X



F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2017 part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:13:04.17ID:IcTmfKCN0
2017シーズンも生配信するDAZNのスレです。

DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/
DAZN for docomoページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/

DAZNの料金は月額1750円(税抜) 
ドコモ会員は月額980円(税抜) ※DAZN for docomoと契約必須

前スレ
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2017 part1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1489826145/
0102音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 10:19:21.43ID:6D2MDjnT0
プレミアもとったのか
日本でF1見られる人が100万人になった
見るとは限らないが
0103音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 13:28:32.81ID:o3HMDDBt0
PS4でF1公式ゲームをやった後に、DAZNへの切り替えが快適過ぎる。
0104音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:55:05.69ID:EDUwb6eu0
>>102
プレミアとラ・リーガは毎節5試合程度のの配信らしいけどね。
どっちにしろこれでF1観る人が増える可能性あるしいいことだね。

最近のDAZNは本気ですわ。去年のトラブルとかマジで酷かったのに…
0105音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:11:29.51ID:LvTkailz0
うちは無線の回線が不安定なのか、TVはよくフリーズしちゃう。クルクル発生。
もういっそルーターから有線で引っ張れば安定するのかなぁ・・・。
PC+無線は安定して見られるんだけどねぇ。
TVがアンドロイドじゃないブラビアだからかな。
まあ最近はPCで別の作業しながらでもいい程度しかF1興味減ってるから
PC視聴で問題ないんだけどさ。
0106音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:09:11.96ID:InLNQxsM0
>>105
そりゃ有線にした方が安定するでしょ
無線は家の中でも干渉するから不安定になるし過信しない方がいい
0107音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 00:38:28.07ID:LYcdQfqg0
>>105
2.4GHz帯は電子レンジと干渉するから、無線LAN使うなら5GHz帯でつないだ方が安定する
集合住宅だと、自分の家のレンジだけじゃなく上下左右の部屋のレンジも干渉してくる場合もある
0109音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 03:01:27.05ID:wxKLtfWN0
DAZNのサッカー解説が凄まじく酷かったようで、DAZNのtwitterには解説のミュート機能を付けろという声がちらほら
この機能が追加されれば、F1だとサーキットの音声だけ聞けるようになって
益々フジの存在意義がなくなるw
0110音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:21:25.61ID:R1A3xzKv0
サッカーも何試合か見たけど確かに実況解説が物足りないね。
あれだけ同時に試合が行われてると人材不足なんだろうな。

人に伝える能力って元日本代表とか肩書きどうでもいいのに、
そういうのに囚われてるからなんだろうけど。
0112音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 11:47:39.29ID:uB6w7R5P0
Jリーグの実況解説はJリーグ側が手配してるはず。
海外サッカーはDAZNで手配してるんだろうけど。
0113音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 12:16:16.53ID:mzWHSTXy0
DAZNのF1は新しい試みが多くて好印象だわ
決勝は日本語版、英語版(DCが解説してるやつとか買えない?)、
現地音版の3バージョン同時配信とか出来ない?
0114音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 19:07:14.98ID:brE0aJ8X0
>>105
Fire TV Stick買った方がいいよ
Android TVじゃないブラビアだと恐らく処理能力的に苦しい
0115音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 11:05:16.43ID:Ads/PxQQ0
F1の実況解説は私達と同じ映像モニターで見て話しているの?
だとしたらスタジオの中は変な空気になりそう
0116音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 21:15:06.14ID:zUGW/Oz90
>>115
タイミングモニターとかもあると思うけど、基本的には同じ国際映像観てるはず。
0117音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 00:51:25.38ID:bbC0hVOe0
>>115
映像は同じだと思うけど実況解説は
イギリスDAZN

日本DAZN
の配信を見てる

視聴者が見てるのは
イギリスDAZN

日本DAZN(ここで実況解説が映像に重なる)

