X



【HONDA】F1ホンダエンジン【185基目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ f3e7-zgk3)
垢版 |
2017/12/05(火) 13:16:47.52ID:X8Tbaxjn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
HONDAパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【184基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1511932189/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。


★スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-fQqm)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:46:33.34ID:9tsSihEu0
資金がないと後半戦の開発が滞って遅くなる・・・この説は耳にタコができる程で聞き飽きた
そんなに進歩するんだったら10年もしたらえらいことになるんじゃないの?
0903音速の名無しさん (ラクッペ MM4b-meaZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:48:47.07ID:gKXu1/99M
>>894
トロロッソ「PUが小さくて驚いた(ルノーよりメリットがあるとは私は言っていない)」

マクラーレン「ルノーにすることで空力的にも良くなる」

トロロッソはラジエーターとか補機一式含めてどうなるかは言ってないのが気になる
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-5E0R)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:09:18.59ID:WOpJOwYx0
ホンダはPUは小さいけど、冷却が大変らしい。
ソースはBOO
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 1745-LVSJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:38:33.72ID:uIYCCZBV0
今年夏以降の人員配置やイルモアとの協力関係、そして今回のトップ人事
結局、復帰3年目にしてようやF1く戦える環境整えてきたって感じなのかな
0908音速の名無しさん (ワッチョイW 9781-369I)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:02:26.67ID:E7YaXy5U0
トロのERS関連はマクラーレングループMATがやるわけだが、
ここがフォーミュラEのバッテリー供給もやるらしいじゃん。
その前は、ウィリアムズ製だとか。

いまいちよく分からんのだけど
そういう会社になんでそんな技術があんの?
0910音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-fQqm)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:47:43.69ID:9tsSihEu0
アメリカは破壊兵器ばっか作って火事も消せないんだな
0911音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-scMw)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:50:11.62ID:uySlKwLX0
マクラーレンから作ってもらっていたパーツは来年は全部自作で行くんやないのか
そもそもホンダだけでやるというなら、PUのパーツは最初から全部自作してほしかったな(´・ω・`)
0912音速の名無しさん (ワッチョイ 9f61-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 16:51:06.90ID:NIhrtRD50
あ、バッテリー(エネルギーストア)関連は英国現地の拠点らしいけどね。
それより、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)はどうするんだろう?
マクラとホンダとのテレメトリーデータが主な事業だったんだからパートナーシップ以前に存在意義がないんじゃないかw
0913音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-ZjXV)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:00:54.80ID:2tMcO5rsr
>>911
全部自作は枕が許さへんかってんや(´・ω・`)
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 3761-gcK6)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:30:04.83ID:3qYiWGEK0
ザックブラウン「スポンサー獲得のためにもホンダと手を切る必要があった」
0916音速の名無しさん (ワッチョイ 9769-AXE5)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:31:23.95ID:3r+lQI/F0
>>886

>改良をかさねれば1秒くらいの伸びしろ

メルセデス基準で全平均予選ラップは

フェラーリ  +0.307sec
レッドブル  +0.778sec

又、予選セクタ最高速の全平均は

メルセデス  313.3Km/h
フェラーリ 311.1
レッドブル 307.7

ドラッグが同等と仮定すると

フェラーリ -15Hp
レッドブル -35Hp

この馬力差は上記の予選ラップ差に相当する。
つまり1sec向上する為にはメルセデスを超えなければ無理な話になる。
0.2sec向上が妥当な目標だ。
0917音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:33:50.74ID:VElNTK2ba
>>914
ホンダ製じゃなければどこのハイブリッド?
0918音速の名無しさん (ワッチョイ ff72-rxUg)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:39:06.79ID:H7TQQkqL0
F1はヨーロッパのものなのに、なんで拠点を全部イギリスに移さないのかが不思議だ。
求人だってかけやすいだろう。その筋の者だってほとんどがこっちだろう?
日欧混成でやればいいんだし。
0925音速の名無しさん (JP 0Hbb-wlc6)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:46:28.30ID:StM0Ihy9H
>>918
いいマネージャーならいいけど、悪いマネージャーがつくと
お金だけむしり取られてブラックボックスにされるからってのがある
撤退させて1ドルでチームかって自チーム立ち上げとか画策してる悪人なんていくらでもいる
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 9769-AXE5)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:54:40.67ID:3r+lQI/F0
>>921

