X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ【Red Bull】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001代行 【Dsato1345983833682631】
垢版 |
2013/01/31(木) 09:01:23.81ID:KUey6AE30
スクーデリア・トロ・ロッソ
http://www.tororosso.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。

2012-2013ドライバー
ダニエル・リカルド
ジャン=エリック・ベルニュ

過去のドライバー
ビタントニオ・リウッツィ
スコット・スピード
セバスチャン・ブルデー
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ブエミ
ハイメ・アルグエルスアリ
0002代行 【Dsato1345983833682631】
垢版 |
2013/01/31(木) 09:03:23.84ID:7zQDUwtP0
※当スレは、下記スレの依頼で立てました。
このスレに不備がある場合、当スレに書き込まず、当スレを落として下さい

【スレ立て代行】シベリア事務所第20期【スレ立て依頼】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1354706805/
0003音速の名無しさん
垢版 |
2013/01/31(木) 21:23:19.50ID:4YKNyOtW0
代行乙です
若手ドライバーチームは応援したくなる
ベルニュかわいい
0004音速の名無しさん
垢版 |
2013/02/02(土) 08:08:31.90ID:JeYZHVFi0
やっと立ったか
0006音速の名無しさん
垢版 |
2013/02/09(土) 13:02:13.69ID:huvFmhAa0
テストだといっつも速いんだよな…
0007音速の名無しさん
垢版 |
2013/02/09(土) 16:32:34.27ID:ilJBRIa+0
ザウバー、インド、トロやっぱこの3チームの争いが緊迫しているとおもろいよな
0008音速の名無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 19:12:13.71ID:xg6/7Xvt0
ベルニュはF1ドライバーというより普通の大学生みたいだな
0009音速の名無しさん
垢版 |
2013/02/24(日) 23:37:42.76ID:RUJ8yNWj0
トロロのチームメイト同士はいっつもピリピリしてるよなあw
0010音速の名無しさん
垢版 |
2013/03/09(土) 10:53:54.20ID:d7YA5Twx0
リカルドは浦沢直樹の漫画に出てきそうな顔だな
0013音速の名無しさん
垢版 |
2013/03/24(日) 19:55:17.36ID:1BTutmYX0
いつも通り空気だったね
0014音速の名無しさん
垢版 |
2013/03/25(月) 10:24:18.31ID:dZamVJ4g0
>>13
ベルニュの追突があったけどね
審議の結果はどうなったんだろう
0015音速の名無しさん
垢版 |
2013/04/06(土) 18:48:50.76ID:TdseJDFkO
よくリカルドのほうがいいドライバーとか言われがちだが結果がいまいち出ないのが気になるな
ベルニュはそれなりに入賞するけど予選は遅い
このままだと2人とも今年で切られるんだろうな…
0016音速の名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 00:40:55.32ID:RN2Dr5DI0
このスレ立てようとしたやつどこいった?
リカルド健闘したのにレスつかないのかよ
0017音速の名無しさん
垢版 |
2013/04/16(火) 00:11:50.32ID:BZphd+c40
>>16
スレ立てすらできていなかったんだし、今もずっと規制中なんじゃね?

リカルド7位入賞なかなかやるなあ。
今年はまずザウバーをコンスタントに下していってほしい。
0019音速の名無しさん
垢版 |
2013/06/29(土) 22:37:48.07ID:6l6h5VDQ0
こりゃ若手昇格もあるでないで
0021音速の名無しさん
垢版 |
2013/06/30(日) 14:30:57.84ID:nPhqIXsdP
来年のレッドブルはグダグダでコンスト4位だからチャンスだな
0022音速の名無しさん
垢版 |
2013/06/30(日) 14:52:44.69ID:iBMxuN5nO
やっぱり予選はリカルドのほうが安定して速いか…
ベルニュもがんばってくれよ
0023音速の名無しさん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:v1QJQ8nOP
ベルニュ頑張れ
来年はダコスタに負けるな
0024音速の名無しさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:oqt4Ihi90
ダコ助ーーーー!
0026音速の名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:4GvwgVz80
ほう
0027音速の名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:4GvwgVz80
ベルニュファン多いなホモか?
0028音速の名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:jfM8Z3qb0
ふふっ
0029音速の名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 15:48:52.62ID:2yVFBdLG0


ダニエル・リチャルド(リカルド) レッドブル契約!
0030音速の名無しさん
垢版 |
2013/09/06(金) 00:22:20.20ID:w9VTQ4KD0
とりあえずベルニュはリカルドと同じくらい走れるとこをアピールするチャンス。
リカルドは逆にベルニュを凹って出ていきたいところだろうから、終盤戦のドライバーの働きには期待できそうだ
0032音速の名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 11:55:18.81ID:LlnuQ+/d0
トロロッソの旗を一つとして見かけない鈴鹿の風景
見かけるのは相も変わらずフェラーリ
着てる服も有力チームばかり
0034音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/08(火) 17:36:42.33ID:Fb6hOucV0
リカルド鈴鹿で応援するからポイント取ってくれ。
0035音速の名無しさん
垢版 |
2013/10/12(土) 19:43:09.11ID:nMyStHNyi
トロロッソファンはほんのたまーに見かける程度やな
0037音速の名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 23:08:17.97ID:FmWdAaFB0
あげ
0038音速の名無しさん
垢版 |
2014/05/14(水) 01:42:32.68ID:yEl8Ld5y0
リカルドは赤牛で表彰台、ブエミもWECで活躍してるし、アルゲルググレカスアリもフォーミュラE決まったみたいだし、出身者はなんだかんだで優秀だよな
0039音速の名無しさん
垢版 |
2014/05/14(水) 02:45:18.23ID:tK37NRFI0
ベルニュが最近可哀想でたまらん
ストリート強いからモナコと、去年早かったカナダに期待してる
0040音速の名無しさん
垢版 |
2014/05/16(金) 10:39:49.83ID:mq2rcQ9q0
ベルニュはシーズン途中で切られるんじゃない
ここまでアンラッキーが続くと仕組まれてるように感じる
0041音速の名無しさん
垢版 |
2014/05/17(土) 04:57:41.60ID:jDG5RLDY0
ベルニュさんのメンタルは強い
ここから盛り返してくれマジで
0042音速の名無しさん
垢版 |
2014/05/17(土) 14:37:39.17ID:wGhVYkzIi
>>40
案外それも将来赤ベコに乗れるかどうかの審査項目の1つだったりして。リカルドも辛抱して乗ってたし
0046音速の名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 09:13:05.66ID:EgHSVwZZ0
2012
1R オーストラリア
リカルド 予選10位 グリッド10位 決勝9位
ベルニュ 予選11位 グリッド11位 決勝11位

2R マレーシア
リカルド 予選15位 グリッド15位 決勝12位
ベルニュ 予選18位 グリッド18位 決勝8位

3R 中国
リカルド 予選17位 グリッド17位 決勝17位
ベルニュ 予選18位 グリッド24位 決勝16位

4R バーレーン
リカルド 予選6位 グリッド6位 決勝15位
ベルニュ 予選19位 グリッド17位 決勝14位

5R スペイン
リカルド 予選15位 グリッド15位 決勝13位
ベルニュ 予選14位 グリッド14位 決勝12位

6R モナコ
リカルド 予選16位 グリッド15位 決勝リタイヤ
ベルニュ 予選17位 グリッド16位 決勝12位

7R カナダ
リカルド 予選14位 グリッド14位 決勝14位
ベルニュ 予選20位 グリッド19位 決勝15位
0047音速の名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 12:08:16.30ID:EgHSVwZZ0
2012
8R ヨーロッパ 
リカルド 予選17位 グリッド17位 決勝11位
ベルニュ 予選18位 グリッド18位 決勝リタイヤ

9R イギリス
リカルド 予選14位 グリッド12位 決勝13位
ベルニュ 予選16位 グリッド23位 決勝14位

10R ドイツ
リカルド 予選11位 グリッド11位 決勝13位
ベルニュ 予選18位 グリッド15位 決勝14位

11R ハンガリー
リカルド 予選18位 グリッド18位 決勝15位
ベルニュ 予選16位 グリッド16位 決勝16位

12R ベルギー
リカルド 予選16位 グリッド16位 決勝9位
ベルニュ 予選15位 グリッド15位 決勝8位

13R イタリア
リカルド 予選15位 グリッド14位 決勝12位
ベルニュ 予選17位 グリッド17位 決勝リタイヤ

14R シンガポール
リカルド 予選15位 グリッド15位 決勝9位
ベルニュ 予選16位 グリッド16位 決勝リタイヤ

15R 日本
リカルド 予選16位 グリッド14位 決勝10位
ベルニュ 予選17位 グリッド19位 決勝13位
0048音速の名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 12:19:35.12ID:EgHSVwZZ0
2012 
16R 韓国
リカルド 予選16位 グリッド21位 決勝9位
ベルニュ 予選17位 グリッド16位 決勝8位

17R インド
リカルド 予選15位 グリッド15位 決勝13位
ベルニュ 予選18位 グリッド18位 決勝15位

18R アブダビ
リカルド 予選16位 グリッド16位 決勝10位
ベルニュ 予選17位 グリッド17位 決勝12位

19R アメリカ
リカルド 予選18位 グリッド18位 決勝12位
ベルニュ 予選14位 グリッド14位 決勝リタイヤ

20R ブラジル
リカルド 予選16位 グリッド15位 決勝13位
ベルニュ 予選17位 グリッド17位 決勝8位


リカルド 総合ランキング18位  ポイント10P
ベルニュ 総合ランキング17位  ポイント16P
0049音速の名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 12:33:43.66ID:EgHSVwZZ0
2013
1R オーストラリア
リカルド 予選14位 グリッド14位 決勝リタイヤ
ベルニュ 予選13位 グリッド13位 決勝12位

2R マレーシア
リカルド 予選13位 グリッド13位 決勝18位
ベルニュ 予選17位 グリッド17位 決勝10位

3R 中国
リカルド 予選7位 グリッド7位 決勝7位
ベルニュ 予選16位 グリッド15位 決勝12位

4R バーレーン
リカルド 予選13位 グリッド13位 決勝16位
ベルニュ 予選16位 グリッド16位 決勝リタイヤ

5R スペイン
リカルド 予選11位 グリッド11位 決勝10位
ベルニュ 予選12位 グリッド12位 決勝リタイヤ

6R モナコ
リカルド 予選12位 グリッド12位 決勝リタイヤ
ベルニュ 予選10位 グリッド10位 決勝8位

7R カナダ
リカルド 予選10位 グリッド11位 決勝15位
ベルニュ 予選7位 グリッド7位 決勝6位

8R イギリス 
リカルド 予選5位 グリッド5位 決勝8位
ベルニュ 予選12位 グリッド12位 決勝リタイヤ
0050音速の名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 14:10:52.51ID:EgHSVwZZ0
9R ドイツ
リカルド 予選6位 グリッド6位 決勝12位
ベルニュ 予選16位 グリッド16位 決勝リタイヤ

10R ハンガリー
リカルド 予選8位 グリッド8位 決勝13位
ベルニュ 予選14位 グリッド14位 決勝12位

11R ベルギー
リカルド 予選19位 グリッド19位 決勝10位
ベルニュ 予選18位 グリッド18位 決勝12位

12R イタリア
リカルド 予選7位 グリッド7位 決勝7位
ベルニュ 予選10位 グリッド10位 決勝リタイヤ

13R シンガポール
リカルド 予選9位 グリッド9位 決勝リタイヤ
ベルニュ 予選12位 グリッド12位 決勝14位

14R 韓国
リカルド 予選13位 グリッド12位 決勝19位
ベルニュ 予選16位 グリッド16位 決勝18位

15R 日本
リカルド 予選16位 グリッド16位 決勝13位
ベルニュ 予選18位 グリッド17位 決勝12位

16R インド
リカルド 予選11位 グリッド11位 決勝10位
ベルニュ 予選14位 グリッド14位 決勝13位
0051音速の名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 14:18:56.23ID:EgHSVwZZ0
2013 
17R アブダビ
リカルド 予選10位 グリッド9位 決勝16位
ベルニュ 予選14位 グリッド14位 決勝13位

18R アメリカ
リカルド 予選11位 グリッド10位 決勝11位
ベルニュ 予選16位 グリッド14位 決勝16位

19R ブラジル
リカルド 予選7位 グリッド7位 決勝10位
ベルニュ 予選8位 グリッド8位 決勝15位



リカルド 総合ランキング14位 ポイント20P
ベルニュ 総合ランキング15位 ポイント13P
0052音速の名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 21:17:57.86ID:EgHSVwZZ0
2014 
1R オーストラリア
ベルニュ 予選6位 グリッド6位 決勝8位
クビアト 予選8位 グリッド8位 決勝9位

2R マレーシア
ベルニュ 予選9位 グリッド9位 決勝リタイヤ(ターボ)
クビアト 予選11位 グリッド11位 決勝10位

3R バーレーン
ベルニュ 予選14位 グリッド14位 決勝リタイヤ(接触ダメージ)
クビアト 予選13位 グリッド12位 決勝11位

4R 中国
ベルニュ 予選9位 グリッド9位 決勝12位
グビアト 予選13位 グリッド13位 決勝10位

5R スペイン
ベルニュ 予選16位 グリッド21位 決勝リタイヤ(エキゾースト)
クビアト 予選13位 グリッド12位 決勝14位

6R モナコ
ベルニュ 予選7位 グリッド7位 決勝リタイヤ(エキゾースト)
クビアト 予選9位 グリッド9位 決勝リタイヤ(エキゾースト)

7R カナダ
ベルニュ 予選8位 グリッド8位 決勝8位
クビアト 予選15位 グリッド15位 決勝リタイヤ(ドライブシャフト)

8R オーストリア
ベルニュ 予選15位 グリッド14位 決勝リタイヤ(ブレーキ)
クビアト 予選7位 グリッド7位 決勝リタイヤ(サスペンション)
0053音速の名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 21:29:05.02ID:EgHSVwZZ0
2014
9R イギリス
ベルニュ 予選10位 グリッド10位 決勝10位
クビアト 予選9位 グリッド9位 決勝9位

10R ドイツ
ベルニュ 予選13位 グリッド13位 決勝13位
クビアト 予選8位 グリッド8位 決勝リタイヤ(オイル漏れ)

11R ハンガリー
ベルニュ 予選8位 グリッド8位 決勝9位
クビアト 予選11位 グリッド10位 決勝14位

12R ベルギー
ベルニュ 予選12位 グリッド12位 決勝11位
クビアト 予選11位 グリッド11位 決勝9位

13R イタリア
ベルニュ 予選13位 グリッド12位 決勝13位
クビアト 予選11位 グリッド21位 決勝11位

14R シンガポール
ベルニュ 予選12位 グリッド12位 決勝6位
クビアト 予選10位 グリッド10位 決勝14位

15R 日本
ベルニュ 予選11位 グリッド20位 決勝9位
クビアト 予選13位 グリッド12位 決勝11位

16R ロシア
ベルニュ 予選10位 グリッド9位 決勝13位
クビアト 予選5位 グリッド5位 決勝14位
0054音速の名無しさん
垢版 |
2014/11/26(水) 16:54:53.99ID:YTfUVrsM0
17R アメリカ
ベルニュ 予選15位 グリッド14位 決勝10位
クビアト 予選14位 グリッド17位 決勝15位

18R ブラジル
ベルニュ 予選16位 グリッド15位 決勝13位
クビアト 予選14位 グリッド17位 決勝11位

19R アブダビ
ベルニュ 予選10位 グリッド10位 決勝12位
クビアト 予選5位 グリッド5位 決勝リタイヤ(パワーユニット)




ベルニュ 総合ランキング13位 ポイント22P
クビアト 総合ランキング15位 ポイント8P
0056音速の名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 13:45:47.11ID:TNmi6Q9m0
弾き出された恰好だけどもカシオメシウマだな
画的に考えてもリカルド&クビアトより全然格好良いw
0059音速の名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 11:49:33.53ID:mhOaLBUr0
来年からは再びレッドブル同様ルノーPUに戻るそうで
0060音速の名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:43:24.80ID:VBLJJ8hJ0
今年は最新PUの力もあるし、キーさんが頑張ってくれれば表彰台も狙えるかな?期待
0061音速の名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 08:02:15.76ID:joYsLyEn0
今年もパッとしないまま終わりそう
0063音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:19:53.75ID:cm/nFJw30
ワークスエンジンをゲットしました
http://www.honda.co.jp/news/2017/c170915b.html
http://www.scuderiatororosso.com/en_INT/article/scuderia-toro-rosso-join-forces-honda
    ∧_,,∧
   (`・ω・´)
   Uθ U
 / ̄ ̄| ̄ ̄\
 |二二二二二二二|
|       |
パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧∧└ ∧∧
 (  )】(  )】
 / /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
0064音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:26:00.78ID:CEgaUtAD0
ミナルディ時代からのファンは毎戦ビリでも我慢できそう
0065音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:25:30.91ID:Tfa76AQc0
チ〇コノーズ勢に抜かれまくるローノーズのカッコいいマシン
0066音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:54:14.18ID:O30OWZ7U0
あのミナルディがワークスエンジンで走るだんなんて30年前の自分に言っても信じて貰えないだろうな
0067音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:05:19.95ID:WfcY2gFH0
しかもホンダエンジンという…
昔のマクラーレンホンダを知っていたら今の遅さもびっくりだけど、とにかくトロロッソのワークスエンジン獲得は好ましい
0068音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:12:32.96ID:utMOw3JB0
レッドブルはデータでルノーとホンダを2019年のために
しっかりと比較できるということか。

したたかやのう・・・
0069音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:48.40ID:N4qw7Sxu0
ミナルディ スクーデリアイタリア (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
0070音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:15:58.89ID:WfcY2gFH0
トロロッソってやっぱりイタリアでは人気あるのかな?
現地ではワークスエンジン獲得はどう思われてるんだろ?
0071音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:15:26.44ID:wLr5QtWzO
ホンダと仲良くやってね!
0073音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:49:15.78ID:pDgooQjd0
ブリティッシュよりはイタリアンの方が日本人と相性いいと思う
0074音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:33:12.87ID:YqDmYTMo0
来年の車のカラーリングはあんま変えないでほしいわ
0078音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:52:04.72ID:R3ScIxFl0
ガスリー使い物になりそうじゃん
来年はガスとクビのコンビかな
0080音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:33:19.36ID:nQwR/7dv0
サインツを失ったのは痛いが
0081音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:11:00.06ID:RwddWcFJ0
ザウバーとマクラーレンを周回遅れにして赤っ恥をかかせてほしい(´・ω・`)
0084音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 19:50:54.44ID:3B8PkoNW0
一番格好いいマシンにエンジン載せるの応援し甲斐がある
これで速さが出れば言う事無し
0085音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 04:25:06.13ID:6d1qsfo30
>>81
トロロがマクラーレンと比べて良い車体作るのは難しいというか不可能だろうから
周回遅れにするには来季のマクラーレンとルノーの両方がよっぽどのヘマをして、
かつホンダがかなり良いPUを作らんと無理なんじゃないかな(´・ω・`)

マクラーレンのようにシーズン後半に車体に大アップデートを投入、みたいなぜいたくも
トロロは期待されても困ると思うんだ
0087音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:12:49.87ID:tfaDMab00
とはいえ、毎度そこそこいいシャーシ作ってきてるので、悪くないシャーシにはなるだろうし
マクラーレンみたいにパワーないエンジンなのにドラッグでかいの作ってくることもないだろうから
マクラーレンを周回遅れはともかく、そこそこ走る車にはできるでしょ。

