X



【シンジ】 LAS総合スレ vol.35 【アスカ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 16:49:00.73ID:???
LAS人同士で語り合いましょう。
甘LAS、シリアスLAS、エロLASなどジャンルは問いません。
また、LARSやハーレム物の中で描かれるLASなどもOK。
過去あったLAS関連の次スレ(小説スレ・夫婦スレ・こんなアスカスレ・LRSは非現実スレ等)が立たず困っている人、自由に利用して下さい。
※注意事項はこれだけ。
他の住人がLAS話で盛り上がっている最中に、アンチがーとしか言わず流れを止めてしまう人は立ち入り禁止出入り禁止です。
ケンスケ強制プログラムは悪質なウイルスなので、接触せずスルーでおねがいします。
次スレは950の人にお願いします。
※前スレ
【シンジ】 LAS総合スレ vol.34 【アスカ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1620172707/
0101名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:01:16.11ID:???
ケは頑張って森の番人になりました
そして、これからはシンジとアスカの別荘の番人として、二人の夜の生活を隠し撮りして生きていきます
アスカ
「ちょっとシンジ、ケが見てるわよ」
シンジ
「構いやしないさ。今迄面倒みてくれたお礼だよ」
アスカ
「もう、シンジつたら♡」

「うっ。最低だ!俺って」
シコリながらカメラを回し続ける
0103名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:04:10.65ID:???
逆にエヴァは終わったんだから妄想し放題だろ
エヴァの中で結局LASは完璧に実現していない
ならエヴァが終わった、新劇後なら??
ラブラブチュッチュするシンアスが見れる可能性もあるわけよ

庵野は僕のエヴァは終わりと明言してるし、どうしても自分とみやむーをくっ付けるのは嘘になると思ったんだろうよ
もう庵野が関わらないなら今後ラブラブLASでも嘘にならないからイケる
0104名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:05:59.90ID:???
ケは昔からどうにも影の薄いキャラだったが最後の最後にLASの踏み台になってくれたな
それに比べて青葉の相変わらずの使えなさよ
0105名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:06:52.52ID:???
そう思い込みたい、ケとその信者たちなのでした
お前らには無理
あきらめろ
シンジが帰って来てケにバイバイ
シンジはアスカとついでにマリを嫁に貰って幸せに暮らしました
ケと信者達は村人からもキモがられ互いにセフレになるしかありませんでした
     終劇
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:24:19.45ID:???
第三村が残ってるならシンジは死んだからケとくっつくしかないぞ
呪縛が解けてどんどんエッチな体になっていくアスカをケが貪るんだよ
0114名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:27:19.93ID:???
エヴァのチルドレンの立ち位置はシンジ主演男優、レイ主演女優、アスカヨゴレ芸人。こんな感じだな。
初登場早々パンツ披露、学校や戦闘の所々でコント、家に帰ればお色気シーン。
ケンケンハウスで熱湯風呂から飛び出してシンジに会えば面白かったのに。
0117名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:34:01.73ID:???
悲恋とはいえ両思いだったとわかったのは良かったんじゃないか?
LASの二次小説の中には別れるオチの作品も結構あったしシンエヴァも悪くない気がしてきた
0122実は俺、ケのことは嫌いじゃないんだけどさ
垢版 |
2021/05/07(金) 19:40:50.01ID:???
スカの行動原理は保身とは違うかな?都合のいい異性に惹かれるかもしれないけど

旧作見てるんだけど、惣流は母親への恐怖とか愛憎とかが根底にあるね

新劇では自分の仕事が公務だから不満があってもその部分は仕方ないと割り切るけど恨みは実はたまってて
使徒浸食後に自分のために切れてくれたシンジに愛着を感じ、自分そっちのけで綾波に行ってしまったシンジを恨んでもいる
0123実は俺、ケのことは嫌いじゃないんだけどさ
垢版 |
2021/05/07(金) 19:41:18.98ID:???
惣流の母親が精神汚染で発狂して自殺したのはネルフ本部の闇だらけの研究や陰湿な裏工作が原因
キョウコの氏はゼーレがかかわってるけど
自分自身がネルフのお世話になってるエヴァのパイロットじゃそんなのに勝ちようがない