イギリスDAZN

各視聴者
だったような
あと間に、アフリカのどこかの国も経由してるはず

田中健一が去年の鈴鹿のときにそんな説明してた
見てる人たちは鈴鹿の映像を直に見てるんじゃなく、結構めんどくさい経路で見てると
0118音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 01:01:47.77ID:RNiaiyFR0
>>117
たしか香港だか台湾だかも経由してるって言ってた
0119音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:42:19.41ID:IxMgFSYq0
フジもF1からは手を引きたそうだからこれでいいのかもな
来年以降も技術的にも更に投資してよくなるだろうし
0120音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 11:54:25.53ID:K799sJvt0
Jスポでずっと赤字だったJリーグを高値で契約しているのに先にDAZN撤退がありそうだわ。
0122音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:51:22.34ID:PGysYmfE0
DAZNを契約すると、スカパー時代の月コストが馬鹿みたいに思える。
サッカー、格闘技、F1 、これだけの物をスカパーで見たら恐ろしい額になりそうだな。
0123音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:17:12.15ID:M8AeCzRv0
F1の為に加入したのにプレミアまで放送してくれてほんと嬉しいw
1000円以内でこれだけみれたら満足すぎるわwwww
モモクロとかアホみたいなのと温泉しかなかったネクストと比べたらw
0124音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:15:42.47ID:RNiaiyFR0
LIVE配信だと50fps掴みやすいけど、見逃し配信になると全然掴めないんですけど、みなさんはどんな感じですか?
fire tv stick で観てます
0125音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:06:24.25ID:Il/EePlI0
>>124
当日中から翌朝7時くらいまでなら新FireTV Stickであっさり掴める。
翌朝8時を過ぎると大体アウト。
0126音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:39:56.59ID:QMlYQlf90
ドコモの奴ら羨ま
もう禿げにいるメリットはねえから次の更新でおさらばだな
0127音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:29:18.29ID:RNiaiyFR0
>>125
やっぱり時間帯で掴めなくなるんですね。

スレちで申し訳ないが、昨日のJリーグゾーンをLIVE配信中に一時停止させて今日の10時位に再生させたら50のままだったから、LIVE配信鯖は50固定なのかもしれないですね。詳しく知る由もないけど。
0128音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:31:20.17ID:azay9ESq0
>>126
docomoとSoftbankの2台持ちだと、スポナビもDAZNも安くなるからいいぞ。
0130音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:17:16.44ID:iGZ4HTgx0
>>129
でも、DAZNでもリーガとプレミアを配信するようになったから禿げの回線維持する意味ってないんだよね。

docomoはdTVとかdアニメとかあるしユーザーの囲い込みがすごいからなかなか抜け出せなくなる。
0131音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 22:43:13.59ID:qPA7gmqF0
ダゾーンさん、はやくスーパーGTとってください
じゃないとJSports切れません
0132音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:28:10.68ID:kvpsIMnu0
他でやってないカテゴリーをやってほしいよ。
IMSAとか来年から面白くなりそうだし狙い目だと思う。
AUS スーパーカーズとかライブじゃないのがほんともったいない。
0133音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 22:30:48.63ID:p886hiKW0
DAZN F1 ベルギーGP配信予定

今回はかなり早めの発表。決勝は前回から引き続きダブル解説体制。
ただ、予選、決勝の実況が市川ってのが…。去年のあの絶叫が脳裏を過る方も多いはず。
8/25(金)
15:30~ GP3フリー走行 実況:吉田暁央
17:00~ F1フリー走行1 実況:サッシャ/解説:田中健一
18:55~ F2フリー走行 実況:市川勝也
21:00~ F1フリー走行2 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳
23:20~ F2予選 実況:吉田暁央
24:10~ GP3予選 実況:北川義隆

8/26(土)
18:00~ F1フリー走行3 実況:市川勝也/解説:小倉茂徳
21:00~ F1予選 実況:市川勝也/解説:中野信治
23:20~ F2レース1 実況:吉田暁央/解説:小倉茂徳
24:35~ GP3レース1 実況:北川義隆/解説:小倉茂徳

8/27(日)
16:25~ GP3レース2 実況:吉田暁央/小倉茂徳
17:15~ F2レース2 実況:吉田暁央/解説:中野信治
21:00~ F1決勝 実況:市川勝也/解説:小倉茂徳,中野信治