まあ本番はその次のレッドブルホンダなので、それまでにいいエンジンにしといてくれれば
0088音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:59:36.85ID:k5bgeqV80
大事なのはシャシーそのものの性能よりエンジンとのパッケージバランスでは無いかな。
そこが上手く行ってなけりゃどんなにいいパーツ付けたって性能引き出せないでしょ。
レッドブルとマクラーレンとの決定的な違いはそこだと思う。
まあ来年になれば全てはっきりするね。
けど、ルノーワークスとカスタマーで明確に差を付けて来るだろうからレッドブルも今年までだな。
0089音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:32:58.23ID:xbhZ+eWt0
今年のマクラーレンホンダ見てると、夢見すぎだった感じがするんだよな、パワー出てないのに出る前提の車作っちゃって
トロやレッドブルは、ホンダほどではないけどパワー出ないエンジンに合わせて、比較的ドラッグの少ない車を作ってた

まあ、トロは勝ちに行くチームじゃないからそれができたとも言えるけど、エンジンに合った車を作れるかって話では
マクラーレンよりトロなんじゃないかな。 本来はエンジンのほうからも車に合わせる必要はあるけど今のホンダにその力はないし
0090音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:09:10.97ID:980baI9v0
ガスの人、アメリカ走らないでタイトルかかってるスーパーフォーミュラ出るのか
個人的にはどっちでもうれしいんだけど、関係者の人はどっちになるにしても大変だよなあ
0091音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:46:22.87ID:CcmvbQfE0
クビアトともう一人は誰になるのかな
全然思いつかないんだが
0092音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:49:53.33ID:ASYFfb4s0
ガスリー✖ホンダが衝撃のモナコPPでマクラーレン涙目だけは分かった。
3年以内にこれは現実になる。
0093音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 23:32:04.97ID:C0jc363h0
直近の問題はガスリー以外のRB育成がまだF1に乗れないこと
アメリカGPはクビサを乗せて結果が良ければ来年はクビサ+ガスリーで良い
0094音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:42.52ID:0TKUzYpv0
クビアトもビザ発給問題でアメリカGPに出られなくなる可能性が出てきた
トランプ大統領が最近ロシア人をアメリカから追い出してるみたいだ
0096音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:14:02.74ID:krkDWRvU0
クビクビのコンビってのは面白そうだけどないだろうな、
0097音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:52:47.28ID:0TKUzYpv0
クビサにはポーランドの石油会社とスーパーマーケットチェーンのスポンサーが
つくらしいぞ。金はあるしF1で優勝もしたドライバーを取らないのは勿体無い
0098音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:43:27.87ID:PAs1+Ah00
アロンソ、ヴェッテル、ハミルトン近年の才能ある奴ってみんなもっさりしてダサいよな。
シューマッハだってデビューした頃は髪も長くて若き超新星って感じで格好良かったのに。
0099音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:08:53.40ID:krkDWRvU0
最初から顎だっただろうシューマッハ 外見だけで言えばメルセデス三人組の中で三番目
0100音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:34:47.87ID:PAs1+Ah00
当時は襟足が長かったからまだ目立たなかった
青いベネトンに乗ってから一気に前面に伸びてきた
0101音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:45:54.21ID:PAs1+Ah00
さすがにフィレンツェンンよりは上だろ。
最初からバナナやったけど頭小さくて体のバランスがいいから格好良く見えたけどな。
0102音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 05:38:16.33ID:VcopCsZL0
髪長いと言えば、ハートレーに決まったらしいな代役
0103音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:10:43.17ID:pUaKqGOo0
本格的にクビアトはクビか
いいドライバーだったんだが、まっさんと同じでチームに信頼されてないとダメなのな
0104音速の名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:31:03.89ID:lZ5EDngQ0
シーズン途中なのに、いきなり見慣れない二人になってしまって困惑するわ。
どっちもなんか頼りないし、来年どうなるやら。
0105音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:48:48.54ID:SQ4fJnIe0
いや、もうレースなんかやってる場合ではない
すべてのリソースを新車につぎ込まなければ
ワークスエンジンとホンダマネーがやってくる!
0106音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:42:47.65ID:R1c173vb0
今季PUに不利があったマクラーレンとザウバーや最近まで1台死んでたルノーは来季は浮上してくると見といたほうがいいだろうしし
ホンダがルノー並のPUを用意できたとしてもトロロの来季はかなり厳しいことになると覚悟しといたほうがええやろな(´・ω・`)
0107音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:45:32.54ID:Vgjvalzi0
資金源のクビアト切ったくらいだから、予算の見込みはあるんじゃねえの
0109音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:23:20.05ID:Vgjvalzi0
時計のカタログをヨドバシでもらってきたんだけど、カシオはトロを応援してますって書いてあって
かっこよくサインツとクビアトが並んでるの。 なんか諸行無常
0110音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:56:42.44ID:4Ch6qwlB0
金だけむしり取ってエンジンとのマッチングを無視したシャシー設計の枕と違って
トロというかJKはバランスを考えての車体を作るだろうね
毎年シャシーの評価は高いけど、シーズン中の開発が資金的に無理だったのも解決しそう

枕のシャシーは実際は他のチームからは殆ど評価されてないという事実に誰か気づけよw
まあ、エンジンも酷かったから枕はエンジンだけのせいにしたがってたけど、あっさりトロにひっくり返されると思うよ
0111音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:20:16.09ID:XEX1w40G0
来季のホンダが上手く行けば再来年はレッドブルがホンダを使うつもりだから
来季のトロロの開発にレッドブルも支援するだろう。
0113音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:52:53.47ID:DosN3X7A0
しかし、最近乗り始めたドライバーがエンジン使い過ぎで降格食らうのってなんかかわいそうだな
0114音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:52:40.03ID:2EF9GCw10
ルノーこの期に及んで壊れすぎ。
トロばっかり、わざとかな?
壊れるか壊れないかの境目を探ってる気がしてきた。
まずトロが壊れてる。
0115音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:24:00.74ID:DyvG0WZV0
ルノー側は否定してるけど、誰も信じてないだろうな
0116音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:27:41.91ID:gPz1jI4l0
今年も3チーム中でワークスが最下位になるのは不名誉すぎるからな
来季はマクラーレンが相手だし今年だけでも最下位脱出しておかないと
0117音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:59:53.66ID:8C63cv8N0
土曜日の予選前、アラン・プロストは報道陣に対して「フランツの言ったことを聞いたばかりだが、ひとつ確かなことがある。
ルノーという企業は長い間F1に関わっており、全員にまったく同じエンジンを与えるということを証明してきた。
他のマニュファクチャラーの場合はそうではないかもしれない。たったひとつポジションを上げるために、我々が汚いやり方を選ぶなど絶対にあり得ないことだ」と語気を強めた。

プロストが言うだけに逆に信用出来ないなw
0118音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:55:42.06ID:Cz89sDHG0
たしかに、プロストが言うと「やっぱりそうだったのか」としかw
他に適任な人いくらでもいるだろうに、なんでわざわざプロストw
0119音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:41:50.35ID:H5Z/s/pd0
プロストは日本では人気ないんだね。
日本では圧倒的にセナに人気があって、
セナとプロストの確執では、プロストが悪役、
と日本ではされているからだろう。
ヨーロッパではおそらくもっと評価が高いんだと思う。
0120音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:21:35.34ID:Cz89sDHG0
「セナにばかりいいエンジンを渡している!」と、マスコミやFIAに告げ口してホンダに迷惑をかけた男だからねえ。
実態は単にプロストがエンジンの扱い方わかってなかっただけなんだが、マスコミからはバッシング、FIAからは
不当な扱いしちゃいけないとか、ホンダはさんざん言われたんだよ。 で、結局くじ引きで決めることになったんだけどね
どっちがどのエンジン使うかをさ。 もちろんホンダは最初から差別してないので、それでもプロストは遅かったw

それをおぼえてる人は、プロストファンでも「あの男は、いくらでも口から出まかせ言う奴」だとよくわかってる。
それだけの話だと思うよ
0121音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:26:56.36ID:H5Z/s/pd0
>>120
そうだね。確かにそんなこともあったね。

セナプロはF1史上、三大確執の一つだろうな。
0122音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:54:23.08ID:MQ3iIcfi0
カシオがトロのスポンサー続行か
さて、ホンダエンジンはどこまで進歩できるのか
0123音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:46:47.79ID:3KdLGZAa0
4点差。マクラーレンホンダにルノーを抑えてもらうしかないぞ。
0124音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:46:59.82ID:6CkeF/yh0
ハートレー、来年はストレス溜めまくる一年になりそうだな。
0125音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:44:09.35ID:EmQubKOK0
シューマッハが抜けてから急によくなったメルセデスみたいに、アロンソの給料出さなくてよくなった分ホンダもよくなるんじゃないか
0126音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:02:41.32ID:tjfMwRHg0
エンジン300億マクラーレンへのスポンサー料100億アロンソの給料50憶とかいう話聞いた
今より悪くなくなるんじゃないか、少なくとも来年のルノーよりは
0127音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:23:59.94ID:YV3UjQAC0
やっぱハートレーあかんやん…
どうすんの、来年
0128音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:19:13.48ID:h2ruUYin0
ハートレーがダメなんじゃなくて
ガスリーが凄すぎると考えろ
0129音速の名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:02:38.83ID:67dF7AH20
トロのエンジンまともなの残ってないっていうしな

リカルド抜けかねない19年の赤牛ドライバー候補でもあるトロのシートを
無駄なドライバーに任せておくわけもない。
まともなエンジンの車に乗ってからの評価でいいと思うよ、それが来年か再来年かは知らんけど
0132音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:08:56.43ID:dxjGSwJA0
祝!クラッシュテスト合格
トロロッソ・ホンダは、2018年F1マシン『STR13』がクラッシュテストに合格したことを明らかにした。
0133音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:30:15.39ID:dKUlrGqZ0
クビアトがフェラーリのテストドライバーに就任したらしい。

結構粘り腰だったな。
0134音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 06:41:02.49ID:zi/sBU4X0
赤牛を首になるまでは速かったからなあクビアト。 いずれどこかで復活してくれるとうれしい
クビといえばクビサもテストドライバーだけどf1復帰だそうだ
0135音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:30:08.32ID:4Z7ANUco0
【悲報】トロロッソ・ホンダ、空力責任者がチーム離脱
0136音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:41:49.62ID:DGEWdKe90
8月とかならしゃれにならんけどクラッシュテストが終わったこのタイミングならいいんじゃないの。
0137音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:59:05.92ID:zi/sBU4X0
走ってみてからだよなあ。
ぶっちゃけホンダエンジンがまともになったかどうかのほうがよほど不安
エンジンまともになってりゃ中団ではそこそこ戦えるだろ。
0138音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:04:06.18ID:hYJYqNpR0
そうだな
8割はPUの出来次第、最初のテストでほぼ一年が占える!
0140音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:25:46.87ID:uuvmnArQ0
今回離脱した空力責任者のデザインでテスト不合格
           ↓
ニューウェイの助言を元にジェームズ・キー自ら手を加え再テストで合格
           ↓
レッドブルから件の空力デザイナー洋梨と命を受けて解雇
0142音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:27:38.77ID:u1/tNZ3w0
トロロッソ・ホンダ、新車STR13を2月21日にシェイクダウン
0143音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:31:27.71ID:8Js4UoOS0
トロのコンスト定位置は7位か
過去にホンダとタッグを組んだジェームズ・キーだからなんとかしてくれるだろう
0144音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:01:44.32ID:EtSey4rs0
上位3つは崩せないとして、残りをどれだけ食えるかだな
インドを食えるレベルに行ければいいけど
0145音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:59:30.85ID:Bm97tW4x0
ドライバー二人の経験値不足か不安だがロズベルグ辺りが乗ればたまに表彰台に立てる位のマシンにはなるはず
0147音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:49:20.05ID:Hzi93aEF0
■2017年Q1-Q2-Q3赤牛とトロロで速かったほうのタイム差パーセンテージ(赤牛100とした場合)
AUS 1.3 - 0.9 - 1.2
CHN 0.4 - 0.5 - 0.7
BAH 0.7 - 0.7 - (Q2敗退)
RUS 0.6 - 0.8 - (Q2敗退)
ESP 0.6 - 1.2 - (Q2敗退)
MON 0.6 - 1.0 - 0.9
CAN 0.9 - 1.3 - (Q2敗退)
AZB 0.4 - 1.2 - (Q2敗退)
AUT [-0.2] - 0.9 - 1.3
BRI 2.2 - 1.0 - (Q2敗退) ※Q1はウェット
HUN 1.9 - 1.7 - 2.7
【夏休み】
BEL 0.8 - 1.4 - (Q2敗退)
ITA 1.9 - 2.2 - (Q2敗退)
SIN 0.2 - 1.5 - 2.2
MAL 0.7 - 1.6 - (Q2敗退)
JPN 1.6 - 1.9 - (Q2敗退) ※サインツラスト
USA 1.2 - 1.1 - (Q2敗退)
MEX 1.4 - (Q1敗退)
BRA 1.2 - (トロロQ2ノータイム)
ABU 1.7 - (Q1敗退)

秒差にすると0.5〜1.5秒は毎回コンスタントに差を付けられていた。

Q1とQ2で差を1%以内に抑えられたのは序盤戦だけだけど
去年セクションのタイムで1.6秒以上の差がついたのは
トロロがギリギリQ2突破して流したQ3を除くとほとんどないから
仮にもワークスPU積む今年も予選は赤牛比でこれくらいの差には収められると思っておきたい
0148音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:21:03.57ID:dzyjUeKs0
ハミルトン、アロンソ、リカルドの三人は今後HONDAに関わらないで欲しいね
セナ好きな影響なのかマックスだけはHONDAに対し否定的な意見をしなかった
レッドブルの契約延長を決めた要因だと言ってるし、HONDAと一時代を築いた
セナの様にマックスとガスリーの若い才能を表彰台の頂点に導いて欲しい
0149音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:04:33.99ID:hiOf3lg10
アロンソだってホンダ積んだ車に乗るまではホンダを悪く言ったりはしなかったじゃないか
0150音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:23:33.36ID:XzhqkqeS0
俺もホンダ応援しちゃいるが、この三年間のホンダをほめるのはちょっと無理
まして戦績が人生に直結してるレーサーがほめるわけないだろう

せめてコンスタントに入賞できてれば…… 今年は頼むぜ
0151音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:37:07.03ID:Zzix8PX50
ダメなものに文句ばっか垂れてても何も変わらない
現状で成し得る最大の結果を示し、自らもエンジニアと共に寝る間も惜しんでデータ収集に努める。
チームの士気を高め強くする事に余念が無かったシューマッハとの違いはそこだよ。
0152音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:57:37.77ID:XzhqkqeS0
逆だ逆、何にも変わらず遅かったから文句が出たんだよ
名門マクラーレンの車、チャンピオンとったこともあるドライバー、それで3年走って
最高位が5位(3回)、しかも2017年にはその5位すらとれてない
0153音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:24:51.67ID:Zzix8PX50
要するに文句ばっか垂れてるだけだから何も変わらないし文句垂れるの繰り返し
アロンソなんて総合的にはヒル以下の五流ドライバーでしか無い
0154音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 02:16:57.55ID:1RW3lxYD0
PU作ってるとこがドライバー頼みで
ワールドチャンピオン経験者複数いても箸にも棒にもかからないゴミしか作れないとか
今年はもう絶望なのか・・・・
0155音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 09:40:27.03ID:bC27ckJX0
レッドブル・トロロッソ・ホンダ

略してレットロッソ・ホンダ
0156音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:23:06.83ID:WIm0x9M60
>>149
アロンソはルノーはF1で一番遅いとか誕生日プレゼントにフェラーリは勘弁発言など
自分が当時ドライブしてたメーカーを貶してた。そういう性格なんだよ
0157音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:03:03.33ID:u6OSOJ1e0
アロンソは嫌味っぽいしやり方が陰湿なんだよな。
俺がエンジニアだったら絶対に一緒に仕事したくない。
0158音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:22:32.15ID:oTSeRjdP0
ハースもウイリアムズも相変わらずダサいニューマシンだな
今年もトロロッソが圧倒的なイケメンだったら全力で応援する
0159音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:46:29.90ID:49eto94K0
今年のトロロッソホンダの現実的な目標
予選Q2進出
本選10位入賞
ちょっと高すぎる目標かもしれないが今シーズン何度かは達成できるはず
0160音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:09:14.31ID:2mmparhk0
早速関係の無いトロロッソスレでもアロンソ貶しとは
ホンダ信者は忙しいな
0161音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:19:06.46ID:BqqBRkSE0
>>159
去年トロロが2台ともQ1落ちしたのは最終戦だけのはずだし
型落ちPUで不動の最下位だったザウバーでも半分弱くらいはどっちかQ2に進んでるから
全戦Q1落ちとか逆に難しい気がする。

決勝もトロロッソは設立以来ノーポイントの年はないし
ここ数年は毎年PU変えても安定して50ポイント以上は獲ってるからワークスPUの今年もそれくらいは欲しい(希望)
0162音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:38:30.75ID:RMfhKuN70
かつては落ちぶれた日本人ドライバーの受け入れ先の定番だった
ミナルディーだが、それはコンストラクターにも当てはまるのか?
なぁホンダさんよ・・・!
0165音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:43:44.47ID:9Ia73xdF0
雨のテストなのにウイングあんまり立ってないってことは、そんなにウイング立てなくてもダウンフォース出る設計ってことかな
0166音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:53:42.67ID:ZeVKbNhf0
Oh・・・、ティンコノーズ・・・

トラブルフリーだったとガスリーは言ってるね。
良かった。
この調子がテストでも続くことを望むわ。
0167音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:23:17.12ID:cVqgRz0/0
ハートレーもウルトラスムースって言ってるし滑り出しは上々だね。テストで信頼性示せればかなり評価も変わりそう。
0168音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:26:12.52ID:hyXkHERR0
カッコいいノーズだけどいきなりトラブル連発なのとチンコノーズでトラブルフリーなら
後者の方が良かったと思って我慢する
願わくばカラーリングか何かでもうちょっと上手く見せて欲しいよな
0171音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:49:32.12ID:IX+yqLWa0
アホが何か言ってますなー笑っ
0172音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:51:51.06ID:IX+yqLWa0
w これ付いてるだけで、かわいそうな奴
0173音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:36:42.03ID:+quRdk+P0
ホンダのユニフォームをなんとかしてくれ
ダサ過ぎる
ハートレイの実力が少し心配だ
0175音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:20:30.34ID:0YAdDfWm0
カラーリングはトロロッソの圧勝だな
マクラーレンはもう終わりやろ
0176音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:25:43.91ID:0I20fcz90
今年の目標
コンストラクターズチャンピオン
ガスリーかハートレーのどちらかがチャンピオン
モナコ1-2フィニッシュ
鈴鹿でチームメイト同士のチャンピオン争いからWタイトル確定
レッドブルに代わりトロロッソがAチーム昇格
シーズン終了後にセナの墓参りでチャンピオン獲得報告
アロンソが最終戦の会見で僕の心はHONDAと共にあるとの言葉を残し引退
0177音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:42:34.24ID:yzLRdY4J0
>>176
露と落ち 露と消えにし わが身かな

 浪花のことは 夢のまた夢
0178音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:59:37.93ID:OGLFp5zu0
>>175
テストも始まる前に我々の勝利が決まってしまったか(´・ω・`)
0179音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:42:50.21ID:txIQbcsD0
>>175
カーリングに読めた。