加地さんはそんなネルフ上層部の闇の部分やゼーレの欺瞞を暴こうとしてた
惣流は闇と戦う加持さんが父替わりで大好きだった

自分に絶対できない母の敵を討つことを代わってやってくれるワイルドな加持は
まさに正義の味方だったし
加持が死んだとき、リバースデスの先行映画では
その真相の追及のできなかったミサトとシンジについては同じ風呂の水を使うのも心底嫌ってる

EOEではキョウコの意思が弐号機に宿ってると気づいたときは狂喜して量産機を殲滅し
実はそれが舐めプでチート槍を使ってから本気(っていうか暴走し)だして猟奇プレイしだしたときは
スカはドマジで憤怒の塊だった
0124ケのことは嫌いじゃないが、どうもスカ×ケはありえねーかなーと。
垢版 |
2021/05/07(金) 19:43:27.64ID:???
思うに、スカが本当に欲してるのは「自分のために誠心誠意戦う男」であって、新劇のケではそういうのは不可能。
ケ本人も臆病な自分がスカに値しないと諦めてしまい
スカのために戦うこともなければ、寝られない彼女とエッチしようかって雰囲気すらもない

シン後半のシンジはスカを助けたし、「戦う男」の条件をちゃんと満たしてるのに
それに見限られるのはスカにとって地獄だったとしか言いようがない

…だからボッチだと。
何でスカだけがこんなにも、幸福度スカスカなんだろうね
0129名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:49:29.58ID:???
やっぱ惣流は特別なキャラだな...
シンジに愛を感じるシーンと、憎しみを感じるシーンの割合が抜群よな
正に愛憎と呼ぶに相応しいカップル

そこから逃げてしまった庵野...
普通の作品になってしまった
0130名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:49:46.97ID:???
仮宿の主人だよ
最初に主人公が家出した時もアレがそこらでなぜかテント張ってて仮宿を提供した
思えばあれがアレの最初にして最大の見せ場だったわけだが、最後にまた見せ場きてよかったじゃん
0133名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:52:19.70ID:???
ついでに言うとケのことを地方公務員 地方公務員 と腐してる人がいたけど、
どうもあの考察には概ね同意かな?まあケはゴキブリじゃないけどね

欲望や性欲といった本能に忠実に生きるのと、
恐怖の本能に勇気が打ち勝って女のために戦うってのは
真っ向から反するものだし

ケはスカの父親代わりにケアはしてあげられても
ケはどこまでいってもスカの「下男」でしかなく
スカのために死のリスクを伴う武力や暴力を行使することはできない。
そしてケは半端に賢いから自分が下男だと自覚しててアスカに近づけない。

だから愛称も「犬々=ケンケン」になるし要するに、
あの時点でケはスカの家畜扱い

どうもケがスカのセフレってのはあり得そうに思えなかったりする。
0134名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:53:46.67ID:???
>>124
死ぬ事を覚悟してマイナス宇宙に乗り込んだアスカがシンジの覚悟が伝わって無いわけないよな
そこからの告白で、私を助けるために命をかけて来てくれたんだ...ってなるし
でもまた私を置いていった...と憎んでそう
何でマリは連れて、私は連れて行かなかったの?って絶望するやろな
0136名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:55:17.35ID:???
ちなみにおまいら、アスカのことをスカというのはやめた方がいい?

