X



ツインリンクもてぎを語ろう 25周目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 18:29:05.11ID:YxxwCqTD0
ツインリンクもてぎについて語ろう!

前スレ
ツインリンクもてぎを語ろう 24周目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1472131370

ツインリンクもてぎ
http://www.twinring.jp/
ツインリンクもてぎ アクセス
http://www.twinring.jp/access_m/
レース/イベントカレンダー
http://www.twinring.jp/calendar_m/

ピンポイント天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/9/30278.html

Twitter
https://twitter.com/tubuyakiring/

facebook
https://www.facebook.com/twinringmotegi/
0443音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:03:02.98ID:n3dtysRx0
R1駐車場、大粒の雨で土砂降りになりそうだ。
車から、と言うか寝袋から出る気がせんw
0445音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:49:15.77ID:VJEiula90
夜中には星空もあったから曇り基調くらいを期待してたけど甘かった...
0446音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:51:22.79ID:22e+bOyh0
昨日は予選日の最多動員か。確かに観客多かった。
0449音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:09:46.98ID:svTVE2Z80
今日はMotoGPの地上波生中継がないんだね。
夕方のニュースはなるべく見ない、2ちゃんも見ないようにしようw
ときどき、レースやらバイクとは全く関係ない板に結果を書くやつがいるからなw
0450音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:13:41.21ID:dHjv79jc0
自宅なう
雨が強く降ってる

N4駐車券しかこーてないから
行くか 行かないか 迷うw
0452音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:35:01.54ID:OdkfNW8T0
雨はそこそこ降ってるけど霧はない。
0453音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:38:57.52ID:ijzl7Z0E0
>>449
BSで生。
0454音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:50:59.84ID:Z7aVl9ID0
雨が最悪だったけど、レースは最高だった
ラスト6周の凄さ、今録画見返してうなってるw
0455音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:15:23.04ID:/dixepD80
>>454
ホント?帰ったら見よっと。
昨日は、ロッシリタイヤでテレビ消しちった。
0456音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:18:18.17ID:1rsMkqAh0
ロッシって38歳なのか・・・
それでも世界で戦えるってやっぱりスゲーな
0457音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:21:24.08ID:gcGLTjk60
さて次はwtccだな
今シーズンあと3回もてぎ行き
wtcc→gt→サンクスデー

サンクスデーの琢磨凱旋走行ってオーバル??
0459音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:49:49.80ID:gcGLTjk60
>>458

初めての観戦です
GTとセットで観戦券が安かった

昔JTCCとか好きだったので多分同じような感じかな?と思って
観戦決めました
0460音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:02:05.96ID:r1r5k0Ag0
WTCCはサポートレースが無く、走行が間延びしていて暇だよ
でも、走ってる車とルール(リバースグリッドだっけ?)が珍しいから一度観てみたら
0462音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:03:18.97ID:VnTwo0HZ0
WTCCもてぎはJAFのお達し?なのか
喧嘩レースはほぼ期待できない
生観戦慣れしてるファンにはマターリ感が格別なレース(笑
0463音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:10:02.98ID:1rsMkqAh0
SGTのタイスケもスカスカなんだけど、ビッツとかマーチとかのサポートレースは無いの?
0464音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:51:16.37ID:IObfCEfh0
帰り道
常磐道、水戸北のスマートETC上り入り口の
道の作り方がアタマ悪すぎ(怒)
来年以降は絶対使わない。
てか直せよ。道路公団!行政!
0465音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:03:21.72ID:KOr8MGoC0
欲張って去年より拡大したロッシ応援席、去年からロッシ応援席出来てロッシ茂木完走ナッシング
0466音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:18:17.12ID:zXH9jR1d0
そこは言わないであげてwww
ロッシの正座見たくなかったwww
0468音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:59:42.61ID:uCTtx3m00
>>464
お前が使わなければそれで済む話。
公団と行政宛の文句こんなとこに書くってアホなのか?
0471音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:48:12.68ID:gVXzP9T40
>>458
よほど車に愛着もたないとつまんない
レース短いし思ったよりもバトルはない
現地はブースやイベントも少なくマジ寂しい
車さえ見られれば気にしないモタスポヲタでないと多分飽きる
0473音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:49:30.70ID:Db4JSBTc0
>>472
WTCCにもてぎはコースが広すぎる、筑波なら狭くて喧嘩レースになりそうだし、周回数も多くなる。
ただ観覧席もほとんどないけど。
0474音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:15:30.37ID:sOqLika00
>>464
水戸北スマートETCは出来たばかりの頃は穴場で良かったけど
一旦停まって開放する形式の時点で確実に時間をロスするので空いている時しか使えん
0475音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:21:13.76ID:sOqLika00
motoGP、去年まで駐車券が北と南で別れていたのに
今年から統一にしたら大半が南ゲートに向かって来るので入場から渋滞になったのは失策だよ
元に戻して欲しい
0476音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:30:49.38ID:xQ+qHSc80
今年のSGTの駐車券も北と南の別なかったね
やっぱり南が無難だと考えるよなあ
0477音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:12:44.51ID:SmxJa+qJ0
>>464
俺も帰りは、去年から水戸まわりに切り替えた。水戸北スマートICの一旦停止式があんなにボトルネックなるなんて、一昨年に気付かされたわ。
0478音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:17:34.99ID:SmxJa+qJ0
>>475
まさか、南ゲートから場内の渋滞を経て北Pに回されとは思わなかった。
つか相乗りで途中で降ろせば、運転手以外は、ずっと場内から出なきゃタダ見ができるんじゃないの?
0479音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:01:02.52ID:SI/Kqzt00
タダ見なんて、やろうと思えばどこだってできるw
N5のS字コーナー寄りの階段は閉鎖されてたけど、ロープを潜って入るヤツを何人か見た。
あそこは人件費を抑えるためか入場ゲートを設けてないけど、
タダ見で入ってるやつがいるかもしれないぞ。