冬季五輪もそろそろ終わりだな・・・。
0180音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:40:29.62ID:lKUzNE/u0
周回遅れのアロンソに対して早くどけ!と中指立てて怒りを表すガスリーが早く見たい♪
0182音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:15:46.89ID:rrxc5FD20
格好は良いので、後はテストの結果待ちだな
0185音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:04:48.41ID:36H31Gzz0
>>176
wwww
0186音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:32:37.68ID:SY9b3cX40
このスレ5年も前に立ったのかよwww
人気無いチームなんだなwww
0192音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:10:48.18ID:36H31Gzz0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0196音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:22:50.59ID:36H31Gzz0
で、18時からは何をやるんだ?
0199音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:34:37.64ID:U/u8SwF30
かっこいいやん1
0200音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:05:32.96ID:Q6rLXgpZ0
翼端板にコーラって書いてあるけど、レッドブルのコーラ日本で売ってないんだよなあ……
0201音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:10:42.21ID:mZ/YLXQa0
日本はコカ・コーラ以外のコーラがまじで売れないからな
メッツコーラはトクホで先行したからそこそこ売れてるけど後から出したら非トクホのメッツコーラブラックは全く売れず
0202音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:26:17.05ID:gWTapULy0
トロホンかっけーじゃん!
0203音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:53:06.57ID:Hd1lnjlh0
やべーよ
ホンダエンジンなんかで走ってるの心配でしょうがない!
怖くて見られないけどどうなんテストの結果?
ズタボロ?
せめてデータ取れるぐらい走ってほしい。
0204音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:56:13.12ID:HduJkAdi0
他人の不幸しか望まない くそ日本メディア
0205音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:56:49.87ID:HduJkAdi0
まくらーの不幸しか望まないこれが日本の器
0209音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:58:38.06ID:tQBSCKDI0
トップスピードはフェラーリに次いで2番手
序盤は速さは求めずコンサバに行くと言ってたのに
0210音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:48:58.49ID:txLeLSBZ0
ルノーもワークス3年目で確実に力付けてきたし
マクラーレンも主張するようなトップ争いは?だが、過去3年よりもチーム力は上がるだろ
マクラーレン次第で4、5位争いはルノー、インド、マクラーレン
6位、7位争いが現実的な目標だろうなトロは。本来のチーム力からしたら妥当だと思う
目指す5位獲れたらホント上出来
0211音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:47:38.78ID:gyjJxjYl0
初日だけ見たぶんじゃまだなんともねえ。

とりあえずはそう劣ってないようだったけど、昨年までも予選などの燃費問題にならない短い距離なら
ホンダもそう遅くなかったんだし(というか燃費が悪かったので遅かった)そのへん改善されてるかだね
0212音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:48:46.76ID:440h/tkn0
2日目
1 Bottas Mercedes 1m20.270s Soft
2 Vandoorne McLaren 1m20.325s Hyper-soft
3 Vettel Ferrari 1m21.010s Medium
4 Gasly Toro Rosso 1m21.318s Soft
5 Sainz Renault 1m21.430s Soft
6 Sirotkin Williams 1m21.822s Soft
7 Ocon Force India 1m22.231s Soft
8 Leclerc Sauber 1m23.914s Soft
9 Verstappen Red Bull 1m26.034s Medium
10 Magnussen Haas 1m42.276s Soft
0214音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 06:55:13.88ID:dz8JJRfY0
マクラーレンだけが超ソフトでのタイムだけど何を意図しているんだろ?
0215音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:42:34.46ID:WZQ/4tQF0
マクラーレンは途中にトラブルがあって周回数が半分程度。
意図したテストは行えてない
0216音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:50:11.32ID:xb9e/KFM0
トロロは2日目もトラブルなくて順調でいいね。
とにかく今は距離を稼ぐのが大事だから、どんどん走ってくれ。
パフォーマンスは来週からとキーも言ってる。
0217音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:16:56.83ID:9zTyt8qy0
トロのウェア欲しいんだけど
どこで買えるの??
0220音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:20:29.07ID:ssr8soK50
>>217
EUROSPORTSで予約始まってるよ。Redbullのサイトでも買えるっぽいけど送料がね。
0221音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:58:30.83ID:aMvlchs+0
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5SY4M
0223音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 04:34:51.55ID:vfewt+Nr0
にわかだから教えて
初のワークス待遇?てのは今までとどう違うの?

エンジン供給だけじゃないてこと?
0225音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:57:57.14ID:yhFEHc8R0
どう見積っても下から2番目のチームだと思うのだが
まあ応援は勝手だが期待するなよ
0226音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:08:21.05ID:20ghBkMB0
特に応援・期待しなくても本番で常にポイント圏内走っていそうなふんいきだよ。
ドライバーも落ち着いててよさげ。
0227音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:36:46.19ID:rza9zQSa0
これはマクラーレンよりトロロッソの方がスポンサー付きそう。
0228音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:42:13.63ID:OpcsVolq0
>>227
まずバックに大企業レッドブルがいるから勝ち
0230音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:59:47.61ID:xuJM/U3p0
しかし、こんだけワークス待遇としてラブコールされると
逆に、レッドブルから採用となったら、どうなってしまうんだろう・・

兄弟チームだから角は立たないとは思うけど、ちゃんと両方と付き合えるのかホンダ、、
0231音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:02:42.55ID:S9HQ/4Xt0
>>223
吊るしの体型に合わない中古スーツから
ブランドオーダーメイドの専用スーツに変わった
0232音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:24:55.27ID:AxkKCPvk0
どっちをワークスにするかなんてのは契約次第だからな

ただ、レッドブル関係者がホンダほめまくってるのは、ルノーエンジンを安く買いたたくための情報戦の可能性もある
もちろん他のエンジンをいい条件でかえるならそれもありだろうし、ホンダ素直に使う率はまだそんなに高くないと思うよ
0233音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:00:34.26ID:aYSDHqjm0
朝のドリンクをモンスターからレッドブルに変えました(´・ω・`)
ドリンクメーカーは応援しやすくていいね
0234音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:12:43.74ID:NizKGDdH0
トロロッソホンダのドライバーがサインツだったら何秒くらい速いのかな?
0236音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:17:41.68ID:Aa+Xk/rY0
トロロッソありがとう 今年は盛り上がるよ
0238音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:23:58.90ID:JumVOV3W0
今年は確実にポイント取れるとこまではきたなぁ
開幕楽しみだ
0239音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:26:22.18ID:r1Q7xiDC0
>>232
レッドブルは来年もルノー、今年の結果が良ければ再来年からホンダが順当かなあ
0241音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:48:22.81ID:Azy1/Baf0
ドライバーが二人ともショボそうなんだが・・・
せめて片方が琢磨であってくれれば一層盛り上がるだろうに・・・w
0242音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:59:54.57ID:HcsnR3T10
ガスリーはかなりやれるだろう。
相棒はわからないけど。
0243音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:22:00.76ID:FjoDs0JT0
>>242
展開が荒れると耐久あがりのハートレーは強そうだし、意外に彼が粘ることは多そうだと予想してる
0244音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:25:48.82ID:lg2PmWSa0
>せめて片方が琢磨であってくれれば
今年はそろそろ米でシーズン・チャンピオン争ってくれないと。
まあピット辺りで周りに迷惑にならない様に”アロンソに微笑みかける”要員として参加。
モントーヤにも参加してもらえばなお宜しいかと。
0245音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:52:35.01ID:AxkKCPvk0
赤牛印つけてスーパーフォーミュラ走るやついたろ、あれが次に来るんじゃないの
リカルドがメルセデス行って、赤牛の空きに今の二人のどちらかか、あるいはサインツが入って
空いたところに日本人若手だと思うぜ
0246音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:33:27.90ID:+vrnDh8H0
>>224>>231
わかりやすい説明サンクス
0247音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:58:41.53ID:iwGjW9zT0
>>242
耐久上がりだとエンジンの使い方も上手だし
なにより少し開発にフィードバックさせたいホンダにとって悪いドライバーじゃないと思う。
0249音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:32:08.97ID:wvfsH2Nx0
レッドブルはホンダ育成の福住に期待してると思うよ。だから今年レッドブルジュニア
のメンバーに迎えた。
0251音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:16:05.49ID:JumVOV3W0
そもそも、日本人若手でスーパーライセンス持ってるのいたっけ?
ホンダエンジンだから日本人でーとか馬鹿じゃないのかな
0252音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:27:58.25ID:gZWRng700
>>251
いないから福住をレッドブルのプログラムに組み込んで
ホーナーのF2チーム・アーデンとスーパーフォーミュラをはしごさせてライセンスポイントを稼がせることになった
0253音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:40:39.92ID:9+c0hLlL0
>>205
ホンダの不幸しか望んでないくせにww
0254音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:50:57.60ID:FG/vXIDT0
レッドブルじゃなくても良い。トロロッソホンダでずっと頑張ってほしいわ。
0255音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:55:55.98ID:gkew8fDb0
今は亡きクビアトが不憫でならない
本来の実力なら活躍できたのに
0256音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:48:17.53ID:K4WXB+4D0
>>162
二人しか乗ってないのに定番
0257音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:06:39.67ID:Rc2KcP1w0
インディアン・ホンダでええわ
勿論マシンカラーは黄色とコーヒーのツートンで
ドライバーはハミルトンと可夢偉でメインスポンサーはモータウンレコードで宜しく
0258音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:05:00.41ID:JumVOV3W0
可夢偉だの琢磨だの
もうF1で終わった選の名前をよく書けるな
0260音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:41:33.42ID:L2mPhDuD0
ジジイは時間が止まってるから
琢磨が走ってたのを数年前のことのように思ってるんだよ
0261音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:47:41.40ID:fz0Bq0CW0
>>259
今ライセンス持ってないやつばっか名前あげてるのも
アホだと思うけどな
0263音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:18:44.95ID:Z3KX4FYu0
いつのまにか40歳こえたおじいちゃんになってた琢磨(´・ω・`)
0264音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:49:43.25ID:yXpY6V5E0
カジキは?
0266音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:33:08.98ID:JOP4JOpb0
>>264
日本人で唯一のライセンス保持者だけど
ホンダ出身選手じゃないのと
年齢的に呼ばれない
0267音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:40:03.54ID:pXaEWkC+0
>>241
マッサ呼んでくれねーかな
クラッシュゲート事件のせいでチャンピオン逃してるわけだし
アロンソには恨みもあるだろう
0268音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:29:28.83ID:HZA7VLwc0
赤べこ的には若者ウケが目的だから、若者は乗せても、それこそハミルトンやベッテル、アロンソ級のドライバーが
巨大スポンサー連れてきて乗せてとでも言わない限りベテランは乗せないでしょ。
0269音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:58:22.96ID:EAVrIf4d0
トロロッソって新しいチームだからか、
イタリアのチームだからかしらんけど
ツイッターの登録者数が、全チームで、最も少ないね。
ハースやインドより少ない
0270音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:52:16.51ID:AM+DJLDl0
バンドーン
ホンダと決別して僕らには弱点はない!

25歳の若造にバカにされたホンダざまあ!
0271音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:14:41.58ID:j3PCRzfY0
パーカー買ったぞ
着ても恥ずかしくない活躍を期待する
0272音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:10:35.07ID:XM65i0120
正直、トロロッソのロゴって、レッドブルよりカッコいい。
しかもイタリアっぽい響きだし。
0273音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:56:32.80ID:bC8itnCU0
っぽいと言うか
正真正銘のイタリアさ
0274音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:08:07.47ID:ZycKkz300
ポルコ・ロッソ
0275音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:17:07.73ID:wtLhStMn0
今年はいくでしょ。
尻上がりに。どしどしと。
なんせ私が、NBOXで、ホンダに資金注入してますから。
0276音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 03:06:00.82ID:4a2t6cTyO
>>270
チームの為に太鼓持ちに成り下がってるんだろw
シーズン始まるのが楽しみだわ
0277音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 03:19:20.27ID:UeBpSqXY0
>>274
かっこいいじゃん
0278音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 03:23:31.81ID:uAsJR2m80
ま、トロの中の人でも「今年中にルノーに追いつく」って言ってるくらいだし
去年までのユーザなら「弱点」というのも仕方ないさ
今年どうだかは、様子を見てみよう
0279音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:25:20.35ID:HIVIm9oB0
今年中に去年のルノーには追いつくだろうけど、、
0280音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 11:25:13.60ID:AWCx6OX70
まあ日本でレッドブルの売り上げは上がるだろ。そしてRed BullじゃなくTro Rossoと缶に書かれた特別バージョンのレッドブルがコンビニに並ぶ光景まで予見できる。
0281音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 11:26:52.53ID:rfzCZSFO0
レイトンハウスF1ドリンク
0282音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:33:26.75ID:54ycpaRF0
トロロッソは間違いなく躍進するやろ。コンスト5位が目標だな。
0283音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:50:55.39ID:pelsT4H50
アメリカの技術には敵わんな。
ヨーロッパでは。
0285音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:26:24.63ID:BcHkEjYJ0
>281
空からなんか降ってきそう。
0286音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:51:04.95ID:GJ/zixzZ0
>>285
意味が分からない例えだな
0287音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:21:41.17ID:plX4EFPK0
5年前のスレがこんなことになるなんて誰が予想したでしょうか
0288音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:44:17.46ID:ngUw3h+80
でもまあ、今年よくても来年本家がメインになってここはすたれ、悪くてもお通夜ムードですたれるという……
0289音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:47:58.08ID:p94lMz9/O
>>287 良いじゃない。
良い雰囲気のドライバーとスタッフ。
テストから好調なホンダ。
一つ一つはトップクラスではないかもしれないけど、揃った時には良い成績がでるような感じを受ける。
今年は久し振りに、本気で応援したくなったよ。
0290音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:59:29.37ID:A8dtS5Ka0
>>288
JK「来年レッドブルと契約しても我々がワークスでレッドブルはカスタマーだ。
我々は既に2019年のプランを進めている」
0292音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:03:29.29ID:8oP52euA0
>>275
随分と注入したなw
軽なのに200万越えだなんて・・・
フザケてるとしか言い様が無い!
0295音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:21:02.70ID:8oP52euA0
レットブルって中身はオロナミンCと大して変わらんのだろ?
なのにアレ程クソ高いのはやっぱりレース資金献金料なんだろか・・・
0296音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:50:31.00ID:p94lMz9/O
>>295 ブランドって戦略だろうね。
ブランドにして安く売らないってやつ。
まあ、色々なスポーツのスポンサーしてるから、金はいくらあっても良いぐらいだろうし。
リポビタンやオロナミンを参考したんだよね。
やはり、日本メーカーはセールスが上手くないんだよな。
0298音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:33:59.24ID:v1J1up+l0
>>296
日本に参入した時、クラブとかで売り始めて高級なイメージを広めたんだよな。
コンビニで売り始めたときは絶対売れないだろうと思ってたけど
いつのまにか定着してしまった。
0299音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:43:59.20ID:M2nbrJD70
トロロッソはホンダがこけない限りマクラーレンに勝てるね。
テストでホンダエンジンがだいたい見えてくると思う。
今現在は気温が低いので判断するのは速すぎると思う。

エンジンでルノーと同等もしくは若干劣っている程度なら
HONDAマネー使い放題でパーツのアップデートも自由にできるし
来年の親分のためにしっかりデータをとるだろうね
0300音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:44:01.22ID:QkcIcxqN0
順調にアップデート出来ればシーズン後半は
メルセデスやフェラーリに匹敵するパフォーマンスになると見た!
0301音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:52:09.82ID:RTQ2M2Av0
毎年夏以降開発が鈍るのであまり期待値を上げないで
0302音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:03:46.34ID:VYYgGEOc0
>>296
セールスが下手なんじゃなく人口がそれなりに多くて国内だけで
十分儲けられたから海外まで目を向けてなかっただけ
今は、高齢化と人口減少で国内の売上が先細りになって、初めて海外に目を向けだした
音楽市場もそう、化粧品は一足早く気付いて海外の販路拡大仕掛けてる
0303音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:11:07.50ID:HV5I5lSL0
>>299
流石にソレは無いよ
チームの地力が違い過ぎるしドライバーも今一歩弱い
ガスリー=板東だとしても相方の力が段違いだからな
WECで勝負したらわからんけどねw
0304音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:23:39.57ID:0cufOwwd0
>>299
アンチなのに偽装ご苦労様です
誰かのってきてトロのが上って雰囲気作りたいんだろうけど暇ですね
0305音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:09:22.32ID:E2kmHYSc0
トロロッソのキーさんの重いコメント涙出そうになった
とくにPVみてからかハートレーとガスリーが好きになったよ ティレル中島以来だよF1にこんなに熱くなるのは。トロロッソありがとう。
0306音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:12:34.82ID:GQ052jtS0
今年のF1はチャンピオン争いはどうでもいいけど、開幕前からワクワクする不思議な感じ
0307音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:20.37ID:XyEv4MmO0
無理にレッドブルと組む必要無いよ
ホンダがトロロッソ買い取ってチーム名残したまま存続すれば良い
0309音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:44:09.40ID:ubfW2K3b0
>>299
こいつヤバイ
80年前に「アメリカに勝てるね」て言ってたの、まさにこういう感じのアタマのイカれたキチガイ連中だったんだろな
0310音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:45:23.12ID:w1atk6Ue0
トロロッソ・ホンダ:フランツ・トスト(チーム代表) Q&A

>これまでのホンダとの仕事はいかがですか?
>我々は緊密な関係を確立しているし、彼らは大きな前進を果たしている。
私は日本に1年間住んで仕事をしていたので、彼らの文化について多少はわかっている。私は1年間日本に住んで仕事をしていたことがあるので、彼らの文化について多少はわかっている。
https://f1-gate.com/tororosso/f1_41310.html

大事な事なので言い方を微妙に変えて2回言いました。
0313音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:48:24.92ID:ubfW2K3b0
>>303
「流石にソレは無いよ 」てwwww、ちょっとというかだいぶ含ませる言い方で君も現実認識がおかしいな、程度問題で299よりちょっとましというだけじゃん
「絶対100%ありえないよ人間が100メートル5秒で走るよりありえないバカじゃないの」くらいの完膚なきまでの全面否定が最低ラインですよ
0314音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:48:21.61ID:DA0wo9IX0
>>305
久々にティレルおじさんおもいだしよ。
0315音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:56:48.21ID:/xfTtEID0
今シーズンはマジで頑張ってほしいからレインジャケット予約しといた
0318音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:13:18.66ID:wcPNKVB70
トロロッソはかつて経験の無いほど新パーツの開発と注入をシーズンを通してやっていくことになる
とJKが言ってるね。
既に相当の仕事量をこなしてきたし、今までにできなかった、やりたかったことをこれから我々は
必ずやり遂げると。
0319音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:16:05.35ID:I3SnM3sA0
マクラーレンはマメリアはねーよ
アメリカはメルセデスだ
フェラーリが中国でレッドブルがロシア

マクラーレンはオーストラリアといったイギリスの属国程度だね
イギリス本国の椅子はルノーが頂いた

日本とロシアの支援と受けたトロロッソベラルーシが
オーストラリアと戦うってことだよ
0320音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:24:06.51ID:I3SnM3sA0
そもそもロン禿の居ないマクラーレンはイギリス離脱のスコットランドとか
スペイン離脱のカタロニア程度かもしれない
オーストラリアに失礼かもね

なーにがマメリカだw
舐めてかかって十分おつりがくるよ!
過大評価もいいところだね!
0321音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:25:41.68ID:I3SnM3sA0
そもそもロン禿の居ないマクラーレンはイギリス離脱のスコットランドとか
スペイン離脱のカタロニア程度かもしれない
オーストラリアに失礼かもね

なーにがマメリカだw
舐めてかかって十分おつりがくるよ!
過大評価もいいところだね!
0322音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:31:30.69ID:I3SnM3sA0
マクラーレンもウイリアムズ化したんだろうな
もはや過去の栄光ってやつ

大英国時代や日英同盟時代のイギリスではないのだよ!
みんなそろそろ夢から醒めなさい
0323音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:49:35.60ID:wQuIqWwg0
枕は市販車部門あるから大丈夫でしょう
中国とか東南アジアのお金持ちが買うでしょうから、マーケットは大きいですよ。
というより、最後の量産スーパーカーメーカーの位置に入り込めたって感じだと思います。

トロロッソがルノーか枕の上でフィニッシュするようなレースは盛り上がりそうですね。
今年はベンツGP始まって初めて楽しめそうなシーズンになりそうで良かったです。

がんばれ、トロ・ロッソ!
0324音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:16:53.87ID:I3SnM3sA0
ルノーより前

スタートの混乱やアクシデントがない限りsそれは無理だね

大国だと勘違いした落ちぶれマクラーレンの前ではゴールはできるだろうけど
0325音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:54:10.23ID:fXjAs1sD0
とりあえず接触とかなければ完走は当たり前、っていう安心感がほしい
早い遅いはその後だ
0326音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:06:03.22ID:f5DjMZou0
>>304
ハミルトンアンチなだけでHondaアンチじゃないっすよ。
マクラーレンアンチでもあるのかなぁ?