メルセデスを積んでいたのだから、性能は教えて貰えないのは致し方ないとは
思うが、GPSのデータ解析から要求性能をきちんとホンダ側に提示すべきだった。

当初は10年設計変更禁止だったのではなかったか。

又、テスト走行禁止ならインストレーションチェック用シャーシダイノも潤沢な資金
のホンの一部を使って導入すべきだったろうね。

3年目の今年ですら、金曜のFP1開始時に2台揃って出られたレースは終盤の数
レースだけだった。グズグズ、ノロノロ、アタフタ、グズグズの連続だったね。

来年の開幕前テストでマクラーレンとトロロッソのどちらが距離を稼ぐか、今から
気になる。
0927音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:55:04.13ID:VElNTK2ba
>>920
ほうザイテックか
その昔、ルーカスのインジェクションからザイテックのインジェクションに変わってたな
ルーカスは機械式だったがザイテックは電気式
お手頃なのはモーテックだった
0929音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:17:27.10ID:VElNTK2ba
>>928
重量増し義務付けとか、いろいろ制約があったみたいだしいらないんだろうね。
0930音速の名無しさん (ワンミングク MM7f-ANK3)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:37:14.89ID:GWFiKixdM
第三期も年を重ねるごとに悪くなっていったからな
2004はコンストラクター2位だったのが2007,2008にはワークス最下位
BAR+無限ベースエンジンから離れて行くにつれて、言い換えればホンダ純正色が強くなるにつれてパフォーマンスを失っていった感があった
0933音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-HSc2)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:07:07.50ID:F8QQ4BxNa
>>930
第3期の結果は同意見な部分と
『なぜメルセデスはあの制限でこんだけ性能アップしてんだろ?』って
?な感じが強くなってた
0934音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:20:00.83ID:VElNTK2ba
honda製ジェットエンジンぶち込んで叩き潰しちゃえ
0936音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-AXE5)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:50:50.36ID:kcU7GCcn0
>>935

当時は燃料流量規制は無かったので、オイルを燃やす必要は無かった。

機械(摩擦)損失の大きさが怪しい。

当時のルノー、フェラーリなんかは結構、ショーとかYOUTUBEとかで紹介され
ていたが、バイクのクランク、コンロッドよりも細かった。

一方、ホンダのクランク、コンロッドの画像は当時は見かけなかったが、最近
は第3期の部品として展示されている。これを見ると片やフライ級に対し、ヘビー
級とは言わないが、ミドル級以上の太さだ。
0938音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:05:08.76ID:VElNTK2ba
>>937
そうそう。
直線で900km/h
ブレーキは逆噴射
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe9-aiou)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:07:37.95ID:Kc5dBp6w0
トロロッソ(レッドブルはホンダに協力的だけどマクラーレンはルノーに協力的なのだろうか
PUが変わったからレッドブルみたいに急に速くなることなさそうだけど
0940音速の名無しさん (ワッチョイ ffad-LVSJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:08:57.80ID:/tYhOli30
「スポンサー獲得のためにもホンダと手を切る必要があった」とマクラーレンのボス
http://www.topnews.jp/2017/12/11/news/f1/166193.html

ザック・ブラウン
「我々は見込みスポンサーに対し、来年はもっとよくなるだろうという話を売り込むことはできなかった。
我々が新たなエンジンサプライヤーを必要とした理由のひとつはそれだったんだ」

