X



【三度目】トヨタルマン優勝記念スレ【の正直】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:08:19.13ID:RZUbzvnt0
99年、07年の悲運を乗り切りとうとうルマンで勝ったぞう!!!!

ワールドカップロシア杯中で注目度は低いが、

ポルシェもアウディもいないけど勝ちは勝ち、万年2番手返上!!!!
0081音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:48:26.75ID:J0IqMSND0
去年のアロンソのインディ参戦を羨ましがってたリカルドが
更新条件にWEC参戦を容認するとか盛り込んできそう
ハートレーがコネ元兼チームメイトになってくれそうだし
0082音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:48:36.92ID:nhjE2AwU0
始まる前にあれだけトヨタにトラブル出てプライベーターが有利みたいなことわめいてたのに

数時間でプライベーターがほとんど消えたの笑ったわ
0083音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:49:15.11ID:4koEH80o0
負けるだけなら簡単だろ
悔しすぎていちゃもんつけないとやってたれんのか惨めやな
0085音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:52:19.61ID:DiENFyVA0
F1は最初の数戦で
シーズン勝てるか勝てないかわかるし
他のカテゴリも出たくなるよな
0088音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:56:11.94ID:4oZU8zBY0
>>81
サードドライバーと来年の可夢偉の動向次第では勝てそうな布陣だな
0089音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:57:41.50ID:nhjE2AwU0
やっぱりF1チャンピオンはマシンに慣れたらすぐ速くなるな と思ったけど
ジャックは遅いままだったの思い出したわ
0090音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:00:06.76ID:vbVFL3gX0
琢磨がインディ500優勝した時と違って全然盛り上がらんな。ワークスチームがトヨタしかいないからしょうがないか
0091音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:21.73ID:HkT3bLBm0
1/2の確率でもアロンソは外すんじゃないかと思ってたわ
0092音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:30.37ID:hOSp9JSu0
>>90
2000年のル・マンや2013年のF1も日本じゃあんまり盛り上らなかったろ
0093音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:23.28ID:R8WwPqOi0
勝って当たり前って言う奴は16年の悲劇を知らないのかマジで忘れてるのかどっち?
0094音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:38.86ID:NECW14Sx0
面白い市販車出してくれれば買うんだけどなぁTOYOTA
86は遅過ぎてダメ
0095音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:04.72ID:GQp8t4/g0
トヨタ大勝利!!
アロンソ大勝利!!
????大敗北!!!
0097音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:09:53.36ID:GQp8t4/g0
>>83
負けるだけなら日産GTRニスモみたいなお笑い車か、ホンダのGP2エンジン使えば簡単よな
0098音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:12:24.15ID:KW1MS5CU0
いやー優勝だ
文化を伝えてくれた韓国に、感謝。
0101音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:15:22.22ID:BhJDxzQW0
>>93
16年は3メーカー揃ってたんだから勝って当たり前でもなんでもないだろ
物知らないのはお前
あそこで勝って欲しかったけどな
0103音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:15:52.98ID:kN1thmPV0
日本の車で日本人が優勝したのって初めてなんだろ?
その偉業を素直に喜べないのは日本人以外の血が流れてるかよっぽどの偏屈爺くらいだろう
0104音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:16:01.24ID:HblKQQAa0
>>100 騒がないと勝つみたいな
騒いだ時だけ大地震起こらないみたいな?
0105音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:18:25.57ID:mwi66JYQ0
>>100
琢磨が優勝した時、芸スポで12スレぐらい伸びたし各テレビ局が報道してくれたぞ
ルマンはそこまで延びないしテレビも扱ってくれないだろ
0108音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:20:35.20ID:VlPeSVMsO
>>103
トヨタとアロンソという二大反日要素(ネトウヨ視点)があるからなー
0109音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:21:27.71ID:pjzGUMyn0
7号車と8号車をガチバトルさせてない時点でアロンソの為のレースだからなー
0110音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:24:48.04ID:xIHjK+fy0
これで勝ち逃げなんてせこいことはせず、10年、20年と参戦し続けて欲しいな
0111音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:24:57.40ID:Czevx5bT0
三年前に優勝したら盛り上がってたんだろうけどな...
0112音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:28:05.31ID:Kei/B4Vn0
不倫して嫁子供捨てた屑がなんだって?
0113音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:29:59.78ID:4koEH80o0
アロンソを傘にしてカジキに勝たせたんだけどな
0115音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:32:37.89ID:QRcNx13/0
なんでアンチはアウディが独り相撲してた頃には触れないの(´・ω・)?
ワークスの数でルマン優勝の価値って変動するの(´・ω・)?
そんないい加減なレースやないやろ三大レースの一角なのに(´・ω・)
0116音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:33:37.07ID:HkT3bLBm0
勝てるだけの耐久性とスピードを手にしてたのがトヨタのえらいところ
アロンソは自分が100%出すんだからおまいらも同じように仕事しろって
タイプだし仕事しないやつ大嫌いだからな。トヨタは立派にやり遂げたよ
0120音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:38:05.69ID:CAFjel6o0
アンチは勝とうが負けようが煽るのが生き甲斐だからね
0123音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:40:45.44ID:j4B/fvH70
超にわかですまないがル・マンってそんなにすごいことなのか?
あとハイブリット車?がなんでトヨタだけ許されてる?
というかハイブリット車を使うメリットは? 
給油回数少なくて済むから耐久レースで有利とか?