>>309
そのヤバイ 299ですが何か?
マクラーレンは2流チームですしアメリカではないので倒せる敵ですね。

>>303
現在のF1でミスを連発するようなカスでもない限り
ドライバーレベルはさほど影響しません。ペイドラでも良いマシンに乗れば表彰台行けます。
それと2008年の雨のブラジルGPでベッテルトロロッソがマクラーレンハミルトンを後ろから煽ったあげく
ぶち抜いた場面がありました。
あの頃の一流だったマクラーレンと比べ今のマクラーレンは二流かも疑わしいカスチームです。
レッドブル+ホンダで資金に困らないトロロッソであるならばマクラーレンは100%勝てない相手ではないです。
相手はメルセデスやフェラーリではありませんよ!
0327音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:13:13.17ID:f5DjMZou0
現実的にこうです。テストは気温が低いのでフェラーリはメルセデスに対抗できる状態ではありませんので
まだメルセデスが圧倒的だという結論は出せません

1 メルセデス フェラーリ
3 レッドブル
4 ルノー

トロロッソが争うのはフォースインディアやハースとの5番手争いです。
マクラーレンはウイリアムズとそのさらに下の争いをします。
ビリはザウバーです。
0328音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:43:33.08ID:u28EdfaR0
>>327
納得
0329音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:52:53.31ID:BJjaP+2M0
キーさんたちの一連の発言が理性的、論理的であるだけでなく、ホンダへの
敬意が示されていて涙が出る
0330音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:09:24.58ID:yX8JacBo0
ルノーエンジンはシーズン始まったら問題出まくりな気がする
0332音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:57:44.47ID:TyhRnbx10
枕相変わらずトラブってるしトロは調子良いで楽しみ過ぎる!
0333音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:36:05.11ID:dGJg+vFI0
今のところ3強とトロロだけが20秒台
意外と速さもある?
0334音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:57:44.61ID:r71kA0CI0
去年も予選だけならそこそこパワー出てたからねえホンダエンジン

レース距離を少ない燃料で走らなきゃいけなかったからストレートで抜かれまくっても燃費走行してたわけで
そのへんが改善されてるのかどうか。 つまりレース距離走ってくれないと第三者から良し悪しはわからんw
0335音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:27:16.46ID:f5DjMZou0
>>334
お前頭大丈夫?
0337音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:03:03.94ID:1XZn+UOJ0
スーパーソフトで20秒台と見た時は少しガックリしたけと、タイムの時はソフトだったと聞いて、ホットした。
0340音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:57:02.46ID:xwCGQXDx0
age
このチーム、出だしは良いけど毎年シーズンが進むとジリ貧になる癖がある
0341音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:05:23.14ID:BSmyAeyQ0
そら金が少ない中段規模のチームなんだから、そうなるのは当然でしょ
終盤近くまで開発できるのは潤沢なトップチームだけ
0342音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:54:00.29ID:0cfmsifJ0
今季はエンジン無償だし例年よりは
余裕あるんじゃね?
0345音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:48:26.08ID:SalSZL8M0
ブレーキトラブルとのことだけど
昨日の午後は全く走れなかったみたい。
こういうところもまだトップチームとの差があるんだな。
0346音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:39:51.53ID:wNYHj2lQ0
難しいことはわからないけどブレーキ装置が複雑だから問題の特定にも時間がかかるんだろうな。
今日はモウマンタイでロングランしておくれ!
0348音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:15:23.27ID:LiAYtr9x0
どっちのドライバーが乗ってもソフトで20秒
つまりマシン自体のポテンシャルは中段争い出来るマシンなのは間違いない
ただハースもインドも同じような感じか少し速いくらいだからこっから延ばせていけるかだな
0350音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:13:14.79ID:1XZn+UOJ0
>>349
PU無料プラス支援有りでながらルノーと10%ぐらいの馬力差しかないのね。
しかし、トロロッソのシャシーがホンダエンジンのコンパクト差を活かして低重心ボディの恩恵でストレートの伸びが当初の予想以上に伸びるのでいざ走ってみると実質ルノーともう互角なの。
さらにエンジ

ンマッピングをいじれるから予選モードも導入できる目処が立っているのね。
だからトロロッソ側はフィーバー気分と思う
よ。
ただ、その分ブレーキ等、今まで強化してなかった部品が早く走るために今のうちにもろい部品を洗いざらししたいのとホンダにはもう次の新技術導入エンジンがスタンバイしてる模様。
0352音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 06:45:10.44ID:994J2ngf0
同じエンジンサプライヤー載せ換えでも、マクラーレンは恐らく裏でルノーへ切り替える
準備やってただろうし、寝耳に水だったトロ・ロッソよりはマシな状況だったはず
それ考えたら、妥協を強いられたトロ・ロッソはよくやってるんじゃね?
他チームはエンジン変更なしだからな
0353音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:03:15.90ID:lXdTNkwG0
最後やっとタイム出したか
ピットこもってばかりでモタモタしてたから寝てもうたわ
どんな形であれやれば出来る子なのは証明したな
0354音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:16:31.20ID:SkLQRc+u0
2013年かよw
0355音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:28:28.23ID:9ZWQh+ik0
ホンダのジェット機開発で得た技術はどの辺に使われてるんですか?
0359音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:12:27.97ID:/nM5YkZs0
1 Vettel Ferrari 1m17.182s Hyper-soft
2 Magnussen Haas 1m18.360s Super-soft
3 Hulkenberg Renault 1m18.675s Hyper-soft
4 Gasly Toro Rosso 1m18.758s Hyper-soft
5 Vandoorne McLaren 1m18.855s Hyper-soft
6 Ericsson Sauber 1m19.244s Hyper-soft
7 Bottas Mercedes 1m19.532s Medium
8 Kubica Williams 1m19.629s Super-soft
9 Perez Force India 1m19.634s Hyper-soft
10 Verstappen Red Bull 1m19.842s Soft
Last updated: 21:06
0361音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:42:42.14ID:RrXi5z0c0
トロロッソ・ホンダが、3月17日(土)に六本木ヒルズアリーナでF1開幕前イベント『Red Bull Toro Rosso Honda DAY in TOKYO』を開催することが発表された。
0362音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:55:02.54ID:hHtV6XYF0
>>361
買ったパーカーが間に合ったらいこうかな
間に合わなかったら行かない
0364音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:28:27.98ID:/FKYVk7k0
急遽ホンダ用にあわせたシャーシと新人二人、どうなるかって思ったが
心配したほどじゃないな。まぁレースになればどうなるか分からんけど
このままの感じでは伸びしろかなりありそうな予感
0365音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:59:51.47ID:x4pKjfDa0
ホンダとしては、今年は来季レッドブルと組む為に開発の年
全戦二台入賞、最終的にマクラーレンより上に行くのが目標
ってところか
0366音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:25:11.40ID:o0gpWKmj0
今年一回でもトロロッソがレッドブルの前に行く可能性はゼロじゃないよな
その時が万が一きたら絶頂射精しそう
0368音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:43:42.26ID:LRbwT7En0
期待しすぎはいけないと分かってても
ワクワクしてしまうね。
0370音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:18:18.24ID:H8r4V9G10
ホンダがレッドブルと契約した場合は
トロロッソはワークス待遇ではなくなるの?
0371音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:20:16.82ID:EXQEp7C30
>>370
3年契約なのでそれはない
RBに載せるならダブルワークス体制希望
0372音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:41:03.73ID:qUk4/o0G0
レッドブルはトロロのものは俺のもので
良いものは奪っていくんだよな
フェルスタッペンのように
0373音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:47:50.96ID:H8r4V9G10
>>371
そうなんだ、ありがとう

ダブルワークス体制って、ホンダは対応できるのかな?
0375音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:48:37.58ID:6QjyMibf0
レッドブルのカスタマーであるトロロッソをワークスで支えるホンダのカスタマーがレッドブル
0376音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:18:54.29ID:A0gt7MQ70
今年の目標は打倒枕ではなく打倒レッドブルな
0377音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:37:54.00ID:sRiBWME3O
赤牛とトロロッソの2チームワークスなら第3者は、参入しずらそうだな
まあ、赤牛+ホンダが実現すれば妄想勃起で寝られないわ
0378音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:58:08.86ID:Oc4UWv1e0
ダブルワークス体制って、
ホンダはPUを2チームに無料で提供するの?
御人好しだな
0379音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:04:38.95ID:EXQEp7C30
かかるコストが違うから単純比較できないが
昔は2チーム供給普通にやってたんだよな
眉毛に払ってたギャラと枕スポンサー補填を
考えたらそんなに無駄とも思えんが
0380音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:16:50.69ID:Oc4UWv1e0
仮にダブルワークス体制の場合、
その2チームの車体のデザイン・設計は違うから
ホンダPUのデザインもレッドブル仕様、トロ仕様と違うデザインをわざわざ製造するの?
それとも。レッドブル仕様に設計製造して、トロには少し修正する程度?
0381音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:46:39.27ID:2Z780rn60
複数チームに供給する場合は同じ仕様じゃなきゃ駄目だった筈だが
0384音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 04:47:35.20ID:dlcv1/pT0
参戦してるエンジンサプライヤーの中で唯一、自チーム持ってないし
マクラーレンやアロンソに出してた金考えれば、ダブルワークスも可能なんじゃないの?
相手は同じ系列チームだし
0385音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 06:49:57.90ID:ZO9MudV80
費用の問題じゃないんだよな

たとえばトロではエンジンのここをAにしてほしい、赤牛ではBにしてほしい
そういうとき、どっちを優先するかって話。 両方開発する余裕はないし
どっちを優先するかっていったら、そりゃ赤牛のほうだろ
0387音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:02:24.32ID:7O0SHbX40
レッドブル無限とトロロッソホンダでダブルワークス!
なんちゃって
0388音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:18:44.65ID:2CwFdHjC0
ホンダのインタビューで今年はダイナモと実走の差がなく、研究時の想定してる性能が素直に発揮されてるみたい。

よっぽど、トロロッソのシャシーが素直でよく出来てると思う。
ホンダ側としては、計算通りにアッフデートの効果と信頼性が発揮されそう。
0389音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:24:02.50ID:xalTlp8aO
>>385 少し違う程度で済むなら、両方にそれぞれを出せば良いんじゃないかな?
ホンダはその位して、実績をあげるべきだと思うな。
メルセデスやルノーやフェラーリでも、チーム事に、気管などの取り回しが違うんだろうし。
0390音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:14:50.93ID:5BZlhbiZ0
昔、V12とV10で両方供給してた時あったから、
ベースは同じだろうけど、レッドブルとトロロッソに適したのを作るんでは?
0391音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:18:43.36ID:ZO9MudV80
ホンダが無敵だったころと同じ具合にはいかんやろ
0392音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:25:29.12ID:2iHVEFkK0
>>390
V10の方はほとんど開発進まなかっただろ
前年度のメンテしてただけ
0393音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:28:46.85ID:PBltfUPF0
>>369
眉毛おつ
0394音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:37:10.39ID:r0p5IqcT0
じゃあこの辺で一句
ミナルディ
ああトロロッソ
レッドブル
お粗末
0395音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:48:13.61ID:8DGaXN5I0
別々のチームに完全に個別対応してる訳じゃなくて
レッドブルもトロロッソも同グループで情報共有していい立場なんだから
壁を取っ払って開発に参加できるのは強みでしょう

というかトロロッソで得た情報はそのままレッドブルに送られてるだろうしな
でなきゃ、マルコ博士とタッペンが態々栃木に視察になんて来ないだろうし
0396音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:50:49.69ID:2Aux3kMo0
レッドブル、トロロとのダブルワークスなら、三者での情報共有も可能になり、相乗効果はハンパないでしょうね〜
0397音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:53:20.50ID:I5A27YEr0
コストが掛かりすぎるから基本エンジン本体は共通だろ
チーム別にエンジンなんて無駄もいいところだし信頼性自体も上がらん
0398音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:25:52.72ID:YEAEfoZu0
新規開発の部品とかはカスタマーになかなか回ってこないだろww
0399音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:55:34.87ID:+8+TVVmV0
レッドブルにホンダを乗っけて勝っても手柄はレッドブルになるよ。
ここ数年は、だめエンジン、お荷物チーム、新人ドライバーがワンチームで
のし上がってくところを見たいな。
0400音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:04:57.31ID:DQBMsePT0
信頼性と耐久性に関しては合格だ。
あとはパワーと燃費だな。
これがどうなるかでレッドブルとの契約が決まる。
0401音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:44:14.18ID:6SKxakIK0
昨年はスペック1から3.8
今年は開幕をスペック1としてスペック6まで進化させたいと言っているから
シーズン中のPUのパワーアップに期待
0402音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:52:07.12ID:WrEgxAp/0
夢のない話だけどレッドブルと2チームワークス体制にしたら
パーツ(とシャシーの設計図)をレッドブルからもらってファエンツァで作成するという方法
つまり実質レッドブル4台体制も出来てしまうよね
ハースが許されるのならコンストラクターさえ違えば出来てしまうと思うし
ただその場合はジェームス・キーが離脱する可能性が高くなるけど
0403音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:39:51.44ID:zr6oqeuP0
トストのコメント見てたらシューマッハがフェラーリを強くした時のやり方と似てるわ

君達はここをこうしてくれ
そうしたら僕は残りをこうしよう
するとこんな結果が出るから見てくれ

何度も何度もこれの繰り返しで実際に結果を出すもんだから
元来怠け者のイタリア人が俺達スゲーってなってやる気出まくりな働き者になったらしい

ホンダは間違い無くマクラーレンの時よりモチベ高いから勤勉な日本人に本気の仕事させたらどれだけ凄いか見せてやって欲しい
0404音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:55:17.35ID:VwG8DTUv0
もうグッズ届いた人いるみたいね
個人輸入かな?
ユーロスポーツはまだ来ない
0405音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:05:56.10ID:bz7oTQXN0
>>403
そのステレオタイプな人種観はいつの時代のものよ
0406音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 03:47:40.77ID:Bp3/VRDG0
周回ペースってこんなものなの?
もっと本番のようなペースで走らせないと
去年のホンダPUがあんなだっただけに
信頼性とか耐久性とか、問題なしって言っていいのかな
0407音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 03:56:21.57ID:fSkYLfhH0
信頼性に関しては、実戦で相手とバトルしたりとかしないと分からんからな
テストは信頼性は元より空力やら他の膨大な項目もチェックしないとならんから、こんなもんでしょ
まぁでも去年の後半は信頼性は増してた訳だし、更に今期のルール見越して改善もしてるだろうからな
0408音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 05:46:22.01ID:1lGjGixr0
>>401
ホンダの角田さんがいってたスペック6までってのは昨年のバージョンから数えてって意味だよ。
「18年はリセットしてスペック1から始めますが、17年で言うとスペック6くらいまで進化させるつもりでいます。」だから。
0409音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 06:00:17.88ID:9cFy9COc0
とりあえず今年ので4、あと二台使えるのでそれぞれ5,6ってことだろう。 ある意味当然
0410音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 06:07:24.78ID:iruMYocm0
初年度だから過度の期待はだめでしょ
来年からが本番だと思う
これは枕もだが
0412音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:22:12.56ID:EOUPyQAg0
今年からトロロッソ応援するわ
よろしくね
まず目標は入賞
0414音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:30:48.48ID:FNj1XOTB0
>>409
そうね、開幕に使うのが4、2基目が5、3基目が6
そういう意味じゃ年間3基を守る予定なのね
0415音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:59:20.33ID:Lfujd3r80
開幕までにスペック6という話でしょ。
0417音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:22:57.19ID:5mhaTpdv0
まさかトロロに注目する時がくるとは夢にも思ってなかった。
スーパーにレッドブルの缶飲料が目立つようになってきたのも
このせいか。
今まで見たことなかったんだが。
0418音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:31:45.99ID:ZyUMoUs00
おれもトロロを応援する事になるとは思わなかったわ。
未来はわからんもんやね。
良い一年になって欲しい。
0419音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:36:31.12ID:VV4+JCFV0
>>386
せっかくのいい雰囲気が台無し
あいつはコレスやブーリエと同類
0420音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:04:36.57ID:EOUPyQAg0
マクラーレンと違って、トロロッソはホンダエンジンを尊重してくれているのが嬉しい
一緒に頑張ろうってメーカーも思えるだろ
0421音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:23:28.66ID:5Ey6YYEo0
やたら信頼性をアピールしてるけどマクラーレンの次に周回周少ないんだな。
昨年までが悪過ぎたので凄く進歩した様に見えるけどやっとスタートラインに並んだばかりと言うのが正直な所だろう。
最終日もデータに異常が出て走行を終えたみたいだがどうせなら壊れるまで走らせても良かったと思う。
表向きのイメージを気にしたのだろうが一分一秒を無駄にせずもう少し攻めた姿勢を見せて欲しかった。
全体的にピットに籠る時間が長く終始安定したイメージ程にはイメージ程には周回数を稼げていないのも残念。
既にドン底からのスタートだし失うものは何も無い挑戦者の立場。
表面的なカッコなんて気にせずにガムシャラに戦うチームになって欲しい。
0423音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:54:21.26ID:Bp3/VRDG0
ドライバーに何かあったら問題だから
データに異常が見つかった時点で止めるのは当然のように思う

ただ、安全マージンを取りながらの周回のようにも思えたので
たしかに攻めた走りを続けてほしかったとも思う
ほかのチームにすべてをさらけ出すようなことになってしまうのかもしれないし
壊れでもすれば、マクラーレンやアロンソから何を言われたかわからないけど・・・
それくらいのことをやってはじめてホンダPUの耐久性や信頼性について問題なしって言えるのかなって思う
0426音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:01:35.44ID:4UKFfqvu0
二週間合計(誤差は許して)
メルセ:1040
フェラ:929
トロロ:822
ウィリ:819
ルノー:795
ザウバー:786
赤牛:783
インド:711
ハース:695
枕:599
0427音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 03:05:37.18ID:ZcbMWCAu0
ハートレー結婚してるんか
ちょっと横になるわ…
0430音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:58:35.86ID:V27p/2bc0
>>429
そうだよ、ミナルディをレッドブルが買収して2006年からトロロッソになった。
トロロッソはレッドブルのイタリア語・・・てのは誰でも知ってるか。
0431音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:51:16.36ID:oQnaGK8y0
>>427
もう28だろ?
何といっても苦労人だし、ガスリーより大人だよ
0435音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:50:54.98ID:wBs5Lzk/0
開幕戦のパブリック・ビューイングをHondaウエルカムプラザ青山でやるのか
遠いから行けないや
残念
0436音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:29:32.25ID:kT+CS+SU0
>>435
勝てなかったらお通夜だろ
行かないよそんなとこ
酒も飲めねーし
0440音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:12:13.00ID:RXT8HxKQ0
STR13はウェットに強いようでメルセデスもウェットの時にはトロロッソホンダがレース展開によっては表彰台の可能性もあるとの事。
さらにハートレーはウェットに適正が高そうな手応えがあるので楽しみ。