「我々としては、状況を変え、ドライバーたちをキープしたいと考えていることを証明しなくてはならなかった。
みんなはまだマクラーレンを信じているし、彼らはルノーを信じている。そして彼らはアロンソとバンドーンも信じているからね」
0941音速の名無しさん (ワッチョイ bf65-aiou)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:14:58.46ID:p5JMuUOw0
>>940
来年の枕は背水の陣だな、退路を断った
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 576b-F7Qh)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:33:46.52ID:4DJCWNuM0
頑張れ枕、やっと疫病神から解放されて、世界一のシャシーの本領を発揮できるんだ。表彰台は約束されてる、赤牛に負けたり6位以下だったら指さして嘲笑されるよ。楽しみだね
0945音速の名無しさん (ワッチョイ 9769-AXE5)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:41:45.19ID:mXaHbdKT0
>>944

2017のルノーワークスとマクラーレンの予選ラップ差は全レース平均で0.371sec
で、これはPUの馬力差15-20Hpとほぼ一致する。

つまり同じPUを搭載する来年はルノーと良い勝負(少し負ける)と推測する。
0946音速の名無しさん (ワッチョイWW 1fbf-5Ghx)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:47:36.67ID:cQY/Kxgs0
最近f1が好きになった人なので浅いのはお許しください

ザウバーはフェラーリのエンジン積んでるのになんであんな遅いんです?型落ちのエンジンなんでしょうか?
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 3761-gcK6)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:17:51.97ID:3qYiWGEK0
>>944 ホンダが嘲笑されるの間違いでは?
0951音速の名無しさん (ワッチョイWW 17b8-WlvY)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:24:41.17ID:RXXtOBB70
>>946エンジンとフレームとタイヤだけの危険なドラッグレースでもするならエンジンが全てでしょうけど、
他の部品が多すぎる。そしてそれらが縮めてくるタイムもでかいんでしょう。
0952音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-F7Qh)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:26:08.64ID:01yLHBEc0
>>940
最大のスポンサーであったホンダの150億円+無償ワークスエンジンを失っておいて
スポンサー獲得が必要とか意味が分からない。

穴埋めが出来たとは到底思えない。
0953音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:28:28.69ID:VElNTK2ba
枕のセナ かっこ悪い 800bhpのV8 ターボ 趣味が悪い

レッドブル アストン ヴァルキリー 抜群にかっこいい 900bhp NA V12 趣味がいい
ニューウェイもNAが最高だと 
0956音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:43:39.07ID:VElNTK2ba
>>954
2018 トロロッソ
2019 レッドブル 2018次第で決定
2020 レッドブル 同上

もし1年でもホンダに負けたら枕は嘲笑の極み
0958音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-8mxB)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:06:50.83ID:MnPUXmjmp
>>938
さすがバカの極みホンダオタ

ホンダジェットはスラストリバーサー
ついてないよ

こいつ脳が腐敗してるわ
0960音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:37:11.03ID:VElNTK2ba
>>958
冗談がわからんお前が一番バカを極めてるぞ底辺バカ君
0961音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-B4lk)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:42:56.65ID:VElNTK2ba
>>958
おまえ3年くらい寝て馬鹿脳休めろよ
アッ脳はおまえに無いか
0962音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-HSc2)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:51:07.85ID:jF6/tlFya
>>953
マクラーレンF1を設計したゴードンマレーも
エンジンの理想はNAの直6もしくはそれを2つ90度傾けて合わせたV12と言ってたな
0963音速の名無しさん (ワッチョイ ffe7-STLO)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:00:58.93ID:LD6kPUZD0
>>952
オレもそう思う。
大スポンサーでもあったホンダの穴埋めが出来る別のスポンサーが簡単に見つかるとは思えない。
このザク・ブラウンと言う男は癇に障る事をいう奴だ、どうも信用できない。
0964音速の名無しさん (ワッチョイ 9f00-IpD3)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:11:04.88ID:dHVmGHfG0
>>952
マクラーレンの事情というよりは、ザク・ブラウンの保身かなw
そもそも新たなスポンサーを獲得しろと連れてこられたのに仕事が出来てない
このままだとクビじゃん、だから状況を変える必要があった
なおかつ自分は正当だとの主張と時間稼ぎになる

