X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 482

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/07(月) 15:02:28.58ID:CmUXSJUZ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615372018/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/

【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 481
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1621572621/
0900名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 01:57:56.42ID:e7y38ZYb
>>883
カヲルにとってニアサーがサードで、サードが補完計画ってことかな
0901名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 02:00:52.62ID:e7y38ZYb
>>899
エヴァは使途を取り込むことでインパクトのトリガーとなる
じゃあ使途そのものをエヴァにすりゃいいじゃん!てのがMark6じゃない?
偽りの神=使途を取り込んだエヴァ 本物の神=エヴァ化させた使途
とか
0902名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 02:04:31.48ID:e7y38ZYb
>>901
続き
加持がベタニアベースから持ってきた資料で冬月が「Mark.6建造の確信になった」って言ってたし第3使途でエヴァ化させる実験でもしてたんじゃない?
0904名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 02:36:41.00ID:???
>>899
神を作るではなくてそれもうただの神そのものじゃんってことかな
神を再現することを作ると表現してるだけかもしれんけど微妙なとこか
0908名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 09:16:52.16ID:???
1.01になって効果音の追加ってあったのかね…
補完時の宇部新川駅(シンジを抱きしめる時)とか槍が届いてゲンドウが残念がるシーンとかでもでクモハからコンプレッサーの動作音してたけど…

ネオンジェネシス後の宇部新川駅でのダダダダと鳴るコンプレッサーの動作音とは違って旧型国電らしいドコドコ音だったので気になったな
0911名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 12:02:19.83ID:lxiLbECg
庵野さんはエヴァをシリーズ化したいって言ってたけど、あんだけ綺麗さっぱりエヴァンゲリオンを消しさってなにをどうせいと...
0916名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 13:01:04.04ID:5Kov9lG8
今見てきた
特典の本はてっきりワンピースとかで貰えるのと同じサイズかと思ってたら普通のパンフレットくらいでびっくりした
デカいバッグで良かった
特典玄人っぽい人はハードタイプの書類ケース持ってきてた
本編の絵 どこが変わってたのかはわかりませんでした
0918名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 13:46:42.93ID:4zd1Wwi2
『EVANGELION:3.0+1.01』の変更点を書き込むスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1623489470/l50

何処が変わっていたかについてはこちらへ
移動してもしなくてもいいけどすっきりする方へ
0919名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 14:41:05.91ID:???
>>910
あの浜辺の後別の物語は始まらないって言ってたよ
駅シーンに続くならそんな発言しないでしょ
緒方は未だに浜辺と駅は連続性が無いと思ってるらしいし
0921名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 15:08:45.80ID:???
緒方シンジはレイのお腹の中に転生したんだよ

そんなカプ厨を刺激する話はさておき
例のイラストの子供に声をあてるとしたら緒方しかいないだろなあ

青年シンジが神木なのは
緒方に青年やらせると蔵馬やセーラーウラヌスになるからだろうな
ちょっと色気がでそうだわ
0926名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 15:51:05.90ID:???
俺も駅シーンとエヴァ世界の連続性はないと捉えてる派だわ
駅シーン直前の第3村のカットとの整合性が取れなくなるしシンジの時間も世界も戻さないってセリフを考えてもそうとしか考えられん
駅シーンはあくまでも庵野の私小説エヴァの終わりを表したシーンでしょ
0928名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 17:14:58.69ID:???
関係ない話だけど、カラーのアニメーターの人やCG担当の人とか広報や宣伝、物販などの担当の人とかって脚本や絵コンテ見てストーリーは分かってるけど、演出はどこまで分かってんだろうな?

これ、どういうことだろう?とかモヤモヤしながら「でも聞けないよなぁー」とか思ってんのかな?
0931名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 19:44:26.75ID:???
第3村に宇部の工場地帯があるのは不思議な時空で繋がっているのか
第3村が発展すると宇部市になるのか
第3村=宇部市なのか
0934名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 20:13:11.70ID:???
>>481
勘違いしてた
驚いたような顔するのは「行こう!」ってシンジが立ち上がった時だった

大人ケンスケはもしかしたら加持を彷彿とさせるように作ったのかな
言動というか言い回しにふとそんな事を思った
それだったらTV版(前世?)からの因縁でアスカとくっ付くのも決して突拍子も無いことではない気がした
0937名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 20:52:44.71ID:???
>>480
マリからの性的アプローチをスルーしてたシンジがマリを女として認識した瞬間だからだと思った

