理だね
0262音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-FTGg)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:07:29.60ID:J/Tb3KGT0
ま、これが天才の走りだな
ナンバーツーマシンでもポール獲って勝つ
なんちゃって4回チャンピオンキュウリとは違うんだよ
アホアンチマジで糞ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0263音速の名無しさん (ワッチョイ 9f06-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:09:25.68ID:c5hbd1kc0
通算69勝目おめでとう!!!!!!
ちょっとセカンドの仕事に物足りなさを感じたがこれで40Pt.差。

後は着実に力を出して行けば大丈夫ね。
でも70勝まで重ねれば顎の忌まわしき勝利数を超えるのも見えてくるね。
0264音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-aOB7)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:21:10.88ID:kK0f0col0
ハミルトンとマックス以外が酷いレベル
ハミルトンおめでとう!
マックスナイスラン!
ほかのメルセデスレッドブルフェラーリに乗ってるやつ
そう入れ替えで良いだろ
ニコスゲー仕事してたんだな
もしかして全盛期のアロンソミハエルクラスだったのか?
最速マシンでレッドブルメルセデスにフツーに負けるか?
もはやメルセデス首脳陣優秀の言い訳出来んな
車屋が劣る飲料水会社に負ける
ドライバーかえよ><
0265音速の名無しさん (ワッチョイ 9f06-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:32:06.22ID:c5hbd1kc0
次のソチで勝てばほぼ当確。
鈴鹿でダメ押し死体蹴り希望。

キュウリとかフェラーリみたいな次元の低い相手を叩きのめして力を示せ!
0266音速の名無しさん (ワッチョイWW ffc9-F7oI)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:34:00.86ID:bW4euqRc0
自爆チーム&ドラがいるとは言え
勝つのが厳しそうな時に勝つんだよな〜
最速マシンでもないのに
特に今年は神がかっているわー
もう誰が何と言ったって現役最強ドラだよな
69勝目おめでとう!!!!!!
川井も評価せざるを得ないハミの実力
0269音速の名無しさん (ワッチョイWW ff2d-m3ju)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:51:29.05ID:Jrexbtq80
ハミルトンばっかり勝って面白みは減ってるけど少なくともフェラーリベッテルに優勝されるくらいならいい
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 9707-cC+K)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:58:41.60ID:zWiYT3Qe0
さすがルイス!!
F1初年度からチャンピオンシップでフェルナンドに勝っただけのことはある!

目ん玉ピッキーーのキュウリはタイヤ戦略が失敗で苦しかったねw
0271音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:00:33.54ID:P32sci6H0
メルセデスは何を考えてんだ?
日本だけでなく判官贔屓は外国にもあるけど、ある線を超えるとその対象が反感を買う事は理解出来てるはず。
0272音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-aOB7)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:08:36.91ID:1CwyC1+X0
人間は人に言われて嫌だったこと書き込みやすいらしいけど
なに親や会社でそんなにシネ死ね言われてんの?
かわいそすぎだろwwwww
あ....引きこもりニートのゴミだったなwww
社会とのつながりないのかゴメン!
外出て家のまわりで経験値積んでレベルあげしとけwwwww
これは来週ベッテルまたすべるかなwwwww
0273音速の名無しさん (ワッチョイW 1fff-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:02:58.09ID:4x75lGjK0
そういや暴露本っていつ出るの?
0274音速の名無しさん (ワッチョイ 77b6-uavn)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:19:14.09ID:iPWa2dSP0
優勝おめ

スタートが思いの外うまく行って、あとは流れだったね。
予選は面白いけど、決勝は相変わらずなサーキットでした。

プチプチを1つ1つ潰すようにして、一歩一歩タイトルに近づくんだと
なんちゃって、次も頼むぜ
0275音速の名無しさん (ワッチョイW 9fbb-13bR)
垢版 |
2018/09/17(月) 07:57:14.11ID:UqjQQ8tN0
グロージャンとかいう周りの見えないゴミwww
あそこで冷静に引きつつタッペンはしっかり抑えるハミルトンはやっぱりすげえな
視野が広い
0276音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-Tlrf)
垢版 |
2018/09/17(月) 08:36:05.91ID:bDJyazw50
ルイスー!最高や!
69勝目、PtoWin!めでたい!

スタートでタッペンに魚雷される事だけが心配だったが、完璧だったねぇ
何気にスタートかなり改善されてきてるか?最近
後はもうピット戦略でかわされないようにコントロールして逃げるだけだからな、ここは
40点差はマシンの差考えるとまだ安心とまでは行かないが、かなり優位に立ったのは間違いない
コンストもセーフティなリードになりつつあるし、ウォルフもご満悦だろうw
0281音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-Tlrf)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:50:44.59ID:bDJyazw50
>>279
最速じゃないマシンでタイトル取ったらこれ以上の評価は無いと思うが
去年のマシンだって総合力で見たら最速だったとは言い難いんだぞ
ストレートだけは速かったが
0282音速の名無しさん (ワッチョイ 9f06-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:18:06.62ID:qvIw3vuu0
>>280

20年限りと言えどメルセデスがコンペティティブ(年間10勝キープ)であり続けるなら
顎の勝利記録は’20年終了時に塗り替えられる可能性は残る。

引退するならそれまでに顎の記録は全て塗り替えて欲しい。
セナが居なくなった後に顎如きが皇帝wとして無双しまくった黒歴史(最多勝利&年間WC)をセナの後継者たるハミルトンが塗り替えるべきと思う。
とはいえ俺はセナ信者ではなくマンちゃんファンだったのになんでこうなった?
0283音速の名無しさん (JP 0H1b-G9Ec)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:38:59.07ID:mBbw9yWQH
今年もチャンピオンは決まっちゃったかな、ルイスに
0285音速の名無しさん (スッップ Sdbf-p7xI)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:47:48.69ID:Mtahhc1zd
今はセナが亡くなった年齢だからなあ
あの時のセナは精彩を欠いていて弱気な発言も目立って衰えを見せ始めていたが
ハミルトンは速さ以外の能力はまだまだ成長してる
0286音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-FTGg)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:53:43.09ID:bqnwb51W0
そういえばアホアンチはハミ上げ工作とか言わなくなったよな

工作なんかしてないって気がついたのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0287音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-Tlrf)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:53:57.29ID:bDJyazw50
自分的にはルイスがこれだけ好成績を続けてもまだまだ届かない顎って
やっぱり相当凄かったんだなぁと再評価しているよ
いくら顎・ブラウン・トッドの黄金時代フェラーリが顎中心の専制チームだったとしても、
あれだけの勝ち星を簡単に積み上げられる筈は無い
まぁ彼のドライビングスタイルは決して褒められたもんじゃなかったが・・・

ルイスは記録的な部分にはそこまで拘ってないと言ってるし、
数字を目標にレースをする事も無いと言ってるね
もしこのままルイスがキミと同じように40前後までやるようなら、自然と近づいてくる数字じゃないだろうか
アロンソも今のマクラーレンであれだけやれるのを見ると衰えは感じないし、
ルイスも節制を続けていれば同じくらいまでは出来るだろう
ウォルフはあと5年はやれると言ってるけど、ルイス次第だね
0288音速の名無しさん (ワッチョイ 77b6-uavn)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:26:21.79ID:3hUNYsC00
ミハエルの記録はすごいが、価値は半分しかないと思ってる
相手にレースさせないことを理想とするような彼のレーススタイルは、全くリスペクトできない。
0289音速の名無しさん (ワッチョイW 7732-BPXD)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:11:49.48ID:QOAddLV70
>>288
相手というのはチームメイトのことか?
ならば2002オーストリアでの借りは一応同年のアメリカで返してはいる(シューマッハは同着ゴールを目指していたようだが
ポイント争いのライバルへのジグザグ運転とかブレーキテストみたいなのはセナもよくやってた
0291音速の名無しさん (ワッチョイ 9f06-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:46:38.76ID:KqpiU9rf0
顎の悪行の数々を誰か箇条書きにしてくれ。
個人的には’96の自責した後にヒルにぶつけに行ってタイトル獲得、、、あの所業だけでお腹一杯。
0292音速の名無しさん (ワッチョイ 9761-jjCg)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:04:19.23ID:4RyZv+vK0
「チームがベストを尽くし、僕がベストを尽くすんだから、相手もエースのストレートを出してこないとね」
http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/249123.html

ハミ物足りなそうだなぁww
でもまだまだ逆転可能なんだから、気を引き締めて行ってくれよ!
観てるこっちも気持ちはよーく分かるけれどもww
0293音速の名無しさん (ワッチョイ 9761-jjCg)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:08:58.73ID:4RyZv+vK0
ちなみにメルセとフェラの相対的なマシン特性が去年と逆転したと想定すると、ロシアはメルセに有利なんだろうか?
今年は去年まで有利なトコで落として不利なトコで勝ってる気がする
0294音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:35:31.65ID:60IQpDFQp
>>287
あの当時見てなかった年齢かな?
シューマッハがすごいのは認めるけどハミルトンみたいな速さもうまさもなかったよ
チームを掌握する能力がずば抜けてた
そのチームが運良く一番速いチームだっただけの男だよシューマッハは
だからシューマッハを評価高く語るのはタイトル回数しかないんだよな
0296音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f17-yI79)
垢版 |
2018/09/19(水) 03:18:22.43ID:6xawZqCp0
>>294
あの当時は確かに他のドライバーより凄く見えた
でも今になってハミルトンやアロンソの走りと比べてしまうと見劣りするんだよね
サイボーグと言われた割りにこの二人に比べたらミスも多かったしここ一番の速さも劣る
あくまで当時の中では活躍していたドライバー
0298音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-Tlrf)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:22:18.60ID:pf1parq20
>>293
単純にそういう話では無いと思う
勝ってるのはあくまで結果で、フェラーリ自体は依然速い
去年まで有利な所で勝ててないというのはストレートの速さが逆転したんだから当然の結果
スパのような所では勝負にもならなかった
逆に勝てている所ではほぼ拮抗している所をドライバーと戦略で実力を100%以上引き出して
勝っているという所かと思う
0299音速の名無しさん (ワッチョイ 9761-jjCg)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:35:34.90ID:4RyZv+vK0
>>298
そうだね、君の言う通り、そんな単純な話じゃないと思うww
たださ、レースウィークじゃないから暇じゃん?
今後のWC争いの推移を予想して遊びたいのよ
で、予想する場合にはある程度モデル化とか、単純化が必要になるかなと
もちろんドライバーの力量も込みでね

去年の予選結果は
ロシア  ●メルセ 〇フェラ
日本   〇メルセ ●フェラ
アメリカ 〇メルセ ●フェラ
メキシコ ●メルセ 〇フェラ (ハミWC決定)
ブラジル 〇メルセ ●フェラ
アブダビ 〇メルセ ●フェラ

4勝2敗だね……
これが逆転すると仮定すると、もしかしてヤバし?
んなことないかww
0300音速の名無しさん (ワッチョイW 9761-Lpps)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:35:10.16ID:4RyZv+vK0
>>299
これを踏まえてハミとベッテルがワンツーだとすると、メキシコまでどちらも2勝ずつ、40ポイント差のまま
ブラジルではハミは5位になればいいって感じか
これはもう決まったねww
怖いのはトラブルくらいかな?
ちょっと安心した
0301音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-Tlrf)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:38:38.10ID:pf1parq20
ニューウェイも言ってるけど、リタイア抜きで追いつくのは難しいと思う
ただレースは何が起こるかは判らない

ただルイスもベッテルもPUのストックはもう無いんだよね
残り6戦を今のまま乗り切れるとは思えないから、
どこかでグリッドダウンを受けなければならないのでは
そうなると一つポイントになりそうではあるよね
ライコ・ボッタスのセカンドメンバーにとってはそういう所で優勝するチャンスにはなる
一番最悪のパターンがレース中にPUトラブルでDNRノーポイント、
更にPU交換で次戦グリッドダウンという二戦分の失点
これだけは絶対に避けなければならない
タイトルがトラブルの運不運で決まって欲しくは無いからね
ルイスは2年前にそれでニコに負けているから
0302音速の名無しさん (ワッチョイW 0961-mnX+)
垢版 |
2018/09/20(木) 03:56:40.52ID:OTGzlqVX0
>>301
あー、PU交換か!
それは間違いなくポイントだね、ありがと
うーんメルセ側としては、コースの抜きやすさとマイレージから、アメリカあたりかな…
で、そのレースが6位と仮定すると、17ポイント縮まる訳か
>>300でフェラが交換無しでいけると想定すると、メキシコでは30ポイント差
ここでハミが2位なら23ポイント差になる
最終戦までもつれこむけど、6位より下にはならないだろうから、大丈夫そうだね

2016マレーシアの再現だけは止めてくれ…
0303音速の名無しさん (ワッチョイ e217-wH+P)
垢版 |
2018/09/20(木) 09:25:23.33ID:7VObR2xT0
ハミルトン個人的にはブラジルとメキシコが鬼門だろう
メルセデスのマシン特性的にはブラジルは速そうなのでメキシコをどう乗り切るかがカギ
0306音速の名無しさん (ワッチョイ c999-LgAV)
垢版 |
2018/09/21(金) 15:56:19.54ID:7vs1HP9h0
マシン特性はともかく、ルイス個人が得意不得意ってのは余り無い印象だがなぁ
基本どこでも勝てるし、安定して走れる
モントリオールやメルボルン、シルバーストン、モンツァなどは比較的得意にしてる印象はあるが
0310音速の名無しさん (ワッチョイ c6b8-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:16:53.79ID:kHIF8C8a0
>>309
天狗になっているどころか、
F1デビューした年から天狗じゃなかったか??

ハミは天狗になってビッグマウスを叩くことで、自分を鼓舞し
それに負けない成績を残そうとするタイプで、謙虚だったことなんて
今まで一度もない
0311音速の名無しさん (ワッチョイ c999-LgAV)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:53:32.02ID:iWlNKemz0
成績残してない奴がこういう事を言えばただのアホだけど、
結果出してる以上反感買われようが文句言われる筋合いは無いわな
昔から批判を結果で黙らせてきたのがルイスだし、むしろ批判されるほど強くなるタイプ
逆にこの人が変に謙遜し始めたら頭おかしくなったと思われるんじゃないか
0312音速の名無しさん (ワッチョイ 0961-NnYb)
垢版 |
2018/09/22(土) 03:15:32.08ID:5n7ozzGe0
https://www.grandprix247.com/2018/09/20/hamilton-i-am-a-brand/
どうも記者の誘導尋問的な意図を感じる
「Regarding criticism of his lifestyle, Hamilton said,」
とあるから、たぶんいろいろ批判(意見を紹介)したんじゃないの?
それでハミはウンザリして、ガーッとまくしたてたとww

「俺はブランドなの。 F1は俺というブランドの一部であって、他にもやること一杯あんの」
(たぶんブランドって色んなの売ってるから的な解釈?)
「深い海の底に、無限にやりたいことあるの。 お前なんかに分かんねーよ」
「つかチャピンオンシップのこと忘れたことなんてねーからね」
「大体F1にいい影響あんだってば。 結果出してんでしょーよ」

てな感じで(超意訳)ww

俺はハミに人格なんか求めてないけど、やっぱファンだからね
もし変な思い上がりがあるとしたら、その悪影響を心配してしまうけど、それは常人の感覚だからだと思う
レースに悪影響さえなければ今のままのハミでOKww
0314音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ec9-ncvz)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:55:19.88ID:AqCpnQnx0
正直発言とかどうでもいいな
ジャニタレとかアイドルに理想重ねて一喜一憂するBBAでもあるまいし
素晴らしい走りを見せてくれるハミルトンが居れば充分です
0316音速の名無しさん (ワッチョイ 65b6-wXjV)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:10:02.61ID:goDChkA20
走りに影響がなければいいけど、こんな発言でチームの人心が離れたり、それで本人に
余計なストレスが掛かるのが怖い

チームスタッフはレースが100%なわけで、これは僕ブランドの一部と言われていい気はしないよね
0317音速の名無しさん (ワッチョイ e217-wH+P)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:16:01.80ID:JluNNqTG0
良くないね。何でも擁護すりゃ良いってもんじゃない
この発言に気分を害してるF1関係者はいる筈
せめてタイトル獲ってからなら分からんでも無いがタイトル争いの真っ最中にこんな発言すれば
上の人間から嫌がらせとかされかねない
0319音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-+3SH)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:38:07.44ID:y4MKNFxZd
小池の「排除します」と同じ
0321音速の名無しさん (ワッチョイ 6964-Om/S)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:08:54.11ID:qy6Gowlz0
糞 喰 い チ ョ ン コ ロ 死 ね よ w
0322音速の名無しさん (ワッチョイ 0961-NnYb)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:38:44.92ID:5n7ozzGe0
>>313
だよね、プレッシャーでピキーーってなってミスするより、
スカッとした頭で信じられないタイムを叩き出したり、レースでクレバーに勝つ方がよっぽどいいよ
この記者はアンチじゃないのww
0323音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-SFlF)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:07:02.33ID:gplF32C50
海外はこうゆうこと言う奴が成績残す方が
どこかののスピンしかしない間抜けより遥かに人気あるしなw
他のドラとは格が違い過ぎるから何言ってもOK!ww
メルセデスはハミルトンいなけりゃWCあらそいに絡むことできない
格下欠陥マシンだからな
ベッテルは首にしたらメリットしかないが
ハミルトン首にした瞬間メルセデスはお,わ,りww
ハミルトンに文句あるならこの欠陥マシンどうにかしてからだろ
予選で4回本選で一回トラブル作戦で2回足引っ張るって何言われても
文句言えんのだよメルセデスは
ハミルトンはメルセデスのせいだけで60ポイントは失ってるからな
何処かの出来損ないドライバーベッテルとちがって
フェラーリにいっさいのミス無いのにもかかわらず
くっそまけしてるドライバーとは違うんだよww
0324音速の名無しさん (ワッチョイW 0961-mnX+)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:21:29.04ID:wfiFAfYK0
はーしかし、誰かハミの子を産もうという女子はいないのか!
認知不要、DNA鑑定あり、月20〜30万の仕送りくらいの条件なら、たぶんハミはOKするぞ!
まったく根拠は無いけど!
0325音速の名無しさん (ワッチョイ c999-LgAV)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:54:57.65ID:mbFuXkXT0
ルイスは所帯持てば良い影響が出てもっとやれそうな気もするけど、
本人はやりたい事多過ぎる上に遊び人気質だから、そういうつもりは無いんかねぇ
0326音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ec9-ncvz)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:55:53.51ID:odBoVbmM0
>>324
また言ってるのw
いつかハミルトンが言ってたよ
「F1サーカスで世界中飛び回るのに、子供がいたらいつも一緒に居てあげられないし
僕はどうしたらいいか分からないよ!」的な感じで
ハミルトンは小さい時母親や父親の間行ったり来たりしているから、何か思うところがあるのかも?
0327音速の名無しさん (ワッチョイ 0961-NnYb)
垢版 |
2018/09/26(水) 01:11:48.91ID:Cstxp/wE0
>>326
また言ってるw
だってもったいないじゃん、人類の損失だと思うよ、ハミのDNA残さないなんて…
俺が女ならダメ元で行くねww

でもそんなこと言ってたんだ
まあ確かに複雑な環境だったらしいしね
レーサーなのにハミは優しいなぁ…
0330音速の名無しさん (ワッチョイ 5799-G9Ql)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:13:52.76ID:xeA11RYk0
ハミパパのアンソニー氏は結構な好色漢らしく、女性遍歴は中々のものらしいが・・・
その分家庭事情が複雑になってルイスは反発していた事もあったらしいね
それでもF1ドライバー、それも世界的なスターに育て上げた功績は凄いとは思うが

ただルイスの場合、女色に走ると成績が落ちると見る向きもあるし、
実際ニコールとか悪影響を及ぼさないか不安でもあったからなぁ・・・
案外現役キャリアの為に自分で自制しているという面もあるかもよ
0331音速の名無しさん (ワッチョイW 5761-J9Rh)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:56:42.06ID:PzfrIJo20
>>330
バトンに負けた時か…
確かにそれはマズいw
それはありそうだね、よっぽど理解のある人じゃないと、ハミの相手はつとまりそうにないし
女関係はメリットだけじゃないからね…
0332音速の名無しさん (ワッチョイWW ffc9-mXuG)
垢版 |
2018/09/28(金) 15:33:14.66ID:syW1z6mQ0
ニコールは超美人だがわがままな女王様らしいし「結婚結婚!あなたの子供産みたい!」で
がっついてたからハミルトンも疲れちゃったんだろうなあ
傍目からしたら子供くらい産ませてやれよーと思うが、当人同士の考えのズレとかあったんだろうなあ
今のハミルトンは特定の相手なしの独身生活満喫してるんだろうね
0333音速の名無しさん (ワッチョイ 5764-ClIk)
垢版 |
2018/09/28(金) 19:56:47.79ID:shwx3iDE0
>>332
> ニコールは超美人だが
0335音速の名無しさん (ワッチョイ 9f17-ZVm4)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:25:38.26ID:fGRu91tR0
ハミがハゲてたのは女遊びしてるからなのかどうかは分からない
けどどこかの誰かみたいにレースの前夜に毎晩嫁とセックスしてるとマッサンみたいに禿げるのは確実
0336音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f17-RRtW)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:48:44.43ID:rVJmlErj0
ニコールにフラれたといわれてた年は絶不調で川井ちゃんがよく弄ってた記憶がある
メルセデスでラウダに注意されるまでは毎GP飼い犬やラッパーの友達何人も連れてきてたらしいけど
やっぱそういうのもレースに影響するのかね
0339音速の名無しさん (ワッチョイ 9f06-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:39:23.67ID:rkd+OwE80
ソチはボッタス得意だしここに苦手意識持ってるハミと車も好調。
ワンツー決めたら50pt.差で残り5戦。

残り5戦でキュウリ全勝ハミ5戦連続3位でやっとタイ(優勝回数でキュウリか)。
無理ゲー。
0344音速の名無しさん (ニククエ 9f06-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:04:21.03ID:rkd+OwE80NIKU
ボッタスPPおめでとう!!!!