しかし、1番受けたのがメルセデスのインタビューでマクラーレンのことをマシンはトップクラスと「主張」してる。←主張って表現が面白すぎる。
よく分かってらっしゃる。
0443音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:26:55.50ID:YpJXXVZg0
レッドブルはレッドブルチームを売却したらレッドブル・トロロッソ・ホンダに一本化する可能性もあるんやで。
0444音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:38:21.38ID:FDZY0co40
以前プロストがモナコ予選でベストラップを出すのにモタモタしてるヴィルヌーブを見て
才能あるドライバーなら初めてのコースでも5周程回ればベストのラインを探し出せるが
どうやら彼に対する期待は私の見当違いだったって発言を思い出した。
ガスリーはアタック始めたらタイム更新するの早いし期待が持てそうだ。
0446音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:48:42.83ID:KSmXZXfK0
ハートレーは中嶋悟の納豆走法で棚ボタ入賞だ!
0447音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:03:49.34ID:yPZ8WUrA0
ハートレーのインダクションポットハート形にして欲しいなあ
0448音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:09:45.37ID:ou4fFxRf0
今年は資金的にも例年より余裕があるしPUと違って車体のアップデートはいつでも出来るから期待できるな
0449音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:48:49.30ID:lD/DicOO0
>>444
器用貧乏とか大器晩成とかオールラウンダーとかスペシャリストとか、
何が真の天才かなんかキャリア晩年までわからないもんだよ。
ガスリーは天才と呼ばれる資質は十分にあると思うけどね。
0450音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:37:31.90ID:pefE5mha0
オーストラリア予選最低Q2はお願いしたい。
0451音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:38:05.38ID:pefE5mha0
14.15番手かな
0453音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:58:46.87ID:Ll3wSq9r0
おれの予想は予選10〜12位、決勝8〜12位
大体これくらいと思う。
0454音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:31:06.42ID:IKVEll1B0
>>453
開幕戦の予選トップ10はフェラーリ メルセデス レッドブル アロンソ サインツ ハース
トロロッソは15 16位が妥当
決勝では1台が10位がやっとだと思う。
0455音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:22:40.73ID:nLY66X9w0
初戦だからマクラーレン以外はトラブルはあまりなさそうだから誰かクラッシュするか接触でリタイアすれば、
生き残ってポイントは取れる
まぁもうこうなったら順位とかじゃなく対マクラーレンって感じでマクラーレンの上に行けばヨシ!
0456音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:22:43.42ID:IYcfk98I0
>>452
アロンソえげつないな。
普通、袂を分かっても、健闘を祈る位は言うよね。
活躍するとは思えないなんて、とてもスポーツマンとは思えない発言。
0458音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:39:15.09ID:M2p7TM7k0
でもまあ、上位3つは崩せないとして、5番手チームに入るには残りの中でベストか二番目でなきゃいけないわけで
力をつけてきたインド、復活を期するルノーやマクラーレン、なんか速いと評判のハース、去年五番手のウイリアムズ
といった5チームのうちの4チームを上回らなきゃいけない。 これはかなりきついよ。ザウバーすら最新フェラーリエンジンだしな

うまくやれて6番手、実際7番手でも満足ってとこだと思う。 ウイリアムズとルノー、ザウバーくらいじゃないか食えるのは。
0459音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:45:18.95ID:Dc8BBcMx0
ヒールとしてのアロンソがあるおかげでトロロッソの応援が燃えるわ
マクラーレンをオーバーテイクしてやろうぜ
0460音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:46:15.46ID:dC23tIfS0
偉そうなこと言えば言う程ブーメランの破壊力が増すのにね
いや〜開幕が楽しみだ
0461音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:49:41.15ID:j2ObE2fn0
アロンソは抜かされるぐらいならマシンぶつけそう。
そんなバトルが観られそう。
個人的にはぶつかろうがアロンソを追い込んでプレッシャーをかけて欲しい。
クラッシュしても応援するからバトルして欲しいな。
0462音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:56:49.29ID:Dc8BBcMx0
そもそもドライバーが
エンジンのせい
マシンのせい
とか言うのってマジカッコ悪い
そのマシンの最高のパフォーマンス引き出してから言えよ
0463音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:18:24.46ID:Xc1FdYAI0
今年の目標は常にアロンソの上
9位でも10位でもいいんだよハートレイとガスリーがアロンソより上にいてくれればね
去年まではアロンソはどうでもいいドライバーだったけど
今年からアロンソは嫌いなドライバーになった
0464音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:29:33.33ID:wVtwvm/e0
>>438
今年はQ2進出→完走→入賞
来年はQ3進出→完走→上位
ここまでかな?

分厚い壁 メルとフェラの牙城を崩すには
リタイヤの隙だけ
0465音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:35:39.43ID:dL9DvVOa0
>>456
けど、それ「ホンダは7位か8位なれるだろうけど、俺たちは5位か6位目指す。」
って、下からとか上からとか、たいそうな口で低い目標語ってない?
シーズン通して心配なのはマクラーレンに積んだルノーエンジンだと思うけど。
0466音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:46:45.10ID:uElwCFDF0
マクラーレンは一発速く走れても、エンジントラブルペナルティ
で後ろに並ぶことになるよ。なにせ今年は3基だから。

ルノーのエンジンの中では最下位あらそいそうだな。信頼性の問題で。
0467音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:00:01.95ID:0PXewqTH0
10チーム中、枕は上から5-6番目でトロは下から3か4番目、つまり上から7-8番目
アロは自分たちの方がちょい上に行くと言いたいんだろうな
てかそう言うしかないわなw
0468音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:03:59.39ID:q3AsCk750
アロンソも笑いの仕込みを今から入れなくて良いから(笑)
M1オーストラリアグランプリでもやってるつもりですか
0469音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:12.17ID:QuAhO7QN0
アロンソ「トロロッソ・ホンダがトップ5に入れたら拍手してあげる」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000002-fliv-moto

フラグ立ちました
0471音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:15:39.59ID:yx4dZGYX0
まあでも、テスト始まる前までは、こんな予想が妥当だったでしょ。
それどころかザウバーにも勝てるわけないって話だったんだし。
一方でトロロッソ関係なく、マクラーレンも中団トップ争いくらいだろうと。

極めて妥当な予想だとは思う。
あくまで昨年の勢力図をベースにした場合はね。
0472音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:00:53.73ID:QkZVcA3U0
このクズを乗せるトヨタもどうかと思う
0473音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:09:42.85ID:xcc1SeEg0
ニュースサイトとかで発言を目にしてなければ
悲劇のヒーローに見えなくもないかもしれないし
見えなくなくもないかもしれない
様子を見てみよう
0474音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:45:06.88ID:DQSjvGLI0
アロンソのオイルばら撒き走りの影響の方が心配だぜ
0475音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:56:36.13ID:b3BPcQQ+0
>>469
今後

記者「拍手しないんですか?」

アロ「・・・」 ←リタイヤ
0478音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:21:20.25ID:6a8ISs0x0
前はトロ・ロッソホンダに抜かれたら恥ずかしいとか言ってたよな
テストじゃ既に抜かれた事あったかから
5位になったら拍手したいとか、トーンダウンしてるんじゃね?
0480音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:34:43.50ID:6a8ISs0x0
結局アロンソが言いたかったのは
上から読んでも山本山。下から読んでも山本山ってことか
0483音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:24:56.82ID:0cH9p5qt0
正面から見ると分かりにくかったけどトロロッソのチンコって長くて先細りだから上から見るとなかなかカッコいいな
去年とチンコの先端の位置も同じだしノーズの吊り下げ方式が変わっただけにも見える
0484音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:01:57.22ID:Klu04gQBO
最近、レッドブルの缶に書いてある字が「トロロとホンダみなぎる」と見えてしまう位に期待してしまう。
0490音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:43:46.58ID:DWY2KFS20
           ___                       ウィリアムズ
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|      レッドブル         (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三  彡 ⌒ ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ       (´・ω・`)
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─  (|   |)::::
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三      (γ /:::::::
    |     |  2019    |     |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)       し \:::
    |     |HONDAエンジン|     |  |        O-、_) 三二─ザウバー
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |/                        マクラーレン
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        フォースインディア
0491音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:48:38.26ID:COBySZyK0
ちょっとだけ応援に始めてレッドブル買ってみた
オロナミンCが高いだけかと思ったらもう少しリポビタとかユンケルに近い感じだった
そこそこ栄養ドリンク的な効果もあるんだろうか?
0494音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:06:28.50ID:Kg19QqBb0
基本的にはカフェイン摂るための飲料じゃない?
アルギニンとかも入ってるけど効果出るほどの量は入ってないし
0497音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:17:22.73ID:UqsAeM890
日本で発売されてるレッドブルはかなり成分調整されてるらしいな
海外版はもっと派手にキマるらしいぞ
0498音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:31:11.97ID:0cH9p5qt0
レッドブルはまだマシだけどモンスターエナジーの海外のやつは1日1本にしといた方がいいね
0499音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:25:31.52ID:RA+Ac/1O0
糖分さえ入ってれば心身ともに確実に疲労回復に効果あるからね
糖質制限が流行りの今では悪役にされがちだけど糖分は偉大だよ
ただしシュガーフリーは知らん
0500音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:30:31.80ID:Ul13Rn3f0
>>499
それ言ったら米と肉とコーヒーで済んでしまう(´・ω・`)

ビタミンB1誘導体は凄いよ
0501音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:36:20.17ID:iag9CYGJ0
すごーく疲れたなあって時って甘くて酸っぱい炭酸飲料が沁みるもんね
オロナミンどころか自販機で適当にデカビタCとかでも十分元気でる
0502音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:29:16.37ID:k40B89qk0
>>496
心臓が爆発するんだってな・・・
0503音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:58:34.78ID:xFPi3Oyv0
>>500
即効性だよ
単糖類はすぐに血液中に取り込まれる
アルギニンはホルモンの分泌を促し
血糖値を上げる
0504音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:13:51.68ID:9Y1DywKR0
マシン全コピーって駄目なの_
RBの設計図が偶然
玄関先に降ってきたとか?
0505音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:33:19.11ID:E9pfj/EK0
>>503
なるほど

まあ俺は普段からドカ食いしてるし
今朝の3時ころも偶然豚トロ買ってきた(´・ω・`)
0508音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:37:44.88ID:kQ8x4Ij/0
>>504
以前はレッドブルテクノロジーを第三者に見立てて
レッドブルテクノロジーからレッドブルとトロロッソが買うという方式を取ったが
それはダメになった
0510音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:29:26.66ID:9Y1DywKR0
>>504です
教えてくれて
ありがとうございます
0511音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:05:59.00ID:lB9MrVsV0
>>504
ハースが似たようなことしてるらしいけど、トラブルが発生すると対処に困ると聞いたな。
0512音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:48:14.01ID:ENBTXLeM0
にわかファンです!
なにか役に立ちたいので
レッドブル飲んで
キメオナします!


読んでくれてありがとう!
0517音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:29:45.36ID:E9pfj/EK0
むう、レッドブルやマクラーレンに付いて行ければのう(´・ω・`)
0518音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:52:48.10ID:jnr+T67a0
>>515
それは無理じゃネ?
上位にリタイヤ無きゃメルフェラブルで
5位まで埋まるよ。
0520音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:28:02.55ID:Ul13Rn3f0
>>518
シングルで良しとするか(´・ω・`)
それよりいいレースが見たいね
0521音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:51:22.26ID:vcC/EBy30
決して速くは無いが壊れない

初戦はこれで十分かな
0522音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:15:05.60ID:qL4zHJ4g0
2台とも無事に完走してほしいね

もしもクラッシュが起こってしまったら
たとえアロンソが起こしたクラッシュだったとしても
アロンソは「すべてホンダが悪い」って言ってそう
0523音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:47:25.11ID:eSvn5Baa0
開幕戦でトップ5はあってもおかしくは無いな。
ルノー勢は今年壊れまくって苦労する様な気がするし。
0524音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 04:54:05.79ID:bpnXbT5J0
テスト中、空タンで一度もアタックしてなかったら、7位狙える
でも、逆にテスト中のベストタイムが空タンで予選モード使ってたら、ポイント圏内も危ういな・・
0525音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:51:01.55ID:WBDGNBeV0
>>524
テストなんだから空でも満タンでもやってるに決まってるし、手の内全て見せるバカもいないよ。
0528音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:29:32.35ID:eSvn5Baa0
アロンソはトイレで紙がなくなっててもホンダのせいだと思ってるから
0529音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:16:04.40ID:ALHcGUUU0
>>528
たしかにアロンソは去年うんこ漏らした時ホンダのせいにしてたな
最悪だ
0530音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:46:30.23ID:/VKz/mX80
日独伊三国負組同盟
0531音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:59:06.44ID:Fhzn5On+0
>>514
大金星と言ったら
いきなり1・2フィニッシュだろ!
0532音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:12:33.44ID:gF8L5hYE0
まあ、上位のリタイヤを期待した上で
1台を10位以内(できればシングル)、もう1台を12位以内なら大成功じゃねえの?
2台完走して欲しいが、ドライバーがこの二人だと・・・・
0535音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:23:32.17ID:l8mdOzWW0
タイヤ多すぎ
チームの実力とはあまり関係ない所で左右されてしまいそう(´・ω・`)
0537音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:37:52.48ID:l8mdOzWW0
>>536
何があったんや?(´・ω・`)
V8制限(トヨタ、ホンダ撤退)以降、あまり本気で見てなかった

 
シャークフィンはインディカーの方がかっこいいな(´・ω・`)
0539音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:04:38.74ID:l8mdOzWW0
表彰台5回
優勝1回(いずれも波乱なしで)
コンストラクターズ4位

どれか1つでも満たしたらCASIO OCEANUS買うたるで(´・ω・`)
0540音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:06:28.27ID:l8mdOzWW0
>>538
なるほど
レースとしてはおもしろかったかも

ドライバーの実力ならまだしも、反則的なテクノロジーで〇〇無双みたいなのは嫌い(´・ω・`)
0541音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:15:09.11ID:LH0vSSK90
ドライバーの実力がある程度反映されて、そこに作戦の妙がいい感じに加わった結果の方が面白い
すごろくみたいな出たとこ勝負は流石につまらない
0542音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:33:35.91ID:ddnKgtm20
デグラデーションの問題を解決してきたら、いい線行くかもですね!
0543音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:48:16.43ID:T1bp5MSr0
>>539
どれも不可能目標じゃないですか買わないって言ってるのと同じw
男なんでしょ30%くらいはできるかもってところまでどーんとハードル下げようよ
0545音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:55:46.24ID:gF8L5hYE0
>>539
その目標だったらCASIO OCEANUSなんてケチくさいこと言わずに
「NSX買う」ぐらい言えよ。
0546音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:56:22.59ID:NlBjja0W0
>>539
どうせならレッドブルがその条件達成でタグホイヤーでいかが?
0547音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:37:39.73ID:not4Oukm0
アノミナルディが立派になったもんだな
0548音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:35:52.11ID:S9GCjQW40
今期は信頼性がテーマみたいだから
2台とも完走してくれればOK

SAKURAで良いパフォーマンスをみせても
スペックアップしたエンジンを実装するのは、まずは1台のみ?
0551音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:46:35.15ID:otIZLGq40
トロロッソ・ホンダが、レッドブル・ルノーを喰うぐらいになってもらいたい。
できれば、ジュニアチームが親を超えて欲しい。
0552音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:06:48.17ID:not4Oukm0
>>549
最近始めてレッドブルかったんだけど
なんであんなに高いんだ。
トロロッソが上位に行けば日本でもバカ売れすんのかな。
0553音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:08:43.03ID:ffDuFWxI0
>>552
ガチで言えば流行りマーケティングというかブランディングの勝利
0554音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:14:07.96ID:ZkictPG+0
レッドブルもモンスターエナジーも適正価格は150円くらいであとはスポーツのスポンサー活動への募金って感じ
0555音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:36:42.86ID:Aee7xlBI0
だから日本の飲料メーカーも雨後の筍のようにエナジードリンクに参入しだして
西友にいたってはPBでエナジードリンク作る始末
利益率高いし割引しないしな
0557音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:56:57.57ID:FifVODIa0
これから各地でやる米軍基地の春祭りで
レッドブルコーラ売って無いかなぁーって思ったりする
0558音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:06:18.29ID:xj4nk5wr0
エディフィス買ったった
値段の割になかなかええやないか
0561音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:13:32.19ID:O78WQxnE0
>>560
わかるーあれ沢山買い込んだけどとうとう尽きた
今はレッドブルに切り替えたけどレッドブルはレッドブルでパッションフルーツ味また出してほしい
0564音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:06:03.17ID:vRtS2xBp0
つべで見てたけど音楽がうるさくて降参しました。
自転車とか見てもわからんし。
0570音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:14:41.27ID:+8RzJC360
つか出し惜しみしてる感でイライラ
なんかダンボールでモタモタしてるし
0571音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:17:13.00ID:not4Oukm0
グダグダすぎる
0572音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:41:09.65ID:sUDsFBbf0
>>550
飲みきれませんw

>>552
アルギニンのコスパだけならチェリオのボディカラーガード700mlが数倍良いよ(´・ω・`)
いろんなスポーツをサポートしてるし今でも結構売れてるのでは?
0575音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:02:59.96ID:+HLv9eAE0
トロロッソ1pt獲得ごとに
レッドブル1本くらいは買ってやろうぜ
優勝したら大変だ
0577音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:10:02.97ID:vd++qUCl0
イベント行ってきました。
トスト氏、両ドライバーともに物凄く礼儀正しさや良識溢れる応対にぞっこんになってきました。
素敵すぎる。
カズリー氏は撮影終了後にファンが礼儀知らずに押しかけてきたのにちゃんと対応して、即サインを書くだけでなく、その後にファンにサインしたいからとその後もみんなに書いてるのも胸キュンでした。
ハートレー氏はキョロキョロして、自信なさそうな初見なのにいざ話してみると明晰でナイスガイでした。