F1予選、決勝はオンボードカメラとピットレーンカメラも配信
F1フリー走行は5分前から、予選決勝は15分前から配信スタート予定
F2,GP3は2分前から配信スタート予定
0134音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:07:51.28ID:VhLj08sI0
今回は実況なしのダブル解説なしか
あれ面白かったのにな
F1決勝のダブル解説は、固定になったのか
0135音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:10:57.62ID:B6adzuPf0
>>133
市川氏しばらくF1やらないで、F2で経験積んできてるから
今回はその成果見守ろうじゃないか
0136音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:29:59.87ID:p886hiKW0
>>135
別に嫌いではないんだよ。他の人よりも熱く実況するから盛り上がるし。
ただ、もうあれから一年経つのか。
DAZNも最初の頃に比べたら画質もフレームレートも向上し、トラブルも少なくなったしやっとまともなサービスになったね。(笑)
0137音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 10:10:19.81ID:93WkshLE0
熱いのはいいけどネガティブトーンのため息的なモノは控えてほしい。
0138音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:14:02.54ID:EVk7hx/00
GPコンフィデンシャル
字幕無しって喧嘩売ってるの?
0139音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:24:20.63ID:f7E5jkvo0
>>138
元々日本向けコンテンツじゃないし流してくれるだけ良心的じゃね?そのうち字幕つけるっしょ
0140音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:56:46.44ID:SVRrmSlm0
そんなにイライラしないで。
字幕付くまで時間かかるんだから。

最近は世界中でネトフリとかアマプラとかで翻訳者が足りなくなってきてるらしいし。
0141音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 08:14:01.41ID:QL+g90Pu0
字幕なしでも何となくは分かるだろ
余程のアホじゃなけりゃ
0142音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 17:19:15.49ID:A4tfRncQ0
俺は日本語と韓国語しか分からないから無理だなぁ
0143音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:02:15.83ID:5K32Ag6S0
いよいよサマーブレイク明けたね。
50鯖掴むまで少し時間かかったけど、とりあえずネットワーク障害の影響はなさそう。
0144音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:11:56.44ID:mcL9GvEG0
くそ遅ぇー
1分以上遅延ありやがる
フジ撤退したらどうすんだコレw
0145音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:41:29.31ID:5K32Ag6S0
実況民にはネット動画サービスは厳しいね。
0147音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 17:58:48.73ID:LOOjA2lf0
田中の裏声はちょっと聞くに堪えないなぁ・・・
0148音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 19:15:39.68ID:IgCl9ANT0
声、あんまり裏返らなくなったように聞こえたけど。
大分慣れてきたのかな?田中さんのほうが。
0149音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:38:58.08ID:D9WSYEdn0
初めてくるくるなし。
画室も上がった気がする。
0151音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:33:05.43ID:TioIBPJN0
>>146
ビールの後に田中氏が気がついた、通常と違う枕のタイヤって結局なんだったんだろ
0152音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 14:20:22.22ID:ZaOC44lA0
>>151
あれって、走行から帰ってきてタイヤ交換の練習で使ったタイヤだよ。だからおそらくだけどピットストップ練習用のタイヤとかが支給されてるんじゃね?
0154音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:31:32.52ID:u76SoiDt0
>>153
あ、いや練習用にあるのかは分からん。自分の勝手な予想だよ。勘違いしてたらごめんね。
ただ、田中って人が言ってた普通とは違うタイヤってのは、ピットボックスに入ってきてクルーが作業練習して交換し終えたタイヤだったから別にピレリの特別なタイヤで走行したわけではないし、今確認したらFP1の終了後フェラーリも似た様なタイヤでピット作業練習してた。
0155音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:42:21.46ID:VqWpqmNG0
最近、北川義隆のリカルド(リッカァッッッルドと毎回言うクソさ)
が聞かれなくなって平和に感じてるw
奴は本当にゴミだった・・・
0156音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:44:24.15ID:VqWpqmNG0
>>128
それいくらかかってるんだ?