ハミにも苦手で同僚にパフォーマンスで劣るサーキットがあると言う事の照明。
何とかボッタス面目躍如。
まぁ、、、決勝は分かってるよなw
7ポイントでも3ポイントでも大して違いは無いから勝たせてやっても良いと思う。
0345音速の名無しさん (ワッチョイ 5761-G60S)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:09:15.48ID:ZRjVNapP0
GPConfidentialで見たけど、メルセはホイールベース短くしてきたんだね
だから中低速サーキットの不利を克服したのか…
となると、やっぱりここでポイント稼いでおくべきだね
まだ油断は出来ない
0346音速の名無しさん (ワッチョイ 5799-ClIk)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:13:18.83ID:nOD8POll0
最後のセッションだけまとまらなかったのは残念だが、
ボッタスの得意な所でもあるし、僅かに上回られたって感じか
とはいえマシンの状態はかなり良いな
ルイス自身も苦戦してた去年序盤よりはかなり走れている

ベッテルよりは上でフィニッシュしたいというのは最低条件か
フェラーリより若干速かったRBが後ろに行ってるからその点ではレースはしやすい
スタートを決めて、序盤で抜けるようなら抜く
上手くいけば戦略で前に出るというような事も出来るだろう
チームとしては未勝利のボッタスに勝たせたいのもあるから、ここに関しては扱いはイーブンだろうな
0347音速の名無しさん (ワッチョイ 5799-ClIk)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:19:10.48ID:nOD8POll0
>>345
今回レッドブルがグリッド降格してるが、ルイスとベッテルも今後交換ペナルティを負う可能性がある
ある意味それが最後のリスクファクターかもしれん
その点ではやっぱり少しでも離しておくに越した事は無いな
0349音速の名無しさん (ワッチョイ 9f06-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 08:24:10.46ID:iU4h7ZlV0
東京だが今晩決勝丁度のタイミングで暴風雨が来そう。
スカパーアンテナで映ってくれるか心配だ。

ってもソチは退屈だから結果には期待してもレース内容的に期待はしてない。
0350音速の名無しさん (ワッチョイ 37b6-8oXD)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:03:29.48ID:WFxf/Hf40
残念ポール取れなかったか
ボッタスも良いドライバーだよね

ドライバーによって得意不得意サーキットがあるってのも面白い話だ
ソチは攻めすぎるとタイムが出ないらしいから、ボッタス向きなのかな。

決勝は中盤まではレースさせるだろうが、ある時点で順位を固定させるだろう。
事前にそう決めておくはずだ
コースもやばいし、二位でもいいんじゃないかな
0356音速の名無しさん (ワッチョイ 37b6-8oXD)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:33:54.40ID:WFxf/Hf40
>>353
> チームオーダーあるかも?

ポジション入れ替えのオーダーはないと思うな
共倒れにならないように、ポジションキープで留めるはず
ハミルトンそのへん拘ってるし
0360音速の名無しさん (ワッチョイWW ffc9-mXuG)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:09:40.21ID:TkhroV0F0
ぼっさんはソチが本当に得意なんだね
まあトトもたまにはぼっさんに勝って貰おうと思ってるかは知らん
今回はベッテルの前で二位だったらそれでいいかな
0361音速の名無しさん (ワッチョイ 5799-ClIk)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:42:02.89ID:nOD8POll0
スタートから序盤で抜けなければ無理する必要も無いわな
余程ルイスの方がペースが良くて、ボッタスに蓋をされるというような事でも無ければ優遇というのは無いでしょ
むしろ無理して抜きに行って後ろに抜かれるというモンツァのベッテルのようなパターンがよろしくない
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 9f06-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:59:17.62ID:iU4h7ZlV0
チームオーダー必要だったか?
ゴミアンチに付け入る隙を与えたトトがウザい。

まぁ、このままいけば2018年シーズン戴冠で5度目のWC当確状態にはなる。
0363音速の名無しさん (ワッチョイ 9f06-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:43:31.39ID:iU4h7ZlV0
通算70勝目おめでとう!!!!!

でもボッタス可哀想。
別にボッタスに勝たせてやってよかったのに、、、、
まぁ、ハミのせいでなくメルセデスに文句を言うべき案件だが。
0366音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-/gYN)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:00:07.58ID:TnR0/yXa0
おめでとう!
ベッテルとハミルトンの違いは
WC決まればハミルトンがボッタスサポートしてくれるよ
頑張れボックス!
年間500億かけてる訳だからね
半端なオーダーは分裂招くからこれでいいよ
最速マシンでワンツー相手に決められてる奴には
ルクレールにボコってもらって消えてもらおー!
0368音速の名無しさん (ワッチョイWW ffc9-mXuG)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:11:38.56ID:TkhroV0F0
チームとしては理解出来るがf1ファンは望んでいない事だったな
順位返して優勝させてあげたかったが…ボッさんにもハミのためにも
ま、ハミはWCとっとと決めてボッさんに返せばいいさ
70勝目おめでとう!!
0372音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-4nyy)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:13:02.81ID:mUEozUNOp
>>371
選手権をリードしてる奴のチームメイトはつらいよなー
ボッタスもこの悔しさが来季の糧になるんじゃね?
0374音速の名無しさん (オッペケ Sr4b-J9Rh)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:22:45.63ID:SDqir1jMr
普通にレースさせてやればいいじゃんとは思ったよね、誰も望んでないんだから
その場合どっちが勝ったかは置いとくとして

でも綺麗事だけではないのかも知れないなとも思った
フェラもドイツでやってたし
こんなのが続くとあんまりハミやF1のためにはならなそうだけどね…

しっくりはこないけど、まあちゃんとベッテルをコースで抜いて戦略ミスは取り返したし、とりあえずハミおめ!
0376音速の名無しさん (ワッチョイ 37b6-8oXD)
垢版 |
2018/10/01(月) 03:56:00.15ID:Lr86liqQ0
トト容赦ねえ

顎時代のフェラーリ並みの冷徹さで順位入れ替えたな
そこまでしなくてもとは思うが、事前に全員で話し合ったらしいから
ボッタスに感謝しておこう
0377音速の名無しさん (ワッチョイ 5799-ClIk)
垢版 |
2018/10/01(月) 04:32:11.84ID:Zn0BckYk0
とりあえず70勝目、今シーズン8勝目、素直に喜んでおこう
50点差付いたのは大きい、これでPUペナルティを履行しても少しは余裕がある状態になったし

チームオーダーは非情な采配だとは思うが、
メルセデスとしてはフェラーリに対して全く警戒を解いていないんだろうな
まぁシーズン序盤からあれだけペースで差を付けられたのを見てるから、それはまぁ解る
もしチームメートで争えば相手の利になる訳だし、ベッテルに付け込む隙をわざわざ与える事になる
接触してリタイアでもしたらそれこそ目も当てられんからな
ウォルフが汚れ役を買ってでも石橋を叩いてレースを進めた、という事かと
0378音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-/gYN)
垢版 |
2018/10/01(月) 07:25:57.17ID:7mmfZYvX0
トラブルさえなければボッタスもベッテルと同じ位まで稼いでいただろうから運がない
いつかボッタスにも幸運があると信じたい
0379音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-5N+6)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:50:19.63ID:c/ne4eTMa
F1をつまらなくするトト、トッド。

ハミ自身もニコに勝たせたレースで苦い思いをしたんだから、
今回はぼっちゃんに同情して二位に甘んじたら、
久しぶりに見直したんだが。
0381音速の名無しさん (ワッチョイ 5799-ClIk)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:59:49.11ID:Zn0BckYk0
>>379
残念ながらルイスもチームの一員だからな
チームがそういう指示を出してる以上従わざるを得ない
こうなった以上、ルイスに出来る事は少しでも早くタイトルを決める事だな
そうすれば後は自由にレースが出来る
0382音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-5N+6)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:06:23.73ID:c/ne4eTMa
>>381
管理会社っぽいF1レースが目立つようになってから
「こんなレースじゃ白ける。あーあ観るんじゃなかった」と
往事のにわかファン達の多くが逃げて、
鈴鹿サーキットの観客も減ったんじゃないのかな。
0384音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-5N+6)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:25:01.53ID:c/ne4eTMa
>>383
貴殿の言う「昔」は何年頃?
(1950年代にもチームオーダーはあったが。)
0385音速の名無しさん (スップ Sd3f-RRtW)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:39:54.36ID:0oL9DIEDd
>>384
少なくとも鈴鹿でF1が開催されて日本で全戦放送された頃からずっとオーダーはあったぞ
特にベネトンフェラーリのシューマッハ時代はライバルチームも含めて今より頻繁に行われていた
オーダーが少なかった目立たなかった時期ってオーダー自体禁止されてた時とハミルトンとニコがチーム内でタイトル争ってた数年だけだと思うが
0386音速の名無しさん (スップ Sd3f-RRtW)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:40:12.18ID:0oL9DIEDd
>>384
少なくとも鈴鹿でF1が開催されて日本で全戦放送された頃からずっとオーダーはあったぞ
特にベネトンフェラーリのシューマッハ時代はライバルチームも含めて今より頻繁に行われていた
オーダーが少なかった目立たなかった時期ってオーダー自体禁止されてた時とハミルトンとニコがチーム内でタイトル争ってた数年だけだと思うが
0387音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:01:13.76ID:Pc6Bul0E0
「そのことが頭をよぎっていたし、本気でそれについて考えていた」とルイス・ハミルトンはコメント

チームの指示であり、勝手な変更は許されないだろうから、もし本気で考えていたのなら無線でその様に言えばいい。
結果的にしてないのだから、後からなら何とでも言えるな!となる。
所詮は言い訳。
0388音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-5N+6)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:16:35.20ID:c/ne4eTMa
>>386
はいはい。
ですから、1950年代からチームオーダーはあったと書かれてる。

チームオーダーを禁止した時期でも、レース終盤に陰的にチームオーダーを仕込まれて憤慨するセカンドドライバーの映像をみて白けたファンや評論家も。
TVでリアルタイム放映時代以降、F1ファンが減った大きな理由の一つ。
0389音速の名無しさん (ワッチョイ bf17-6fT9)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:27:36.75ID:wv0JcQLo0
>>388
だから鈴鹿にくる様な客は昔からこういう光景は
目にしてるっての
昔を無暗に美化しすぎ
現地で開催されてただけの大昔のF1より
でTV放送されるようになったF1の方が
ファンが減ってるって正気ですか?
0390音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-5N+6)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:39:14.49ID:c/ne4eTMa
>>389
わかりにくかったですかね。ゴメン。
「TVでリアルタイム放映時代以降、F1ファンが減った大きな理由の一つ。」

「1987年以降のTVリアルタイム放映で一時的に増えたファンで鈴鹿も儲かったが、白々しいチームオーダーなどを見せつけられて目が覚めたF1ファンは逃げてしまった。
特に、ニワカファンが激減。F1ファンが減った理由は複数あるだろうが、チームオーダーもその一つ。」

F2のぶつけ合いのドンチャン騒ぎの方が面白いが、あれはF1では危険すぎるけど。
0392音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-S4i9)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:38:44.08ID:PDyCHAcn0
>>384
あの当時(1950年代ごろ)のオーダーでとくにえげつないのではエースのマシンが壊れてセカンドがエースににマシンを譲るなんてのがあったらしいなw
まぁそれはさておき今回のようなのはポイント差が僅差だったらなんの問題もなかったんだろうがこれだけ差が開いている状況でやったというのがちょいと白けさせてしまったのだな
マシンもほぼ復調してフェラーリに対しても十分にアドバンテージがある状況だからそんなことせんでも今後も優位に進めていけそうなもんだが
0394音速の名無しさん (ササクッテロル Sp4b-4nyy)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:57.15ID:mUEozUNOp
チームオーダーが無かったらシューマッハなんてタイトル回数3回くらい減るんじゃね?
0396音速の名無しさん (ワッチョイW f761-J0wj)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:59:19.84ID:oaZ7vUdc0
ボッタスもハミルトンに100ポイントも差つけられなければ
最後まで戦わせてもらえたかもしれない
ハミルトンがタイトル確定したら逆に勝たせてもらえるかもね

嬉しくないだろうけどw
0397音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-/gYN)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:42:50.41ID:09Kco11C0
フェラーリも去年からバリバリチームオーダー出てるけどな
メルセデスとの違いはドライバーヘボすぎて
メルセデスの前でゴール出来ないってだけwww
ライコネンがオールドタイヤで走ってるのに
抜けずにチームオーダーで抜かせてもらって壁に刺さるとかおわってる〜〜〜〜〜www
ベッテルの雨でのリタイア数酷すぎるだろレッドブルふくめ50%異常
0398音速の名無しさん (ワッチョイ f7df-aQox)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:57:15.60ID:k5T9wdk30
ハミルトンは肌が黒いシューマッハ
0399音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-/gYN)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:17:40.48ID:09Kco11C0
この調子で来年もメルセデス行ってくれたらハミルトンのレース人生ものびそうだ
目指せ85勝 ハミルトンの予選フロントロー取得率半端ねーな
0400音速の名無しさん (アウアウカー Saab-B7yV)
垢版 |
2018/10/02(火) 10:02:12.06ID:FyEaz1Qxa
チームオーダーを発令した場合は、スチュワードが状況を判断して獲得ポイントと順位を別の結果として残せばいいのに。
アロンソよりハミの方が目障りだよ。
0403音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-/gYN)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:29:30.44ID:09Kco11C0
そんな判定できるなら
チームメイトに心無い暴言
レース中自分からチームオーダー要求
あげくコースアウトでリタイア
ベッテルはトリプルク○ッタレで永久追放だな
0404音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-/gYN)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:31:36.31ID:09Kco11C0
ハミルトンも歳だし
最近出来たコースだと対応力が落ちてるような気がするよ
0405音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-/gYN)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:51:30.70ID:09Kco11C0
レース中チームに対して明らかにドライバーが要求した場はいドライバー側に
付くのか?ベッテルみたいにチームメイト暴言浴びせてチームオーダー要求してそのときどうなんだ?
みすぼらしい気持ちわりいく○目障りなゴミ野郎ベッテルにポイント加算でいいんだよな?
0410音速の名無しさん (ワッチョイ ce6b-/GPC)
垢版 |
2018/10/04(木) 10:53:46.60ID:Y6T6hNme0
インタビュアーがロズベルグだったら良かったのにな
0411音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-81lO)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:18:25.24ID:/N7YM0mNa
新幹線のテーブルに足かけてるのは奴なのか?
マナーも品格も何もないな
もしこの野蛮人がハミルトンならアフリカで走ってろって感じだな
0413音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:33:49.52ID:ejFjvcGb0
北米大陸に入植した今のアメリカ人は、西部開拓時代にバイソンやネイティブアメリカンを銃で撃ち殺して楽しんでたんでしょ?
何故ナチスのホロコーストを非難出来るんだ?
原爆
枯葉剤
力に物を言わせるのがアメリカンスピリッツのはずだろう
0414音速の名無しさん (アウアウエーT Sa6a-81lO)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:27:13.08ID:/N7YM0mNa
>>412
フランスのTGVや英国の特急電車であんな態度で乗ってたらほぼ全員の周りから最高に軽蔑される。
ましてやSNSに搭載とか考えられない。
日本をなんだと思ってるのかな?
彼はいくつ?
6歳児?
俺が横に座ってたら軽蔑しながら注意する。
0419音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:03:26.32ID:/LS5c5lI0
スレで陰口叩いて他人の礼儀悪いとさwwwww
自分の顔鏡で見て地球上から消えろよwww
スレでリアル知り合いに見せられねー文書き込んでおいで
他人の礼儀とやかく言えんのかよwwwアホ過ぎるだろwwwww
本人に前にしたらビビってチビってるくせに裏では
陰口大口アホ丸出しwwww
スレで陰口書き込んでる時点で目くそ鼻くそだよwww
笑えかすなよダセェからwwww
金稼いで世界一の仕事する礼儀の悪い奴と
何の取り柄もなく必要もされないスレで陰口叩く人間のクズなら
ハミルトンのほうが人間としてましだな乙www
0420音速の名無しさん (ワッチョイWW 1353-i7va)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:18:57.12ID:blNM1QZu0
スレで陰口叩いて他人の礼儀悪いとさwwwww
自分の顔鏡で見て地球上から消えろよwww
スレでリアル知り合いに見せられねー文書き込んでおいで
他人の礼儀とやかく言えんのかよwwwアホ過ぎるだろwwwww
本人に前にしたらビビってチビってるくせに裏では
陰口大口アホ丸出しwwww
スレで陰口書き込んでる時点で目くそ鼻くそだよwww
笑えかすなよダセェからwwww
金稼いで世界一の仕事する礼儀の悪い奴と
何の取り柄もなく必要もされないスレで陰口叩く人間のクズなら
ハミルトンのほうが人間としておしまいだな乙www
0422音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/05(金) 06:20:44.46ID:y2eewLFa0
ハミルトン最後に本選でスピンしたのいつか覚えてる?
ニコがアホで切り替えボタン押し忘れてハミルトンにとうせんぼしたときと
どしゃ降りのハンガリーしか記憶にないんだが
ベッテルはこの間のドイツなwww
0423音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/05(金) 06:35:03.46ID:y2eewLFa0
ハミルトンってスピンクラッシュてあるか?
記憶に無いんだか?
0426音速の名無しさん (ワッチョイ ce6b-/GPC)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:24:41.87ID:3dEbpFm70
>>425
マリオカートかよw
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 96b6-qFR5)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:29:38.51ID:umVVAzN80
セナもマーシャルに押してもらって復帰して優勝からシケイン不通過で失格とかあったな
でもモナコだってオーバースピードでシケイン不通過とか普通にあるじゃんね
不思議だ
0430音速の名無しさん (ワッチョイ b099-SWBM)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:06:42.20ID:iQkj4tKm0
まだQ2だが、マシンの相性はかなり良さそうだな
ウェザーコンディションがどうなるか分からんが、ルイスとメルセデスは雨でも問題無いが
荒れれば思わぬトラブルやリスク要因になるからそこだけは注意かね
0432音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-XYUf)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:18:29.21ID:erntG9HN0
懐かしいな
吊り上げられて戻ってたけどポイント圏内行けなかったんじゃなかったけか?
そのせいで中国でグラベルハマったとき吊り上げ禁止になってたんだよな
2009〜2012年あたりガッツリ観てたのに黒歴史過ぎて
記憶が曖昧だしっかり観てたのに言われても思い出せないw
0433音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-XYUf)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:27:22.27ID:erntG9HN0
フェラーリ堕ちたなレッドブルの間位か
ハミルトンはもう異次元だな
フェラーリはセンサー導入が相当きいたのかな
メルセデスは新しいホイールが相当いいんだろな
熱の入りの悪いフェラーリを一番うまく扱えるのがハミルトンだろうな
皮肉にもフェラーリマシンと一番相性のいいドライバーが相手チームの
エースドライバーなんだからフェラーリは涙目だろうな
0434音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-XYUf)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:35:12.56ID:erntG9HN0
ハミルトンヒストリーのDVD出して欲しいわ
まだ終わってないけど
メルセデスにこの強さがあるなら2020〜2021年までキャリアのびそうだな
年間10勝も見えてきそうだけど鈴鹿で勝ったらボッタス援護モードだろうな
ボッタスが何かで沈まないかぎり10勝は御預けかな?
0436音速の名無しさん (ワッチョイW 09b8-rvPX)
垢版 |
2018/10/06(土) 01:45:08.76ID:ks6carcd0
キュウリの顔が日に日に死んでいくw
心壊れちゃったんだろうなwww
そりゃ壊れるよなwww最速マシンに乗ってて負けちゃったんだからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0437音速の名無しさん (ワッチョイ c206-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 06:58:34.95ID:pj7w+WMX0
雌雄は既に決してるんだから雑魚キュウリを貶めるレスは無意味に近いよ。
ゴミアンチキュウリヲタもすっかり萎えたのか目出度く死に絶えたのかしらん。
0439音速の名無しさん (ワッチョイ b099-SWBM)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:50:51.82ID:sQW16OxN0
そりゃモントリオールやシルバーストンじゃないの
でもルイスの場合好みはともかく極端に苦手って所は無いよね
前は市街地コース苦手じゃないかとか言われてたけど、普通に速いし
市街地が比較的得意だったニコと比べての印象だった感じだわ

ソチも本人は苦手とは言うものの、あそこが得意だというボッタスと比べても
6セッションで最後のセッション以外ほとんどリードしていた
普通にタイトル取れるドライバーは苦手コースなんか無いという事だろう
ルイスが言う苦手というのは相当高い次元での話
0440音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-RseO)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:29:18.68ID:fBD8Yzaka
ハミルトンは鈴鹿で初優勝してから逆に鈴鹿をべた褒めすることはなくなった
その時のレースでビアンキが死んでるからね
初優勝の時に表彰台に立ったときも沈鬱な表情でビアンキの容態のことを気にするコメントばかりしていた
0442音速の名無しさん (ワッチョイW aab8-ahJD)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:22:58.10ID:QLeDWjkx0
インスタで着てる黄色いジャージが格好良い
エルメスぽいから幾らすんだろ
0443音速の名無しさん (ワッチョイW 1432-RseO)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:37:06.76ID:02kbK2Gb0
14年鈴鹿の後のソチGPでは木曜か金曜にドライバー全員で円陣を組んで気合を入れて叫んだことで
鈴鹿の事故の悲しみと恐怖を払拭しようとしたエピソードがある

ライコネンもその事故を引きずっているのかそれ以降は鈴鹿に対して全面的にポジティブというわけではなくなったな
0445音速の名無しさん (ワッチョイW 09b8-rvPX)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:05:45.39ID:ks6carcd0
いえーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またポール獲っちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0446音速の名無しさん (ワッチョイ c206-vBoO)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:06:42.30ID:pj7w+WMX0
通算80回目のPPおめでとう!!!!