スタッフ(バイト)2人×8h、時給1,000円なら1日で16,000円の人件費。
不正入場者が2人でもいたとすると、それだけでその人件費を超える。
0480音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:21:53.98ID:3skSajQ50
今年もか?
MOTOGPの北口交通整理良かった

たぶん GTは下手で混むw
0481音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:46:42.99ID:O0W4ABot0
>>461
鈴鹿は大きく、それを売り文句だったな
0484音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:22:25.89ID:3y7tq2+Z0
連接バス導入はよ
0485音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:17:40.79ID:l0qO+g/o0
日曜はWTCC以外はロータスの決勝だけか。
コレクションホールで、まったり過ごすかな。
0486音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:08:46.35ID:eP8uB4Kg0

SGTにF-2飛ぶのか!
前のブルーインパルスは中止だったからなあ
今度は晴れてくれ(´・ω・`)
0488音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:08:11.79ID:sC/j5mXP0
世界選手権のWTCCでは飛ばないのかな・・・
あの入場者数じゃあ無理か・・・
0489音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:39:39.51ID:sr1QcEX40
タイムスケジュール見たけど周回数間違いじゃないよね?

2輪レースより周回走らないとか...
もう少し予備知識を得てから買えばよかった

GTとのセット券だから実質3000円以下だけどさ
0492音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:20:24.78ID:YHVvqXM4O
初めてMotoGP観戦
金曜のゲートオープン7時とタイスケにあったから、少し早め6時半に到着したら既に開いてた…
実際は何時くらいに開くものなのだろか?
全日本ロードのときは時間ぴったりのオープンだったけど。
0494音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:51:05.68ID:be8Mhwv90
>>491
F4ファントムのつもりで書いたけど、正式にはF-4EJ改なのかな?
0495音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:02:54.31ID:FYJGWtMt0
>>494
すまん!ファントムの文字がないとピンとこないもんだねw
百里で炎上したこともすでに忘れてたよ( ・∀・`)
0498音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:32:02.92ID:LJH17uVb0
でも航過だけでしょ?良ければ緩めにターンする程度
アフターバーナー焚いてハイレートとかハイGターンして駐車中の車のアラーム鳴らしてほしいわ
0500音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:59:12.86ID:fEybwDA90
>>492
入場ゲート(北、南、東)の事でしょ?
ゲートオープン待ちの車列が公道(国道123、県道51)に達した時点で開くと聞いた。

観戦ゲート(中央エントランス、東エントランス)のオープンは時間通りだったと思う。
0501音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:25:25.89ID:/4fym1tK0
もてぎの場内巡回バスって中途半端だなぁ。
日曜日はホテルルートしか無いのかよ
0502音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 00:06:20.86ID:Qpibo+jE0
>>501
以前はもっとあったんだけどね。経費削減かな?
コース1周できたからね
0503音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:16:57.63ID:5g3m8HA50
脱輪事故の影響じゃね?
元はといえば、観戦客が歩行者用の道を歩かず、それを避けようとして起きた事故。
バスが来てても平気で道を横切ったりするのが一人二人って数じゃなかったし。
0504音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 02:33:00.96ID:1G2Z40M50
MotoGpでの裏ストレートの四輪Pも今年から廃止されちゃったしな
あそこ、便利で良かったのに
0505名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:30:31.39ID:+P1FHI9y0
そう、そう!
0506音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:18:44.85ID:dpfxEKoV0
WTCCタイムスケジュール変更・・・だと。Σ(゚д゚lll)
0507音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:21:36.80ID:OcKHdVSl0
元々スカスカのスケジュールだから
1日に詰め込む方がいいかもな
0508音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:40:34.22ID:x5Q33QZc0
全然スカスカじゃねーw