俺格安SIMでコミコミで月2000円くらいだけど、
格安SIM2台と別途DAZN入ったほうが絶対安いだろ・・・・
4000円+DAZN代で済むぞ
格安でないとどんだけ安くても6000円くらいはかかってそうなイメージがある
0158音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 10:22:46.76ID:hJDHHPL/0
最近の貧乏な若者達は光回線がないからこんな話になるんだね。
給料上がるように頑張りなよ。
0159音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:45:15.02ID:jWEOFMgm0
リカルドはねーわな。

英語とイタリア語のちゃんぽんじゃねえかw
0160音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 13:55:35.32ID:H5SyNMHW0
格安シムは貧困層のイメージがあるからどうもなあ
あと時々だかキャリアメール必要な場面がまだある
安いのは分かってんだけどな
0161音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 17:08:25.36ID:CaRiGwKh0
DAZN開始1周年で100万契約突破。「テレビの大画面でスポーツ」を積極訴求
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1077901.html
>日本での人気スポーツは、サッカー、野球、モータースポーツ、バレーボール、テニス、バスケットボール、MMA、自転車競技、アイスホッケー、ゴルフの順。
意外にモータースポーツ貢献してる
0162音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 17:58:50.11ID:ZeIaM2eP0
>>161
野球より視聴者数多そうだけどな
土日は人気のコンテンツのところに入ってるじゃん
0163音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:29:25.88ID:2bhV0jnu0
欧米の箱レースをもっと充実させて欲しいなぁ。
出来ればWECなんだけどさ。
あとFEも見たい。
0164音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 18:31:57.40ID:Pa7X6PGw0
国際映像垂れ流しだったF2、GP3に実況や解説つくようになって、
ピットレーン映像、F1決勝のダブル解説、予選の事前解説、テストレビューの日本語解説など
内容が初期より充実してきてるのがDAZNでも人気あるスポーツの証拠だろうな
欲を言えば、レース後にフジのF1ニュースのようなまとめ番組が欲しいところ
今期は、DAZNでも総集編やってくれないか期待してる
0165音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:23:18.20ID:A8KI5Oh50
ドイツのサービスではモータースポーツ放送してないのかな?
日本で入ってドイツでランク外ってことないよな?
0166音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:09:49.45ID:201l3XHR0
>>165
wiki見た限りでは、やってるがF1、F2、GP3がない。
やってるのはインディーカー、ラリークロス、ADAC GTマスターズ、F4だな。
0167音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:31:42.85ID:gTlctk3k0
>>165
英語WikiだとF1は日本オンリーのコンテンツらしい。
0168音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:43:03.02ID:Pa7X6PGw0
海外だとインディ見れるのはいいな
F1はEU圏の方が需要ありそうなのに日本だけというのも、おもしろい
権利関係なのか、それともDAZNのリサーチでは日本のF1人気がものすごくあったのか
0169音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 21:44:43.75ID:l4lk4gk50
>>168
日本向けの権利は安いけどヨーロッパ向けの権利は高い。
以上。
0171音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:25:12.62ID:gTlctk3k0
英語版WikiによるとカナダではmotoGP配信してるから日本でもおそらく配信するのかな?
今後数週間以内に発表ってこれかな、それだとめっちゃ嬉しいわ。
0172音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:00:11.90ID:U0GOCTTV0
ファーカスオンなんて番組やってたんだオグたんの解説と懐かしい映像で何度見ても面白い
0174音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 23:56:06.61ID:WyeMxXd70
欲を言いまくればSGTとインディカーやってほしい
複数に月額払うのってなんだかんだ圧迫されるんだよなぁ
0175音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 05:20:13.76ID:1EElWnMJ0
GP3も日本人が上位いるから見てるし
以外に見るんだよね
SGTが来たら売れしいけどそれよりもインディーが欲しいな
0177音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 09:22:09.87ID:ixEaaqaS0
こじき
【乞食】
食物・金銭を恵んでもらって生活する人。物もらい。
0179音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:14:36.03ID:Tg/bZP1W0
>>178
スポナビなんか禿から恵んでもらってる売国乞食だろ
ハゲくせぇからあっち行け
0181音速の名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:49:13.92ID:pTFdpYDU0
F1見ようと思う
DAZN for docomoだから今から5時間後に入るのが一番お得なんだろ?
0184音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:16:30.00ID:Wzb7Zivp0
DAZN F1 イタリアGP配信予定