俺たちのフェラーリはハミルトン&メルセデス並みにブレないねw
正直ここまで期待を裏切らないのはある意味凄いわ。
地道に記録を重ねて次あたりでタイトル決めちゃおうよ。
0447音速の名無しさん (ワッチョイWW 5c2d-lC6K)
垢版 |
2018/10/06(土) 16:08:29.05ID:9C9zm5b+0
フェラーリベッテルの相手してたらハミルトンのモチベーション下がるのも納得だわ
勝手に自爆するやつに勝ったって嬉しくねーもん
0449音速の名無しさん (ワッチョイ a6b8-XYUf)
垢版 |
2018/10/06(土) 17:07:32.31ID:siprsWMs0
速いマシンに最高のドライバーが乗ればこうなるよね
マシンは最速じゃなくともどうにかなってたからね
0452音速の名無しさん (ワッチョイWW 5c2d-lC6K)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:49:55.23ID:9C9zm5b+0
>>451
良くも悪くもレースバカだから相手いない状態で勝ち続けると飽きるタイプなんだろうな
来年赤牛も馬もダメだったらF1に見切り付けそうな気もする
0453音速の名無しさん (ワッチョイW 84b8-qNL1)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:41:47.30ID:bfSnnfvm0
今回の予選でQ1からQ3まででタイム縮めてるのハミルトンだけなんだな
マシンがきまりまくってるんだろうな
0454音速の名無しさん (ワッチョイW 1432-RseO)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:14:36.89ID:02kbK2Gb0
ハミルトンもマクラーレン時代はチーム批判とかしてテレメトリーをTwitterにアップしたりしたけどメルセデスに移籍してからはそう行った部分がなくなってくるとともにミスや接触も少なくなっていったな
かつてシューマッハはV5時代にチャンピオンを決めた時にはフェラーリのスタッフ一人一人、掃除のおばさんにまで謝辞をコメントでしてたけど、
今のハミルトンとメルセデスの関係もその時とほぼ同じになっているかもしれない

ベッテルの方はチームとの間にお互いに不信感やわだかまりがありそうな気がする

アロンソは04〜06のルノー時代はチームの中でもリーダーシップもあり成功してたけどマクラーレンに来てからダメになっていったな
0457音速の名無しさん (ワッチョイ 96b6-qFR5)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:20:28.10ID:vfzT6bzh0
>>456
どんなにうまく行ってても、常に勝ち続けたいのが当然の世界だし
ミスがあればとっさに感情的な言葉が出るのが人間

ハミルトンは今年、劣勢なときでも優位なときでも抑制がきいてる
我慢してるのか、達観してるのかはわからないけど、いい方向に変わったのは確かだね
0458音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:49:29.84ID:OJ+meg2U0
うまくいってるのは結構後半戦からじゃないか?
オーストラリアピットて二位転落エンジンオーバヒート
予選トラブル
オーストリアピットミス&リタイア
ドイツ予選トラブル
ベッテル何てピットで順位一つ落とす程度でこの有り様だからな
ハミルトンが神がかってるは一目瞭然
ベッテルがピットで落としたポイントは多く見積もっても25ポイント位
ハミルトンよりいいチームでこのポイント差がドライバーの実力差
0459音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-WqLy)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:52:03.76ID:bhC7VIE8p
いやー盤石だなー
ベッテルは今季逃したら2度とタイトルないな
0462音速の名無しさん (ワッチョイWW 5c2d-lC6K)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:10:13.64ID:0qzuk8nZ0
相手が勝手に自滅するんだからモチベーション維持が逆に難しいな
0464音速の名無しさん (ワッチョイ 4061-B0Le)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:34:26.43ID:l02F4f230
ハミおめおめーー!!!

いやでもこりゃ確かにモチベが心配だね〜
ベッテルじゃ厳しいって…
でも来年はルクレールやフェルスタッペン、ガスリーが強敵になってくれそう
特にレッドブルホンダは要注意だね
0465音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:57:05.77ID:OJ+meg2U0
今年も終わりか
おめでとうございます!
0468音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:02:25.19ID:OJ+meg2U0
全戦リタイアでもボッタス&レッドブルしだい
ライバルとしてハミルトン史上最も楽な相手
すげーよ
0469音速の名無しさん (ワッチョイ c206-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:21:18.68ID:8z4+0Qc30
スタート直後あたりで安心して家を出て帰ってきたら予想を裏切らない勝利。
通算71勝目おめでとう!!!!

でもキュウリ3位だと思ってたら6位なのが笑った。
次戦で5度目の戴冠なるか。
0471音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-Bsp9)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:00:46.35ID:Pz/o48r7a
メルセデスとルイスの組み合わせは最強やな
0473音速の名無しさん (ワッチョイW 09b8-rvPX)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:28:29.56ID:F9YM5Vao0
ただいま帰宅
いやぁ〜圧巻の走りwww
キュウリの特攻笑わせてもらったわ
当たった瞬間2コーナーの客から失笑多数キュウリファンキレるっていうwww
ハミルトンの唯一のミスはインラップの2コーナーでアンダー出したことくらいだな
ハミルトンまじで天才だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0474音速の名無しさん (ワッチョイ b099-SWBM)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:39:54.40ID:kszUtNeR0
ルイシュー!最高や!
鈴鹿で71勝目、PtoWinで完勝!

しかしベっちゃんは焦ってるのかどうか知らないがもう少し粘ってくれないと・・・速いクルマ乗ってるんだから
ラスト3レースが完全消化試合になってしまうのは記録的な観点ではよろしくない
ドライバーズはともかくコンストはまだ確定とは言えんから気が抜ける事は無いとは思うが
個人の年間最多勝利・最多PP数も更新のチャンスがあるからのう
本人が言ってるように残り全部勝つつもりで行って貰いたい
0476音速の名無しさん (ワッチョイ bc52-QSax)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:39:51.67ID:q6IrINX60
シネよ 褐色ホモ野郎!
0477音速の名無しさん (ワッチョイW 4d15-WbCI)
垢版 |
2018/10/08(月) 04:33:13.44ID:zOtkzArp0
ルイスは本物すぎてなー
先行開発の優位性とインチキオイル燃焼メルセデスとのコンビじゃ付け入る隙ないわ
0478音速の名無しさん (ワッチョイ 666b-XppB)
垢版 |
2018/10/08(月) 05:22:39.73ID:mkA4VUlm0
アロンソ居なくなったから名実ともに一番のドライバーだね
彼の性格や持ってるツキからしてタラレバで語るのも噴飯ものだろうけど
アロンソがフェラーリに乗ったままだったら過去三年は置いても
今年はもうちょっと面白かっただろうかな
余裕ありすぎてハミルトンのポテンシャル出し切ったバトルが見れないのも勿体無い事だ
0479音速の名無しさん (ワッチョイW 4d15-WbCI)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:20:03.44ID:zOtkzArp0
てかメルセデス(ブラウンGP)とフェラーリ出身のロスブラウンがFIAにいるんだもん
メルセデスとフェラーリはインチキし放題やで
0480音速の名無しさん (ワッチョイ b099-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:26:27.25ID:7OVcGMrQ0
以前は鈴鹿が苦手という見方があったが、もうそんな事は微塵も感じさせないな
明らかに去年辺りからこのコースをどう走れば良いかというようなコツか何かを掴んでいる感じ
これで4勝目だし、むしろ得意な方に入ってきたと言っても良かろう
正直ここではフェラーリがある程度速いのではと予想してたのだが
0481音速の名無しさん (ワッチョイ bc64-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:15:08.11ID:YezBVKK80
>>479
フェラーリはFIAからセンサー取り付けられて、不正バッテリーが使えなくなったじゃん
0482音速の名無しさん (ワッチョイWW 38ea-quB3)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:41:44.00ID:P7DC7nNY0
今回もベッテルお笑いGPだったが
タイトル争いのライバル()があんなんだったらハミもズコーだよな
まあチャンプほぼ確定でファンとしては嬉しいですが
0483音速の名無しさん (ワッチョイW 9752-qNL1)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:50:50.75ID:IKZv02w50
>>482
フェルスタッペンにぶつかってたのはまじで酷かった
0484音速の名無しさん (ワッチョイW 6a61-fhrQ)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:08:43.04ID:dgJIIAQ90
昨日新幹線降りたらルイスいたわ。
0486音速の名無しさん (ワッチョイ 5cb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:17:25.75ID:UzjrwCTP0
フェラーリインチキOKなら
ミニ四駆みたいに車体にローラーつけてもらえ
それが本人のためだし周りの人間のためだ
全員ベッテルならしゃーないとなっとくするわ!
0487音速の名無しさん (ワッチョイ b099-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:42:24.76ID:7OVcGMrQ0
>>481
フェラーリはそんなに遅くなったとは思えんぞ
それよりフェラーリのチーム自体がもう諦めたというか、モチベの低下を感じるね
ソチでのチームオーダーによる7点ゲインは何だかんだ言って彼らのやる気を削ぐには
十分な効果を発揮したようだ

ルイスは終盤PUに何かトラブルでもあったようだが、大丈夫だったのかね
まぁ仮にPU交換となっても67ポイント差があればもう大した痛手でも無いだろうが・・・
0488音速の名無しさん (ワッチョイ aeb8-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:26:03.17ID:hc3/O/M20
ハミルトンの無線での何かおかしい発言はよく分からない。
本当に壊れているのを腕でねじ伏せているのか、嘘をついているのかは不明。
半分半分のような気もするけどね。

今回は絶対に壊れてないでしょ。
0494音速の名無しさん (ワッチョイWW 38ea-quB3)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:48:32.49ID:fKMg9ZZK0
ニッキーミナージュ?
音楽活動で付き合いあるだけでは?
それよりウィニーハーロウ性格悪すぎて嫌いなんだけどあんなのと付き合わないで欲しい
0495音速の名無しさん (ワッチョイ b099-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:59:25.10ID:wCQZ/p2e0
>>492
まぁそんな楽観は出来んが、ルイス自身も3年契約も望めば出来る所を2年契約にして
自身とチームにプレッシャーかけてるしな
F1というのは先が見通せないスポーツでもあるから、
勝てる時に勝っておくのが鉄則なのは言うまでも無い
だからルイスがもし記録を意識しているならタイトルを決めても全部勝ちに行く筈
そういった所も注目点ではあるな
0498音速の名無しさん (ワッチョイ 96b6-qFR5)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:26:16.44ID:1p4faboa0
いいこと書くよねえ、イタリア紙

> 『La Stampa(スタンパ)』はベッテルはまだハミルトンの域には到達できていないと
> 示唆し、次のように書いている。
> 「ハミルトンは完ぺきだ。状況が求めるときには冷静沈着な傍観者にもなれる」
0499音速の名無しさん (マグーロ dfb8-XYUf)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:07:25.74ID:o5C53nLJ01010
ハミルトンはただ単に天才で神の領域なだけ
0500音速の名無しさん (ワッチョイ 7907-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:06:24.20ID:mXjVz0FY0
ルイスはF1の1年目からあと一歩のところでチャンピオンを逃したが、
チームメイトのアロンソにランキングで勝ったよね

こんな凄いドライバーはF1史上でルイスだけ
あと2年やれば7thでミハエルに並ぶ
0501音速の名無しさん (ワッチョイ e799-SmB1)
垢版 |
2018/10/11(木) 03:26:57.69ID:+uaVXPcP0
晩年のアロンソに勝っても大した事無いと言われるかもしれんが、
当時のアロンソは移籍直後とはいえタイトル連覇中のバリバリ全盛期だしな

それよりデビューから9連続表彰台ってのが凄過ぎると思うが
いくら最速マシンに乗ったとはいえルーキーがね・・・
そんな芸当やったらどんなドライバーでも天才と言われるわ普通
来年フェラーリに2年目のルクレールが乗るが、どんな成績になるか良い物差しだよ
0503音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-TtSX)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:18:21.12ID:Q6CE4UO60
ドライバーとして全てが間違いなくトップクラス
その上ハミルトンにしかない能力も兼ね備えているから
強い速い上手い!
0504音速の名無しさん (ワッチョイW 0715-ky8D)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:13:40.63ID:vbfQhR8L0
ハミルトンはデビュー当時のエジプトの遺跡のモチーフみたいなルックスが最高にかっこよかったのになんでギャングみたくしちゃったのさ!
0505音速の名無しさん (ワッチョイ df6b-icRc)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:32:54.98ID:Xiclucu/0
ハミを倒せるかも知れないと期待できるのはルクレールくらいだけど
マシンが怪しいのは目をつむってもチーム戦略が未だに微妙なフェラーリだとなぁ
来年ボッタスが確変する可能性のほうがまだあるかも程度に思える
次いでホンダエンジンの覚醒か
……なんかハミルトン連覇の絵しか浮かばないな
0506音速の名無しさん (ワッチョイ df6b-icRc)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:35:34.25ID:Xiclucu/0
>ドライバーとして全てが間違いなくトップクラス
トップクラスというかトップそのもので
他がハミルトンクラスになれるかどうかだな
ベッテルをもっと評価してとメディアに言うくらいの余裕だし
0508音速の名無しさん (ワッチョイ df17-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:52:27.69ID:nFfyNXbx0
今は最速マシンに忠実なポチを抱え何一つ不安要素が無いからね
心身共に安定した女体でレースに臨めてるのはデカい
ニコとバチバチやってた頃はまれにとっちらかってたし
0509音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-TtSX)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:30:12.79ID:ieIJL0AO0
ライバルがあれだと自分の評価も落ちかねんからな
これを誰が4回F1制したもの同士の戦いに見えるんだろうか
絶対王者ハミルトンと初のWC争いのベッテルと言われても
仕方ないレベル
0510音速の名無しさん (ワッチョイ e799-SmB1)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:15:53.32ID:+uaVXPcP0
>>505
ボッタスはちょっと厳しいかな
速さでもレースペースでも対応力や安定感という観点でも差があり過ぎる

一番可能性高いのはレッドブルかと
何だかんだでシャシーは良いからねあそこ
エンジンが良くなればトップに戻る可能性は十分ある
ガスリーは事実上セカンドだから、完全にタッペンのチームに出来るし
0513音速の名無しさん (ワッチョイ e764-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:43:38.11ID:S4k6B44B0
ルイスが5回目の戴冠決めたら、とっておきのペトリュスを開ける
0514音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc9-AkxU)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:41:21.72ID:qJko1qui0
>>512
>>513
2014年の戴冠前に、スレ住民の誰かが言い出したんだよね>お祝い
粋なアイデアだなあと思ってそれからタイトル決まる度に飲んでるw
今年も決まったら祝杯をあげようね!!
0520音速の名無しさん (ワッチョイ f399-j6wj)
垢版 |
2018/10/19(金) 22:55:15.16ID:bgeXSr+90
>ルイス・ハミルトン 「目標はシューマッハではなくアイルトン・セナ」
>ttps://f1-gate.com/hamilton/f1_45396.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

ルイスの目標は永遠にセナか
まぁ当然だわな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0521音速の名無しさん (ワッチョイ b361-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 05:41:16.84ID:N8Uj9wvy0
いやーしかしハミが走ると目が覚めるねww
まだFP1,2だけど、さすがだわ
本当に毎回思う、凄いよハミは

でもRBフェルスタッペンよりトロガスリーが上だなんて…
来年のレッドブルホンダ、マジでやばいんじゃね?
0522音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-UPwv)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:54:27.03ID:MBJlNlWv0
>>521
ちょっとでてすぐにあのタイム出せるのは流石だと思った

フェラーリはなんかいまいちそうだったけどこれがメルセデスだったら絶対なにか隠してるだろってなるのに普通に心配されてるのがな
0523音速の名無しさん (ワッチョイ b361-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:02:28.16ID:N8Uj9wvy0
>>522
フェラはねぇ
ここんところのやらかしを見てると、もうやる気無くして1強にさせて、メルセにヘイト向けさせようとしてんじゃないかってw
そんな穿った見方をしてしまうくらい酷い
もうちょっとしっかりして欲しいね
0524音速の名無しさん (ワッチョイ f399-j6wj)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:38:13.80ID:j9R1l3uT0
フェラーリみたいな名門チームは外から見てる以上に内部での主導権争いみたいなのは
熾烈だと思うから、シーズンの可能性がほとんど無くなった時点でそういう状態になってしまうのは仕方無いのかなと
メルセデスだって負けが込めばそうなると思うよ
大組織である以上、責任の取り方とか色々とね・・・・

今年だって前半かなり旗色が悪そうだった段階で、マシンコンセプトの失敗だの開発陣の世代交代だの
色んな話が飛び交っていたし
終盤戦になってようやく形になってきたから、今後どうなるかは判らんけども
0526音速の名無しさん (ワッチョイ 97b6-rFnw)
垢版 |
2018/10/21(日) 07:02:39.33ID:ap7V4CQR0
いーーーーーーーーーーーーーーーーーーやっほー!!!!!!
さすがハミルトン
USGP PPおめ!

今回は駄目かと思ったが、さすがさすが
気分いいぜ
0530音速の名無しさん (ワッチョイ 8a06-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:19:16.39ID:ZVuhVGU+0
通算81回目のPPおめでとう!!!!