ホンダがついたから関心持った、にわかな自分だけど、トロロッソ良すぎる。
0580音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:35:39.37ID:/usGGv9d0
>>577
お疲れ様。
俺はつべで観ていたが、本当に彼らの誠実さが伝わってきたよ。
0581音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:39:33.24ID:947xnCmR0
今回はゆっくり出来ないだろうが
鈴鹿の時には日本の飯や観光を楽しんでもらいたいね
0582音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:59:16.68ID:8dipiTn60
>>577
つうか、現地行ってたが全体的に客のマナー悪すぎやで、、、
0583音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:00:17.17ID:PtF/svjn0
>>577
サイン欲しがる客を主催者側が押し返したの見て少し驚いていたね。
「後で・・・」と聞かされたのか、イベントステージ終わった後に自ら
文字を書くゼスチャーでサイン欲しがっていた人を探していたように見えた。
0584音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:02:22.93ID:PtF/svjn0
>>583
いい大人が前の人押すようにサイン求めていたのは見苦しかった。
子供が居るんだから大人は少し遠慮しろと思った。
0585音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:19:12.29ID:17RkKYwe0
悲しいなぁ
0586音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:22:46.60ID:3PRRTIaz0
>>584
というか、興味あってきた子供いないだろ。大人が自分の興味に連れて来ただけ。大勢の人が集まるとこに連れてくるほうが問題。
0587音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:24:33.61ID:17RkKYwe0
もう発想がアスペだな
0588音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:26:44.48ID:/1JhnvlF0
なんだかめんどくさいこといいはじめたな、、、
0589音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:28:12.29ID:947xnCmR0
芸能とかもそうだが有名人に群がるファンのマナーは近年酷いんだよね
0590音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:33:48.08ID:HIwFv1KE0
枕を負かしてと言わないところが日本人
 と違ってガバガバの穴が開いてての最高速だからそれなりには出てんじゃねーの?
0591音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:00:04.22ID:GNjpFZPr0
>>586
>>興味あってきた子供いないだろ。
お前が決めることではない
0592音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:01:29.97ID:ApbE+TXn0
去年見てないんだけど、ハートレーとガスリーってドライバーの実力的にはどうなの?
0593音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:05:14.51ID:Q+YHpaf50
>>586
子供だってこれがきっかけでファンになるかもしれん
脳がカチカチになったおじいちゃん発想するなよw
0594音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:10:04.10ID:/1JhnvlF0
>>592
ガスリーは去年の最終戦がまともだったら、sfのチャンプになれてたような?
ホンダ勢でただ一人次元の違う走りをしていた
0595音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:15:38.45ID:9VD5w2oi0
>>592
ガスリーはレッドブル育成の当たり組という印象。
敗者復活感のあるハートレーの評価はこれから
0596音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:21:20.59ID:/1JhnvlF0
いうてハートレーもル・マンの勝者で
ポルシェのおきにいりですがね
0597音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:56:46.75ID:3PRRTIaz0
>>593
君らね、あそこに来てたガキンチョ見た?興味も何も記憶にも残ってねーよ
ちび過ぎて。それを最前列でイベント終了後のんびりしてたら危険だと判断できない親がアホ過ぎ
0598音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:08:18.01ID:fD/lPfo70
レッドブルがホンダ載せる事になったらリカルドの馬鹿は追い出して欲しい。
去年散々ホンダをコケにする発言してたしな。
それに引き換えマックスは親父の教えを守って他チームに否定的な発言はしない。
ドライバーにとって約束されたシートなんて無いも同然で明日になればどのチームのマシンに乗っているかも分からない。
だからどんな時でも他のチームに対するリスペクトを失ってはいけないと父親のヨスが現役時代の経験から学んだ事を伝えたそうだ。
0599音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:10:45.27ID:ZzqUUNwb0
セナが現役当時の鈴鹿にガキの頃連れてかれたけど糞うるさいのと大量の仮設トイレしか覚えてないw
0600音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:18:51.00ID:XtX0zGxK0
イベント終わった後トイレ行ってて、選手も帰ってたの見てフラフラしてたらフランツ・トストいたからサインしてもらったわ。ある意味選手よりレアだろ。
0601音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:21:19.64ID:/Qrh8oUo0
>>597
小さな子供が最前線にいたら危険ってファンの民度が低いだけだろw
普通ならファンのモラルが問われる問題だろ?
子供をモタスポファンにする地道な努力は大事だよ
0602音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:27:58.54ID:3PRRTIaz0
>>601
イベント終了後、ファンサービスで近づいて来てサイン始まった時に後ろに下がる、動かない、というファンがいるか?そもそもそんな人イベントに来ないだろ?
近づいて行くのが人間の心理
だよ
0603音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:28:01.90ID:8dipiTn60
>>597
すなわち子供達を呼んだハートレーが悪いと
0605音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:32:29.09ID:/Qrh8oUo0
>>602
俺が近づいたりサイン貰うのに邪魔だからガキはモタスポイベントに来るな!
子供連れてモタスポイベントに来るな!
って、アロンソよりワガママだと思うぞw
0606音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:33:33.83ID:fD/lPfo70
俺なんか上空でセナの霊が微笑んでるの見たぜ。
多分あの会場で一番レアな体験したと思ってる。
0607音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:38:47.65ID:/Qrh8oUo0
>>602
付け加えると、子供の安全を確保した上で大人のファンがサイン貰いに行ける環境作らなかったイベント運営に文句言うべきだと思うわ
0608音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:42:29.43ID:3PRRTIaz0
>>605
津波が来ると予想できてるのに、浜辺でのんびりバーベキューしてるなって事。津波にマナーとか言ってる場合じゃないんだよ。予測できる危険は避けろ。
0612音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:47:33.86ID:/Qrh8oUo0
>>608
ホンダファンは理性ありません!子供の安全より自分の欲望満たすのは当たり前!!って言ってるのかよw
安全地帯作るのは警備の仕事だよ
頼むからモタスポファン辞めて
0613音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:49:29.64ID:9DfSDSo/0
なんて言うか近道だからって
平気で通行止めの通学路に突っ込んでくる奴って
こうゆう奴なんだなって思った
0614音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:57:44.96ID:fD/lPfo70
ま〜ま〜みんな落ち着いて来週のレースを楽しみに待とうぜ♪
宗一郎もアイルトンもミケーレも天国でそう願ってる。
0615音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:59:02.11ID:3PRRTIaz0
君らにわかりやすく説明するね。
ブラジルに子供連れてF1見に行って、夜の街で観光してたら子供が誘拐された。

ブラジル政府の責任?ブラジル警察の責任?地域の人間の責任?

それは親の責任。人のせいにしていても子供は戻らないな。

いやー日にち変わるからここまでね
0617音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:04:51.04ID:ibVNehM50
初めて六本木という場所に行ったが、夜とか怖いのかな?
0620音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:13:06.70ID:BLUqFmkU0
>>617
夜は普通に血まみれの若者が転がってる街だよ
0621音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:26:49.87ID:ibVNehM50
怖い街ですねw
麻薬の売人なんかもウロウロしてそう。
0622音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:29:21.96ID:aIbw7E/A0
まあ要約すると子供がいる人は六本木ヒルズというオープンなイベント会場に来るなって事だな
決してオタク用イベントではないんだし、ガキを無理にサーキット連れて行ってるわけじゃないんだから一生懸命否定すんなよ
0623音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:31:46.70ID:ibVNehM50
F1もGTみたいに痛車とか出てきて欲しい。
海外のモータースポーツじゃ無理かw
0627音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:39:09.72ID:wfbWkEDa0
稲村亜美に押し寄せた性欲旺盛な厨房と同じようだ。
いい大人が情けない。
誰よりもF1をずっと見続けていて、またとないチャンスであったという気持ちは分からんでもないけどな。
しかし、子供にはなんの価値も分からないから自分がその権利を得るべきだと本気で思うって情けない。
0628音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:56:43.03ID:sw20xFmd0
危険な可能性もある場所にわざわざ子供連れてきて周りに配慮しろって子連れさんは勝手だな
0629音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:58:45.62ID:ibVNehM50
モータースポーツの面白さを伝えるんだったら、
こんなイベントよりも、レンタルカートでもやらせた方が
0630音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:04:43.93ID:TyUdtiQ20
>>628
大人ファンも連れて来てる子供も楽しめるようにしっかりイベント運営しろよ!ってのが普通じゃね?
なんで参加者が他の参加者に文句言うのかわからんw
0631音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:08:05.56ID:kl4yFHhk0
>>612
>子供の安全より自分の欲望満たすのは当たり前!!

それ子供連れて来てる父親のほうじゃね?子供の為より自分が見たいから来てるんでしょ
普通は子供の安全を考えたら来ないだろ
0632音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:10:42.86ID:gePTnrmm0
ハートレーが子供をステージに上げたから嫉妬してんだろ。
運営が子供連れ禁止にしてない以上 運営側でも子連れでもないおっさんが吠えても何の意味もねえよ
親が馬鹿ばかりだとしても禁止されている事してるんじゃないんだから、どうしようもないでしょ。
ここに書くくらいならなぜその時その親に言わないの?無駄な話やめたら。
応援スレでしょ ここ。喧嘩してどーすんの
0633音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:11:17.35ID:et9+6Ooe0
トロロッソを置き去りにファンがプロレスを始めました
0634音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:13:16.39ID:Cm/5eX1k0
次はウェルカムプラザ青山でパブリックビューイングだな
0635音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:23:27.62ID:W/j3dfvl0
結局イベントでダンボール使ってどうしたかったの?
0636音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:30:33.81ID:wfbWkEDa0
>>628
F1のイベントで、そもそも危険の可能性があるなんて思うか?
ハートレーの一言で子供達を壇上に上げたんでしょ?だったらそのドライバーの心遣いを尊重したら?
でも、そのあとが危険そうだから、親として壇上には行かせないなんて判断するか?
子供だって親の趣味に少なからず影響されるのは普通のことだし、嫌ならイベントにもついてこないよ。
早くから来て整理券先にもらったのにあとから来た輩に先越されたから腹がたつのかもしれないが、先に来たものが優先的にサインもらえるとか決まりはないからね。
運営側にファンサービスの配慮が足りないのであれば運営を批判したら?
でも、あんな押し寄せかたするファン相手に十分なサービスを提供しかねるという判断だったのかもしれないね。
0637音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:41:05.56ID:gfv9Nwh20
>>629
汝、察せよ
レッドブル繋がりと、国内広告代理店やイベ運営業者に恩を売っておくためのBMXやダンスに、それらの舞台となるイカした都会ということでポンギ丘会場開催
0638音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:43:47.28ID:sUH7zdLj0
>>551
組織的にはレッドブルはトロロッソの親じゃないけどね。トロロッソのオーナーは
飲料メーカーの創業者で、レッドブルはその飲料メーカーの子会社(レッドブル・
レーシング)が運営するチーム
0639音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:07:12.82ID:fUAb6FRA0
予定表にはそもそもサイン会する時間はなかった
子供達をステージに上げる、サインする、どちらもドライバーの好意でアドリブで決まった
それなのに自分勝手な事を言う輩はその好意を汚してる

一人一人が自覚を持ってマナー良くしないとせっかくの人気に水をかけることになる
0640音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 04:57:56.79ID:KZuAA2Sl0
見に行ってきたのですが、最後のファンとの撮影で予め招待?現場で選んだ?子供達を壇上に上げるために、その子供と家族のスペースが前列の方に最初から用意されてました。
ハートレーが呼んだとかじゃなく運営側の企画ですかね…
モータースポーツヲタクの10歳の息子と行きましたが、トロロッソの人達は好印象で応援したくなりました。
0642音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 06:09:02.91ID:mjohAxJ60
>>635
白い布の上にコンテナが降りて
コンテナが上がったらSTR13が現れるって演出だったのが、
ダンボール丸見えで企画倒れだったように見えた
いずれにせよ運営ひどかった(´・ω・`)
0644音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:15:24.29ID:CUJbN1CQ0
チャリやってる真横によく置いてるなーと思ったら、ダンボールで更にグダグダで萎えたw
0646音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:00:02.03ID:uhO4Uecr0
アイドルのスレかと思ったら、F1のスレだった。やっぱどこにでもいるもんだね。
0650音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:44:00.05ID:gfv9Nwh20
>>640
>> ハートレーが呼んだとかじゃなく運営側の企画ですかね…

多分そうだと思う
サシャは日本語では「ドライバーの御二人が子供達を壇上に上げたいと言ってる、ドライバーからリクエスト頂いております」みたいなこと言ってたが、
英語では「今から子供達を壇上に上げるんだけどいいかい? (you are ok with the kids to come up on stage?) 」とドライバー二人に尋ねている、
というか意訳するとこれはつまり「今から子供達を壇上に上げるんでヨロシクね」と段取りをドライバーに説明してる

そん時ちょうどドラ二人は談笑しててサシャの問いかけいや説明を聞いてなかったから、サシャは位置的に反対側を向いてたブレンドンをまず呼んで、後でピエールとも言ってる
ハートレーの「え?、ああもちろんやで!」みたいなリアクションからするとそこで初めて知った感じで、事前にせよアドリブにせよドラの希望だなんて不自然だし、
あの場でドラがそういうことを即興でリクエストしてるような様子も無い
0652音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:42:56.13ID:HkQxCGqX0
俺は初めからトストさん狙いだったから
ドライバーがサイン始めたら袖の方に回った。
そしたらハートレーがこちらに来たので、結果、サインしてもらった。
後れてガスリーが袖に来ると、人がドッと押し寄せたので、
そのタイミングでトストさんサイドに特攻。
その時はまだトストさんはマジックを持ってなかったので、
手を伸ばして握手してもらった。
トストさんの手はでかかった。
0656音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:24:37.02ID:u4Xz03bgO
それが面白いと思って書いてるんやな、草付けてるって事は 不思議やわ…
0657音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:13:40.70ID:o1DOJYWP0
俺はなんでかドライバー2人とトストさんコンプリートしてしまった。
みんなドライバーの退場とともにダッシュしてったから会場側が結構空いて、トイレ行こうと歩いてたら目のまえにフツーにトストさんが居て握手とサインしてもらえた。

トイレから出てきたら会場エリアが立ち入り禁止になってたので外側の通路から一生懸命マシンの写真撮ってたら突然私服姿のガスリーとハートレーが現れてサインしてくれた。
すごく運良くコンプリートできて嬉しい。
でも誰か一人忘れてるような…気のせいかな
0658音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:38:04.27ID:Icja74uP0
>>657
つサッシュ
0659音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:58:00.77ID:8oErl98e0
野獣山本
0662音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:39:24.51ID:lmmYyyzM0
トロTシャツ9000円か。
本家の倍するんだな。
0663音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:49:45.97ID:BIn8Xyf60
トロロッソ 「ホンダF1との仕事は以前のサプライヤーとは大違い」
https://f1-gate.com/tororosso/f1_41512.html

これ読むと枕は批判してた日本的なやり方が
トロにはマッチして良い方向に作用してそうだな
ただ、結果出なかった時の欧米人にありがちな手のひら返しにならない事を願う
0664音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:26:17.94ID:lxnNQM6s0
HONDAの寿司職人も帯同するんでしょ?
トロロッソのスタッフはトロを食うのかなー?トロを食うは縁起悪い気がするんだよねw
0665音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:53:33.55ID:ecIfB0fZO
>>664 トロロッソのスタッフがトロを食べて「トロウマイッショ」って言って、ホンダのスタッフが苦笑いしてチャンチャンで終わり。
0666音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:31:21.26ID:W+NDxgWf0
なあフジテレビnext加入する奴いる?
俺はたまらなくしたくなって来た。
誰か背中押してくれ。
0667音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:37:27.14ID:pzLb+zIZ0
>>666
残念だがDAZNに加入したわ
オンボードチャンネルで普通の中継に映らなそうな順位の映像が見れたら良いなと期待してる
背中押せなくてスマン
0668音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:41:04.57ID:e/RC8FBq0
ルマンとモナコで優勝したがってるF1ドライバーがあなた以外にもいるがどうでしょうか
とジャーナリストに質問されドギマギしてたハートレー
0669音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:53:13.56ID:X/WuJMjW0
>666
海外でキャプってる放送あるけど
画質悪いし途中で止まったりするからな
趣味に月1800円ぐらい使ってもいいんでない?
パチンカスとかヤニニキなんかその何十倍も使ってるしな
0670音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:58:11.59ID:W+NDxgWf0
>>667
マルチアングルはMOTOGPでもやってたがイマイチだった。
DAZN独自の点確認して見る。

>>669
そこはケチらず行くか!
0671音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:58:36.29ID:8oErl98e0
>>668
ガスリー「フェルナンド」
0672音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:19:02.80ID:JMOihsAt0
>>666
家でほとんどテレビ見ないけどF1の為だけにケーブル料金+Nextの料金払ってるよ
Nextはシーズン中だけ契約してオフにはいつも解約してる
トロだと中継であまり映らないかもしれないしLTと同時視聴で状況把握するのなら
1分越えのラグがあるDAZNよりNextの方が満足度は高いと思う
0673音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:51:40.91ID:LpDCkReO0
>>672
DAZNスレに時折発生する遅延厨です。
今すぐNGして構わないで下さいね。
0674音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:06:17.94ID:xR0U2VXc0
>>666
ダイジェストだとチームワークのシーンなど観たい部分がカットされるからやっぱり全部みれる方がええと思う。
もし、ドコモユーザーならDZANの方が980円で安いよ。
どちらにしても無料期間もあるからまずは観ようぜ♪??
1、2戦観たあとでやめてもいいから。

背中押し笑
0675音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:14:05.23ID:qNPC03YY0
Nextの利点はF1の放送ではなくて
深夜にやる温泉番組で時々マ◯コが見えること
視聴者獲得のためにわざとやっているようだ
0677音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:28:15.79ID:NYUgLiwU0
今更だが、六本木のイベント映像を見た
一番ビックリしたのは、ガスリーの子供の頃の写真で
何と、SP忠雄レーシングチームのあの目玉ヘルメット(レプリカ?)を被ってんじゃんw
誰か好きな日本人モトライダーが居たんだろうなあ、原田あたりかな?
思い切り親近感湧いたよ
0678音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:59:16.96ID:/MDOULIk0
あるとしたら中野じゃないかな
GPでは原田は忠雄ヘルじゃなかったはず
0679音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:08:34.26ID:LnxvipZ30
>>676
もっと温泉に行こう
だったかな?

レンタル屋で見たことあるから探してみてはどうかw
0680音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:31:53.49ID:Je83U9lA0
>>675
海外向け放送か?
国内向けなら普通にヤバいだろ!
0681音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:41:43.22ID:xR0U2VXc0
>>679
撮影シーンはオーソドックスだけど、バスタオルなし
素晴らしすぎる。
0682音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:54:45.44ID:V2k0iMoL0
>>681
あのカメラアングルだけで隠そうとする姿勢は実にいい
個人的には、全然見えないけど脱衣シーンがわりと好き
0683音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:16:23.02ID:8b01ga8v0
むかし本戦の後にやってた海外の料理番組の雰囲気が好き(´・ω・`)
0685音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:23:28.38ID:Gy5Yrbqq0
あと4日だぞ〜ん
待ち遠しいんだぞ〜ん
DAZNお試し入っちゃったんだぞ〜ん
0686音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:29:09.65ID:39jG0dK50
ダゾーンってLTから1分遅れか〜これはでかいな
0687音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:25:38.78ID:1Tag4zy60
トロロッソ応援しようとコンビニでレッドブル買おうとしたら、その価格にびびっちまった