9/1(金)
17:00~ F1フリー走行1 実況:サッシャ/解説:田中健一
18:55~ F2フリー走行 実況:吉田暁央
21:00~ F1フリー走行2 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳
23:20~ F2予選 実況:市川勝也
25:15~ GP3フリー走行 実況:吉田暁央

9/2(土)
16:45~ GP3予選 実況:吉田暁央
18:00~ F1フリー走行3 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳
21:00~ F1予選 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳
23:00~ F2レース1 実況:市川勝也/解説:小倉茂徳
24:35~ GP3レース1 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳
9/3(日)
16:00~ GP3レース2 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳
17:15~ F2レース2 実況:市川勝也/解説:小倉茂徳
21:00~ F1決勝 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳?←未確定です

F1予選、決勝はオンボードカメラとピットレーンカメラも配信
F1フリー走行は5分前から、予選は20:50、決勝は20:40から配信開始
F2,GP3は2分前から配信開始


間違えてたらすまん
0185音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:18:17.56ID:eFBiC+1n0
明日からイタリアなのに貼り忘れてた
■イタリアGP配信スケジュール
9月1日(金)
16:54 F1フリー走行1回目 実況:サッシャ/解説:田中健一(motorsport.com)
18:53 F2フリー走行 実況:吉田暁央
20:54 F1フリー走行2回目 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳
23:18 F2予選 実況:市川勝也
25:13 GP3フリー走行 実況:吉田暁央

9月2日(土)
16:43 GP3予選 実況:吉田暁央
17:54 F1フリー走行3回目 実況:サッシャ/解説:田中健一(motorsport.com)
20:45 F1予選 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳
22:55 F2レース1 実況:市川勝也/解説:小倉茂徳
24:45 GP3レース1 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳

9月3日(日)
15:55 GP3レース2 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳
17:10 F2レース2 実況:市川勝也/解説:小倉茂徳
20:40 F1決勝 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳

F1は今回、全部サッシャ
中野信治がスーパー耐久に出るんで、おぐたん出っぱなし
そういうときは、左近連れてこいと言いたい
なにかの間違いで堂本でも可
右京はいらない
0187音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 00:19:09.07ID:Wzb7Zivp0
>>185
かぶってたぁぁぁ


そして予選時刻間違えてたね。ごめんね
0190音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 19:51:40.47ID:PGjQXFRO0
またGPコンフィデンシャル字幕付いてない!アホか!!!
0191音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:02:50.22ID:Wzb7Zivp0
>>190
だからもう少し待てよ。
0192音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:19:35.32ID:SoJwhhje0
昨日ダゾーンfor docomoの件で聞いたものです

fire tvで快適にP2見てます
ありがとう
0193音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:30:15.12ID:PGjQXFRO0
また一週間もまたんとあかんのか
字幕つけるまでだしてくんな
クソが
0194音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 01:35:48.49ID:kxM65gAe0
吉田アナの「アルカリシケイン」がジワジワ来る
0195音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 06:53:34.03ID:nAeDgzEs0
相変わらずFP実況のサッシャは口が悪いねえ
決勝より楽しいわ
0196音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:24:33.60ID:T4Dym+250
サッシャおもろいよなw

長らく小倉森脇川井聞いてたからかな
0197音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 18:58:42.71ID:jUQpTpFn0
ホンダに対するアクロバティック擁護が無いから聞き心地いいわ
0199音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 10:14:17.14ID:C1cnXwuD0
朗報です、明日は日曜です

って連呼してたけど

俺は仕事なんだよー!!wwwww

おかげで眠くてしょうがないんだよwww
0200音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:40:29.40ID:wG2k5q2p0
さすがに4hも聞いてるとサッシャも胸やけしてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況