素晴らしく拮抗した予選だったね。
ハミの腕でまたしても掴んだ最前席。
ボッタス仕事すれば5度目の戴冠は堅い。
0531音速の名無しさん (ワッチョイ f399-j6wj)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:07:19.95ID:IK8PK9IC0
今季9度目のPP,、めでたい
とはいえかなりの接戦だったな
フェラーリは直線速いからここではかなり良いようだ
ベッテルはグリッドダウンがあるが、決勝もかなり拮抗するのだろう
スタートと序盤がかなりポイントになる
ライコでも優勝出来るペースはあるからな
0532音速の名無しさん (ワッチョイW c3b8-Pv8Y)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:00:53.16ID:VC136vIb0
ナンバーツーマシンでまたポール獲っちゃったwww
ホントにハミルトンは天才だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0533音速の名無しさん (ワッチョイWW bec9-U0KT)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:18:15.92ID:g4EuE3wf0
決勝まで仮眠しないとw
いや〜今日決まるかドキドキするなあ!!
確か昨年決めたメキシコはベッテルに特攻されて順次落としてんだよな
今年こそポディウムに上がって決めて欲しい!!
0536音速の名無しさん (ワッチョイ 8a06-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 04:52:07.27ID:hzOBwtYA0
とりあえずライ子おめ。

途中から見たからアレだけどやっぱハミの2周余計に走ったSSが仇になったのかな。
なんでハミだけ早く入ったんだろ、、、
まぁ、メヒコまでお楽しみは続く。
0540音速の名無しさん (ワッチョイ f399-j6wj)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:59:07.50ID:YDvGY/G60
今回はフェラーリの方が明らかに速かった
FPでもっと周回をこなせていれば戦略面をもっと煮詰められたかもしれないが、
まぁ優勝を狙いに行っての3位だから仕方無い
ルイスが言ってるように、タイヤ戦略としてSSでQ2クリアというのは理論上は有利かと思えて、
案外決勝ではライフの長さが活かせず上手く行かないケース多いよな
結局ペースで負けて先行かれてしまえば追い付くのに消耗してしまう訳で・・・
やっぱりタイヤのデータが明確で無い時は正攻法で一番速いのを使うという方が良いのではないだろうか
今回はVSCだったが、SCが出れば上手く行けば一回分帳消しになる訳だしなぁ・・・
難しいのは分かっているが

とはいえベッテルより上で終わるという最低限はクリアしているし、後は7位以上で決まるんだから
余程の事でも無い限りドライバーズは次で決まるだろう
古巣のパイセンであるキミにフェラーリでの優勝をお膳立てしてやったと思えば悪くは無い
勝ってばかりだと弱点があっても覆い隠されてしまうし、時には負けも必要
0541音速の名無しさん (ワッチョイ 5307-Pr2h)
垢版 |
2018/10/22(月) 21:44:52.17ID:m0RaaOTW0
オースチンとインテルラゴスのグリッド位置だが、2位の方がイン側で有利
ライコネンが予選後の会見でニコニコだったのは、それを知ってたからかも
0543音速の名無しさん (ワッチョイ f399-j6wj)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:40:30.52ID:/6O+rwYz0
んな事は無いよ
何と言っても今年最速は誰が見てもフェラーリなんだから
むしろあのマシンで何でタイトル取れないのってレベルだよ
0545音速の名無しさん (ワッチョイ f399-j6wj)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:45:19.80ID:/6O+rwYz0
個人的にはベッテルの単純な速さという観点でトップ5に入るかどうかは微妙かな
かなり限定条件が付く速さ、という事になるんだろう
ハミ、タッペン、アロンソは鉄板、それにリカルドやボッタス、オコンらと比べてどうかという感じになるんだろうけど
0548音速の名無しさん (ワッチョイ f399-j6wj)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:03:48.93ID:/6O+rwYz0
まず予選の時点で拮抗していたというか、フェラーリの方がコンマ2〜3くらい速かった所を
ルイスの速さと相性の良さで何とかPP取れたという所だったからな
ボッタスがコンマ3遅れだけど、彼だってライコより少し速いくらいの筈
という事はメルセデスはドライバー陣にコンマ3以上、多分コンマ4〜5くらいはカバーして貰ってるという事になるよ

レースはタイヤのブリスターにかなり苦しんでたみたいだが、
最終的には僅差な訳だから(ライコも流す余裕は無い筈)戦略次第では勝ち目は当然あっただろう
まぁルイスが無理する必要が無かったからリスクを負わなかったという事もあるが
タイヤのホイールを塞いだって話もあるが、FIAが合法と断言してたのに何で塞いだのかは知らんが
自発的にそうしたという事なんだよな
0550音速の名無しさん (ワッチョイW 3732-BwMv)
垢版 |
2018/10/24(水) 09:05:49.87ID:l3cdNW0T0
同じ勝利への執念でも、シューマッハの場合は相手をコース外においやったり(デビュー年のハミルトンもその仕草はしてたが)、フロントウイングを踏みつけたり、予選を妨害したりして邪道な面もあったけど、
ハミルトンの場合は最高のパフォーマンスを発揮した相手の更に上を行くこと、コース上で決着をつけることを信条としている点が違うな。

ただシューマッハの偉いのは引退した後現役の選手を褒めこそすれ辛口コメントを出したりすることがなかったこと。
まあそういうコラムニストみたいなことしなくても食っていける金があるというのもあるが。
0551音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-xdf+)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:26:44.82ID:EBIODgjT0
2ストップの戦略は結果だけ見れば悪くなかったとは思うけどしいていうなら2回目のピットインをちょっと引っ張りすぎたよね
0552音速の名無しさん (ワッチョイ f761-Az/2)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:50:15.61ID:KNsVZCNY0
やっぱりオーバーヒートか
PUのマイレージもそろそろヤバそうだしね
なんとかもってほしい
というか、どうせ6位にはなれるんだから、ペナ受けて交換しても良かったと思うんだけど
新品でもこの高度はやっぱ厳しいのかな
0553音速の名無しさん (ワッチョイ 2306-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:20:28.39ID:gBJBK6oA0
是非タイトルは優勝で飾って欲しいのだが今回も厳しそうなのかな。
ハミが勝って決めたのって2014と15年だけかな。
なんだか1回目と昨シーズンみたいな形でのイメージが濃い。

それにしてもメルセデスが取りこぼしそうなレースを赤牛が拾いそうな空気。
坊やがトラブルに見舞われライ子に続いてのリカルドのサヨナラ勝ちレースになりそう。
0555音速の名無しさん (ワッチョイWW 07c9-OG5Y)
垢版 |
2018/10/27(土) 16:41:41.01ID:psm3szCL0
メキシコは去年ベッテル魚雷でズコーだったはず
今年こそポディウムでと思ってるが良い予感はしないな
まあチャンプ決まればそれで良いが欲が出てしまうわ
0556音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-3UDA)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:24:13.15ID:EyJqnUwt0
メキシコはルイスが苦手というより、メルセデスがあまり合ってないような印象がずっとあるな
エンジンで圧倒してたようなシーズンのはあまり参考にならんし、
それにしてもレッドブルはこういう普通じゃないコンディションのレースに滅法強いな
やっぱりシャシー性能が良いのかねぇ

でもドライバーズはほぼ確定的とはいえ、コンストはまだ絶対決まりとは言えない
三味線なんて引いてる余裕は無いだろう普通に
0557音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff6-3UDA)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:51:25.64ID:usz+juJJ0
とにかく特殊なトラックなんだろうな。
富士山五合目より高い標高で360km/h以上の速度で走るなんて、
平地で走ってるのとは全く別次元の感覚なんだろうな。
0559音速の名無しさん (ワッチョイ 2306-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 04:16:27.76ID:bJE/KJkB0
曇りなのもあったんだろうが予想以上の予選だった。
リカルドPPおめでとう。

本人が言ってたようにト−もあるし攻めて決勝上手くやれば上にも上がれるだろうが
タイトル決定機にあるので安牌にも行ける。
後は天候(路面温度)。
0560音速の名無しさん (ワッチョイ f761-Az/2)
垢版 |
2018/10/28(日) 04:20:17.01ID:CWJrJ3/e0
3位か、まあ、フェラより前だし、昨日の状態を考えると、だいぶ安心したな
明日はコンサバにいってもらいたい気持ちと、ガンガンに攻めて欲しい気持ちと複雑な気分w
頼むぞハミ、ハンガリーの呪縛を断ち切ってくれ!

しかしフェルスタッペン可哀そうに…泣かすなよリカルドww
0561音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-3UDA)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:55:50.72ID:7WYsy7Ag0
1日でマシンをあそこまで立て直してくるメルセデスはやっぱりさすがのチーム力だわな
もうちょっと頑張れればポールという所までは行けてたが
明日はスタートで前に出れる可能性も無くは無いが、後ろのフェラーリにも気を付けなきゃいけない
とりわけフェラーリのスタートが良いのは前戦でも証明済み
間違いなくタイトになるが、良い形でタイトルを決めたい所だ

余談だが今回のパドックでのルイスのグラサンかなりお洒落で良いよね
あといつものメルセデスキャップが決まってる

>>560
ハンガリーの呪縛なんてものは無いと思うんだけどなぁ・・・w
0562音速の名無しさん (ワッチョイ 5bb6-qxq1)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:40:26.43ID:SZTz12KT0
予選だけ、PUの出力を制限しなかったのかな
シャークフィンの上が放熱のために開放されてて笑える

シャンパンファイトのために明日休むかもw
いや、風邪なんですってマジで
0565音速の名無しさん (ワッチョイW f761-77k8)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:43:59.81ID:CWJrJ3/e0
>>561
うん、俺も無いとは思ってるんだけどw
でもジンクスとか、すぱっと打ち破って欲しいんだよね

今日決めてくれ、頼むぞハミ
俺も今から寝るから!
0567音速の名無しさん (ワッチョイ 5bb6-qxq1)
垢版 |
2018/10/29(月) 05:53:29.08ID:hptpHfR20
チャンピオン決定おめでとう
表彰台乗りたかったけど、今日の車じゃ無理だなー
悔しいだろうけど、ちゃんと喜ぶのも仕事のうちだぜ!
0568音速の名無しさん (ワッチョイW 3db8-yTCJ)
垢版 |
2018/10/29(月) 05:55:09.16ID:a4A2mEFe0
いええええええええええええええええええええええええす!!!!!!!
やほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう!!!!!!!
ファンジオに並んだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで天才過ぎるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0569音速の名無しさん (ワッチョイ 2306-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 06:00:27.98ID:IJ8gh4kd0
5度目の戴冠おめでとう!!!!!!!!!
You are the CHAMPION!!!!!!

表彰台には上がって欲しかったけど今回はどうしようもなかったね。
カーナンバーにちなんだ4位フィニッシュも悪くない。
メヒコのスタジアムセクションは良い舞台なので幸いだった。
0570音速の名無しさん (ワッチョイWW 07c9-OG5Y)
垢版 |
2018/10/29(月) 06:05:51.46ID:+TX+NQFK0
ハミルトンファンジオに並ぶ五度目のチャンピオンおめでとう!!!!!
ここ二年決まるレースは厳しいレースばかりだね
でもなんか今日はすごく感動した
よく耐えて四位フィニッシュしたと思う
本当におめでとう
みなさんもおめでとう
心から嬉しいよ!!!!!!
0571音速の名無しさん (ワッチョイW 3db8-yTCJ)
垢版 |
2018/10/29(月) 06:18:27.12ID:a4A2mEFe0
おいキュウリくやしいか?www
その悔しさを乗り越えてナンバーツーマシンで
ハミルトンに勝ってチャンピオン獲ってみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0573音速の名無しさん (ワッチョイ dd07-o1DS)
垢版 |
2018/10/29(月) 06:30:32.08ID:xcw/Cof50
ルイスおめでとう!!!!!
スタジアムでのドーナツが格好よかったよ
0575音速の名無しさん (ニククエ 9799-3UDA)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:53:49.52ID:A/NarCEZ0NIKU
いやぁ、良かった
正直今回のタイヤ相当酷かったと思うが、良く耐えたね
悪いレースだとこういう事もある訳だが、その中でもしぶといレースできるのがルイスの持ち味
シーズン通じてやってきた事が最後でも発揮された

5度目のチャンピオンめでたい!ルイス最高や!
今日はシャンパンで乾杯するでー
0576音速の名無しさん (ニククエ Sp1f-Ha4+)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:31:23.12ID:mzdbYgPZpNIKU
すげーなハミルトン
楽じゃない時代にシューマッハの記録をポンポン超えていくんだなこれから
シューマッハみたいに凡庸な速さしかないドライバーがタイトル回数だけで最も成功したドライバー扱いされてるの本当に嫌だったからハミルトンにはさっさとシューマッハの記録を全て塗り替えてほしいわ
いとも簡単にやるだろうけどさ
0578音速の名無しさん (ニククエWW bb17-nRc4)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:00:04.26ID:S7bj4mFA0NIKU
シューマッハより内容は上だと思うわ
チームメイトの援護も去年からの話だし
ここ一番の勝負どころで強い
シューマッハはサイボーグと言われてた割にやらかしが結構あった
まぁハミルトンやアロンソと比べるとだけど
0579音速の名無しさん (ニククエW cfb8-xdf+)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:54:36.81ID:H0IjiUuG0NIKU
ハミルトンの目標はあくまでセナらしいからなあ

優勝回数やらは増えることに越したことはないけどそこまで気にしてなさそう
まあそうなると何を目指してるんだってなるんだろうけど
0581音速の名無しさん (ワッチョイWW 07c9-OG5Y)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:48:21.11ID:3zPzOt4L0
アロンソは三年連続の王者狙って枕入りしたんだよなあ
ところがとんでもないルーキーが居て「俺より予選早い奴がいるわけない!」つってヘルメットをぶん投げて壊れて行ったんだよね
そのまま一度も王者になれず引退はちとお気の毒というか
0582音速の名無しさん (ワッチョイ dd07-o1DS)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:28:43.23ID:G7pgK73P0
ルイスのデビューイヤーは本当に輝かしい
誰にもまねできない
ランキングでアロンソに勝った
それでもってアロンソとは違って、嘘をつかない正直者
0583音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-EK9/)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:41:30.67ID:OwPWEmzp0
主ミハエル犬バリチェロ
主ミハエル犬マッサ
ハミルトン敵アロンソ
ハミルトン敵バトン
ハミルトン敵ロズベルグ
ずーとコバやボッタスパートナーだったら
最年少とバット以外の記録をハミルトンが有してるのは確実だろうからな
厳しいレースが続く方がハミルトンのモチベたもってくれるかもしれんけどな
ロズベルグも評価微妙だったけどボッタスが来て
もしかしてアロンソ=ロズベルグ>バトンの可能性も出てきたからな
ハミルトンはマジでスゲーよ
0584音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-3UDA)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:54:38.22ID:5EHc/KSU0
いきなりぶち当たったアロンソはともかく、
バトンやロズベルグと長年戦った経験は間違いなくルイス自身をレベルアップさせているよ
勿論ロズベルグなんかも当初と比べたら強くなったが
0586音速の名無しさん (ワッチョイWW 07c9-OG5Y)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:00:55.64ID:r0XDeSpN0
いちゃつくって言うか、アンジェラカレンさんはハミのパーソナルフィジオセラピストやで
既婚女性だしハミにはお母さんみたいなもんでしょ、多分
0587音速の名無しさん (ワッチョイ 9799-3UDA)
垢版 |
2018/10/31(水) 05:07:28.44ID:c9Ihrp8N0
カレンちゃんはあれでもルイスより遥かに年上だからな
ちなみにニュージーランド人
でもルイスが奥さん貰うなら案外ああいう人が合ってるんじゃないかなぁと思ったり・・・
まぁ出産は厳しいから子供作る気なら別に若い側室でも用意しなきゃならんが
0590音速の名無しさん (オッペケ Sre5-77k8)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:00:40.49ID:ey25n+fzr
>>589
ヴィーガンか…それは知らなかった
てか坊さんかよ!

でもだから賢者モードなのねw
心配だなぁ、ハミよ、植物だって生きてるし、痛みも感じるんだぞ?
だから食材に感謝が芽生えるんだ

まぁレースに悪影響なければいいけどねw
肉を喰え肉をww
0592音速の名無しさん (ワッチョイ bb07-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:51:20.04ID:kCkKZFNF0
インスタのストーリーで、アフロのウィッグ着けて面白ミュージシャンになり切ってた

>>591
そうそう!
両方のSNS見てても接点が見当たらないんだよね
0593音速の名無しさん (ワッチョイ dfb6-TjYK)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:40:30.46ID:eC0z6fHB0
ヴィーガンとか大丈夫か
妙な方向に進まなければいいんだが

動物も植物も、命という括りでは大差ないと思うんだが、この辺西洋では違うのかね
0594音速の名無しさん (ワッチョイ 5b99-6RPj)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:13:22.57ID:4aVo7wpj0
その辺はプロのトレーナーや栄養管理士が付いてるんだから大丈夫でしょ
ルイスの生の肉体見た事ある?
肉の付き方は格闘家やサッカー選手と変わらんよ、勿論レーサーだから体重は軽いだろうけど
0595音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bea-FHuU)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:31:46.22ID:KFtORtEx0
ヴィーガン生活は既に昨年ころに記事になってたよ
昔ハミルトンが自分はダイエットの為にクリスマスでさえ肉を我慢しているのに、周りのみんなが手羽先を食べまくってるのを隣で見るのは地獄だぁーって言ってなかった?
本心じゃ食べたいだろうねえ
ハミルトンが少しでも太ったの見た事無いから意志の強さは尊敬するわ
さすがトップドライバーだなあ
0600音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bea-qaph)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:26:06.56ID:zx3c8XRL0
エー
ニコールは美人だったけどニッキーはブス系のクチビルお化けやん!
ハミルトンに釣り合う美人じゃなきゃ嫌だなあ
生まれる子供は最高の遺伝子じゃなければさあ
0603音速の名無しさん (オッペケ Srbb-tv3i)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:33:16.50ID:DLhgQJ57r
>>602
バトンファンじゃなかったっけ?
もうちょっと若い子でw
0609音速の名無しさん (ワッチョイ bb07-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:10:51.56ID:JZ9thhdG0
キミの娘が早くからモータースポーツやれば、F1に行けるだろ
そんでもって、じじくさくなった複数回チャンピオンのルクレールに挑戦してほしい
0611音速の名無しさん (ワッチョイ 5b99-6RPj)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:47:07.77ID:hCtFWb8c0
フェラーリはルイスにはチームカラーが合わないと思うが・・・
今メルセデスが与えてる自由がフェラーリにあるとは思えんし、
今のベッテル見てもレース以外の事でも相当気を遣わなきゃ行けない事が色々あるでな

メルセデスで同一チーム最多勝やタイトル数を狙うってのも十分価値があると思う
0617音速の名無しさん (ワッチョイ 5306-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:44:58.69ID:xE/ULysf0
今季10回目通算82回目のPPおめでとう!!!!!
ところで白と金とのアクシデントはお咎めあったのかな?

タイトル確定後の初?勝利期待してますよ。
記録を全て塗りつぶす活躍してね。
0619音速の名無しさん (バッミングク MM65-XNfz)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:57:06.02ID:PMY5IPAaM
程度の低いバカの集まりだからヤフーは
0621音速の名無しさん (ポキッー Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:21:18.12ID:NxjZSnRHd1111
忖度ドライバーww
0622音速の名無しさん (ポキッー 81b8-VAFL)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:41:30.36ID:PydTRgRF01111
フェラーリのそんたく
くそドラはまた最速マシンでハミルトン後ろかよ
ごみすぎさっさと引退しろハミルトン辞めるなよ言われる
(こんなかも やめられたら困るw)
0623音速の名無しさん (ポキッー 1161-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:44:02.54ID:LIvXOpVH01111
慣習に従ってアウトラップ中に間隔開けようとしてたときに、猛スピードで突っ込んでくるクルマがあったから、レーシングラインを譲ろうとしたらニアミスしたってことね
で、結局どっちも悪くないと

アンチが全論破でウケたw
最後はシロトキン本人にハシゴ外されてるしw
無知と言うか物の見方が色眼鏡過ぎるというか自己中というか……

つーことで今日は18時に寝るぞー、おー!
0624音速の名無しさん (ポキッー d107-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:27:07.72ID:6mjteH3A01111
白と金はそのQ2インシデントのあと、ストレートで抜こうとイン側横に並んでルイスのアタックラップを邪魔した
腹立たしいほどに無礼なドライバーだ
結局白と金はQ2最下位で、ルイスはポール獲ったから相当悔しかっただろうね、ざまあ
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 9199-5nD1)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:53:42.18ID:DoZMWNTO0
ブラジルはルイス本人的にはかなり苦手なコースに入ると思うんだが(毎年あってPP1回はかなり少ない)、
それでも既にタイトル決まってる今回取れたのは何気にかなり前進かもな
タイトル決定後のPPも何気に初だとか(これも言われてみればそうなのか、と)
まぁブラジルの結果あまり良くなかったのも最後の方にあるってのもあるだろうからなぁ・・・

コース自体は変化に富んで面白い(難しい)所だし、是非本気で勝ちに行って貰いたいものだわ
何にしてもPPはめでたい
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 5306-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:49:58.88ID:+0DlDBPe0
通算72回目年間二ケタWC確定後同シーズン初勝利おめでとう!!!!!!