因みに過去富野監督はエヴァのレイやアスカに夢中になる男たちに「雄として人間としてそれでいいのか」と発言したり
細田守の時かけに「付き合ったらその先どうするのか描いていない、性そのものの扱いにくさをスルーするのは許せない」と言っているので
もしかしたらそれ意識してやっと雄に、人間になれたシンジに性的なセリフを与えたのかもしれない
因みに富野が10代の頃性的に見ていたのはもっと大人(レイ、アスカより)の女性だったらしい
0941名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 22:01:36.79ID:???
28歳に書き換えたのかエヴァの呪縛が解けて28歳になったのか
なんかいろいろとわざと曖昧にしてる気がするんだよね
好きなように解釈してください、と

ネオンジェネシスの
「時間も世界も戻さない」
「エヴァのない世界に書き換える」
これもわざと不明瞭にしてる感じ
「エヴァのない世界に書き換える」だけであればもう少し分かりやすい
明確に伝える気ならもう少し的確な言い回しのセリフを選ぶと思う

エヴァのない世界とは?について上の方に論争があったけど、それも好きに解釈してね、というか

特典冊子のイラストで、猫のいる第三村らしきところでチルドレンが水着を着てエヴァの抜け殻みたいのが海にある
ファンサービスのイラストであって考察の元にするものではないと思うが、エヴァは抜け殻になっていてエヴァが無いといえば無い
シンジは幼いままでラストと整合性は取れないが、こういう想像もありですよ、と示している気がする

好きに解釈していいですよ、とは別に庵野が決めた明確な結末はある、とも思うけど
0942名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 22:11:43.00ID:???
>>941
時間と世界云々は、逆に念押しというか説明セリフっぽい気もした
パラドックス回避の意味も込めて
ネオンジェネシスはヴィレの槍が造られないと実現できなかった
=そこに至る過程(物語)は消えないよという注釈というか
0944名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 22:16:23.81ID:???
> =そこに至る過程(物語)は消えないよという注釈というか

エヴァの世界は世界線系じゃなくて一旦生命溶かしてまた産まれて…を地続きでやってるんだと思ってたわ
0946名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 22:28:03.73ID:???
つか公式ラジオで岡田斗司夫だけじゃなく一般人が考察する事まで嫌悪不快感丸出しにするくらいなら攻殻機動隊みたいに注釈で書いといて欲しいわ
0947名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 22:36:58.99ID:???
>>945
とりあえず、ここでの多い少ないはあまりあてにしない方がいいかと…
やけに声の大きい人とか急に賛同を集める人とか、あの手この手で色々やる人がちょくちょく現れるので
0949名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 23:05:55.88ID:I+fBeUAI
薄い本 1万冊に1つの割合で、特別なQRコードがついてて、
そこから綾波レイのパンティーとか当たる使用にしてくれればなあ。
0951名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 23:14:06.14ID:???
>>946
庵野ファンに岡田攻撃を煽るような、公式のあの発言はちょっとやりすぎだと思った
マリ=モヨコ説は多くの観客が感じていることだし、岡田のオンラインサロンは後半有料なのは
エヴァとは関係ない話なのにな
0954名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 23:40:23.87ID:???
>>935
公開時にそれをここで言ったら
「加持より大人、フラフラしてない」って返されたわ
思わず納得しちまったわ
真っ当に精一杯人のために生きてるしな
0955名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/14(月) 23:47:01.60ID:???
カヲルとレイを救う描写(シャッターの向こう側に行く。現実世界でも姿がアップになり、転生したのが明確)と、
アスカを救う描写(蘇ってエントリープラグ射出。シンジは転生前世界のケンスケとの幸せを願ってる。現実世界ではそれっぽい娘がいるけど曖昧)で、
救い方の描写に明確な違いがあるから、リセ前の世界の人が皆転生したってのはちょっと疑問。
自分は駅にいたシンジカヲルレイマリだけ別世界に旅立って、他の人達は元の世界で生きてるんじゃないかと思ってる
0956名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/15(火) 00:06:53.47ID:???
今までも補完に失敗してはシンジがエヴァで世界を書き換えてループしていたが
今回はエヴァを無くしたので最後の書き換えになり
最後の繰り返しと思っている
0957名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/15(火) 00:21:24.96ID:???
>>951
> マリ=モヨコ説は多くの観客が感じていることだし、岡田のオンラインサロンは後半有料なのは
> エヴァとは関係ない話なのにな
ほんこれ
公式ラジオでやることじゃねーわ
「公式が言ってるから」を棍棒に自称エヴァファンが岡田を叩いたり一般の考察班が迫害されるかも知れんのに