あとアロンソってモナコ優勝してたけど来年はWEC出ずにインディに行っちゃうの?
トヨタがアロソンソ囲ってSuperGTで見せてくれるかもって思ってたけど無理?

もうわからないことだらけだわ
0124音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:41:44.55ID:QRcNx13/0
必死にマシンの信頼度上げてきたことは分かったよ
でもヒューマンエラーを今度は潰さないと(´・ω・)
0126音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:43:05.67ID:vBoVM1eb0
結局#8のジャッキアップ中のエンジン始動は審議対象じゃなかったのか?
解説陣ですら確実にペナだと言ってたが
0127音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:43:40.03ID:QRcNx13/0
>>123
三大レースの一角だからそら価値のあること
ワークスはハイブリッドの搭載が義務付け
スーパーシーズンだから来年のルマンまで続く
トリプルクラウンがアロンソの目標だからSGTで遊ぶ余裕なんかないだろう
0128音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:45:11.59ID:GQp8t4/g0
>>123
トヨタだけ許されてるんじゃ無くて、メーカーはハイブリッドが義務なの
あとガソリンタンクも使えるガソリンもメーカーは半分ちょいしか無い
0129音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:45:18.64ID:BhJDxzQW0
>>115
なんで触れる必要あるのかわからんけどアウディは同格の相手がいる中でも優勝してるだろ
優勝したのにこの盛り上がりのなさが全てを物語ってるわ
ケチのつかない優勝を見せるまで頑張ってくれトヨタは
0130音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:45:59.33ID:iD78pnxp0
>>123
給油回数だけがアドバンテージだと思ってるの?
お前の頭の中では耐久レースだから肉厚な部品と単純構造な枯れた技術ぐらいにしか見えないんだろ
0131音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:46:28.96ID:GQp8t4/g0
>>126
規則は回転させながらの発進、ホイールスピン がダメ となっている
降ろす前に一旦止めたから良かったのでは?
0132音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:46:39.33ID:XMsjuljl0
アンチトヨタ/アロンソのアホンダラが悔し涙で枕を濡らしてます
0134音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:47:43.25ID:j4B/fvH70
>>127
>>128
>>130
ほあー ありがとう。そういうことなのか
アロンソSuperGTで見るの無理か・・・・そりゃそうか
0137音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:50:52.57ID:QRcNx13/0
>>129
ライバルの不在はトヨタのせいじゃないしどうしろと(´・ω・)
トヨタに出来ることは新たなライバルが現れるまで参戦し続けることやな(´・ω・)
独り相撲と言われようと参戦を続けることで認められる部分もあるはず(´・ω・)
0138音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:51:01.43ID:UAUn4xGc0
素人の俺に教えてくれ
トヨタと同じ仕様の車(ハイブリッド)はいなかったんだろ? それで勝っても凄いのか?
0139音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:53:08.75ID:QRcNx13/0
もうその内容飽きたから文面変えて来いやにわかのふりしたアンチ(´・ω・)
0140音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:53:41.55ID:6E8SIPoL0
残念ながらホンダと袂をわかったアロンソ様がトヨタにツキをもたらした