まあ、やってみて失敗してもクビなわけで、自分にチャンスを与えるベットをした方がいいとの判断
失敗してもやめればいいだけで、マクラーレンがどうなろうが知ったことではない
掛け金はマクラーレンで、報酬はザク・ブラウンが受け取る美味しい賭け事に動いた
0966音速の名無しさん (ワッチョイWW 376b-ToMk)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:25:09.44ID:YTewxHMj0
スポンサーがつかない枕は途中でお金が無くなって開発が滞り、後半沈んで行くんではないか?アロンソを選んでホンダを切った事が裏目になるかもね。ルノーカスタマーは年間いくら払ってエンジンを買ってるの?
0967音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-F7Qh)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:47:05.43ID:ojEqSL8P0
完全な推測に過ぎないが、
マクラーレンはルノーカスタマーに金を支払っていないと思う。

マクラーレンは、「ホンダから○○に乗せ換えたら速くなった」というバリューを
エンジンメーカーに売ったのだと思う。

乗ったのはルノーだけではあったが、それでも確実に今季のポイントは上回る。
全世界に向けてF1という媒体を通し「ルノー>>>ホンダ」を宣伝できる。

ルノーはこの一連の騒動でトロを切りサインツを入手。
ルノー勢はチーム力もドライバーラインナップさえも底上げに成功した。

これは、マクラーレンへのエンジン供給がタダでも、おつりがくる成果だろう。
0969音速の名無しさん (ワッチョイW ff29-Y5V7)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:51:47.52ID:fjfKNTXT0
>>946
型落ちのエンジンですよ
0975音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd4-qqAW)
垢版 |
2017/12/12(火) 01:16:26.30ID:uA3A4OH40
まずルールを有利に作ることが重要
その次にルールの曲がる部分を堂々と曲げること
次にライバルを足止めすること
そういう部分を見習わないとHONDAは結果出せないかもね
0978音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-HSc2)
垢版 |
2017/12/12(火) 01:47:36.98ID:4ezdGTLwa
>>967
それは無いと思う
チーム名にルノー入ってないし
0979音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:10:40.09ID:fGCyiq64a
>>972
自演?
お前は同IDで自演するのかボンクラ
アホかお前は
死ね底辺
0980音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:13:34.23ID:fGCyiq64a
>>972
お前みたいなクズは存在そのもが人々に対して害虫だから早く死ね
0982音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:30:27.22ID:fGCyiq64a
(ワッチョイ 9749-gcK6 )
  ↑
延々と過去「ホラ吹き長谷川」と吐き続けたクズの中のクズ
ホラ吹き長谷川が出たら同一人物と思うがかたし
   ↓
  この底辺バカの前スレ= (ワッチョイ 6649-9wPJ) = 「ホラ吹き長谷川」のオンパレード
                            ↓
           ホンダファンを誹謗中傷しなければ息ができない稀に見るクズ
0983音速の名無しさん (ワッチョイ ffe7-STLO)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:32:50.07ID:LD6kPUZD0
>>967
それはないだろう。
来期も相変わらずだったら下手するとホンダ以下の烙印を押されるリスクもある。
それにF1での中段争いの勝敗で市販車の売り上げが左右されることはない。
そもそも欧州市場では今まででもルノーの圧勝で、ホンダのメインである北米と中国ではルノーは進出すらしていない。
つまり市販車ではライバル関係にないからF1で小さな勝利を挙げてもまるで意味はない。
0984音速の名無しさん (ワッチョイ 3761-gcK6)
垢版 |
2017/12/12(火) 03:23:12.64ID:L2Y5ZK5r0
(アウアウエーT Sadf-7TdN) こいつはまれにみるホンダ信者の精神病粘着ストーカー。(前スレまで調べ上げる精神異常、ヤバいってもんじゃないね)俺もここまで粘着されるとはビックリ
0985音速の名無しさん (バッミングク MM5b-ZWEC)
垢版 |
2017/12/12(火) 04:40:36.18ID:4EesOmPJM
>>967
逆だよ逆
トロロッソがホンダに変えて戦力アップしてしまうのがルノーとしては一番困るんだよ
だからポイントゲッターのサインツをトロロッソから引き抜く必要があったわけ
貧乏トロロッソはポイントゲッターと引き換えにPU無償供給とスポンサーフィーを手に入れたわけだ
散々言われてるがルノーが枕に無償供給する理由などないよ(枕に借りがない)
0986音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-Mr6i)
垢版 |
2017/12/12(火) 05:09:06.77ID:4FqtmDE20
ただマクラーレンの沈没を願うのみ、表彰台なんかどうでもいい、来年はトロロッソvsマクラーレンだけでじゅうぶん熱い
0987音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-aiou)
垢版 |
2017/12/12(火) 06:21:25.44ID:1sCrwdKs0
そんなレベルでいいのか、中堅チームとしてはまずフォースインディアを超えるでは
0988音速の名無しさん (ワッチョイWW bf00-qyV2)
垢版 |
2017/12/12(火) 06:30:58.61ID:m9iJlvxG0
>>936
燃料流量とオイル燃焼て関係あるの? でまかせじゃないの
0992音速の名無しさん (ワッチョイ 9f65-aiou)
垢版 |
2017/12/12(火) 07:41:09.41ID:1sCrwdKs0
>>988
昔は、一時的にパワーアップするため燃料流量を増やし回転数を上げられた
今は、エンジン回転数と燃料流量は厳しい制限があるから、その中でパワーアップは難しいという意味では
だから横からこそっとオイルを足してやれば、その分の燃焼でパワーアップする
それとMGU-Hで回生量も大きくなる