てか、LOTUS CUPって何?
ロータスヨーロッパを20台くらい集めてレースさせんのか?
0509音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:47:30.25ID:uFj376CD0
スカスカのはスタンド・・・
(去年の決勝入場者数8000人)
0510音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:08:31.17ID:6IueO1OO0
昔はMotoGPのコースサイドPが4K円だったのに、今は18.6K円・・・
場内ループバスでヘヤピンとか130Rイン側とか移動が楽だったのに・・・
チケットもUFJチケセンで2割引き(だったかな?)でお得だったのに・・・
もうね、
0512音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:56:52.53ID:ADZShuV30
ツインリンク 公式より
2017 FIA 世界ツーリングカー選手権シリーズ
JVCKENWOOD 日本ラウンド(WTCC)
台風の影響によるタイムスケジュールの変更について


台風の影響により、レース車両を含む貨物の搬送に遅延が生じているため、10月28日(土)の午後以降より走行を開始し、
29日(日)に公式予選および決勝レースを開催する方向で調整しております。また、サポートイベントの実施内容につきましても変更となる場合があります。
詳しい変更内容は決定次第、当ホームページにて随時ご案内をさせていただきます。
ファンの皆様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。


税関とかギリギリ間に合わなかったか・・・
0513音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:21:19.56ID:G1AC7u3l0
去年は9月で暑かったよな
V席でビール飲みながら寝っ転がって見てたほどガラガラでノンビリしてたわw
0514音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 06:57:33.81ID:iyVWy15E0
Wtccは初年だけみて飽きたわ。言うほどバトルないし。
今年はモータショーいく
0515音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 07:13:32.85ID:tIqsgMnu0
wtcc初年度、俺は興奮したよ。個人的にはスーパー耐久より面白いと思った
話変わるけど昔フォーミュラニッポンやっていたころのトムコロネル選手が頭薄くなっていて
可愛らしく変身していて可笑しかったよ
0516音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 08:07:43.04ID:qa8eLjYk0
1day開催か
まあどうせスカスカだからちょうどよいのかね

で、
なんでまたモンテ色出ないの?
0518音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 09:21:14.47ID:9F8YANHo0
>>516

9月のテストでのクラッシュの影響で、ドクターストップだって。
0520音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:24:48.85ID:Yapru2n00
台風22号発生…
0524音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:32:01.92ID:vFTz97iE0
日曜日がギチギチに詰まった分。土曜日が完全にスカスカ・・・。
0527音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:21:54.66ID:seITL6wF0
台風はなんとか大丈夫ですよね〜
0528音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:25:45.78ID:LGMITJ4h0
土曜日フリー走行のみのこのタイスケだと遠方からわざわざ来る人いないだろうな
午前中はサポートレース予選・決勝とドリフトになりそう
0529音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:52:19.15ID:Od1imtLL0
日曜日に台風の影響があると進行がグチャグチャになりそうで、楽しみ
0530音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:16:32.93ID:seITL6wF0
>>529
台風30日くらいに西日本あたり上陸かぁ〜
なんとか行けそう
0531音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:52:47.87ID:1WHAl4nS0
変更後のスケジュールだと、CIVICやユーロカーのパレード参加者はドリフトのデモが見られないね。
駐車場で乗車待機中にデモが行われてしまう。

パレードの参加はやめようかな。
0532音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:30:37.86ID:VeCAKVL40
天気予報が日に日に変化してるけど週末台風直撃しそうだな
どっちにしろ雨は確定っぽい
0533音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:33:39.21ID:czxF8chl0
公式も更新されたな。
なかなか良いスケジュールになったけど、あとは雨しだいかぁ。

もてぎってどこで雨宿りするの?
0534音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:03:21.74ID:RzXvLs1D0
最新情報だと台風22号は日曜日の午後3時に一番近づくっぽい。
0535音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:25:21.90ID:seITL6wF0
>>534
こうゆうときはゆっくり来てほしいね
台風

とりあえずGTは金曜から行く(笑)
DTM走りますよね…
0536音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:26:59.29ID:T62Izsmo0
>>534
コレクションホール、オーク、各所のトイレ
0537音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:45:01.08ID:RzXvLs1D0
>>535-536
俺は行かないのでw
MotoGPのときの雨でさえ嫌だったのに、台風で行くなんて・・・
0538音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:13:32.25ID:+D1ZCTYg0
>>534
更に最新情報だと29日9時で奄美大島付近。
台風速度が遅くなってる?
決勝は大丈夫そうだね。
0539音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:38:41.64ID:wH71m3zf0
バスツアー追加されたけど、これってバス単独で走るんだろ?w
サーキットサファリみたいにレース車両は走らないよな?
0540音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:38:05.10ID:AWTveHmL0
空いた土曜日の午前中だしね。
無料だし、余興としてはいいんじゃない?
バスが攻めてくれるなら、なお良しw

日曜しか行かないオレには無縁だけどね。
0541音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:19:39.61ID:82noDIyt0
台風は遅くなってるね。
29日の午後3時は、まだ九州の南側に居座りそうだ。
ただ、夕方の天気予報だと土曜日に雨が降ったら
そのまま月曜日まで降り続くと言ってた。
完全ウェットコンディションだわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況