てか今エヴァラジオのYouTubeみたら前編にも後編にもあった一般人の考察を批判する公式スタッフの発言がカットされてるらしいのだが…
0959名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/15(火) 00:26:37.18ID:???
エヴァがなくてもいい世界=
サードインパクトが起こらない(セカンドも?)=
アダムとリリン(が生み出したリリス)が生存戦争しない=
アダムとリリスが認め合う

流石にレイがいる以上ファーストインパクトはあっただろうけど
0963名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/15(火) 00:34:13.47ID:???
個人で楽しむ上での考察自体は別に公式もウェルカムでしょ
公式が嫌ってるのはさも「オフィシャル」かのように考察を広めるバカ
0973名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/15(火) 00:59:49.03ID:???
>>970
“公式”というものにある種の人格的な幻想は持たない方が・・・
リリースを出す時には会社としての見解をまとめるだろうけど、
そういう場合以外に社としての意見というのは存在しないよ
0976名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/15(火) 01:21:26.59ID:???
YouTubeのラジオ、公開時からカットされてないと思いますよ
コメント欄に何分何秒からどういう話って親切に書いてくれてるユーザーがいますけど、今聴きなおしてもピッタリ合ってますから
〜10秒ぐらいのカットならバレずにカットできるかもしれませんが
0980名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/15(火) 01:44:51.00ID:???
>>977
マヤ声優の人がファンの方の考察とか見て〜と発言した後で女の方が慌てた感じで「それはちょっ、うーん」「こう、さつ…」男の方が「見てるだけですよね」って言ってたのは家族が覚えてると言ってる
俺はマヤ声優の見た考察をアフレコ時に影響させて無いですよね、的なニュアンスの反応があったと記憶してる
秒にすると10秒未満か

マヤの人の考察の話題は4分10秒位が一回目32分頃に2回目
今上がってるのは2回目に女のほうが考察について自分から話題を降るがそれは覚えがない
0982名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/15(火) 01:52:47.83ID:???
>>979
動画ファイル自体を変えることは出来ないけどYouTubeの中にある「動画エディタ」でアップロード済みの動画に手を加えることは出来るよ
モザイクや音源を足す(動画を挿し入れるのは出来ない)カット、サムネの変更とか
再生数も評価も変わらない
0986名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/15(火) 02:09:13.87ID:???
>>980
「見てるだけですよね」というのは記憶にないですね…

ネットの考察を見て
「冒頭の10分にすべてが詰まってるとかー」に
「そ、そうなの?」「そ、それはどう…」戸惑う女性

「マリが歌っている歌詞に意味がー」
「そんなことはないと思うw」男性と女性の両方に突っこまれる

この辺りの勘違いじゃないですかね…
0988名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/15(火) 02:18:38.22ID:???
どちらにせよ
>>980
に書かれた発言が一般の人の考察批判とは感じないので、その部分があってもなくても一般人の考察を批判してるとは思えないです…私は
0989名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/15(火) 02:19:40.80ID:???
>>986
冒頭10分に全てが詰まってる〜と懐メロがニコイチ、ダブルエントリーを指してる〜の所は俺もスタッフと同じ感想だったから覚えてる
もっと違うピリついた雰囲気だった気がしたが確かに長いラジオだし勘違いかもな
まあ仮に公式が的はずれな考察に憤慨してようと禁止されない限り
皆の考察を見てられるし見ても俺じゃ答えが分かるわけじゃないしなw
わざわざサンクス
>>984
0991990
垢版 |
2021/06/15(火) 02:46:06.14ID:???
間違えた>>986あて
0992名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/06/15(火) 04:16:07.11ID:???
>>975
初日あがってすぐ聴いたぞ
カットされてるわ
女の方が慌てた感じで「それはちょっ、うーん」「こう、さつ…」
マヤの人に否定的な雰囲気だしてたな

カットされてないっていう人は1.0を聴いたってことだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況