寝過ごしたら何故か坊やが前を走ってて周回遅れらしいオコンにクルクルされてた。
これオコンの世渡り咄嗟の判断だったかもしれないけどこういう組織の関連性を連想させるムーブは困るわ。
ハミもライ子に回されてトップから引きずり落とされたレースもあったことだし、、、、、
でも垂れたミディアムでトップを死守した走りはさすがチャンピオン。
0630音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-pOSp)
垢版 |
2018/11/12(月) 04:27:26.75ID:vjFIFS230
ま、天才による天才のための1年だったな
ダブルタイトルだぜ
いえすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0633音速の名無しさん (ワッチョイ 9199-5nD1)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:37:23.71ID:S0LONH8f0
とりあえずルイス今季10勝目おめ!
ここでタイトルを決められたのは良かった

しかしメルセデスはやはりタイヤは排熱の問題なのか、穴塞いでから目に見えてタイヤに厳しくなってるね
そのせいか知らんけどPUも出力下げたりとかしてるんでないか
来季に向けた課題はかなりあるね、メルセのマシンに関してはとにかくタイヤ対策、これに尽きる
PUもここまで保ってるのはさすがだけど(これに関してはフェラーリも凄いとしか言いようが無いが)、
やっぱりかなり酷使してるから不調も出てくるんだろうな
レッドブルはシンガポール辺りで新品に代えてるからね
ルイスでもボッタスでも良いからどっちか替えてみて違いを見ても良いと思うんだけど、
平等じゃなくなるからそういう事もしないんだろうなぁ・・・
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 31b8-VAFL)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:57:13.68ID:4+O2KUCL0
マックスのリスクマネージメントの低さと
エンジントラブルのハミルトンに追い付くのが
マックスしかいないのに絶望すら覚えたよ
上位税でハミルトンだけトップスピードマイナス20〜30
これでマックスいがい追い付かないってなに!?
あとマックス 1コーナーでならびにきてんだから
リスク避けるために次のコーナーくらい一車線位開けとけよ
ハミルトンやライコネンなら絶対にやらないアホ行為
タイヤ一本ぶんで10秒ロスする間抜けな行為
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 9199-5nD1)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:26:29.14ID:S0LONH8f0
イチャモンもいい加減にせいよ
そんな事してメルセデスに何のメリットがあるのかと
つーかインドはメルセデスのセカンドチームでも無いのにんな事出来る訳無いだろ
クラッシュゲートやスパイゲートを知らんのか
もしそんな事が出来たとして(まず有り得んが)、タイトルに手が掛かってるチームが
そんなリスクがある事を犯す必要が無い
最悪ポイント抹消やレース除外があるリスクなんてな
0637音速の名無しさん (ワッチョイ 1337-Rf4D)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:33:21.84ID:jLfGe6JR0
表彰台でのハミチンの股間のおいなりさんがいつになくもっこりしていて気味悪かった
映画ラビリンスのデヴィッド・ボウイのもっこりを超えたかもしれない
0638音速の名無しさん (ワッチョイWW 2bc9-jPZY)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:53:37.26ID:c984RgOD0
何言ってるんだ?
基本的にでかいハミルトンはいつだってモッコリしている
予選後や決勝後モッコリはほぼデフォだし
マシン乗り込む際のチンポジ国際映像もあったな
自撮りでもモッコリアピールしているし女はイチコロよ
0639音速の名無しさん (ワッチョイ 31b8-VAFL)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:15:02.88ID:Nh84imon0
マックスがおもくそ突っ込んできてるけどなw
しゃーない基地害ブレーキングでチームメイトと激突して
WC争いのベッテルと腐るほど接触してんだから
たまたま今回がオコンで今回自分がうしなうものがでかかっただけw
何時も人から盗む盗人が今回自分が盗まれだと言うだけの間抜けばなし
0641音速の名無しさん (ワッチョイ 9199-5nD1)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:05:42.41ID:/8U7723O0
レースではやっぱりPUがかなり厳しかったらしいね
ほぼリタイア宣告みたいな状態だったとか

今使ってるPUってスパかモンツァから使ってる奴だよね
さすがに厳しいんじゃないのかなぁ・・・・
もうタイトル決まったし最終戦くらい下位からスタートでも良いと思うんだが、このまま使うのかねぇ
しかし折角パワーは高いのにタイヤとか温度の関係でそれを制限して使わなきゃいけないってのは
本当持ち腐れだよね
全力で走れるのは予選だけとか・・・・
ボッタスも全力で走れないと何度か言ってるけどもねぇ
この辺が今のメルセデスのはっきりした課題だよね
0642音速の名無しさん (バットンキン MMe5-XNfz)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:24:02.58ID:Jcdaww8hM
次ペナルティ受けて1戦使用だけなら
どれだけ回せるかやって欲しいw
0643音速の名無しさん (ワッチョイ 31b8-Xpip)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:55:33.14ID:/udnXwKr0
ハミルトンは英BBCで、新市場を開拓するよりもモータースポーツの本当の伝統がある国でのレースを増やす方が好ましいと話している。

 10月に自身5回目となるドライバーズタイトルを獲得したハミルトンは「レースの面で言えば、新しい国に行くことがどれだけ重要かは分からない」と話し、「シルバーストーンGPとロンドンGPがあったら、すごくクールだと思うんだけど」と続けた。

「英国やドイツ、イタリアには本物のレースの歴史が積み重なっているし、今では米国も歴史を築き始めている」「だけど、そうした国でレースが開催されるのは1年に1回だけだ。もし僕がビジネスに関わっていたら、そうした国で複数の大会を開催できないか検討すると思う」

「ベトナムには行ったことがあるが、美しい国だ。インドでレースをやったときは奇妙な感覚を抱いた。とても貧しい国なのに、何もない場所に巨大できれいなGP用のサーキットだけがあるんだ。
あのときはすごく複雑な気分になったよ」「トルコではほとんど誰も見に来なかった。クールなサーキットにクールな週末、だけど客席は寒々しかった」

 シンガポールでは人気を博しているF1だが、インドと韓国では長続きしなかった。そして、ベトナムにもモータースポーツの伝統があるとは言い難い。

 ハミルトンは「ドイツGP(German Grand Prix)に加えてベルリン開催のGPがあれば、人がたくさんいる街という意味では良いことだと思うんだ。F1のことをよく知らない人たちばかりの国に行く必要は、必ずしもないんじゃないかな」と話している。
0644音速の名無しさん (ワッチョイ d107-otFY)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:10:29.99ID:qk3pVBAp0
日本人に帰化した元ベトナム人の上司に、子供にカートレーサーやらせて、様々なカテのレース観戦するのが好きだって言ったら「ただぐるぐる回っているもの見て何が楽しいの?」って真顔で言われたことを思い出した。。
これぞ価値観の違い
でも中国ではF1人気あるから、ベトナムでも観客くるかもね
0645音速の名無しさん (ワッチョイW 9152-O1zT)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:53:43.16ID:IOvFWRBf0
>>641
そういえば今回もフィンのところあけてたし排熱が厳しいのかね
0646音速の名無しさん (ワッチョイ 9599-ABD/)
垢版 |
2018/11/15(木) 05:03:53.33ID:5ggT7ErI0
例のタイヤホイール使わなくなってから明らかにタイヤには苦しんでる(ある意味当たり前なのだが)
FIA公認の合法判定出てるんだから遠慮せずに使えば良いのにね
PUの方は使い古しだから多少トラブル出ても仕方が無いが
フェラーリもここ何戦か見る限り全力では無いという感じで、やっぱりどこか制限してる可能性はある
新品PU使ってるレッドブルが有利なのは当然で、
1周当たりどれくらいのゲインがあるのかという意味では興味深いけどね
0649音速の名無しさん (ワッチョイ a5b8-RFxs)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:11:06.60ID:V/WCOij50
人種差別主義者のスチュワがルール審査してるからだよ
ホイール事態白でも黒でもないがスチュワが審査すると違反判定されかねないからな
ハミルトンがルーキー時代から同じイギリス人なのに
ハミルトンがポイントリーダーでイギリスグランプリ迎えてるのに辛口こめ
メルセデスでニコと接触したときもニコがボタン押し忘れてハミルトンの進路
妨害したのに訳の分からん寝言言い出すしまつ
間違ってたらわるいがハミルトンの食らったペナルティー大半がこいつがルール審判して時
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 9599-ABD/)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:09:31.08ID:5ggT7ErI0
>>648
万が一にもイチャモン付けられてポイントに影響するのを防ぐ為でしょ
自分達は堂々とチートギミックを使ってるのに、Fウイング、オイル、タイヤと
他所のチームのやる事には事ある毎にクレーム付けてくるチームがあるから
0652音速の名無しさん (ワッチョイW d561-yUs1)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:05:14.56ID:+Gr8fvIr0
しかしPU基数制限取っ払って欲しいなぁ
そうすればタッペンとのガチバトルが見れたかも知れないのに…

でも今回はタイヤが厳しかったから、どっちにしろダメかな?
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 9599-ABD/)
垢版 |
2018/11/17(土) 04:44:16.98ID:IGM3VXBa0
>>654
単に言い方の問題やね
言ってる事自体は一意見として間違ってるとも思わんし、俺でもそう思うわ
要は箱物だけ作ってどうするんだという事だろう

まぁ5タイムズチャンピオンともなると現役ドライバーのトップ、かつレジェンド級として
発言の重みや影響力も無視出来なくなってくるから、その辺も弁えて行って頂きたい所だ
0657音速の名無しさん (ワッチョイW edb8-Qiyu)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:44:56.25ID:HzAvfKOG0
所詮レーシングドライバーの見識なんてそんなもんだよ。
インドを卑下して見る前に鏡に向かった方がいい。
税金逃れ、タトゥー、ダイヤのピアスと、ワールドチャンピオンになると言いたい放題、やりたい放題。
現役でもっとも優秀やドライバーであるハミルトンが、シューマッハーやプロストと比較すると品位に欠けるのは残念だ。
0658音速の名無しさん (ワッチョイWW 86c9-/YPA)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:12:39.41ID:FvUs5yoG0
大抵卑下って自分に対して使うものだが
最近は勘違い誤用するアホゆとりが多いらしいな
アホが多いからって誤用を認めたり正しい日本語を崩さないで欲しいわ
日本語もろくに知らないアホは己の馬鹿さ加減に気づくためにも
いっぺんインドに行ってカースト差別やれいぷ、アシッドアタックの実態を知ってこい
0659音速の名無しさん (バットンキン MM45-jhcM)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:44:16.25ID:knpqde21M
確かに外出れば1日1ドル以下で生活してる場所で
何千万ドルも費やしてグランプリはおかしい
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 2a06-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:55:14.57ID:YRFfaByg0
インドの現地民ででF1観戦出来る奴なんてカーストの随分上の方だろ。

それはそうと、
この前のインテルラゴス予選の空撮でF1マシンが走行してるコース脇直ぐにスラム街があって
その草むら広場で裸足の少年達が玉蹴りで遊んでたのも凄いインパクトあった。
今宮が「(この子達は)音だけ観戦しかできませんね。」とか冷たく言ってたな。
0661音速の名無しさん (ワッチョイ ed5b-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:18:13.71ID:6d2jETfO0
インドはそもそも階級の存在する国なんだし
F1なんて上流階級のためのもの

階級制度自体をなくせとでも言うのか?
単なるスポーツ選手が国の構造とかにまで口出しすべきじゃない
0662音速の名無しさん (ワッチョイ d561-xL3o)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:07:57.48ID:kK7jWlJb0
そんなのハミの勝手だろ
自分で感じて、いいことはいい悪いことは悪いと言って何がダメなのか
もちろんインドで反発する人が居たっていい
俺らだってクジラ食うなと言われれば反発するだろうしな

インドは日本が仲良くしたい国だが、とにかく問題が多い
貧富だけじゃなく、レイプにHIV、カースト制度など…
外から言われなければ変わらない部分もあるだろう

つーことで何にも問題無いぜ、レースに影響なければw
0664音速の名無しさん (ワッチョイ b507-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 23:21:35.78ID:lc0VMIFl0
インドや韓国のように貧しくてモーターレーシングに興味のない国に似た、新たな国で無理して開催するより、
中止の危機であるイギリス、イタリア、ドイツ等での開催を続けてほしいってこと
0665音速の名無しさん (ワッチョイ 41b6-9SIt)
垢版 |
2018/11/18(日) 04:57:24.58ID:4s0sWRbY0
釈明?読んでみたが、ハミらしくない説得力のある説明だ
成長してるなー

観客の入らないサーキット作ったり、レースを開催する金で、もっとすべきことがあるんじゃないの?
なるほどその通りだな。
0666音速の名無しさん (ワッチョイ 9599-ABD/)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:41:45.94ID:Qze5qQd+0
伝統的なレースを重視して欲しいってのは個人的には支持できる意見だなぁ・・・
英国もドイツもコース代わったら魅力が薄れてしまうんじゃないかと
それがレース的に面白くなるようなコースなら良いんだけどね
0668音速の名無しさん (ワッチョイ c399-nfAC)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:29:45.91ID:9ohkTAMd0
どういう心境の変化かね
44にあれほど拘ってるのに
まぁ1でも良いんだけどさ・・・・逆にしっくりこないようなw

しかし壊れる寸前だったというPUは結局変更しないのか
たった1戦の為にコストかけたくないという事なのかもしれんが・・・
アブダビは恐らくフェラーリ向きだから、新品で良いテストになると思うのに
0671音速の名無しさん (ワッチョイ 7f06-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 07:46:20.23ID:yol9Q3J/0
FP2見てると何となくだがボッタスを勝たせそうな感じがする。
チーム的にも余裕あるハミ的にも坊やの上で終わらせてやりたいだろ。
0672音速の名無しさん (ワッチョイ c399-nfAC)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:03:44.35ID:Ov4lZlgR0
そういう意図は別に無いと思うけど、PUがもう限界じゃないのと
タイトル決まった後だから別に良いんだけどさ
PU一基降ろすのに何億かかるか知らんけど、
メルセデス的にもこれ以上使いたくないみたいだし

まぁボッタス未勝利で終わるのもバツが悪いだろうから、
勝ってくれれば全部丸く収まるけども
0673音速の名無しさん (ワッチョイ 7f06-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:04:01.71ID:yol9Q3J/0
今季11回目83度目のPPおめでとう!!!!!

いやぁやっぱ容赦なく速いね。
ボッタスは(´・ω・`)だろ。
こうなれば73勝目頂きましょう。
0674音速の名無しさん (ワッチョイW c361-+lgo)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:26:13.87ID:pXUB3R7a0
ハミおめー!!
いやー速いっすw
ほんと綺麗なラップだよね、昔はもっと荒々しかった気がするんだけど

タッペンは残念、ベッテルはなんか嬉しそうだったw
0676音速の名無しさん (ワッチョイ c361-ylOc)
垢版 |
2018/11/25(日) 01:42:57.37ID:rxN8bQzX0
>>675
そうだねぇ、中野さんも言ってたけどフィードバック能力も相当上がってるんだろうね
荒々しいハミも大好きなんだけど、どっか無駄があるってことかも知れないし
成長してるってことだなー
0677音速の名無しさん (ワッチョイ c399-nfAC)
垢版 |
2018/11/25(日) 02:09:02.61ID:WZb4YlwZ0
最終戦でも弛緩は無いようですな
しかしメルセデスはアブダビでも速いのか、色々来期に向けた実験とかもしてるんだろうが
まぁ勝てる時に勝てるだけ勝つというのはF1の鉄則やからな
今後記録とか狙うんなら尚更

明日のレースでもし1-2になった時、借りた分を返すのかどうかってのは気にはなるが
一応公式にはそういう事はしないとは言ってるがねぇ・・・
しかし折角カーナンバー1を付けたんだから撮影用と言わずに
レースの最後まで付けてくれれば良いのにw
メルセデスカラーのナンバー1は絵になるだろうに
0678音速の名無しさん (ワッチョイ c361-ylOc)
垢版 |
2018/11/26(月) 00:24:28.44ID:Ey0zE4z30
ハミ73勝目おめでとう!!!
安定感のある王者の走り、って感じだったね!
もうちょっと○○を労わる云々、なんてのが無いレースを見たくはあるけれども……

ボッタスは残念だった
来年がんばろう
0679音速の名無しさん (ワッチョイW c3b2-mCsV)
垢版 |
2018/11/26(月) 00:25:42.24ID:oHr3CuzK0
ここ5年で50勝以上してるとか凄すぎ
0681音速の名無しさん (ワッチョイW c352-xT/G)
垢版 |
2018/11/26(月) 00:58:38.55ID:bnX3B5WJ0
ブラジルでPUが壊れる寸前だったとかなんだったんだレベルで普通に勝ってしまうメルセデスのマシン
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-6a+v)
垢版 |
2018/11/26(月) 01:31:39.40ID:iorDY62i0
ニコとボッタスなら新車でもふつーに負けかねないよ
ハミルトンが神の領域に達してるだけ
0684音速の名無しさん (ワッチョイ 7f06-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 06:53:57.86ID:U/QRw0b40
通算73回目の勝利おめでとう!!!!

ボッタスの遅さ(三チームで最遅の車体)を鑑みるとハミの腕は凄まじいな。
コメントを見ても将来の衰えを考慮に入れてる所を考えると円熟期絶頂期にある、強い!
これで顎の記録に並ぶまで18勝。

ハミお疲れ様、そして来年再来年で締めて四連覇合計20勝行って欲しい。
0685音速の名無しさん (ワッチョイ c399-nfAC)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:20:00.32ID:UXxTk7Zj0
シーズン11勝目、通算73勝目、めでたい!最高のルイスや!
今年はタイトル決まった後も2PP、2勝と隙が無い

コンストタイトルが後に決まるという珍しいケースになったから気は抜けなかったが、
それだけマシン自体の戦力は厳しかったという事だよなぁ・・・
チームオーダーの割を食った面もあるとはいえボッタスは結局5位
同じ立場であるライコとの差が本来のマシン戦力の差なんだと思われ
そのマシンでシーズン21レース、400P越えの自己最多ポイントはオーダーを抜きにして考えても凄過ぎるだろう
他のスレでメルセデスが独走一強とか良く言ってる輩がいるが、そんな楽なシーズンでは無いのは誰でも判る
チーム力とドライバーで相当カバーしての勝利だわな
0686音速の名無しさん (ワッチョイW c361-+lgo)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:58:42.27ID:2XaFh8xA0
>>685
全くその通りだね
2007のアルバートパーク、俺はこういう日が来るだろうなって思ったよ
この男はきっとシューマッハを超えるって
しあわせな体験だった…
0687音速の名無しさん (ワッチョイ db99-GnKV)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:23:03.97ID:DtDyYlaY0
バイクで事故ったらしいけど、大丈夫かよ・・・・
顎の例とかもあるんだからあまり危ない事させんなよ
F1じゃなくてバイクで大怪我してキャリアを棒に振るとかなったらこんな愚かな話は無いぞ
あれだけシーズンが長い長いと言ってるくらいなんだから、オフくらい真面目に休めよ、と
0689音速の名無しさん (ワッチョイ 31b8-+fj6)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:19:51.11ID:awYNk8xB0
来年のエアロ変更乗りきれば
2〜3年の活躍か確定するから
記録が見えてくる
ハミルトンはどのチームでキャリア終わらせるんだろ
もうひとつ位チーム替えてWC請負人も悪くないよね
そーなるとフェラーリかな?
0690音速の名無しさん (ワッチョイ 9199-+wPc)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:11:26.27ID:A0C8sYBV0
フェラーリはルクレールがベッテルより遅くて余程期待外れとかでもない限り、
将来のエースに据えて育てるだろう
ルイスは何も無ければこのままメルセデスでキャリアを全うするのが現実的
もうチームの中心として無くてはならない存在になってるし、スポンサード活動やビジネスとかにも関わりがあるから
メルセデスとしても手放す理由が無い
プロジェクトOneみたいな新車企画でまたルイスモデルみたいなのを出す事もあるんじゃないか
5度のチャンピオン、チーム5連覇という事でブランド広告価値は上がっているしな
かのレジェンド、ファンジオもメルセデス所属中のタイトルは一度だったからな
そういう点でもルイス-メルセデスの存在感というのは別格だよ
この間もヤマハのバイクに乗っただけでSNSでは話題になってるくらいだし
0691音速の名無しさん (ワッチョイ 79f6-+wPc)
垢版 |
2018/12/09(日) 14:38:06.86ID:SgW3vtTf0
>>690
マクラーレンがセナの名を活用するように、
メルセデスもハミルトンの名を活用する、ということか。

でも生きてる人間は神話になりきれない、と思うな。
0694音速の名無しさん (ワッチョイ 9199-+wPc)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:09:49.51ID:ZarxcSCe0
趣味でやる訳じゃなくて、競技生活の為にやってる訳でしょ
当然その道のプロが管理する筈だから、大丈夫なようにやるでしょ

ぶっちゃけドライバーのみならず、F1だったら例えばピットクルーとか
ああいう現場の人達もある程度食生活管理されてるんじゃないかと思うけどね
0699音速の名無しさん (ワッチョイW d3b8-SI6h)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:02:55.12ID:JDtlgLcC0
>>691
マクラーレンは次はアロンソ使う気まんまんそう
0700音速の名無しさん (ワッチョイ a361-1w8F)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:08:32.45ID:Y+2y9mj00
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50
刃先のある有刺鉄線。目の前で見ると案外迫力がある。ちょうど、顔の高さ。
https://twitter.com/MitsuoKihara/status/790495258102509568

ロ ー ラ り ゅ う ち ぇ る が 反 ア ベ 表 明 ! ど う す る 無 関 心 層 ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701音速の名無しさん (ワッチョイW ebb8-r0rD)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:54:18.07ID:yP8wDHEo0
知らなかった、スラム街出身なんだ!?
成金趣味丸出しのダイヤのピアスもタトゥーも品がないもんなぁ。
まぁそれでも世界チャンピオンな訳で・・・
メルセデスのイメージダウンにならなけれよいね。
0703音速の名無しさん (中止 95b8-w16/)
垢版 |
2018/12/24(月) 07:08:07.29ID:7F6Esqt/0EVE
wwスラム街出身の成り上がりが人に夢と憧れ与える事があっても
イメージ落とすことはないから大丈夫w
世間のやつはお前ほどアホじゃ無いんだよ?w
ネットで匿名で人を誹謗中傷するやつはIQが一般より5ポイント低いうえに
鬱の傾向があり5年以内に自殺する確率が20%
研究でデータ出てるから気ーつけなww
0704音速の名無しさん (中止 95b8-w16/)
垢版 |
2018/12/24(月) 07:39:14.46ID:7F6Esqt/0EVE
ネットの匿名で有名人叩く品のいい人達がいるよw
お前らは品の前に鏡観てこいw
自分が何れだけ気持ち悪いのか理解してから書き込もう!
世間が見れば自分の名前と意見をハッキリ公表して発言するハミルトンと
匿名でしかまともに書き込めない品とモラルの欠片も無いお前みたいなゴミ
95%お前が気持ち悪いと答えるよ
品を理解してない奴が人に品があるかどうかわかるわけないだろ?
品がないと匿名でネットに書き込むチンパンジーww脳ミソ猿だなwww
0705音速の名無しさん (中止 Sa13-x4qm)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:34:59.56ID:bWSVs3icaEVE
誰がお金を出してくれたんだろうね?
早めにマクラーレンに才能を買われてたとしても そこに行くまでもお金がかかる
0706音速の名無しさん (中止 3599-kcn7)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:03.47ID:VCAunOYl0EVE
歳行ってからはロンが援助してただろうけど、それ以前はあの親父だろうね
モータースポーツなんて金かかる競技を幼少からやらせて貰えるなんて
親は相当苦労しているに違いないわ
0707音速の名無しさん (中止 Sa13-x4qm)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:15:27.80ID:aow2wwLfaXMAS
ライコネンの家も貧しくて 共働きで父親は3つ仕事をしても まだ活動費が足りなくて 大変だったそう
ハミルトンの父親も苦労したんだろうな
成功して良かった
成金趣味って叩く人もいるけど
成功して派手に暮らすのは夢があっていいと思う
見てて面白いしw
0708音速の名無しさん (中止WW a3c9-a6Ex)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:39:48.76ID:PfcgpcJO0XMAS
ハミの親父アンソニーさんも仕事掛け持ちで昼夜寝る暇も無いくらい働いたらしい
全て、ハミにカートさせる為
片親だし弟は障害持ちだし大変だったろうが今は金が余るくらいあるね
報われて良かったよ
0709音速の名無しさん (中止 7ded-kcn7)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:29:10.99ID:7JOSCgeS0XMAS
ロズベルグとは正反対の幼少期だった
0710音速の名無しさん (中止 95b8-w16/)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:19:01.79ID:WK7mgnY70XMAS
才能で恵まれたライバルを倒して行く
映画にもってこいだね
0711音速の名無しさん (中止 95b8-w16/)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:21:11.26ID:WK7mgnY70XMAS
家族の支えと才能でのほうがいいかな
0714音速の名無しさん (ニククエ 463f-rDRb)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:09:59.04ID:xDnWe1p+0NIKU
2019年はルイス6度目の戴冠で、ファンジオ超えだな
0715音速の名無しさん (ニククエ Sa39-9xIt)
垢版 |
2018/12/29(土) 19:43:58.44ID:uVefZO45aNIKU
刺青いっぱい入れてると清原とか山本キットとかと同じく心が病んでるのかと思ってしまう
ハミルトンにメンヘラの資質があるのかもしれないと
0717音速の名無しさん (ニククエ 9d07-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 21:01:26.43ID:PErbvXZO0NIKU
ここ5日間くらいSNSの投稿がないが、
0718音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a59-44af)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:46:47.41ID:/gPicBXD0
今年5度目の戴冠に輝いたチャンプが心病んでるとか。。
海外の超金持ちエリートのタトゥーと、日本のDQNの刺青を同じメンタリティで語れんだろ。
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 9dcb-AIgs)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:56:28.18ID:I504N2Bw0
インスタに赤ちゃん時代の写真をアップしたな

ウィリーってメルセデスの人??