0141音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:54:20.62ID:iD78pnxp0
独り相撲ってのは昨日から富士を走り回ってた奴の事だろ
0142音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:54:34.03ID:hOSp9JSu0
>>129
アウディ参戦初期の話じゃない?
アウディR8とか
ベントレー(中身アウディ)やプジョー辺りから盛り上がったけれど、2000年とか雨以外盛り上らなかったろ
0143音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:55:45.12ID:UAUn4xGc0
いやマジでわからんから教えて欲しいんよ
0144音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:56:11.54ID:vBoVM1eb0
>>131
なるほど
見た感じあのまま発進してたらすげー危なそうだったから警告くらい出しゃえーのにと思ったわ。公式でリプレイされちゃってたし
0145音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:58:39.30ID:hOSp9JSu0
>>138
MP4-4も回りが翌年のNAエンジンに注力して、ターボ開発止めてたときに勝ちまくったけれど皆凄いと言うだろ
0146音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:59:30.39ID:QRcNx13/0
今シーズンは可夢偉が呪われてると思う(´・ω・)
SFも前回いけそうでダメだったし、GTなんか参戦したのはいいけど相方がやらかしたりしてまともに乗れてもいないだろ(´・ω・)
0147音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:00:34.99ID:0pLpDV2F0
トヨタがライバル不在の優勝で大したことないと言うなら
アウディのルマン13勝もほとんどがライバル不在でディーゼル優遇の中での勝利だから
(2年間プジョーとのバトル、2014年にポルシェとトヨタのバトルが一回あったような)
0148音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:04:50.07ID:YMZTecZp0
>>145
でもそれは少なくとも同じ規格のエンジンだったでしょ?
トヨタだけハイブリッドだよね
別にアンチでもないんだけどなんかしっくりこなくてね…
0149音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:09:54.27ID:7xOP2xPZ0
>>148
トヨタにはグチグチ言うくせに、優遇ディーゼル一人勝ちアウディには
誰も文句言わない定期。

外車マンせーしたいだけの老害だろ。
0151音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:10:41.84ID:OUnGy7FF0
メーカーはハイブリッドって決められてるからね。
0152音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:11:54.64ID:a8LKI5Bo0
どこ観てもサッカーばっかりやん! トヨタ見せろー!!
0153音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:11:56.62ID:ANaS8pZ+0
>>148
しっくりこないならどれだけ言葉で説明されてもしっくりこないと思うよ
ぶっちゃけトヨタというかルマンずっと見てる人しか伝わらんと思うしな
あんたがアンチじゃなくても、アンチが全く同じ言葉使って散々煽るからもうみんなウンザリしてるんだ、しゃーない
0154音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:12:28.38ID:bIO+VTjp0
全然意味のないハンディだったな
給油一回につき1分待機ぐらい必要
モーター出力ももっと抑える必要がある
0155音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:12:34.71ID:0pLpDV2F0
俺はバイクはホンダ党だが車はいろいろ・・トヨタ、BMW