あ、別に恨みがあるんじゃなく、彼女って食う対象としか見られていない時や
スイカみたいな野菜の一種に見える時があるんで
たま〜にスカとか言ってるんすけど
0137名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:55:53.61ID:???
>>131
ケッが3号機パイロットに
アスカ
「ケッなら気にしなくて良いわ
シンジ、あいついつもいやらしい目で見てたのよ」
シンジ
「それなら仕方無いか。ケッ、ごめんね」
綾波
「碇君ならポカポカするけど、ケッならボコボコにする」
みんな丸く収まる
0138名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 19:59:17.89ID:???
>>135
それでも害にはなっていなくて、ほんの少しだけ役に立ってるってのが
いかにも田舎の役場のおっちゃんだなって思った

変質者や浮浪者や犯罪者にならずシンジを保護してあげて教師もできて、
結婚できなくても食い扶持と差し引き一日数千円〜一万円ぐらいの
国の価値になってるって重要なことだよな、と。
0139名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:01:29.64ID:???
>>137
まんま中学生少年兵の特攻隊員だな
パイロットがいなくなった後の回天の少年兵とかガチでそういう扱い

価値の少ない無能な奴にも愛の手をw
0142名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:11:31.95ID:8qmy9SXe
もう歳だから傷つきたくないんだろうな庵野は
なんかそれが見えてくる
0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:12:10.98ID:???
税務署とか市役所とか、若い公務でも本当にケみたいな人は多いな
悪い奴じゃないし、妻子を養ってる人もいるし、仕事ができる奴もいる
でもなんか、ぼのぼの がそのまま大きくなったようなタイプ
農業や公務にの下積みに向いてて、戦いに向いてない

アスカは警官とか自衛官とか消防員の類で、
そういう自分よりちょっと下々の人たちも見ていて

「自分の存在はそういう人たちに支えられてる、
だから彼らのできないことをやって上を見て守らないといけない」と覚悟してる

例えボッチでもその精神がへたばらなければいいな
0145名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:14:44.75ID:???
>>141
お金の管理はミサトさんとかに任せてたんだろうね
旨味のない無給ってことはなかっただろうし
金目当てに反社に薬物がらみとかでたかられないように諜報部も大変だったと思うよ
0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:15:04.24ID:8qmy9SXe
なんか俺だけかもしれないけど
ケ……とかマリみたいに優しく受け入れてなんの文句も言わずそれでいて完全につまらん人間かといえばそうでもないユーモアもある、そんな奴いないからどうしても気味が悪い…マリはまだマシだけど
0148名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:16:14.64ID:???
マリはめっちゃ優しいしおっぱいはプルンプルン揺れるしプラグスーツもピチピチでたまらんかったわ
シンジくんがメロメロになるのもしゃーない
0149名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:17:00.49ID:8qmy9SXe
>>145
宇宙飛行士みたいなもんだろうから多分割と安いだろ
あいつら多分ポテンシャルだけなら2000万ゆうに稼げる能力ありながら7~800万だぞ
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:19:55.65ID:8qmy9SXe
>>151
なんか性格が良い奴とかいい先生とかとは違うなにか違和感があるんだよ
察しが良すぎるというか都合が良すぎるというか
0158名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:21:12.06ID:???
>>149
世界の国家予算の20%を注ぎ込まれてるネルフで、その司令のゲンドウなんて「毎年」数百兆円でも好きにできる立場

シンジくんは必要なら金なんてどうとでもなるよ
シンジくんに限らず、中学生の問題は、金があっても何が解決するもんじゃないけどな
0159名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:21:17.80ID:???
>>153
ハリウッドの子役と同じで
若いころから金まみれだとド底辺の反社の誘惑が来て
麻薬にはまって大人になると廃人って危険がどうしてもあるものな
0160名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:22:17.24ID:???
ケンスケが子供の頃の通りのキモオタクソ野郎だったら庵野の悪意100%なんだが限界ゼロのなんか色々それっぽいキャラに落ち着いてしまってる辺りが庵野の日和なのか葛藤なのか知らんが変なところだけ丸くなってしまった感あってより虚しいわね
0162名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:23:45.40ID:???
>>157
ケの順応性は非常に高いものがあるからね
新劇ではそれでなお非戦闘型ってのが違和感は確かにある
トウジみたいな純朴な医者や農家は普通にいっぱいいるけど
0167名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:26:41.76ID:8qmy9SXe
>>162
ケ……は底が知れなくて怖い
良い奴なのかもしれないけど絶対に友達にしたくない
だからなんかシンでああいう風になったのも気持ちが悪くて仕方がない
0169名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:27:54.29ID:8qmy9SXe
>>168
そら母親はマトモ風の人だからな
なお不老不死になりたいとか言って初号機に残った結果ああなった模様
0170名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:28:01.43ID:???
マリはエヴァ無き世界でも生きられる
コレぐらいしか許せる理由無いなぁ