What you talking about Willis?! I was one chubby baby
0720音速の名無しさん (ワッチョイ 0db8-QLQv)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:18:08.53ID:pBmr9ytb0
黒人に日本人じゃ天津とメイウェザー位違うよ
現実受け入れろよw
0722音速の名無しさん (ワッチョイ 19e3-V+wx)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:49:23.64ID:yzG2hjGH0
ルイス・ハミルトン、
ニューヨークに43億円ペントハウスお買い上げ

新住所 70 Vestry St, New York, NY 10013

https://www.longroom.com/discussion/1322982/formula-one-racing-champ-lewis-hamilton-snaps-up-manhattan-penthouse

旧住所 443 Greenwich St, New York, NY 10013

https://therealdeal.com/2017/05/15/inside-443-greenwich-tribecas-most-star-studded-building/
0724音速の名無しさん (ワッチョイW 19e3-YsRg)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:13:39.34ID:y6qRSbHG0
モナコとニューヨークとロンドン行ったり来たり生活らしいよ
節税でモナコ永住だけど
0727音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-7Mna)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:56:06.19ID:QpczTAiTp
年収50億円あるんで不動産投資してるんだろうけど、マンハッタンの高額物件は供給過多ですでに暴落始まってるんだけどな。
この物件なら半分とは言わないまでも数年後には30億切るんじゃないかなあ。

部屋は広く、眺望が良く、リニューアル物件なので今すぐ価値がそれほど下がるとは思えないが、立地はイマイチ。
部屋は600平米(181坪)、バルコニーが280平米(85坪)。

およその単価は、
1平米あたり490万円、坪単価は1600万円。

異常でしょう。
これより価値ある物件はニューヨークに腐るほどある。


ちなみに東京でもっとも注目されてるマンションであるパークコート赤坂檜坂ザ・タワーのペントハウスは、203平米(61坪)で15億円。

ミッドタウンに接続建設中の新築物件で立地は最高。坪単価が740万円。
ハミルトンの物件の単価はこれより倍以上高い。

どう考えても無駄な投資。
0728音速の名無しさん (ワッチョイ 19e3-V+wx)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:37:28.33ID:oRTJeOTS0
パークコート赤坂檜坂ザ・タワーのペントハウスの坪単価は約2450万円。
ハミルトンのペントハウスより遥かに高額。
ただし、檜坂は超一等地。
0732音速の名無しさん (ワッチョイ 47cb-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:06:08.98ID:fpISGVLw0
Mercedesは普通のFウィングで新車発表だったが、アルファ、フェラーリ、トロと同じような外側が下がったタイプに変えないのかな?

月曜日から、いよいよテスト
2日目以降のドライバー発表がないが、オコン乗せたらイキがって車壊しそうw
0734音速の名無しさん (ワッチョイ e730-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:22:45.08ID:ijdqFe0v0
メルセデスから現時点でのテストの評価ありますか?
他のチームと比べて相対的にどんな位置なのかトトさんには見えてるんでしょうか?
0736音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-FcY4)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:41:20.79ID:JBU3hFXU0
アロンソの上位互換性ハミルトン
アロンソの劣化版リカルド
ライコネンの劣化版マックス
マッサの劣化版ベッテル
0741音速の名無しさん (ワッチョイW c30e-Hr+E)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:37:33.92ID:kQacgkNa0
今年も楽しめそうだな
とりあえず今年も言っておくか
やっぱりハミルトンって天才だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0742音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-8Tw3)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:18:01.36ID:A0bQ2dyV0
例年に無くテストでタイム出しに行ったから
今年はヤバイのかと思ったよ
ボッタスかハミルトンの次に来るようなら
ハミルトンはポケットの中から0.3〜0.8秒出してくれるからな
今年ハミルトンが大半の記録練り変えることできるかもな
ベッテルが持ってるのは本当にご勘弁だよ
0743音速の名無しさん (ワッチョイ e3c6-ynPM)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:14:18.73ID:jPoG0OGO0
今年もコーラを飲んだらゲップが出るくらい確実にハミルトンがチャンピオンになりそう
0744音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-8Tw3)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:35:44.38ID:A0bQ2dyV0
このスレにいる人間とってそれは
素敵なことだねw
ハミルトンの実力とメルセデスの後半の伸びは
呆れる位素晴らしいから安泰かな
0746音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-8Tw3)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:03:35.68ID:A0bQ2dyV0
今チーム内居るのがボッタスサードにオコン
ロズベルグが居たらあり得るかも知れんけど
ボッタスオコンに合わせたら
ドライバーCもコンストも厳しい
ここ2年間もロズベルグじゃ無理だっただろうし
ハミルトンに勝たせたく無かったら
リカルドに確保に動いてたかな
と俺は思うけどね
0747音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-bP2B)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:11:13.82ID:IBp+Qs+y0
>>745
もしそうなった時に考えれば良い事と思うが、記録ってのはいつか誰かが抜くものだろう
ハミルトンが塗り替えてもタッペンやルクレールが更に塗り替えるかもしれないし、
ミックになるかもしれない
今年ハミルトンが獲れる保証も無いんだし、
一度勢力図が変われば途端に勝てなくなるのがF1の世界の厳しさと恐ろしさだからな
0749音速の名無しさん (ワッチョイ a304-TIgf)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:32:14.63ID:bYmB6/S+0
タッペンは流れ次第だな
チーム力がなければ記録は残せない
アロンソみたいになってしまう。

ドライバーとして、タッペンはまだまだハミルトンの域にはない
未だにポール取れてないとか笑っちゃう
0750音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-bP2B)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:02:06.89ID:evOXkyFH0
流石ルイス!!ポールトゥウィンへスタートダッシュ!!!
0754音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-bP2B)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:47:23.92ID:evOXkyFH0
最近アンチのコメントが痛々しいなww
0755音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-bP2B)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:19:25.02ID:G6ZAny0L0
まずは幸先良しやね
ここはメルセデスは比較的得意にしてるし、ルイスにとっても得意だろうから
物にしたい所だ
ロングペースがどうか、戦略もポイントやな
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-8Tw3)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:25:08.51ID:zPRRZQCh0
去年と同じパターン
メルセデスは気を付けて頂きたいね
0760音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-8Tw3)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:20:05.43ID:zPRRZQCh0
一発出しに行くアホが好きなの?
テストでしっかりテストしている
チームが嫌いならテスト走行視ずに
本選直接観ろよ
テストきっちりこなしてるチームが嫌い
テストでいきって本番に弱いやつ好き
あんたにお似合いだよ
0761音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-8Tw3)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:20:53.00ID:zPRRZQCh0
ハミルトンおめめめめめめ!
0762音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-lWVC)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:39:22.60ID:90mVCRUT0
ボッタスはやすぎるこれは覚醒したのか

からの

結局ハミルトンやべえ
0763音速の名無しさん (ワッチョイ fff8-wdlh)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:42:27.16ID:tKEoFixb0
>>687
同意します
https://i.imgur.com/AobFgoi.gif
シューマッハ先輩が第二のレース人生として本気でバイクレースに取り組んでたのに
一転してバイクに乗らないと言う様になった原因がコレですよね

顎・・・いや頸椎と脳の血管を損傷した模様で・・・ご家族から止められたんでしょうね。
オーバースピードでコーナーに進入してビビって車体を横に向けたせいでハイサイド気味に飛ばされてますね
そもそもまともな2輪の下積み経験ないからコケ方が超ド下手で怪我が大事になった典型的なパターンですし

ハミルトンも二の舞になりたくなければハーレー乗って悪ぶってる程度がよろしいかと
0765音速の名無しさん (ワッチョイ fff8-wdlh)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:12:48.64ID:tKEoFixb0
ハミルトンがレーシングスピードでバイク乗ってる映像観たこと無い
あるなら貼ってgifでもいいから
0766音速の名無しさん (ワッチョイ 03cb-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:48:48.50ID:qh02B/Qb0
ルイスの通算84回目のポールポジション、おめでとー!!!
歴代1位の記録更新中

ちなみに
歴代2位はミハエル 68回
歴代3位はセナ 65回
0767音速の名無しさん (ワッチョイW f32f-TDA9)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:44:33.55ID:P65nFP390
三味線クズ
0768音速の名無しさん (ワッチョイW c30e-Hr+E)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:45:13.08ID:XGWCO5oW0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていたアホアンチが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
0769音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-8Tw3)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:07:00.26ID:X2AQpvhn0
学習能力ゼロ
三味線て
路面温度低い状態の観て判断くだすバカなだけ
頭が普通のやつは今年も順調にプログラムこなしてるな〜
アホ今年ヤバイんじゃね!
少しは経験から学べ!
0771音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-jz1E)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:31:24.75ID:VNoSufAv0
しかしオンボ見ると分かるけど、特にアルバートパークなんてバンピーでもう、視界ブレブレじゃん?
コンセプト変更した今期のマシンでサスも硬いから尚更なんだろうけど
あんな中でエッジぎりぎりを攻めてコースレコード出すなんて…
異常だよハミは
空前絶後のドライバーじゃないだろうか
0772音速の名無しさん (ワッチョイW c30e-Hr+E)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:58:22.48ID:cD5bHrbp0
ハミルトンは全然攻めてないよw
今回全くといっていいほど縁石使ってないからね
それだけ今年のマシンは空力に比重を置いたマシンって事
0773音速の名無しさん (ワッチョイ 7fcc-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 08:17:32.74ID:FFYW4d0i0
(遅ればせながら)通算84度目のPPおめでとう!!!!

蓋を開ければ、、、、圧倒的じゃないか。
今年は記録を塗り替えるために着々と数字を積み重ねる年となりそう。
6度目の戴冠おめでとう。
0774音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-8Tw3)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:10:15.46ID:tbaD61/x0
そうだな
ハミルトンと言うF1史上
最高最悪なイカサマチートだな
ハミルトン最強杉だろ
0777音速の名無しさん (ワッチョイ 7fcc-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:39:49.50ID:FFYW4d0i0
スタート失敗したから仕方ないな。
でも見どころは充分あった二位死守お疲れさん。
勝ってほしかったのは当然だがライバルより上でフィニッシュで上々じゃないか。
0778音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-bP2B)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:41:37.79ID:5SN212LQ0
今日は素直にバルテリを祝福しよう
最低限の結果は出したしな
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-jz1E)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:36:14.14ID:VNoSufAv0
まあ今日は仕方ないか
オーバーテイクされたからベッテルのカバーに入れられたんだしね
メルセは最初はジョイントNo.1って感じだよね
バルテリ君おめでとう
0781音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:04:32.49ID:2YN9K9Ym0
ハミルトン「本気出してもいいけど、昨年バルテリから奪った勝利をまずは返しておくよ」
ウォルフ「君がそれでいいならかまわないよ」

メルセデスの強さ異次元過ぎてすべてがメルセ&ハミの戦略に思える
0784音速の名無しさん (ワッチョイ a30e-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:50:47.52ID:7M92fAn40
ボッタほどの忠犬はいないんだから、今年はシリーズチャンピョンに
してあげて、来年も犬として契約してもらったほうが
先々を考えれば・・いいと思うんだよね。
0785音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-8Tw3)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:01:37.09ID:tbaD61/x0
ハミルトンはトラブってたらしいし
ボッタスがこの速さ出せるなら
今年もう決まったろw
アンチ浮かれてるが
今日のレースでメルセデスのどちらかがWCは確定したんだよw
年間通してボッタスに負けないだろうしな
ハミルトンWC確定して喜んでるなんて
隠れハミヲタだったのか?w
これは完全に14〜16年以上の差あるな
ハミルトンwcおめ
0786音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-8Tw3)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:32:26.83ID:tbaD61/x0
ハミルトンwc80%
ボッタス20%
マックス0%
ベッテル0%
ルクレール0%
これが今年のオーストラリアで確定したこと
ハミルトンに年齢は関係ないと思いたいけどキツいかな?
0787音速の名無しさん (ワッチョイ 7fcc-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:44:27.09ID:FFYW4d0i0
予選通りの順位でメルセデスがスタート決めてボッタスがベッテルをカバー
逆のボッタスならタイヤ持たせて二位キープ出来ず三位表彰台が関の山だっただろう。

つう事はメルセデス的には計算の出来る最高のドライバーを後手の防御に回し
セカンドドライバー一人旅優勝でコンストワンツー最高ポイント獲得の最高の流れと言う事になる。
0788音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-8Tw3)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:23:00.24ID:tbaD61/x0
まぁオーストラリアは
ハミルトンにとって鬼門だね
もう例年通りと言うしかないねw
ボッタスの本気が少し怖いw
0789音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-bP2B)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:24:48.38ID:5SN212LQ0
バルテリが2016年ニコのように開幕4連勝もすれば、流石にルイスもビビるだろ
0790音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-bP2B)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:26:23.95ID:aM2RJO1L0
まぁボッタスは去年未勝利で契約が危ういからオフは相当やってきただろうからな
ただルイスに連勝出来るほど甘くは無いし、1レースだけでメルセデスが優勢とも限らん
いずれにしてもシーズンは長いから、面白くなるよ
チームにとっては理想的なリザルトだし、2位スタートなら上々と言って良い
勝ち目が十分あるマシンというのが分かっただけで収穫だろう

ところでFLの1ポイントというのはシーズンにどれくらい影響あるもんかね?
実質的には関係あるのはトップの3チームくらいだろうが、
荒れたコンディションとかであればFLでポイント狙いとかしてくるチームもあるかねぇ
でも1ポイントはそこまで大きいとは思えんが
0791音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-bP2B)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:46:27.83ID:5SN212LQ0
まぁトップチームドライバーからすりゃ、FL1ポイントなんてのは
狙える状況なら狙ってもいいか、くらいじゃね?

その点今日のバルテリは正に絶好の状況だったって事なんだろうな

チャンピオンシップを大きく左右するとは思えないが、全く無視も出来ないだろう
まぁ2015年の最終戦ポイント2倍よりは遥かにいいとは思うがな
0793音速の名無しさん (ワッチョイW c30e-Hr+E)
垢版 |
2019/03/18(月) 02:19:35.72ID:4FYfZA8r0
いいねぇ。いい開幕だよwww
これで本気になってくれることを願うよ。
おめでとうボッタス。もっとハミルトンを本気にしてくれ。
0794音速の名無しさん (ワッチョイ 7fcc-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 06:07:16.75ID:dNwsPGsn0
フロアダメージがあったらしいけどオープニングラップ次週あたりで巻き込んだのかな。
ボッタスはトップ走っててそれでパンクしてたけどハミは二位走ってて不運にやられてしまったな。
ツキが無かったと言えばそれまで。
0795音速の名無しさん (ワッチョイ a30e-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:26:21.79ID:wKFYYxeX0
>>794
フロアダメージだとダウンフォースがだめだめになるから
やけにスピードがあがらないのは納得。
そういう意味でもスタートでトップに出られたかどうかで
すべてが決まった。
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 73e6-h1+v)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:14:37.81ID:SUDsF/kL0
でも予選もボッタス速かったから今年は違うなと思った
大体コンマ3〜4引き離すのにラストアタックで更新したけど差はタイトだったし
バーレーンはボッタス予選得意だから対決が楽しみだわ
0798音速の名無しさん (ワッチョイ a30e-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:51:21.16ID:wKFYYxeX0
ボッタさんと競うのはチームにとってはとても良いこと。
ドライバーは勝つことはもちろんフィードバック能力とか開発能力も
問われるから、その点でも望ましいね。
0799音速の名無しさん (ワッチョイ a30e-kdx8)
垢版 |
2019/03/20(水) 02:32:58.21ID:MpE3mXWS0
やはり、パーツが一部飛んでたんだね。
俺のテクがだめだったわけじゃない、ボッタスに簡単に
ついていけていたのに、急に悪くなったんだ!って怒っているけど。
0800音速の名無しさん (ワッチョイ 7fcc-kdx8)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:34:15.50ID:KTcJJGbF0
ボッタスは乗れていたが
PP取ってもチームメイトにスタートで前に出られたらどうしようも無い(しかも二番目に抜けないサーキット)。
タラレバでいってもフロアダメージが無くても抜き返しは極めて困難で非現実的。

チームの見通しの甘い戦略+フロアダメージとタイヤ温存でペースが落ち
終盤坊やに突き上げ喰らったがハミの腕でカバー。
でも見応えあったんで結果オーライ。
0802音速の名無しさん (ワッチョイW c30e-Hr+E)
垢版 |
2019/03/20(水) 14:12:30.04ID:bg5u2Rfr0
マクラーレン時代のハミルトンは
フロアが壊れていようが絶対優勝するって感じの走りだった
今はペース上がらない勝てる可能性が低いと分かった時点で
ペースを落として確実に可能な限り高得点を獲ることを覚えた
もはや無敵の状態
0803音速の名無しさん (ワッチョイWW 2391-isI4)
垢版 |
2019/03/20(水) 14:37:04.92ID:QmxPWBnE0
今年は2016年のスタート失敗の悪夢が蘇りそう
そんなことでぼっさんに先行を許さないでほしい
ってか2016年の前半のHAM車は何かおかしかった
0804音速の名無しさん (ワッチョイ a30e-kdx8)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:03:31.59ID:MpE3mXWS0
確かにスタートはボッタスが2枚も3枚も上だった
オーバーテイクの難しいサーキットだし2番は仕方ない。

でも、あれだけ差がついたのはドライビングの差じゃなくて
やはり、ダウンフォースが安定しないかったからだと思う。
か、ハミルトンに体調不良があったかだ。
0805音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-8Tw3)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:37:42.71ID:rVSn4hfD0
ハミルトン体調管理失敗したんじゃないか?
レース後のインタビューやたら顔色おかしかったけど
ボッタスでも楽に勝てるマシンだと2016の悪夢再来も
あるかもな
0807音速の名無しさん (ワッチョイ 83ce-bP2B)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:07:49.60ID:OV7i3BUt0
悪いけどボッタスはロズベルグじゃない
今回にしてもFP成績はいつもと大差無い
初戦だからマシンやセットアップはまだ手探りだし
今回はスタートのミスが響いたという事