エビスを手に退店したよ
0688音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:31:44.62ID:RMQBn3Jd0
ユーロスポーツでグッズ買ったんだが開幕までに間に合わなそうでテンションがた落ち
てか間に合わない確定
レッドブルとかプーマ勢は来てるのに...
0690音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:59:55.41ID:2fn1W7pR0
>>666
DAZNなければなあって感じ
0691音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:00:24.71ID:WmP12hpJ0
>>689
コメダのクリームソーダ的な靴型コップを用意してリカルドの足汁的なものを飲めば解決(´・ω・`)
0694音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:02:36.28ID:hEJcHCli0
去年の鈴鹿で靴に紙コップ入れて歩いてる奴いたなあ
0696音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 02:01:37.32ID:SEci2M2t0
トロロッソのミニチャンプ模型いつでる?
もう出てる?
0697音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 05:54:32.36ID:XB8+Kjty0
>>666
DAZNとNEXT両方入ってるけど、画質はNEXTの圧勝かな、フレームレート?ちがうのかな、DAZNは少しカクついてみえる。
スマホでもテレビでも。
NEXTはなめらか。
録画できるしね。
0698音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:00:12.56ID:SM6htnsL0
キーによると、ホンダとのコラボでより多くのアイディアが車体に反映されるのは2019年みたいだな
まぁ提携に至った経緯考えれば当然か
0699音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:31:46.68ID:pG3N5+VH0
DAZNがLTから一分遅れってマジ?改善されないの?
実況無理じゃん
0700音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:37:07.93ID:2yYtVM2a0
元々タイムラグ有るんだから細かい事は気にしない
0702音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:31:20.67ID:/D6EZXvR0
ただ単にイベントないと人集まらないだけやな
0703音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:09:02.74ID:5q3sAg1E0
ageなくてもフジテレビ社員が必死でNEXTをあげてるよな。
0704音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:18:35.15ID:ab7ilnSO0
>>699
LTの映像に日本で解説のっけて送り返してからの配信なんでしょ、遅れるのは当然かな?
0708音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:39:02.33ID:DCfsnznC0
>>697
別にDAZNが録画できないわけではないよね
0709音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:40:43.04ID:/D6EZXvR0
トロのインスタに六本木イベ最後のプチサインコーナー写真上がってるけど見事におっさんだらけだなw
0710音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:59:08.37ID:TB6ezJhS0
1ポイントにつき、レッドブル355ml缶2本買う
今のところセブンイレブンでしか見ないけど
0711音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:19:12.68ID:z1Xv5XZQ0
ブルって太缶も有るの?
250の細缶しか見たこと無いんだが
0712音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:30:46.74ID:/D6EZXvR0
>>711
太くない
さらに長い355缶がある
だからさらに細く見える
0713音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:44:54.17ID:jI0THQBc0
ホンダエンジンのスレは変なの湧いてるからコッチのほうが落ち着く
0714音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:42:06.87ID:lRRlH2/R0
>>708
録画できるの?
PCの画面キャプチャとかでなくできるなら、入りたいわ
サッカーも見るし
0716音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:27:55.21ID:/D6EZXvR0
>>714
「PCの」キャプチャではないけどキャプチャだね
fireTVなりでテレビに写したものをPCレスで録るって感じ
0717音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:36:09.60ID:DCfsnznC0
うちはテレビにAppleTVとMac mini繋いであってそのまま録画してる感じ
まあでも次のレースまで見逃し配信あるからどうしても残したい場合じゃなければ録画の必要ないけどな
NEXTは再放送が少なくて録画を忘れたら見たい時に見れないのがなあ。放送だから仕方ないけど。
0720音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:14:19.97ID:jI0THQBc0
F1とF1GPニュース見るためにNEXT加入してる
川井ちゃん今宮さん嫌いでなければ選択肢に入れていいと思う
たしか実況と解説の音は消せたような気がする・・・
0721音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:16:10.98ID:dBpKAf0sO
トロロッソ側の色々なコメントを見る度に、応援したくなるし、ホンダはちゃんと仕事をしているんだなと感じるね。
このコメントに応えなきゃ、ホンダは終わりだよ。
だから頑張れホンダと応援したくなる。
0722音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:31:55.61ID:FqfklVOQ0
ネクスト再放送少なくね?
今から3月分はいるより、4月から入りたいけど、開幕戦再放送ねえのかな
0723音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:37:50.38ID:ab7ilnSO0
>>722
来週の月と土に予選・決勝の再放送有るでしょ。週に2回で十分だろ。
0727音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:06:24.20ID:o+zRH8wx0
>720
F1 F1GPニュース F1!
何と申しましょうか〜
そのNEXTという媒体が〜
まあ〜
加入すると申しましょうか〜
こうやって〜
視聴者も〜
付いてくる訳です
ハイ
ティームラヂオです

頭聞き逃しました〜!
0729音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:43:41.09ID:Cw0KoQK50
>>708
え、まじで?できるの?
うちのテレビアプリでは録画できんなぁ
0731音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:51:57.55ID:DCfsnznC0
>>730
PC「レス」って書いてある
0732音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:32:52.84ID:TTxFt2R60
>>721
今にして思えばマクラーレンとコンビの時代も
やることはやってたんだとしみじみ思う今日この頃・・・
0733音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:56:55.90ID:hrbzTzQR0
>>731
HDMIスプリッター入れて、キャプチャボックス使って、ってやつかな
0734音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:44.13ID:MBA9t/S70
一昨日の夜に注文した公式フーディがドイツから日本へもう届いたようだ。今度のGP前に届くと良いが。
0735音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:41:40.29ID:QwL45Lvs0
>>734
代引きのお金を準備しておいてね
俺は¥1,600だった
0736音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:09:19.66ID:VGvPhoQe0
>>735
それはドイツ→日本へのUPS送料かな?
だとしたら自分は友人の分合わせて150Euro以上購入してるので該当しないはず。
0737音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:10:54.98ID:e68hsW9U0
トロのウェアってレッドブルのセンスが入っててカッコいいよなあ
0738音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:00:16.26ID:9s+xEtJW0
それにトロロはイタリアだ、元々アメニティグッズのセンスの良さはあるよ
0739音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:16:05.45ID:El8dJt++0
>>736
確か関税だったはず
詳細が手許にないから詳しくは忘れてしまったけど
0742音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:18:20.67ID:fc8CwWYA0
jcomからnext申し込んだぜ!
さあ開幕戦早よこいや!
0744音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:23:20.54ID:kewTY2zE0
>>678
遅レス申し訳ない
そうか、中野選手かもですね
彼も良いライダーだったなあ
0745音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:59:03.24ID:kewTY2zE0
そういえば、イベントではノーズの突起が無くなってよりスマートになった車体が展示されてたが
これについてメディアもあまり何も言ってないなあ
ここでも指摘してたのはお一人くらいだし、俺は気になって仕方ないんだけど
0746音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:12:18.86ID:joADvAf/0
>>732
若手の実践教育の場だとか言われていた割には、2年目もキチンと信頼性改善してたし、ゼロから作り直したと言われてる3年目(去年)もマクラーレンの協力が得られないにも関わらずQ3進出レベルまで持っていってる。
これが本当に若手の仕事なら、かなり有能だと思うよ。
0749音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:33:09.56ID:mgqTBTeH0
>>743
消費税も入ってた。
内訳2つ書いてあったんだよね。たしか。
ほとんど忘れてしまったけど。
いずれにせよ、商品受け取りの際にお金を用意しておいた方がいいよってこと。
おせっかいだけど。
0750音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:49:46.54ID:VGvPhoQe0
>>749
明細見てくれたのね。関税手数料と地域消費税で合ってると思うよ。
となると180Euroで(送料は無料)3000円近く行くかな…
0751音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:00:16.09ID:BnUF2JtO0
>>745
どこかの記事で展示するマシンはプロトタイプって書かれてたのを見たけど。
さすがに本戦用を持ってきたりはしない。
だから誰も話題にしないだけ。
0753音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:16:16.50ID:0IZIgUN10
明後日が楽しみすぎる!
おらワクワクすっぞ!!
0754音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:28:45.99ID:cr1WMvgg0
>>753
予選14位15位
決勝11位とリタイヤ
と思われ。現実はこんなもん。
0755音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:39:09.61ID:VSxEyeMd0
>>754
昨シーズンから4ヶ月ぐらい待ったのですからそれで十分です
F1好きはF1が開催されてさえいれば
応援しているチームの結果が良い悪い含めて楽しみなものなのですよ。
0756音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:40:36.27ID:IQ71kl/h0
ガスリーもハートレーもまだポイントさえ取ったことないんだから、入賞できれば両手でガッツポーズだわ
0757音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:06:11.91ID:Xjq+lpeR0
間違っても トロいロッソ、とほほロッソ にだけはならないでほしい。枕とアロンソに
一泡ふかせてほしい。
0759音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:10:25.14ID:mgqTBTeH0
まずは完走を期待したい。
年間3基しか使えないしね。
0760音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:23:35.89ID:Bis5BukG0
トロのドライバーは不安要素だが、
まあ二人とも応援するから予選はがんばってくれ。
決勝は完走してくれれば何も言わん。
0761音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:29:19.91ID:VGvPhoQe0
一応F1経験有のルマン優勝者、GP2&SFの上位陣だから期待値は低くないけど、マシンがちゃんと完走出来る前提で堅実にポイント稼げれば先ずは大成功。
+αは望外の喜びだな。
0762音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:36:53.21ID:IQ71kl/h0
>>759
そうだね。まず完走。
完走→ポイント→安定してポイント圏内
と徐々にステップアップしていけばいい
もともと期待値が低いチームだからどんどん上がっていくのを見るのは楽しいね
0763音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:55:09.52ID:bsF7ohLB0
>>754
昨年の最終戦はトロロッソ最下位争いだからね。ルノーとホンダのパワーが同じなら、
それが現実的だとは思う。でも、つい期待してしまう自分がいる。
0764音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:09:26.63ID:joADvAf/0
メルボルンは去年もポイント獲ってたし、今年も獲って欲しいなぁ。
0766音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:23:36.92ID:VohQn3Q70
上位総リタイアで大荒れになったモナコでハートレー優勝して三大レース制覇に王手を掛ければええんや(´・ω・`)
0767音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:29:09.88ID:IcQm6aDuO
テストを見てると、PUの耐久性は有るし、速さもそこそこみたいだから、成績よりも、レースアクシデントにあわないようにして、とにかく二台共に完走だね。
そうすれば、成績は自ずとついてくるよ。
0768音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:58:40.54ID:VSxEyeMd0
トロロはアンダーカットされまくりなんだよなー
PUの耐久性もマシンの空力も大事だけど
基本的なピット作業とか戦術とかその辺うまくやって欲しい
0769音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:20:51.66ID:WhMctDDx0
今年のフェラーリはロングホイールベースらしいけど、
レッドブルやトロロッソは今年も比較的短めなの?
0771音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:45:07.93ID:VSxEyeMd0
トロロは他のチームより早くタイヤが駄目になる印象で
アンダーカットされそうでもレース後半のタイヤに不安があるのでアンダーカット返しができない
0772音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 06:30:52.30ID:OAAwV9P/0
ドライバーがタイヤマネージメントを覚えればレースペースは上がるかね?
0773音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:22:33.62ID:uWYEqBzi0
F2チャンプと耐久王にタイヤマネージメントを身に着けろというのも僭越な感じがするが、誰にでもはじめてのサーキットとマシンはある、経験値は必要だろうからな、来年に期待しよう
0774音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:08:12.54ID:oxpor69m0
今年調子良かったらジャイアンがエンジン持ってくんやろ(´・ω・`)
0775音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:47:06.62ID:q4PbCAKC0
ドライバー二人には経験の年
入賞したらラッキーと思っておけば気が楽だね
今年は急造チームだから、ホンダと一緒にマシンコンセプトを煮詰めた来年に期待!
0777音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:50:00.96ID:+MCYyKrT0
普通に考えて入賞もかなりハードル高い
3強にトラブルがなければあとは四つ
ハース、ルノー、フォースインディア、マクラーレンの闘いの中で四番手までに滑り込まなきゃならない
0779音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:52:11.30ID:hBQEoapM0
現実的には完走して欲しいなぁ
あわよくば入賞ぐらいで。
0780音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:55:47.00ID:DOoZcBfF0
日本人ドライバーだと
応援すると熱はいりすぎてめちゃくちゃ疲れたから
この二人はまったり応援できそうでとても良い(´・ω・`)
すまんね軟弱者のハートで…
0783音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:02:31.42ID:XsAV5ok/0
自力入賞は厳しいかもしれんが、速さ自慢の枕が上位を巻き込んで
リタイアしてくれれば入賞は意外と難しくないかも
0784音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:34:57.91ID:XBvptVU50
>>780
ミナルディー時代は軟弱なハート・エンジンを積んでいたからなぁ
関係ないが・・・w
0786音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:30:59.72ID:OAAwV9P/0
>>785
ホンダのロゴめっちゃ良いところにあるな
もはやホンダのマシンと言っていい

マクラーレンなんか先っちょにちょこっと申し訳程度のロゴだったし、こういうところからもリスペクトがうかがえるのが良いね
マジで頑張ってほしい
0787音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:47:48.51ID:qtcfVaGA0
ヨネヤンの記事のガスリーのQ3発言が本当なら期待してまう
0788音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:19:45.77ID:LtuQN6FM0
初戦は2台でQ2進出、決勝でポイント獲得なら大満足
0790音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:57:08.70ID:PLfmCkSP0
もうしてある。
14位にした。
いい意味で予想を裏切って欲しい。
0792音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:15:36.98ID:paAYk+oT0
フェルスタッペンの顔がサインツJr.だったらセナの再来とか言われてスーパースターになれただろうに
0795音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:36:35.59ID:56Pn6JAB0
俺は自信タップリで9位
ハース1台とルノー1台を喰うと予想
雨降るし
0802音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:17:12.83ID:pbMbwGGV0
ガスリー11位ハートレー18位
ハートレーはもう少し上がるとしても14,5位が妥当な線と見ていいのか?
0803音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:21:54.38ID:NtQ9rVkF0
今の段階で11位に入れるなら前に書いてあったように安定して走って上位勢にトラブルがあればポイント圏内じゃん。

今はこれでいいよ。
0804音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:27:43.58ID:+IsrTyqR0
>>803
完走できなさそうなのが上に2台いるからな
0805音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:29:33.62ID:CYw7RYOP0
いやガスリー抜いた連中は最後で出してるタイムだし
普通にトロロはいいと思うよ
0807音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:41:30.96ID:0H6vnC2+0
トロロッソホンダは
初物ドライバー
初物シャシー
初物エンジン
の組み合わせ
0810音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:01:30.99ID:paAYk+oT0
しかし、ハートレーはやはり糞みたいに遅いな。
それだけは既にはっきりした。
短気なトストだけにシーズン終わるまでシートがあれば御の字だろう。
0813音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:23:46.36ID:paAYk+oT0
そらチキンラーメンの汁が無くなって麺が倍位にデカくなる遅さやしな。
0815音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:46:07.02ID:Yw1ErRHD0
ピットレーンではうちが最速だぞ!とかって感じ?
0818音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:14:54.74ID:CYw7RYOP0
というかセッティング決まってるような感じでもないのにこんな周回走らせる意味あるの?ハートレー
0819音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:49:39.55ID:paAYk+oT0
信頼性信頼性って結局速さが無い事の言い訳なんだな
0821音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:16:12.29ID:Ni6ipx8S0
順調なスタートなんじゃない?
ザウバー以外は本当中盤争いはし烈
0822音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:17:55.61ID:Brz9vpOx0
FP2は周回数だけは一番

土曜日の予選で本領発揮のパターン?
期待していいのか?
せめて枕にだけは負けないでくれ
0823音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:20:50.94ID:jvKy5POL0
似た性能だと経験がものを言うだろ。
ルーキーコンビには荷が重いだろ、
0824音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:23:50.24ID:7snliP0G0
>>789
8番手が一番多いというところ
現実を見つつも
誰か予選ミスして上位1台食って繰り上がる感じの期待が見て取れる・・・かな
0825音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:27:03.34ID:6Hnj2dk60
しかしアロンソはさすがやな。。
トロは枕に絶対一泡吹かせてやれ。期待してるぞ。
0826音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:37:16.38ID:ji0trJuF0
Q2に行けて完走できれば合格。
0828音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:42:35.51ID:t1/7WjEm0
ピットレーン最速www
0829音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:44:44.92ID:LtuQN6FM0
トロは決勝9・10位でいい
0830音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:47:28.70ID:VwkRUYfd0
>>822
「信頼性重視」のコメント通りって事だわな
0831音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:50:28.06ID:XzpVvdd20
揃って罰金食らうとは、廊下を走って怒られた新入生だな
0832音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:57:28.50ID:r2c5TRc00
なんか、二人揃ってやらかしてのが面白いというか微笑ましい
0833音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:05:01.45ID:wwsznswj0
今日の結果に不満な人がいるみたいだけどそもそも当初から信頼性重視って言われてたのに
何が不満なんだろ。
トラブルがなかったんだから合格だろ。
0836音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:09:18.35ID:jla5E+mK0
まだテスト中って感じだね。

ttp://www.as-web.jp/f1/352136?all
0837音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:11:02.70ID:Zb6fUt6M0
合格だよ
凄い進歩
0838音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:13:52.84ID:wwsznswj0
>>819
トップスピードも悪くはないだろ。
新人ドライバーである事PU3基制限シャシーもルノー対応で作らてたもの。
初めからフルパワー出してトラブルを避けるのは理にかなってるだろ。
信頼性を重視しながら徐々にマシンを完成させつつパワーもあげていけば良いと思う。
0839音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:14:44.65ID:iC6O8uo60
ピットレーンで1-2フィニッシュとか草生えるわ
とりあえず明日に期待
0840音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:17:52.23ID:Ni6ipx8S0
メルボルンはストレート重視の方が圧倒的にレース向き
トロロッソもその辺見越したセッティングにしてるんだろうな
0841音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:39:43.09ID:bElq+qEX0
2人のタイム差がほとんどないってことは,これぐらいが限界なのか
0842音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:01:51.10ID:a0RsUGQf0
もうちょっと行くと期待しちゃってたんだけどなぁ
0843音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:18:57.76ID:skl/E+Bh0
ブレーキトラブルだから(震え声)
0844音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:25:04.61ID:KZb4oRDF0
マクラーレンの半分以下の予算なんだから後半のアップデートには期待するなよ
仮にホンダがマクラーレンの時みたいにPUのアップデートがしまくっても対応できる予算なんてねえぞ、シャシーのバランスなんていつまで経ってもよくならん
0845音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:26:28.18ID:7snliP0G0
タイヤのオーバーヒートで苦戦という話だから予選悪天候は有難いかも
0846音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:28:12.30ID:XHW/ZhVs0
>>844
レッドブルの資金が増資されてるしエンジンは無料だし
去年までに比べれば資金的に余裕あるはず
0848音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:42:49.80ID:wwsznswj0
レッドブルエナジードリンク買ったどー
0850音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:46:20.64ID:B7V89fnX0
ブリジストンが参戦していてくれたら・・・
ピレリを想定してないホンダが悪い!
0851音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:54:27.05ID:WbeNgRvG0
>>844
シャシーは来年まで待ってね。 って、チームとして割り切ってるってこと?
0852音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:59:49.31ID:QUOcbFMF0
しょせんトロ・ロッソ
万年下から数えた方が早いチームに何期待してるの?
0853音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:04:22.37ID:WIN7XIiA0
三強意外は横並びで明日の予選楽しみ。
5列目取って欲しいな。
アロンソ君抜けたらなお良し
0854音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:10:29.38ID:Imfaa1gB0
本日マクラーレンより下なのは気に入らないが
どうせ彼らは完走できないでしょう。

と願望のまじった期待をしています。
0856音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:55:14.77ID:bElq+qEX0
確かにタイムの差はあまりないな
0857音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:04:09.19ID:wwsznswj0
>>846
過去2回のWCドライバーとルーキードライバーだから差が出て当然なんだけどな
0858音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:24:12.47ID:FaC0kXmg0
ピレリのレインタイヤだから決勝は完走10台ぐらいだぞ?
予選の順位なんてどーでもいい。コンマ何秒を争うレースじゃない。
エンジン出力抑え目で、コーナー重視セッティング、経験豊富なドライバー有利。
もろにアロンソとか向きの決勝になる。
トロロは最後尾で完走目指せばポイントは入るよ。
変に攻めさせて1発でコースアウトするよりかは100倍まし。

コースに慣れさせてるレベルのドライバー2人でどうにかなる気象じゃないよ。
今回はしゃーない。雨のF1はドライバーの経験勝負だから。
0861音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:57:42.90ID:04wr2aYe0
>>857
いくら憎くても便所呼ばわりは酷い
大人げ無いけど最高峰のチャンピオンやぞ!
0862音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:24:00.51ID:QvL62YVG0
トロより下はザウバーとウィリアムズだけか
やはりなかなか厳しいな
0864音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:38:18.90ID:uy8b6LNd0
うんこっちはいい感じだね
トロホンがんばれ!明日は楽しみにしてるよ
0865音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:38:58.83ID:cmZzseKG0
2011年のザウバーも、ダウンフォースが足りなくてタイヤがすぐオーバーヒートする大して速くもないマシンだった