シンジはゲンドウの記憶を通じて、マリがエヴァ無き世界でも自分と出会ってる事は知ってるだろうし
0171名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:29:03.20ID:???
ゲンドウは「親を知らない自分が親になるなんて」と言ってる通り、
両親いないんだから「家柄」は別によくないんじゃないw

ゲンドウもユイも頭も顔もいいけど
0173名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:30:14.16ID:???
>>163
ケが普通の男の子でちょっと変わった女の子とくっつくのが魔女の宅急便のトンボ
ケがすんげえ戦闘向きのヒーローでアスカとくっつけるのがナディアのジャン

庵野はアスカとケの長所を受け継いだ子孫がジャン、とかやりたかったのだろうが
リアルにやったら無理がありすぎた
0178名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:33:44.87ID:???
>>171
ゲンドウはもろに下層階級の叩き上げだな
在日か部落か夜鷹の孤児かは知らんが、生まれにコンプレックスとかありそう

マリもそんなところはあるけど要領がいいのでギャンブラーとかの家系かも
0186名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:38:12.68ID:???
>>171
> 「親を知らない自分が親になるなんて」
「親の愛情を知らない私が親になる。やはりこの世界は不安定で理不尽だ」だな

>>179
家柄がいいと思えるような描写あったっけ?
0187名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:38:23.27ID:???
「自分の発想がものすごく幼稚だと気づかないから、アニメファンがバカにされるんです。
自分の部屋から出ないからですよ。安全なところにしかいない。
確かなものが何もないんですよ、アニメファンって自分の中に。
だからアニメに救いを求めたりする。
寺山修司の「書を捨てよ、町へ出よう」という言葉じゃないけれど、町へ出ていろいろな人に接触しないと。
なぜ、僕にそれが言えるかというと、僕自身、何も自分の中にないことに気づいているからですよ。
21年間ずっとアニメファンをやってきて、35歳になってようやく気づくんだから、僕もそうとうバカなんですけどね(笑)」
0189名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:40:12.02ID:???
ゲンドウの家柄は知らんが一般的に極めて社会的地位が高かったのは間違いないと思う
し資産もかなりあっただろうね
シンジは上手いことすれば働かずに生きていけたかもしれない
0193名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:42:08.65ID:???
>>187
外に出ることでケが宿屋や地方公務のおっさんと気づいた人もいるみたいですね^^
だからと言って新劇やケや庵野さんを叩き過ぎないように
各自気をつけないといけないとは思うのですが
0194名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:42:11.84ID:8qmy9SXe
>>191
むしろ逆だろ
ハズレに見えてアタリ…?
ハズレに見えてハズレか
0197名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:44:00.96ID:???
どうしても別れざるを得ない理由が欲しいなぁ
エヴァ無き世界だと彼らは存在出来ないから、連れていけないが1番あり得るかなぁ
言わば別世界エンド
最後の改札口を抜けてネオンジェネシスの世界へ行き、ループ終了
コレでエヴァの苦しみを終わらせられた的な

アスカとは続編で何故かどちらかが向こうの世界へ行ってしまい再会する
数日間だけ滞在し、再びお別れの悲しい話とかありそう

それか2人はもう交じれない世界線、死んでようやく一緒のタイタニックパターンもありか
0198名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:44:37.08ID:???
子供は親が金持ちかどうかとか何も気にしないけどな

よっほど貧困で他の子にバカにされるとかならともかく
超くだらんことに夢中で金がどうとか考えないよ
0200名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/05/07(金) 20:45:14.45ID:???
アスカは親の財産目当てでシンジに近寄ったんじゃないか?
ゲンドウにはペコペコしてるイメージだし何となく権力に弱そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況