ロズベルグは調子に関わらずルイスに勝ち越す事も茶飯事だった
シーズン予選成績でルイスに勝つなんてロズベルグ以外には出来なかった事(アロンソでさえ)
そのロズベルグがルイスリタイアで開幕25点差付けたり、開幕3連勝したりしても僅差で1度勝つのが精一杯だった
くどいようだけど開幕で2位はルイスにとっては想定内で順当だよ
次レース以降の他チームの戦力の方が余程警戒を要するでしょ
とりわけ毎年中盤以降アップしてくるレッドブルには注意が必要
0809音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-Bsib)
垢版 |
2019/03/23(土) 06:27:55.60ID:K1J7OVkg0
怖いのは20秒離そうが
2位でいられるって事だよね
ロズベルグもライバル無しでどれだけ負けても
2位で居られたそこが怖い
壊れなきゃ確定なんだろうけど
何故か壊れるから
0810音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-Bsib)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:01:29.76ID:6FjeGU6H0
ハミルトンのチートぶり
乗るだけでチームメイトに0.3〜0.8
馬力換算ハミルトンは自力で80馬力は
出してるねwそりゃ勝ちまくるわ!w
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 03ce-YC6L)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:39:35.91ID:zvhFJoVz0
>>809
今のメルセデス当時ほど圧倒的じゃないから
次のレースでフェラーリは巻き返してくるだろうよ
チームとしてもたった1レースの結果で勝った気ではいないだろ
0812音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-Bsib)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:24:37.56ID:SqiFgfkn0
まちどうしいな!トラブルフリーで
行きたいね
フェラーリか〜
ホントに最後までベッテルファーストでいくんかね
それならまだマックスの方が脅威かな
ライバル
ボッタス>マックス>ルクレール>ベッテル
速いマシンは勝つよりミスらない
ドライバーの方が強い
0813音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-Bsib)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:31:44.97ID:SqiFgfkn0
ハミルトンはバイクに行きたいのか?w
ライバルが本当にだらしないからな
ハミルトン楽に勝ちすぎたな
ニコと競り合って謎のトラブル出てた頃の
方が生き生きしてたな
0815音速の名無しさん (ガックシ 0686-JyqL)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:07:52.89ID:pK4sVGHZ6
勝ちが重なってくるとモチベーション保つのがしんどくなってくるんだろうな
ぶっちゃけ、車が良すぎてライバルが存在してない状況はつまらないと思うぜ?
0816音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-Bsib)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:20:43.80ID:xBRLpI320
1戦クラッシュだけじゃ相手にならんだろ
笑わせないで!w
ベッテルと80と差だぜ?
0817音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-RU3L)
垢版 |
2019/03/28(木) 02:37:59.90ID:rTv9KxEr0
普通に考えて凄いよな400ポイント越えだよ二番手のマシンで
全レース2位で378ポイント マシンのトラブルでリタイアありで400
平均すると全てのレースで二位以上でフィニッシュ
しているいって事だからな
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 6bce-2A3s)
垢版 |
2019/03/28(木) 22:47:02.06ID:nIHCEAyH0
>>815
それは何にでも言えるかな
実際勝ちが重なってくるとモチベーションが落ちてくるのは自然な事
そこをどうやって保って行くかというのが凄く難しいと思う

自分的にはあまり好きじゃないが、ミハエルが凄かったのは多分そういう所なんだろうなと
90勝もして、6度や7度もタイトル取ったら普通は目標無くなって辞めたくなると思う
実際飽きて辞めた人もいるしね
0819音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0e-GyMU)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:17:22.53ID:I8LV8zw60
ルクレールの走り方は面白い
ラインよりもコーナーでのアベレージを上げることを重視した走り方してる
あの走り方は基本的に高速サーキットでしか通用しないのがセオリーなんだが
それだけ今年のフェラーリはPUよりも空力が優れているってことだ
0820音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-RU3L)
垢版 |
2019/03/31(日) 02:11:32.59ID:zjpG+mrk0
どうやらライバルは
ボッタス>ルクレール>マックス>ベッテルらしい
ベッテル嫌いだが
フェラーリ来たばっかりのルクに
チームオーダー嵐になるのは悲しいよ
0821音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-RU3L)
垢版 |
2019/03/31(日) 02:17:06.90ID:zjpG+mrk0
本選でベッテルがルクについていけるのか
見物だよ
予選のベッテルのペースならいつメルセデスに喰われか分からないからな
これだけ差があるとチームオーダーすら出ない可能性も出てくる
脅威だなルク
0823音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-ivxt)
垢版 |
2019/03/31(日) 05:55:47.34ID:oWgvMiaB0
ルクレールは凄いねー
まあこれではしゃいでたベオタ連中も身の程を知るだろうw
バーレーンは何故かメルセには合わないらしいから、まあ毎年のことだろうね
0824音速の名無しさん (ワッチョイ 1fcc-r4m/)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:34:28.24ID:oH+V4LvD0
フルパワーで(エース比較)コンマ3差か。
決勝ではフェラのセカンド(ベッテル)喰って2位表彰台、、、あわよくば優勝出来るかな。
レースペースは良く知らんが頑張って欲しい。

フェラーリにまともなドライバーが出てくると脅威だな。
0825音速の名無しさん (ワッチョイW 6b3e-0f4h)
垢版 |
2019/03/31(日) 21:36:05.07ID:UH13qwXt0
ルクレール「前にいればチームオーダーはでないんだ!」
0826音速の名無しさん (ウソ800 1fcc-r4m/)
垢版 |
2019/04/01(月) 01:52:28.19ID:4Bp3f0io0USO
今季初勝利1勝目通算74勝目おめでとう!!!!!

起きてて良かった。
やっぱね、あきらめずに戦う姿勢がこういう幸運を手繰り寄せてるんだと思うわ。
サードスティントのミディアムであんなに戦えるとは思わんかったよ。
それにしてもベッテルと違ってルクレールは器だね。
0827音速の名無しさん (ウソ800WW fb44-f3yZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 02:14:32.88ID:CFwxGVZG0USO
去年から思ってたけど
今のハミルトンてスタート以外欠点がないな
速さも衰えてないし、手堅さもあり、隙あらば勝負もかける
年齢的にシューマッハの通算勝利数はきついかと思ったが
まだまだいけるな
しばらくはタッペンやルクレールみたいな才能ある若手の前に立ちはだかる強大な壁になるだろう

それに比べてベッテルはなあ
見てて少し寂しくなったな
0828音速の名無しさん (ウソ800 abb8-RU3L)
垢版 |
2019/04/01(月) 02:19:54.72ID:lICr7MVT0USO
なんか!?
くそだせー予想して外してるやついるんがwww
マックス表彰台にも乗れずベッテルスピンルクトラブル
ハミルトン神ハミルトンおめでとー
スゲー恥さらしwwwwww
ハミルトンがなに吐くって?
もう一度書き込んでーwwwwwwwwwwwwww
お前来ると本当ハミルトン神がり的に勝つわwwwwwwww
次の中国でも暴言書き込みに来てーまってるよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0829音速の名無しさん (ウソ800 abb8-RU3L)
垢版 |
2019/04/01(月) 02:23:52.13ID:lICr7MVT0USO
ハミルトン トラブルなければ
これだよね!
いるべき場所にきちんといる
ベッテルにそれができてたら
優勝はベッテルでも可笑しくなかった
本当にベッテルはマシン0.2秒遅くさせてるんだな
0830音速の名無しさん (ウソ800 ef44-Dg0T)
垢版 |
2019/04/01(月) 02:31:34.91ID:Z2OBREqV0USO
ハミおめーーーーーーー!!!
面白かったねぇ!

ルクレールは可哀そうだったけど、ハミの言う通りこれから何回も勝つだろうから、あんま気にしない方がいいね
しかしベッテルは… ありゃダメだろww 何で当たっても無いのにクルクルしてんのよ
最後のスティントでハミが追いついたときはオーバーテイクを確信したけど、それだけじゃなかったw
予想のナナメ上を行くね彼はw 笑かしてもらったわホントww
フェラーリファンはルクレールが居て良かったねぇ
しかしフェラーリは速いけど信頼性に難ありって感じなのかな? 今季は多いねそういうの

苦手なバーレーンで優勝、今年もWC頼むぜハミ!!
0831音速の名無しさん (ウソ800 4bbf-Dg0T)
垢版 |
2019/04/01(月) 03:54:13.83ID:SggfhTII0USO
一番速い車に乗ってるから1位か2位しかない。
つまらんな。
ルクレールがメルセデスに乗れば、ハミルトンもどの程度か分かるというもの。
0832音速の名無しさん (ウソ800 6bce-2A3s)
垢版 |
2019/04/01(月) 04:30:08.24ID:Ol0My7Mz0USO
敵失による勝利だからルイス的には心から喜ぶという事は無いんだろうが、
こういうレースを拾えるのがチャンピオンの強さ、しぶとさなんだよなぁ
と同時にチームメルセデスの強さも光る
ライバルの方が優勢だったレースでしっかりポイントをもぎ取るそつの無さ
序盤でまず一歩リード出来るのは大きい
0833音速の名無しさん (ウソ800 3be6-ZTi4)
垢版 |
2019/04/01(月) 05:57:44.78ID:E73TUQ3P0USO
マゼンタ連発でベッテルを追った時はさすがの走りだった
熱いバトルを見たかったからその後のクルクルは残念だったし
ハミマレーシア、マッサハンガリー的なルクレールは可哀相だったけど
その位置を走ってるからこその優勝だから素直に凄いね
マシンはフェラーリが速いから開発頼む
もうスタートはどうにもならんかなw
0834音速の名無しさん (ウソ800W 2b0e-GyMU)
垢版 |
2019/04/01(月) 06:33:12.91ID:t3My32BI0USO
       祝!!毎年勝利記録更新
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0836音速の名無しさん (ウソ800 Sdbf-f3yZ)
垢版 |
2019/04/01(月) 07:07:56.99ID:Pd17mkQZdUSO
>>831
今まで組んだチームメイト見りゃそんなもんわかるだろうが
今さらだわ

むしろベッテルの方がよくわからなかったし
リカルドで怪しまれルクレールで完全にバレた感じ
あえてベッテルを擁護するならもう衰えてるのかも知れんが
0837音速の名無しさん (ウソ800 6bce-2A3s)
垢版 |
2019/04/01(月) 07:45:01.96ID:Ol0My7Mz0USO
マシン的にはフェラーリの方がちょっと速いのは確かなようだからねぇ
ルイスが言うように直線で負けてるのはメルセとしては沽券に関わる
その分他の所でカバーはしているが

ルイスはスタートだけ要修正ですな
0838音速の名無しさん (ウソ800 abb8-RU3L)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:08:28.56ID:M0Gut1vk0USO
おぉーフィジケラ倒した奴がいるこれはハミルトンとやりあえるんじゃないか!
コバライネン
ニコはダメ マッサ倒したボッタスならいい勝負出来る
あと何回同じことするの?w
ルクも同じ車に乗ったらこんなはずじゃで
一年で決着するよ
0842音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-RU3L)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:45:02.87ID:8ZpH5ZTv0
ルクは速いただパートナーはベッテルだし
フェラーリは確実にNo1マシン
No1マシンでミスが少ないのが
一番厄介
是非ともベッテルナンバー1体制を
続けてもらいたいね
0844音速の名無しさん (ワッチョイ abb8-RU3L)
垢版 |
2019/04/02(火) 21:45:59.96ID:xGToR0uK0
オーストラリア
バーレーンを最小限のロスで凌げたのはデカイ
にしてもこのトラブルフリーのハミルトンの
ボッタスに30秒差ってなんだろうな
メルセデスの切り札はハミルトンと言わせるだけあるよ
混戦での30秒はもう表彰台とポイント圏外のさがあるよな
フェラーリがこれだけ近いとハミルトンとフェラーリの間に
ボッタスが割り込めるかどうかもWC争い左右しそう
0845音速の名無しさん (ワッチョイW 1bb3-nJ7x)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:02:25.20ID:+3pixTnP0
ルイス・ハミルトン 「1-2フィニッシュを達成できたのはラッキーだった」
https://f1-gate.com/hamilton/f1_48378.html

「究極的にはリアルに戦って、自分の方が速いことで誰かを追い抜きたいものなので、ちょっと変な気分だし、このようなシナリオでの自分の運をあまり信じれらない」

この辺がハミルトンらしいよな。
まあハミルトンに限らずF1ドライバーだったらみなそうなんだろうが、ハミルトンはこういうコメントを発することが昔から多い。
0846音速の名無しさん (ワッチョイ 6bce-2A3s)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:07:17.91ID:qbINyo5Z0
また例によってヴィルヌーブがアホみたいな妄言を語ってるが、
ルイスの本質を解ってないとしか言いようが無いな
所詮ボンボンの2流チャンピオンに解る筈も無いが

ヴィルヌーブやロズベルグの勝手な電波コメントは見る価値も無い
ルイスも一顧だにしないだろう
0847音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f2c-Uayy)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:30:23.10ID:IjBzokcJ0
同じチャンピオンといっても
何度も途中解雇されてF1に居場所が全く無くなった奴と
もう二度と勝てないと悟って勝ち逃げしたヘタレ
にどうこう言って欲しくないだろハミルトンも
0849音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-lyHe)
垢版 |
2019/04/05(金) 18:15:15.38ID:TMsTz96t0
ハミルトンは100%勝てる
モナコを訳の分からんピットで落としたことあるし
WC争いのマレーシア イレギュラーで勝利落とす
ショック誰よりも理解してるだろうからな
0852音速の名無しさん (ワッチョイW 825e-IUo8)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:30:37.79ID:6ngDZHso0
ワールドチャンピオン3回で、何が別格なんだか
ホンダで勝ちホンダと共に去ったドライバー
最後は危険なハンドル溶接させてポキっと逝って自滅
単にイメージが綺麗な内に去っただけ
0853音速の名無しさん (ワッチョイWW 3d44-Y4VW)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:44:15.49ID:L5zQLjDm0
セナプロシューハミの近代F1四天王は格付け不可能
この四人は別格
サッカーで例えるならペレマラドーナメッシみたいなもの
あとは好み

俺はデビュー当時の速さと円熟期の安定感でハミルトンを推すがね
四人の中では一番成長力があるドライバー
34才にして速さに陰りも見えないし
0854音速の名無しさん (ワッチョイWW 3d44-Y4VW)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:52:49.38ID:L5zQLjDm0
さらに言うならハミルトンがいなかったらアロンソはシューマッハの記録を越えたとも思ってる
ハミルトンデビューの辺りはアロンソがいよいよ全盛期でこれから何回勝つかってモードだった
ハミルトンの出現でいきなり出鼻を挫かれてしまった
その後チームを転々と流浪することもなかったし、性格もこじらせてしまった

ハミルトンの出現はアロンソの人生を変えてしまったくらいのF1史に残るインパクト
0856音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-lyHe)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:08:39.34ID:5fVsVj8b0
スポーツで本気で白人が黒人に勝てる分けない
なぜ黒人よりアジア人がF1 に多いのか
黒人>>白人>アジア人
F1の歴史に黒人はハミルトンだけ
アジア人は十人はいる
白人からみれば黒人は格上
アジア人は自分達よりヘボで金づる
俺が心配なのはこれで黒人選手が
F1に来られなくなることだよ
F2にすら黒人一人も居ないんじゃないか
男子テニス並みに異常な状況だよ
0859音速の名無しさん (ワッチョイ 01bf-rrLV)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:31:12.58ID:gYOFeSIr0
チャンピオンになれるかなんてほぼほぼ車で決まる。
メルセデスにいれば、実質2人だけの競争だから
ハミルトンが偉大だとは思わないな。
0860音速の名無しさん (ワッチョイ 69ce-cJRJ)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:01:17.26ID:tDgrjrNN0
そこはアロンソのコメントが全てを表してるんじゃないかな
「ハミルトンは全てのシーズンでPPと勝利を挙げている」
この一点だけでも評価できると思うけど
例えばレッドブルの連覇時代、もしハミルトンがいなかったらベッテルは果たして何勝しただろう
しかも強豪チームは原則勝てるドライバーしかいない
顎時代のフェラーリのように絶対ファースト体制でも敷かれない限り、
チームメートバトルは中堅以下とは比べ物にならない程タイトになるんだよね
プレッシャーも相当かかるだろうし
ましてや2014〜16年の3年間はともかく、ここ2年はフェラーリとの差は無い、
もしくは若干劣っているよ
実質2人の競争なんて決めてかかってる人とは話にならないな
0862音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-lyHe)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:43:27.40ID:5fVsVj8b0
ハミルトン
2007年〜2018年
キャリア12年12戦10勝2敗
二勝一敗バトン2009ワールドチャンピオン
二勝一敗ニコ2016ワールドチャンピオン
ヘイキ マクラーレン年間一勝マッサ&ハミルトンリタイア
ハミルトン年間五勝2008年
2017年〜2018年ボッタス兎に角フルボッコ
ハミルトンが撃破したドライバー
ワールドチャンピオン二回アロンソ
ワールドチャンピオン一回ニコ
ワールドチャンピオン一回バトン
ヘイキ&ボッタス
メルセデスより優れたマシンで負けた奴2017〜2018年
四年連覇フェラーリベッテル
実力でワールドチャンピオン撃破する怪物ハミルトン
0865音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-lyHe)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:22:22.96ID:5fVsVj8b0
ハミルトン事態ハーフだから
そーなるとクォーターになるけどな
いつか黒人ハーフの日本人ドライバー出るといいな
0866音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-lyHe)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:37:44.00ID:5fVsVj8b0
金といい車があればF1 に勝てる
↑↑これ言ってるドライバーで
チームメイトに勝ってる奴見たことないんだがw
マックス言葉 自分もメルセデスの様なマシンがあれば!
リカルドPP2>>マックスPP0
バトン言葉 自分もハミルトンと同じマシンがあれば!
ハミルトン>>バトン
バトンチームメイトなったあとの言葉 ハミルトンはなぜあの
マシンをあれほど速くドライブ出来るのか理解出来ない!
ハミルトン神!
0868音速の名無しさん (ワッチョイW 519c-r7/X)
垢版 |
2019/04/08(月) 02:34:40.75ID:fimTl3wY0
ハミルトンが枕離脱したのってPU化で枕の低迷を予感したからだっけ?
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 6104-q4Cj)
垢版 |
2019/04/08(月) 07:17:34.51ID:qjZNsO330
政治力でバトンに負けて、居心地が悪くなったところにラウダが猛アタックしたから
当時のメルセデスは苦戦してたから、この結果はどんどん褒めていい
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 69ce-cJRJ)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:55:19.20ID:z1NwcG7h0
当時の枕はトップチームとは言えど低迷しかかってて、
有り得ないようなミスやトラブルも多かったし
あのままここにいてもタイトルは取れないと直感したんじゃないかな
とはいえメルセデスも発展途上のチームでトップになれる保証は無いどころか
成績によっては撤退も有り得た状況
キャリア的にかなりの賭けだったのは違いないね

移籍に際してキーパーソンになったのはブラウンとラウダの2人
この2人が熱心に説得したからルイスも決断出来た
0871音速の名無しさん (ワッチョイW 990e-XrGE)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:54:35.03ID:rPRzFbKe0
当時のマクラーレンはドライバーが誰だろうと
開発リソースがあるから勝てないマシンも
勝てるように開発出来ちゃうような夢のチームだったんだよ。
でも、何故かハミルトンが抜けてから勝てなくなっちゃったんだよな
なんでかなぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0872音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-lyHe)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:40:24.32ID:jzg8GhHo0
マクラーレン元スタッフ
私はハミルトンと共に仕事がしたい!
ハミルトン>>>メルセデス
マクラーレンの優秀なスタッフはメルセデスへ移行
ハミルトンにカリスマ無いとか言うやついるが
ハミルトンメルセデス加入後
マクラーレンスタッフ>>メルセデスへ
フェラーリからもエンジニア>>メルセデスへ
一緒に仕事したやつが最も認めるドライバーだからな
0874音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-2loy)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:05:19.08ID:surlhE/c0
明日はルイス」唯一の弱点、スタートがキーになるな
0875音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-m34e)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:27:43.57ID:rLQzl3Pu0
うーむ、なかなかやるじゃんバルテリ君
まあでも、レースペースとバトルじゃハミが上だから、まだいけると思う
あとdaznの田中さん、ハミは今季、ポール取ってるからね!
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 29ce-2loy)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:10:50.91ID:3hCpKW2o0
FP見てる限りではどうなるかと思ったが、
何とかセットアップは見出した感じかね
フェラーリ次第ではもっと悪い結果も有り得た所
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 49b8-K8Hr)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:53:09.17ID:qsFHOQQG0
ボッタスか〜
ハミルトンはどのコースも90〜100点でまとめてくるけど
ボッタスは60〜100点みたいな振り幅が気になる
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 39f8-LJPv)
垢版 |
2019/04/14(日) 08:00:43.19ID:STodAFJy0
このクズがノロノロ走ったせいだカスめ
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 51f8-ofH2)
垢版 |
2019/04/14(日) 08:38:19.40ID:CLpR/+J90
「ハミルトンによる超スロー走行のアウトラップの被害を受けたのはフェルスタッペンだけではない」

自分で騒ぎの原因作っておいて「紳士協定などない」かよ
完全なマッチポンプ、ハミルトン糞すぎる
0883音速の名無しさん (ワッチョイ 49b8-K8Hr)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:16:44.26ID:pZt/uJJ20
遅いと思うなら抜け これ正論w
ハミルトン以外超スロー走行でも抜けないやつの集まりだから
ハミルトンが五度のWCなのでわw
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-2loy)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:52:41.80ID:H9K6PBoC0
ルイス圧勝!!
ホールショットさえ取れれば、ほぼ勝利間違いなしだな
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 49b8-K8Hr)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:54:24.87ID:l8nR5geR0
は?
予選のみならず
本選でも全員やってんだろゴミ
F1観んなよw
ハミルトンおめでとー!
0889音速の名無しさん (ワッチョイ 49b8-K8Hr)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:56:00.66ID:l8nR5geR0
人にぶつけてしか順位上げられない
ベッテルとマックスはゴミ以下だなwww
0890音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-2loy)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:58:35.41ID:H9K6PBoC0
シーズン3戦目で早くもポイントリーダー!
6度目のワールドチャンピオン戴冠に向けて視界良好!
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-BN3Q)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:25:05.08ID:+KOyxzG60
ハミおめーー!
今季はバルテリ君がライバルなのかねぇ?
スロースターターなハミが序盤から調子いいなんてw
今年もWCいただいちゃって下さい!!
0894音速の名無しさん (ワッチョイW 090e-btfB)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:06:20.38ID:+OHqijlz0
3戦終わってナンバーワンマシンに乗るベッテルに31ポイント差
圧倒的じゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0895音速の名無しさん (ワッチョイ 29ce-2loy)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:21:22.81ID:bUMzvhZ50
フェラーリが強いと思っていた中国でここまでメルセデスが速いとは意外だったわ
セッティングもかなり決まってたんだろうなぁ
スタートの反応も素晴らしかった
チームとしては序盤から3戦を1・2とほぼ完璧な成績だからシーズン制覇に向けて
かなり大きなリードですな

とにかくめでたい!
0896音速の名無しさん (ワッチョイ d3cc-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:36:49.01ID:r0mns0oe0
通算75勝目おめでとう!!!!