そしてその翌年生まれたのがC31

キーがきっとまたやってくれるさ
0866音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:40:03.87ID:ZQUgbaU80
シーズン先は長いしマッタリ行こう
久方ぶりのいい雰囲気のチームだよ
0867音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:40:31.00ID:QvL62YVG0
>>864
うんこっちってなんだよ
うんこを可愛くいってなんのつもりだ
0868音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:33:01.52ID:YOmpxPpA0
やっぱりタイヤが弱点なんだよな(´・ω・`)
タイヤマネージメント出来ないなら
ハースみたいにタイヤ専門の人雇わないと
0869音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:39:43.59ID:xURjPntw0
空気抵抗も無いがダウンフォースも無いマシンって在り来たりな凡作だね
所謂直線番長なのにタイムの遅いマシン
やはり空力デザインは兄貴に及ばないか
0870音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:47:17.77ID:X83TEZZi0
燃費が悪いエンジンで、タイヤに厳しい車と書かれていましたが
本当ですか?
0871音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:49:38.71ID:u9RHraKf0
3年契約の組んで第1回目だから今シーズンは気長に進化具合見守る感じで見たほうが良さそう
エンジン載せるために毎年設計変更してゼロからスタートしてるみたいだし
0872音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:52:13.96ID:dAsvvBW30
>>870
馬力がない=燃費が悪いは、今の熱効率を競うPU規定では常識
タイヤに厳しいシャシーかどうかはわからない
0873音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:54:36.43ID:p8qniRVt0
むしろレッドブルとの差が広がった感じがする(´-ω-`)
ハースは4番争いのトップ確定か?
0874音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:57:38.38ID:xURjPntw0
毎年の事だが今年は〜の一年目だから信頼性確保が第一なんて寝言は通用しない
今年勝てなければ違約金払って撤退する位の覚悟で臨むべし
0875音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:13:34.37ID:PJKeXp770
>>858
なるほど、それじゃあ優勝もあり得ますね!
0876音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:23:23.91ID:8/lsOGt6O
>>874 君はなんでそんなにホンダ下げに必死なのかな?
首を切られた、元期間工なのかい?
日本人が大嫌いな在日チョンパンジーなのかい?
0877音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:30:12.49ID:7Q+DMGoV0
http://www.as-web.jp/f1/352230?all
これやばくね?
PUのデプロイはまったく問題ないのにセクター3であんなにタイム落とすって相当タイヤに優しくない車みたいだが
0878音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:39:15.57ID:8/lsOGt6O
>>877 マシンのリアの部分は一から造り直してるからね。
色々と足りない部分はあるかもしれないね。
テストから、タイヤ関係への問題は出ていたから、今は良くなくても、次第に改良されていくよ。
つまらない心配はいらないよ。
0879音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:39:48.65ID:xURjPntw0
ゆとりってさくらでヘラヘラしてる奴と同じで救えないバカだな
0880音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 02:42:38.14ID:8/lsOGt6O
>>879
アンチってさくらでヘラヘラしてる奴と同じで救えないバカだな。
とも言えるな。同じ穴の狢君(笑)。
0881音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 05:09:10.09ID:Cx0zHS5f0
ドラマはまだ始まったばかりだ。
あえて水戸黄門で例えればFPなんてOPの歌がかかる前だ。
結末なんて終わってみなきゃわかrくぁwせdrftgyふじこ
0883音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:42:45.23ID:u9RHraKf0
今日辺りからタイム出さないと少々ヤバい気もするけど、
田辺氏の話だと昨日は慣らしのロングランみたいだったしトロロッソ自体あまり急いでポイント取りに行ってない感じがする
キーもシーズン中頃から勝負するみたいだし
0884音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 07:47:03.78ID:zHBLwxjA0
うむ、17〜18、19戦あたりで盛り上がって印籠披露か。
もちっと早めでお願いしたいような‥。
まあ、地味で良いから着実に上がっていってほしいですわ。
0885音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:01:20.89ID:i2OPbSUq0
トロロッソってベルニュがいた頃からタイヤのマネージメントに苦労してたし
タイヤをうまく扱えないのはお家芸なんだよ
0887音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:14:37.20ID:7Q+DMGoV0
まぁ多少は分からなくもないがセクター3だけで0.4とか遅くなるのはちょっとあれだろw
0888音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:16:32.31ID:7Q+DMGoV0
今はいいよザウバーという最下位チームが存在してるから
でもザウバーがハース見習ってフェラーリからパーツ買いまくるわlkつてなる可能性あるんだから
早めになんとかしないとやばいぞ
0890音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:42:53.81ID:tmSiD7ej0
ホンダスレは勢いよすぎて
こっちのトロスレの方が居心地いいな
0891音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:47:00.48ID:hnlSjGrB0
ホンダスレはアンチというか
住人煽りたいだけの子が居るからね
0892音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:11:49.37ID:USWJCdve0
信頼性は大事だが、そろそろワクワクする様な事も聞きたいな。
初戦は二人とも完走できれば大成功なんだろうけど。
0893音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:53:49.28ID:p8qniRVt0
   __へ___Д HONDA
∠◎¬==◎~

        〇
         O
         o
        ゚
_____
| 彡 ⌒ ミ |  ドキドキ
|[(´・ω-`)] |
(⌒⌒⌒⌒⌒)
(       )
(       )
(       )
(_____)
0894音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:42:35.38ID:Bs2hVEQm0
>>892
まてまてまて、信頼性大事と言ってからのまだ第1戦だぞ?w
さすがに早過ぎだよ。
0895音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:54:43.98ID:e4PTmus60
フリー調子いいね〜
メシウマだ〜。
予選も頑張って
0896音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:42:53.74ID:SyPOzXoy0
ホンダだけじゃなくチームも良い雰囲気で、フレッシュなドライバー。
なんか応援したくなる。
0897音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:50:11.01ID:yb0MFozw0
昨日みたいに順位が伴わなくとも批判し合うわけじゃなくて、地道に対策をしていけるチームワークが素敵。

苦しい時期でも応援する。
0898音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:54:03.93ID:tmSiD7ej0
やっぱりタイヤの熱が問題っぽいね
ウェットだと順位も上がってくる
0899音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:36:02.14ID:8+XxYFq90
順位上がってるけどインドが走ってないからなー
トラブルではなくてドライ用のセッティングしてて走らなかっただけみたいだし
0900音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:13:25.28ID:CcH9mBuc0
スペインのテストで周回増えるとタイムがガクッと下がるって言われてた訳で。
前後バランスなり車体設計からくるタイヤ問題ならマクラーレンより深刻じゃね?
今シーズン中に修正できるの?っつーくらいのやばさ。他チームと比べて確実に遅いし。

なんかもう予選1回目で敗退する勢いですよ・・・
0901音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:20:13.68ID:0SEivSnu0
やはりミナルディホンダ 安定の最下位だったw
0902音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:24:07.58ID:RFwZ6YgI0
ドンマイガスリー、、、、
ハースってかぐろーじゃんはやい、、、、
0903音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:25:14.32ID:PJKeXp770
最遅チームw
お話になりませんなw
0904音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:29:44.12ID:CcH9mBuc0
後半になるほどタイヤがへたって遅くなるマシン特性だけに厳しいね。
下位スタートでずるずる離される展開はほぼ確定。
あんま挽回期待して見るとストレスたまるぞ?
いやもう3戦ぐらい見ないことをお勧めする。
0905音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:33:45.52ID:TEzdeA2w0
次からトロオッソ応援スレに変えようぜ
0906音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:36:50.01ID:6TdYJ1vX0
テストでは安定して長期周回をこなしたと言っていたのに
こういう問題を見抜けなかったのかね
一体何を見てたんだ?
0908音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:38:19.14ID:D8zw4Pnp0
ガスリー落ちるとは思わなかった
日本のSFのレベル見せるためにも頑張ってほしい
0911音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:54:15.11ID:F1mHbX0b0
ホンダは最強シャシーをどこに隠したんですか?
0912音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:00:12.58ID:pnicdI9C0
>>908
日本のsfのレヴェルは低いですよ。
松田次生とか山本尚貴とか石浦がチャンピョンの時点でわかるでしょ。
0913音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:02:37.30ID:pnicdI9C0
トロロッソ フエラーリ
トロロッソ ルノー

でよかったのに

ノロオッソ アホンダになってしまった。

イタリア人のファンに申し訳ない。
日本のアホのせいで遅くなってしまった。
0914音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:06:16.56ID:CcH9mBuc0
周回データいくら取っても直せない構造的な問題があるってことだな。
もうこの車体とPUで周回データ取ってもあんま意味ないでしょ。
遅いってのを再確認できるだけで。
微調整で速くなるマシンじゃないよ。
今は本家の為にドライバー育成で周回させてるだけってことだよ。
0915音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:07:31.97ID:oaE0hBtO0
ここまで遅いとは思わなかった
信頼性重視だから伸びしろはあるだろうけど…
0916音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:09:01.98ID:WatoMsWU0
あら、なんか残念な感じか。。
あー、、、
0918音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:19:03.23ID:gsPYaJ+Q0
突っ込みもできない
立ち上がりも遅い
直線番長にもなれない

どうすんのこれ?
0921音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:24:33.18ID:v6O2gisD0
メルセデスと3秒も差があると同じカテゴリーのレースにはならんな
今年もダメかもしれんね
0922音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:30:47.58ID:7fWuG11a0
トロロッソ開幕戦予選順位

2014年 6位/8位 ルノー
2015年 8位/12位 ルノー
2016年 5位/7位 型落ちフェラーリ
2017年 8位/9位 ルノー
2018年 16位/20位 ホンダ ←今ココ

これは・・・
0923音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:32:09.29ID:CjocygYP0
もしガスリーがコースアウトしなけりゃハートレーより速いと見てQ2行けてたよな
たらればだけど
決勝ではポイントゲットを期待しよう
0924音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:33:18.06ID:SBankuOJ0
>>923
そこは完走にしたげてw
0925音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:34:42.59ID:XYp2nDOh0
ま、レッドブル抜いてルノー勢の完走を見届けてから落ち込もう・・
0926音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:37:42.91ID:vABPE3e20
全部完走したら19,20位もあり得るよな。
ヤバいんでないの。
0929音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:44:36.16ID:QgUvhOeI0
いきなりヘビーなスタートですわ
せめて完走してくれよ
0930音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:04:15.07ID:HDdSL0zF0
もっと上位に行けたと予想してたが、去年と変わらない結果だったな。
でも、3年契約だからこれからと思う。
0931音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:04:25.80ID:USWJCdve0
なんかガッカリだ。
マジで目標は完走になった。
0932音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:04:44.39ID:4m4B59On0
思ったよりハートレー頑張った感じ。
ガスリーだけQ2行くかな思ったけど仕掛け間違えたね。
 
ノーミスで行けるならQ3も見えてきそうだけど、路面見る感じ、かなり荒れる展開なので安全運転で完走が良い展開かも。
ボッタスに限らず、縁石に乗っかりすぎてヒヤっとした走り数人居たしなぁ。
0933音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:26:48.48ID:0SEivSnu0
ルノーみたいに排気でダウンフォースを稼ぐインチキしないとQ2には進めないと思われ
0935音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:33:18.87ID:W656eiae0
ジェームズキーがインタビューで言っていた通りだね。

「今年はいくつかサプライズをもたらす」
ttps://f1-gate.com/tororosso/f1_40636.html
0936音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:51:31.40ID:u9RHraKf0
Q1落ちの中で4人は初オーストラリアみたいよ
0941音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:47:53.74ID:48HoqWRQ0
明日パブリックビューイング行く人いる?
0942音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:52:21.82ID:8/lsOGt6O
予選は低迷して、本戦も厳しそうだけど、レッドブル飲んで応援するよ。
とりあえず夜勤だから、自分の為にレッドブル(苦笑)。
0943音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:53:46.06ID:7Q+DMGoV0
オコンとの差見るとそんな悪い事もないと思うけど
ドライバーがしょぼすぎるわ
やっぱ新人ふたりで一人はただの耐久あげりではF1はきつい
0944音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:56:30.83ID:tmSiD7ej0
>>943
二人とも新人はきついよね
まあレッドブルの育成担当チームだから仕方ない
0945音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:57:45.90ID:vABPE3e20
>>943
ドライバーって年俸ピンキリなんだよな。
上は30億円から下は1500万円まで。
コンマ1秒早く走るために一体いくら多く払ってんだよって世界だ。
0946音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:00:14.92ID:jpb6wGCY0
トロロッソは今年は芽がある
PU性能はどうやらルノーと変わらんようだし、シャシーもPUもアップデートされるし
これから楽しみだろ
0947音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:00:19.07ID:b8+k3aq80
>>922
ドライバーのせいではないのはたしかだな
0948音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:02:04.95ID:SAz83E3h0
思った通りドライバーのせいにしだす奴が出てきました
0949音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:02:59.12ID:tmSiD7ej0
二人とも新人だと開発に影響してくる
アップデートが正しい方向じゃないと置いて行かれる
0950音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:07:21.13ID:4m4B59On0
一応まだ予選ですし。
 
目標Q3はちと風呂敷広げ過ぎたか、としょんぼりしつつも2人の悔しがりようなら明日も楽しみだよ。
0951音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:16:30.13ID:6TdYJ1vX0
ガスリーよりハートレーの方が
意外と実践の潜在能力が高そうなのが興味深い・・・
0952音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:24:26.54ID:CjocygYP0
セカンドグループのトップまで1秒チョイ
予選もスタート位置を決めるだけのショーだと思えばトップとも数十メートル差しかない
ルノー勢に信頼性が少ない事を考えたら決勝はわからんぜよ
0953音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:24:57.97ID:jpb6wGCY0
2人ともまだ発展途上でしょ
アップデートを待とう
0956音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:00:24.39ID:vABPE3e20
>>955
そうやって3年が過ぎたんだろ
0957音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:04:49.52ID:cYDu9rGi0
>>941
いくよ。用事があるので青山につくのは11時くらいだけど席あればいいな。
0958音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:11:59.33ID:xURjPntw0
そもそもコンパクトなエンジンって時点で間違ってる
まずは馬力のあるエンジンを作って余分なものを落として洗練して行くのが王道だけど
コンパクトありきでキャパを制限して馬力を上げて行くのは無理がある
0962音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:27:50.60ID:jpb6wGCY0
応援なんてそんなもんだろ
あーまた負けた〜って言いながら死ぬまで楽しむんだよ
強いのがよけりゃ初めから巨人でも応援しとけ
0963音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:59:46.50ID:Nkcjw/O50
まあ、今年1年がトロロッソとホンダの摺り合わせ初年度って感じで来年のための長いテスト期間だと思ってたけどね。
新しものずくめで最初から確変するような世界じゃない。
来年どうなるかに興味がある。
0964音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:05:19.72ID:R2NqEqwx0
ガスリー、ハートレー二人とも
「自分のミスでトロロッソ・ホンダの実力はもっと上だ」と言ってるんだから
もうちょっと長い目で見てやれよ。
決勝レースだってまだ終わってねえじゃねえか。
0965音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:08:41.97ID:GB4EMC9n0
ドライバーからチームやPUへの不満は出てないよね。
そこはまだポジティブな要素だと思ってる。
0966音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:19:25.79ID:48HoqWRQ0
>>957
やっぱり午前中に行かないと席無くなっちゃうかな。
0967音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:22:44.68ID:gHKMcamF0
>>965
ルーキードライバーで何にも実績ないのに
チームへの不満とか言えるわけないだろう。
本音ではもっとパワーがあればって思ってるはず。
0968音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:34:04.03ID:/FQMw7w80
4強に食い込めるとか言ってた馬鹿ワロス
0972音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:43:17.41ID:/FQMw7w80
ど忘れしやすい耄碌じじいどもへw

2017 オーストラリア 予選

8 55 C.サインツJr. トロロッソ 1’24.487
9 26 D.クビアト トロロッソ 1’24.512
0974音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:55:26.32ID:Bs2hVEQm0
一昨日まではQ2進出できるかな?でもテスト調子良かったしもっと期待したい!ぐらいのコメが溢れてたのに(アンチ以外)、いつの間にQ3当たり前出来なきゃアホンダのせいみたいになったの?
0975音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:02:35.23ID:9J4x9m590
>>973
何が言いてえの?
ミスしなければ突破していたと?二人以外の全ドライバーがミスしていないと?

頭お花畑だな。アンチではないけど、今回はマシンも悪いだろ。
0976音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:06:05.44ID:Bs2hVEQm0
>>975
今回の予選、Q1脱落は見事なまでにこのコース初体験ドライバーのリストになってるよ。
つまり、マシンの性能が僅差ならあとは経験ってことでしょう。実際、アロンソはQ3進出ギリギリ脱落レベルだしね。
0977音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:09:08.67ID:oaE0hBtO0
二人のドライバーが走りこんでるホームコース的なところってあるのか?この先
0979音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:13:41.43ID:Bs2hVEQm0
>>977
無いね。
だから、その分をマシン側のこれからのアップデートで補っていかなきゃいけないんじゃない?
第一戦のFP・予選の時点でもう予想よりも更に厳しい結果になっちゃったけど、自分は細々とでも応援していきますよ。
0980音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:15:09.51ID:N9Tr8RIl0
トロロは去年の終盤で厳しい状態だったから、ホンダ≒ルノーなので、今回の結果は驚きなし。
トロロ側に空力アップデートを地道にやり続けてもらって、ホンダには次のアップデートでプラス30馬力をお願いしたい。
応援しつづけまっせ!
0981音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:17:02.24ID:P3qubNqp0
ガスリーなら鈴鹿じゃね?
去年F1とSFで走ってるし
0982音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:19:59.43ID:UAPlfrIn0
去年の予選タイムと比較すると、トロだけが遅くなってる。
ザウバーですら2秒近く速くなってるのに。
伸び代が大きい事に最後の期待。
0983音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:21:13.82ID:d3Vw0hgy0
>>981
これ
SFでの経験はデカいぞ
0984音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:25:24.71ID:6fs5vbYx0
サインツやクビアトがいれば
グリッド5つくらいあがりそうなんだよなぁ
去年の予選順位みても
0985音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:29:32.89ID:Iy9+OnD+0
ユーロスポーツ合同テスト後の盛り上がり見て本国にユニ追加注文したっぽいがダダ余りだなコリャ
0986音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:34:30.06ID:Az6t3Uag0
一生使い切らないと思ったが
このスレも5年でその時が来たか
0988音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:50:48.89ID:4TKGkDp00
ハートレイはWECで
シルバーストン、スパ、COTA、バーレーン、メキシコ、上海は走ってるな
ただWECとF1の走り方はだいぶ違うと思うけど
0989音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:09:29.48ID:+cmapeAd0
クビアトは降ろされた後に復帰したアメリカGPでポイント獲ったのにね。
あれが終盤のトロロッソの唯一のポイントだった
0990音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:12:40.05ID:7Z7FtqIS0
チームもPUもドライバーも一緒になって一歩づつ進んでいく感じは応援する方は楽しいかもしれない
0992音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:23:06.49ID:W656eiae0
この記事を読んだらなるほどって感じ。
今年はこんな感じのレースが多そうだね。

ttps://www.as-web.jp/f1/352630?all
0993音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:25:53.87ID:p8qniRVt0
アロンソが去年の後半とたいして変わってない
そこらへんが打倒な所だろう(´-ω-`)
0996音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:03:43.43ID:0Udb0Wke0
長寿スレお疲れさまでした。
振り返ってみるに、人は変わらないというのは真実だと実感します。
トロロッソもホンダもマクラーレンもメルセデスも変わらないですね。
トロロッソの前途がより良いものになることを祈願し、再会を楽しみにしております。
0997音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:28:11.20ID:CDH2spWb0
>>992
ルーキー二人っていう不安要素が天候によってモロに出ちゃった感じだなぁ。
中団争いがメチャクチャ僅差だってのも重なっちゃったかな。
何にせよ、今後に期待する。
0998音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:50:23.97ID:Mfre9D4m0
F1なんてセナの事故死以来まともにシーズン見てなかったのでBARの活躍もほんの少しだけ友人と観戦くらいで
今年は異次元のハミルトンからチームを変えたドライバー達、これからのF1の進む道など色々とターニングポイントとなりそうな予感はある。
 
せっかくなんで本家サイトから友人分とフーディ購入してDAZNも加入して行く末を見守りたいが…
パパイヤネタに食い荒らされなきゃいいなぁ…w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1878日 16時間 25分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況