X



パイクス・ピークを語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上り坂
垢版 |
2014/06/26(木) 11:17:54.15ID:icI1AyXZO
かつてはダートで、
早く登れるかを競っていた
0004音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 18:12:37.25ID:TLxS7by70
去年はなんか盛り上がってたよね。プジョーローブがもの凄いタイム出したし話題盛りだくさんだった。その反動なのか今年は全然…
0005音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 18:19:00.84ID:wn2IxKyIi
クラシックカーとネタマシンとEVのイベントみたいなもんだしな。
クリスミークは出るのか?
0006音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 21:34:16.52ID:ABpgUpPi0
今年のパイクスは三菱だけが異常に力入れてるように見えるな
オーバーオールはミレンかデュマあたりが順当なところだろうな
0007音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 12:35:00.45ID:1FY+Ta+kO
クリスミークは今ポーランドにいるから出られないだろ。
0009音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 14:49:53.89ID:H9on2sjX0
>>4
偉大な草レースなのにフレンチが空気読まないレコードタイム残しちゃったからな
そりゃ白けて萎えるわな。
0010音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 16:29:55.92ID:/fuswn510
F1マシンで出たらダメなのかえ?
「ハッ!そ、それだ!」、「何故、今まで気づかなかったんだ・・・」
0012音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 17:53:16.09ID:1Mqkhe3u0
>>10
ダート時代に、インディカーをベースにしたマシンでオープンホイールに出ていたのはあったよ。
今ならフルターマックだからフォーミュラマシンはかなり速いと思う。
でも、急な登りでタイトターンが続トップセクションは4WDの方が速そうだけど。

>>11
ミレンはラリークロスでもホンデに乗ってるからね。
0013音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 20:00:58.15ID:Jj2AU14k0
ロマンデュマがGT500マシンで出場すれば楽勝で優勝出来るって言ってたしね
まあそれをしないのは面倒くさいってのもあるだろうがある程度周りの為に自制してるんだろうな
0014音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/29(日) 14:51:01.75ID:WHzvmMCI0
>>8
パイクの頂上(ピーク)。
0015音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/29(日) 17:35:37.40ID:ZPL0frfl0
>>13
昨年のプジョーはあまりにも空気読めなさすぎな参戦だった
金ないから仕方ないんだろうけど
0016音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/29(日) 17:47:56.49ID:X1tu7nmH0
空気は読めてなかったけど、アレはアレで面白かった
現代モータースポーツシーンにおいて空気読まず全力出しちゃうシーンってほとんどないし
0019音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 00:09:09.91ID:piKpBYHu0
結構高い金を払わないと見れないのか。まあライブタイミング見れるだけいいけど
0022音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 18:45:39.01ID:bIUGZFjP0
2012年は日本勢がEVだったからヒュンダイのガソリン車が優勝してたけど
現行GT-Rの改造車とか出てたら普通に優勝してただろうにもったいない
0023音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 18:55:35.51ID:piKpBYHu0
9分切り間近じゃねえか。今のEVマシンこんなに速いのか
ローブの記録を抜いた時に内燃機関の歴史が変わりそうな気がする
そういった意味でいいベンチマークだなこれ
0024音速の名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 19:08:18.00ID:7m6exMpKi
まだまだ持久力の問題はかなりあるけど、スプリントに限って言えば後10年でかなり同じレベルに来ちゃいそうだね。
0025音速の名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 04:59:38.12ID:TArZMuNg0
パイクスピーク、フォーミュラ、GT、市販車の順で実現していくのかもなぁ
0026音速の名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 20:19:43.80ID:BMeZAsOU0
三菱車が走行時にフィヨフィヨ鳴らしてるのは注意喚起の為か
0027音速の名無しさん
垢版 |
2014/07/02(水) 22:52:35.66ID:4c3ughNv0
>>26
EVはレギュで音出さねばならん
0028音速の名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 18:23:53.68ID:qcbyG2gP0
今年はもう終わっちゃったけど、、、、オレ、パイクス観に行きたいんだけど
観客席ってどこにあるの?下のほう?ゴール地点?
観客ってなんにもレースのことわかんないんじゃないの?
0029音速の名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 18:27:27.60ID:YeCdiMwSi
ラリー系はそういうもんだし、そう言われましても。一番見たいポイントに行って見ればいいと思うよ。
0032音速の名無しさん
垢版 |
2014/12/30(火) 15:59:03.25ID:xoj88x1U0
これ、下りでやったら凄いことになるが面白そう
0035音速の名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 12:40:19.15ID:nPj3oDoo0
なんか危ない箇所があるらしいな
たわんでてドカンと行っちゃいそうなとこ
0038エンジン別
垢版 |
2017/05/30(火) 19:28:45.17ID:KiYiQMIa0
下りとかやらないの?!
0041音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:22.85ID:KOs5RRv50
サーキットタイムはどっかの隔離スレまで建てられちゃうアレな子が
「カタログスペックがー」とか「職人の手作業がナントカー」とか煩いので調べたら、
あっれーwアルト全然勝ててねーじゃねーかよwって出してるだけのもので
からかいの材料以外の何ものでもないよね?
てかS660にすら勝てないようじゃ現最速のコペンなんか論外なわけで
そんなゴミMR()に負けて悔しいなぁwワークス君w
━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://i.imgur.com/HF1O6MM.jpg
0042音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:47:45.80ID:+0WmATG10
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

T2L3T
0044音速の名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:47:09.98ID:Ln81q/zj0
EVがコースレコードを刻む時代なのか。
頂上付近は相当酸素濃度が薄いんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況