PUルール
1万500回転までは回転数に比例した燃料流量
1万500回転以上は一定
0993音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:45:28.23ID:fGCyiq64a
>>984
苦しいのか底辺クズ
早く死ね
0994音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-7TdN)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:48:32.16ID:fGCyiq64a
>>984

「ホラ吹き長谷川」底辺クズの自己紹介悪あがき(大笑い)
0995音速の名無しさん (ワッチョイ b7ad-yJR6)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:56:58.58ID:xj3uZqVs0
>>967
客観的事実をつなぎ合わせて自分の信念・妄想へと誘導する
自分で気付いているか知らんけどそれを陰謀論というんだよね
あなたが言っていることは陰謀論の領域
0996音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdd-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:12:19.31ID:88gqNgrb0
>>991
ホンダのクランクシャフトがメルセデスより大きいと言って、
「根拠は?」と聞かれて「推測だ」と言い返し、
また堂々とホンダのクランクシャフトはメルセデスより大きいと言う、
アホの考えは俺には理解できない
0998音速の名無しさん (ワッチョイ 9749-gcK6)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:40:05.33ID:r5OqETAU0
>>982
1つ教えてやるけど、
>「ホラ吹き長谷川」のオンパレード

これ別の人だからな??
同じブラウザのバージョン使ってるだけで同一認定とか情弱すぎね?
まあ、バカには通じない話だと思うが

アウアウエーT Sadf-7TdN = アウアウエー Sadf-B4lk
0999音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-Y1z7)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:41:03.34ID:m9iJlvxG0
>>992
分かったような分らんような ^^; 

MGU-Hでググってみた

>ホンダは、MGU-H / MGU-Kによるデプロイメント(アシスト量)が弱点であることを認めている。
>マクラーレン・ホンダ MP4-30は、“サイズ・ゼロ”と呼ばれるマシンのリア部分を極端にコンパクトにした非常にアグレッシブなコンセプトを採用している
>エネルギー回生の不足を解決するには、コンプレッサーを含めた特定のコンポーネントの再考が必要だと考えられている。
>「レイアウトの問題によってそれは非常に難しいです。もちろん、来年にむけて我々はそこを変更したいと思っています」

冷却も厳しい、回生も難しい。絶対、サイズゼロって故意犯だろ
1000音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-fQqm)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:41:09.40ID:P7IIMo9Y0
でも”お釈迦”って使い物にならないことを言うこともあるんだよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況