トヨタの優勝が本当に実力の伴ったものか否かは来年以降に
ポルシェのようにライバルとガチバトルで何連勝出来るかにかかっている
今日はトヨタおめでとうと言いたい
0156音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:14:09.60ID:YMZTecZp0
ハンデとかあるんだ 知らなかったわ
しっくりした
トヨタおめでとう!
0157音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:16:51.53ID:EAuCDYY10
ズルして大きな顔して勝者ヅラ、挙句逃げるように撤退したワークスと、周囲からなんと叩かれようと諦めずに、今日の記念すべき勝利を収めたトヨタ
本当におめでとうございます!!
0158音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:17:40.03ID:YuaHN/wl0
>>148
元々LMP1Hはハイブリッドクラスでアウディやポルシェが参戦していたけれど例の排ガス関連で撤退したのはOK?
でワークスがトヨタだけになってしまったから、EoTという性能調整でハイブイリッドの優位性を少なくしてノンハイブイリッド(プライベーター)を速くした
結果、プライベーターも昨年のポルシェ並みに速くなった
ドライバーも有力なプライベーターに移ったしね
予選や決勝のラップタイムは公式とか参照して
この中で殆どトラブルなく走りきって優勝したから凄いのよ
予算もポルシェ撤退したから元々ポルシェの半分以下でやってたのに更に削減されたけれど効率よくマシン開発やらトラブルシューティングした結果だよね
0161音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:19:49.64ID:93wlvGIL0
つかどこが勝っても素直におめでとうが言えない奴らって相当性格が歪んでると思うよ(´・ω・)
リアルでもどんな人物なのか大体想像できる(´・ω・)
どうせこないだの新幹線事件の犯人みたいなど底辺なんだろう(´・ω・)
0162音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:20:00.24ID:a8LKI5Bo0
バイクはホンダ以外考えられないけど、車はマツダかな。広島やし。
0163音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:21:09.54ID:hBPZiyHr0
結局、トヨタはアウディにもポルシェにも勝てなかったな・・・

モータースポーツで可変リストリクターなどのインチキをやったトヨタは
格上とされるライバルがいる時点で勝たないと評価すらされないよ。

というわけで、次はF1に再挑戦ね。
0164音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:23:03.24ID:WcITZS2L0
F1なんかWECの比じゃないくらいインチキと
忖度がまかり通ってる世界なのに行くわけないだろ
これで良いんだよルマン勝ったおめでとうでOK
0166音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:24:14.01ID:YMZTecZp0
148だけど色々教えてもらって少し分かってきた
色々あるんだな
ニワカだが日本のトヨタ優勝が喜ばしくなってきました
0167音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:24:30.89ID:Vf77e5450
スリルはなかったが良かったよ
(´∀‘)尸パタパタ
0168音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:24:35.77ID:YuaHN/wl0
>>163
ル・マンは今年初優勝だけど、ル・マンでの勝ち負けならどっちにも勝ってるだろ?

F1は当分やらないじゃない
レギュレーション変更でMGU-H無くなれば僅かに可能性あるとは思うけれど、それでもTMGのリソースそんなに割けないから現実的じゃないよ
0170音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:27:22.73ID:YuaHN/wl0
>>159
加えて加圧制限に燃料制限もね
別にMP4-4を貶してる訳じゃないよ
0171音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:27:23.92ID:b0evRnhe0
>>167
土曜の夜からスリル満点だったよ。あのアロンソとトヨタって史上最悪の組み合わせだぞ
いつヤフーに、トヨタリアイアって出るかとヒヤヒヤしながらスマホやPCのブラウザ開いてたわw
0172音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:29:18.58ID:giFIk/FY0
非ハイブリッドはハイブリッドと近い速さに調整されてる
0173音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:30:42.84ID:1yhuJdDD0
去年はLMP1が6台いたのに、総合順位の表彰台に乗れたのが優勝したポルシェ1台だけだったな。しかも1時間くらいガレージでリペアしてたはずの

耐久は何が起こるか分からないからおもしろいが、今年は何も起きなくてよかった
0174音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:30:51.56ID:0pLpDV2F0
フェラーリですらメルセデスに追いつくまで4年かかったから
F1ははるかに厳しい世界であることは確か
確かにホンダは今大変だと思うよ(今年は昨年より良くなって来たみたいだが)
0175音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:31:45.88ID:/2twgneS0
F1はもういいからまたインディカーにエンジン提供してくれないかな。
0177音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:34:27.75ID:b0evRnhe0
敵がいなくても、秘境アルガルベで30d耐久テストしたんだろ? そういう努力もちゃんと認めてやらんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況