結果知りつつ今観てるんだが何も起らんのだな。
こんな序盤3戦目から一勝分以上のポイント差をライバル(笑)に付けちゃってるこの安泰展開。
課題はスタートで後は何度PPと勝利数を重ねられるかに関心が集中しそう。
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 49b8-K8Hr)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:16:58.40ID:l8nR5geR0
ここ数年で最高の
ロケットスタート
ミハエルの最多優勝も
狙ってるから後半も仏モード無しで
お願いしたいね
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 29ce-2loy)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:13:01.62ID:6PbKTfjD0
ボッタスも言ってるけど、今年のクルマはここまで見る限り直線よりも
中低速コーナーに強い空力に比重を割いたマシンのようだね
これまでメルセデスは空力が弱い訳じゃなかったけど、RB等と比べると
劣ってる感じはあったけど、今年に関しては逆かもしれない
直線も最速じゃないとはいえかなり速い訳だし、
昨年よりも更にトータルパッケージとして戦力が上がった感じなのかなぁと

ルイスにとってはまだ完全にフィットしてる感じでは無いとは言え、
こういうマシンは良いかもしれないね
印象としては2013年のレッドブルみたいな感じだろうか
あの年は直線はメルセデス最速だったが、トータルでは勝負にならなかったね
0905音速の名無しさん (ワッチョイW f62d-kPGA)
垢版 |
2019/04/18(木) 08:09:34.14ID:PETAaz/k0
メルセデスはPUパワーがあるから、ダウンフォース強めにしてコーナリングマシンにできるんやろ
ダウンフォースと最高速はトレードオフが基本で、避けられない関係やから
逆に言えばレッドブルのPUパワーが貧弱ということやで
0906音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-wlzz)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:11:47.11ID:6k+sWklLp
今年もコンストとワールドチャンピオンは鉄板だな
最低でも15勝ぐらいはしそう
0907音速の名無しさん (エムゾネ FFb2-amTl)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:38:52.84ID:+OO7QB0rF
ホワイトプライドはどしたんや!
0908音速の名無しさん (アウアウエーT Sada-LMXD)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:11:53.92ID:uJW35Ytga
ハミルトンはRPとかでチャンプになったなら、高評価。

しかし、トップクラスのドライバーなら誰でもチャンプになれそうなメルセチームでは、まあまあの評価。
0909音速の名無しさん (ワッチョイ b1ce-+YnJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 02:17:28.43ID:OX2rQNlf0
自分で強くしたチームに乗って何か悪い事でもあるんでしょうかな
弱いチームに乗るのが偉大なチャンピオンでは無い、この世界ではね
もし例えばウィリアムズとかに乗れば当然一勝も出来ない訳だが、
それで一体誰が得をするんだって話でね・・・
何の事は無い、自分の評価が下がって損するだけだからな
0911音速の名無しさん (ワッチョイ 6904-fWlU)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:27:07.94ID:ScwXX+Or0
シューマッハはメルセデスで復帰してからの醜態が。
タイトル取ってたときもミス多かったし、露骨にポチに援護させてて印象は悪い
0912音速の名無しさん (ワッチョイ b1ce-+YnJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:36:46.90ID:OX2rQNlf0
復帰後のブランク有りの顎を比較対象にする気は無いが、
全盛期でもハッキネンと良い勝負だったからな
ルイスとハッキネンを比較すれば客観的に見てもルイスの方が速いだろう
そもそも顎はセナがいた間は勝てなかったからなぁ
セナが移籍後のウィリアムズにフィットして、イモラであんな事故が無ければ
どうなっていただろうか
普通に考えてヒルやヴィルヌーブに代わって連覇していた可能性は高いだろう
0913音速の名無しさん (ワッチョイWW f62c-kSma)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:39:03.20ID:gFZrELgS0
顎はセナがいる間に勝ってるぞPPは獲れてないけど
顎は当時のドライバーの中ではミスも少なく確かに最強だったんだけど
今ハミルトンやアロンソと比べるとやっぱり見劣りする
この二人はタイトル争ってても1シーズンほぼノーミスで走れることもあるからな
0914音速の名無しさん (ワッチョイW 0db3-x8O4)
垢版 |
2019/04/21(日) 23:43:48.11ID:ALmXsOkq0
でも06モナコの予選でシューマッハがミスってしまって車が止まってしまったと言った時は、シューマッハほどのドライバーがあのようなミスをするものか!
ってシューマッハの発言を認めないような風潮だったんだぜ…
0916音速の名無しさん (ワッチョイ f5e6-hooH)
垢版 |
2019/04/22(月) 16:27:02.83ID:bWHCsEyj0
メルセデスに乗れば誰でもチャンピオンになれるなら是非ハミの相方になってチャンプ取って欲しいな
ハミはハミと戦わなくて良いからズルイよなw
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-s/1Y)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:35:38.36ID:zxjlwDuv0
ハミルトン2007〜2019年
75勝
2007〜2019年チームメイト
39勝
ハミルトン4勝wc2回アロンソ4勝
ハミルトン7勝ヘイキ1勝
ハミルトン10勝wcバトン8勝
ハミルトン31勝wcロズベルグ22勝
ハミルトン22勝ボッタス4勝
ハミルトン化物w
0919音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-s/1Y)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:58:42.62ID:zxjlwDuv0
アロンソはハミルトンがルーキーイヤーだったし
そう考えると年齢的絶頂期のハミルトンと
ここまでやりあえるバトンは複数回WCの実力
有ったのかもな
0920音速の名無しさん (ワッチョイ b1ce-+YnJ)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:42:42.65ID:otR0kcNy0
バトンは政治力でチーム掌握して相手のペースを乱して勝つタイプで、
ルイスとしてはやりにくかった面はあるだろうな
レースの組み立てとかそういうのは確かに上手かったから
でも予選ではルイスに敵う相手じゃなかったから個人的には成績程苦戦したイメージってのは無いんだが

ルイス的にやっぱり強敵だったのはニコだろう
速さでかなり肉薄してたってレベルはアロンソ以外では奴くらい
メンタル的に脆い部分があったのと、上手さという面ではアロンソバトンに劣るから勝てたけどね
0921音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-s/1Y)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:57:28.94ID:zxjlwDuv0
それはもう今のハミルトンは
アロンソ技術+バトン政治力+ロズベルグ一発スピード
合わせたのより速いのがハミルトンってことでいいのかな?w
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-s/1Y)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:05:43.24ID:zxjlwDuv0
バトンがマクラーレンを
政治的に掌握したから
ハミルトンがメルセデスに行くことになったんだからな
バトンに足向けて寝れんよ本当に感謝感謝!
0926音速の名無しさん (ワッチョイ b1ce-+YnJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 03:36:03.54ID:dSU/CqOG0
別に事前に引退が決まってた訳じゃないでしょ
タイトル取ったら突然辞めると言っただけで
もし辞めなかったらルイスがチームを追われたかもしれんべ
0928音速の名無しさん (ワッチョイWW f62c-kSma)
垢版 |
2019/04/23(火) 06:36:34.31ID:ZM9PB7T60
メルセデスとしてはあの年ロズベルグに勝たせたかった様に見えた
最終戦まで擁護したのに急に引退されて梯子を外されたメルセデスは立場が無くなり以降完全にハミルトンのチームになった
翌年以降はライバルチームの接近によりどのみちハミルトンをエースせざるを得なかったとは思うけど
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-s/1Y)
垢版 |
2019/04/23(火) 14:13:59.37ID:Pxg4KYAX0
ロズベルグが残ってたら
2017〜2018年考えると
コンストはメルセデスでも
WCはメルセデスフェラーリどちらに転んでもおかしく無かった
ロズベルグは自分とってもメルセデスにとってもベストな選択をしたよな〜
ハミルトンはチームメイトがロズベルグでもボッタスでも
同じ位毎年勝ってるからな
2016年ピットクルーのそう入れ換えハミルトンのマシンにトラブル発生
スペインロズベルグがボタン切り忘れて接触
何故かハミルトン更迭ほのめかす発言
メルセデスのエースがロズベルグになってたら
フェラーリベッテルをあそこまで追い詰められんかったろ
ドライバーとしてなら
ロズベルグ>ベッテルでもパッケージ含めれば
メルセデスハミルトン>フェラーリベッテル>メルセデスロズベルグ
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:55:21.37ID:lu2at3+50
ベルガーにここまで言わせるルイス凄すぎ…

元F1ドライバーのベルガーがハミルトンを絶賛。「セナと肩を並べると思えた初めてのドライバー」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00474839-rcg-moto
0931音速の名無しさん (ワッチョイ b1ce-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:18:28.72ID:FXYczYy10
セナのハマった時の速さ(特に雨天時)は誰にも真似出来ないレベルの走りだと思うが、
ルイスのリスクを計算し尽くしたようなハイレベルで纏めるレーススキルも余人が
容易に真似出来るものでは無いと思うな
セナは速さと脆さを裏表で合わせ持っていたが(そういう事はエンターテインメント的にも
印象に残りやすいし派手だけど)、
ルイスの勝率はPP率と比較しても非常に高い点はもっと評価されるべきだと思う
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 51cb-61/s)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:35:55.58ID:fRdcdD9L0
F1の1年目からアロンソに勝ったのルイスに匹敵するドライバーって誰だ?
セナもミハエルもルクレールも、そこまですごいわけないじゃん
せいぜいベッテルくらいでしょ
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:53:36.96ID:lu2at3+50
>>932
>せいぜいベッテルくらいでしょ

ギャグのセンスがないなオマエww
0935音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b2c-knCe)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:43:16.53ID:QgtHM8Sr0
>>931
ハミルトンは元々非常に攻撃的なドライビングだったけど
今のF1のレギュレーションに合わせて
安定重視のレース運びをするようになった
セナの様な走り方も出来るけど耐久レースみたいな今のF1じゃ噛み合わない
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 63cc-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:57:15.98ID:3stBEOC10
また僅差でボッタスにさらわれた、、、、
蓋を開ければメルセデス最速でも悔いが残るわ。
つかルクレール自爆しなくてもこうなってた?

まぁ、決勝で勝てばいいや。頑張れ。
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 55ce-ZqJX)
垢版 |
2019/04/28(日) 08:13:10.43ID:qOP1FhKR0
ここはボッタスが結構得意なのもあるし、まだマシンが完全にしっくり来てないのかもしれん
PP逃したのは残念だが負けてるセッションも僅差だし、
2位は悪くない結果だぞ
ただ去年の事があるからルイスもちょっと遠慮するというか、
チームが勝たせようとするかもしれんな
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 1592-ZqJX)
垢版 |
2019/04/28(日) 09:11:32.95ID:SA0nFb/40
2戦続けてホールショットさえ取れれば勝機はある
0940音速の名無しさん (ワッチョイ 63cc-MRXB)
垢版 |
2019/04/28(日) 09:27:06.54ID:cFnAgIN40
ボッタスがもし勝ってしまいに二位の場合、
ファステストラップでポイント取らないとまた暫定順位が入れ替わる。

まぁ、SCがいつ何時介入するか分からんからワンツーの難易度は高いが。
0941音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-qjQO)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:23:42.37ID:tcvzv6dY0
本当にボッタスライバルとは....
今年はメルセデス最強だな
レースペースハミルトン上だと
信じてる!
ここ苦手そうだけど
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 63cc-MRXB)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:49:21.66ID:cFnAgIN40
去年の無念を晴らしボッタスPtWおめでとう!!!!

ハミがプレッシャーをかけた展開は見どころあったし楽しめた。
開幕4連続ワンツーのこの安定感。
ファステストラップポイントは地味にデカいかもなぁ。
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 0de6-HJzg)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:52:23.11ID:RfztH5EK0
Q3のS1が自己ベストじゃなかったのが全てって感じだったね
今日はボッさんが良い仕事して隙もなかったから仕方ない…
しかしバーレーンの時点ではフェラーリマシンが上だったのにメルセデスの開発力は凄い 
今日のレース終盤のタイムの叩き合いが異次元だった
0948音速の名無しさん (ワッチョイ 55ce-ZqJX)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:00:08.46ID:snDIo6Wm0
FL取れなかったのは残念だったが、このコースでリスクを負う必要も無いから
悪くなかったのでは

しかし開幕4戦1・2はフェラーリが外したのもあるのだろうが、メルセとしては望外な結果だな
ちょっと出来過ぎなくらいで、これで逆に今後の開発に弛緩が出ないか不安なくらいだ
0953音速の名無しさん (ニククエ 63cc-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:54:58.96ID:wzPtQnlM0NIKU
ハミもそうだがファンもがっつかなくなった。
なぁに、ボッタス如き本気出せばいつでも千切れる何も焦る事は無い、ってね。
0955音速の名無しさん (ワッチョイW f50e-jSrl)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:44:57.58ID:6xAb9Z310
らしくないレースだった。
だがそこが最高にクールだった。
正直現役に相手なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0957音速の名無しさん (ワッチョイ 6fce-siGz)
垢版 |
2019/05/04(土) 08:17:27.30ID:e9f06mX50
去年より成績良いんだがね
ここ毎年序盤は良くないし、むしろ衰えの気配さえ感じられなくて驚くわ
普通35にもなればかのセナでさえ速さに陰りが見えてきてたものだが

ボッタスが好調な事はルイスにとっても良い傾向で、
高いレベルで競り合う事で更に向上するだろうからな
これがルイスが楽々独走とかになったらモチベにも悪影響与えかねず、
むしろ長期的に見て良くないだろう
0959音速の名無しさん (ワッチョイ 82cc-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:25:44.40ID:TV6SWrGI0
金は腐るほど持ってるんだから私生活は好きにしなさいよ。
但し、本業のレースでファンの前で気の抜けたことだけはしてくれるな。
0961音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-X7m2)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:20:30.40ID:nVw+CSCy0
まだ前前半戦
4戦2勝はかなりいいんだけどな〜
ボッタスの本気が凄いのか
ハミルトンのエンジンがかかりきってないのか
どちらにせよ後半無双に期待大
0965音速の名無しさん (ワッチョイW 973e-RiOk)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:58:51.66ID:wDs3j+0V0
それでこれだけ勝てるようになるならそのエンジニア有能すぎるな
0966音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcc-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:05:23.18ID:9X0K8eMq0
うわぁぁぁ。
マジか!?ボッタス確変状態だな。
これは2016シーズン再来か!?

まぁスタートでひっくり返されるんだから頑張ってくれ。
まだシーズンは始まったばかりだから焦る事も無いが。
それにせよメルセデス強い、強すぎる。
0968音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-NS0m)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:50:00.50ID:T0MVgAp30
チームメイトにコンマ634
ハミが予選でチームメイトにここまで差を付けられたのはちょっと記憶にないな…
単純にミスが響いたと思いたい…
0969音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcc-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:00:16.58ID:wA0e+e9v0
ハミはQ3ファーストアタックで珍しいレベルでとっ散らかした。
セカンドアタックは路面温度上昇で挽回のチャンスは与えられなかったから、でおk。
でも流れ的にボッタスのが安定して速いタイム出してたのは明らかだったな。
0972音速の名無しさん (ワッチョイ 9744-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 03:16:04.38ID:SYRxkp1z0
ついに担当エンジニアのせいにし始めたw
0973音速の名無しさん (ワッチョイ 9744-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 04:48:30.56ID:SYRxkp1z0
>>968
アロンソに負け、バトンに負けてましたが
0975音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-8qg1)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:38:27.58ID:q8eloe0N0
まぁ決勝でどうなるか見てみよう
2015年みたいに、予選でニコに負けても決勝で圧勝するか
それとも決勝でもバルテリにやられるかだな
0976音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcc-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:50:07.65ID:wA0e+e9v0
スタート後の順位が変動なければそのままでフィニッシュだろう抜けないんだから。
二位になってもとりあえずファステストの1ポイントだけはゲットして差を均しておきたいな。
0977音速の名無しさん (ワッチョイ 9f12-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:53:09.70ID:fGzqaqVI0
西暦が3の倍数の時だけ阿呆になる男
メルセデスのナベアツ
0981音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-8qg1)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:53:31.06ID:q8eloe0N0
流石ルイス!
ホールショット取った後は盤石の圧勝!
0982音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcc-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:53:52.22ID:wA0e+e9v0
通算76勝目+FLポイントおめでとう!!!

良くスタート決めてくれたよ。
完璧なコントロール下でボッタスも全く寄せ付けなかった王者堂々の走り。
この次で連勝すれば圧倒する流れは来るでしょう。おめでとう!!!!
0984音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-X7m2)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:17:48.51ID:iGxTtZbM0
まぁ
ハミルトンの強さが出たレースだなw
予選がダメでも レースが強い
言うこと無しだな
おめでとう! 最高だな
0985音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-NS0m)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:21:51.43ID:aCbpmpcS0
ハミおめーーー!!!
レースペースが違いますwww
ファステストもダントツ、予選はやっぱミスっただけだねw
モナコも頼むぞーーーー!!!
0986音速の名無しさん (ワッチョイ b7e6-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:43:47.10ID:jKYfEXZt0
ボッタス、最初の数ラップはペースも互角で喰らい付いてたけど
どんどん離して行ったなー心折れたかいつものボッタスに…
あとSC明けですぐぶっちぎったのはさすが強かったわ
0987音速の名無しさん (ワッチョイ 97ce-8qg1)
垢版 |
2019/05/13(月) 07:24:52.99ID:D2sUIkri0
とりあえず悪戦苦闘しながらも今期3勝目、めでたい!
バクーでのお株を奪うようなスタート、リスタートでしたな
絶対に前に出るという気迫を感じた
5戦連続の1-2、FLPも取ってメンタル的にも乗ってくるだろう

今の所マシンに関してはボッタスの方がしっくり来ていて、
それがフリーや予選でのペースには出てると思うが
レースペースでは前に出てしまえばやはりルイスに分がある感じだな
ここ数年どっちか言うとあまり良くない序盤をリードして先に進めるのは大きい
予選でもセクターで見れば良いタイムは出てはいるが、
全体を纏め切るというとこまではまだ行ってないみたいだからな
マシンの理解を進めて予選でいつも通りのパファーマンスを引き出せるようになれば
有利になってくるのだろうが
0988音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-8qg1)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:32:39.87ID:arHGXvDm0
ルイスの本気は凄いな…
このままヨーロッパラウンド5連勝位しそうな感じ
0989音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-8qg1)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:47:29.90ID:arHGXvDm0
モンテカルロでAMGが大本命なんて初めてなんじゃないか?
0991音速の名無しさん (ワッチョイ 97ce-8qg1)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:38:02.10ID:D2sUIkri0
>>989
それだけメルセデスのマシンの特性が変化したという事
ストレート速度に特化したようなマシンから、トータルパッケージ、
とりわけ空力においてはレッドブルより良いのではないかと言われるほどに
正直メルセデスの開発力に疑問は無いが、そこまでのスタイル転向が出来るのかは
かなり難しいと思っていたが
主要な開発人員を入れ替えたりした効果がようやく出てきたという事なんじゃないか

モナコは例年ならあまり期待出来ないコースだが、どうなるか興味深いね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 296日 3時間 40分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況