シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:13:45.01ID:???
確かに駿や富野はもはや別格として、
庵野はやりすぎ!!!だよなあ。
旧劇はなあ。大量殺戮だし。
前者二人だって不快な思いはしたことないといえばマジになる。
庵野はダメだけど。
とりあえず庵野のエヴァは終わりだ。ウルトラマンはしらん。
もともと特撮野郎がアニメもかけるという天才だったわけで。
だがシンエヴァは庵野臭が同人にも劣るわけで。
0805名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:15:06.69ID:JWgvX3U5
エヴァらしくない寒すぎる用語
違和感満載のCG演出
ごちゃごちゃして何が何だか分からない戦闘シーン
余計に匂わせて結局回収しない新旧ループ説
無理矢理としか思えないカップリング

あとは結局意味がわからなかった用語
アダムスの器 インフィニティ ネブカドネザルの鍵

インフィニティは補完止まったタイミングで人間とかに戻ってたから何となく察しはつくけどアダムスの器とネブカドネザルの鍵はまじでなんだったん?
0807名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:16:13.39ID:???
ネブカドネザルの鍵でゲンドウが人外になってビーム発射しだした時は
焼きたて!!ジャぱんのサンピエール社長が全身パン人間のヒューパンになるの思い出した
0808名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:16:23.10ID:???
>>779
序の時はエヴァを再構築するというアナウンス聞いて凄く期待していたのに
完結観るまで自重してエヴァアンチの悪口に同調しなかったのに
今日劇場行って絶望した、よくも僕の気持ちを裏切ったな!だわ
0809名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:17:36.17ID:???
過去の作品みろ、庵野はエヴァだけ。シンエヴァはクソ。まあ二度見たくない。多分製作者からみてもこいつはやばい天才はまだまだいるんだ。まだ諦めない豪才。人生庵野だけじゃねえし。まず諦めよう。ああっけったくせわるいものみせやがって
0813名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:20:27.35ID:???
微妙だなと思いながらもまあ完結してよかったと思おうと懸命に自分を納得させてたところで絵コンテオマージュきてもう無理だった
0814名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:21:06.92ID:???
エヴァはこれでいいって自己暗示かけざるを得ない人たち可哀想すぎるんだよな
こんなんじゃ公開直前に亡くなった人だって浮かばれないでしょ
0816名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:22:57.53ID:rQFSDRvM
過去の自分の踏襲がダサい、カッコ悪いって思えない段階でやばい
0818名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:23:09.57ID:???
庵野より宮崎駿や他のガンダムの監督のほうが遥かに凄いよなwまじで天才に若さが加わって仕事と地獄の鬼だしなあ。
同じ破滅ものでも含蓄のレベルが違う!ばか野郎でも無礼が承知でも、
観客だって節穴じゃないってこった。ばかだから中身は全てわからない。でも凄さはわかる!シェイクスピア!ゴッホ!ピカソ!エジソン!
庵野にウルトラマン!?まじで円谷プロはダメ出し大丈夫なのか!
エヴァはこのままじゃダメ!
0819名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:24:15.06ID:???
>>803
Q〜シンの序盤にかけて延々とシンジの絶望を描いてたのにあのアッサリ復活&成長っぷりだもんな…
相変わらず庵野は人間ドラマ描く能力ダメダメだなと
破やトップみたいな少年漫画テイストにしとくのが身の丈に合ってると思うわ
0820名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:24:42.50ID:YiaunpAr
>>813
あれは一応もう描かなくなるっていう暗示
0821名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:24:51.03ID:???
最後までアスカが可哀そうな話だった気がするんですわ
いじましいというか…
式波シリーズって何さ。レイもそうだけど
儀式を見越して利用するためのクローンなんてあんまりじゃないか。
ゼーレとゲンドウは人の命を何だと思ってるんだ? と

でも、あの辺のグロテスクにくるってる感じ、嫌いではない
0823名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:26:10.73ID:???
>>817
ピンクタラコもこれはおかしいって劇中で言ってたしな…

関係ないけど、飛び散った脳味噌拾い集めるゲンドウは
別の意味で可笑しかった
0824名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:26:14.14ID:???
えっ?やっぱりいくら高齢でも
ボケてないっていってもガンダムをあの時代に作った監督って超絶有能なんだな。まあ死ぬほど色んな意味で尊敬してますが。これで死ぬほどウルトラマンに費やせるな!庵野も作品的にはラストだし。
0827名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:28:08.23ID:???
カプ厨はアスカケンスケレイカヲルとかしか話題にしてないけど、
レイシリーズはシンジに好意を持つように作られてるってあれのほうが
ショックでかいと思うんだけど
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:30:18.51ID:???
作品としてはゴミカス以下
製作者が客を不快にする作品をしたらダメ!これじゃ同人作品を見せられただけだわ。20の庵野だったら旧劇だし。らちあかんね
0834名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:31:35.22ID:YiaunpAr
シンジが急成長したとか言うけど
元々責任感があってどちらかというと大人びてたからな彼
Qではむしろ負の情報量が多すぎて退行してた節はあったけど
0835名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:32:25.10ID:YiaunpAr
>>828
気に入らないの吐いてきなよ
0836名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:32:37.98ID:???
こんな考え方は傲慢なのは分かってるが、シンのこの内容で喜ぶのって「謎を大体明かしてくれて前向きエンド」なら何でもいい人達なのかなって思ってしまう
ストーリー後半の雑で無理やりなまとめ方と戦闘シーンのヘッポコさやばすぎるだろ
0838名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:33:22.30ID:???
庵野監督「だから、みんな、しんでしまえばいいのに…」
宮崎監督「生きろ」
富野監督「頼まれなくたって、生きてやる!」
やっぱり富野監督がいいわ
0839名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:33:23.08ID:???
モヤモヤするよね、これ…
序破が手堅くまとまってたぶん余計にさ
なんでまた撮影所のセットとかだすのかと
何故また実写にするのかと
庵野監督の悪いところが全部出ちゃった
それでいて、今度は暖かく締めているから
これはこれで気持ち悪いという
0840名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:33:49.76ID:???
戦闘シーンがショボくてほんとひたすら残念だった
個人的にはストーリーはもうなにも期待してなかったから戦闘の映像だけに見所絞ってたのに…
0841名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:34:01.68ID:???
才能が枯れたんだよ。庵野の最後の供養がウルトラマン。ってか駿さんや富野監督はガチで神レベルやな。
規模も人間性もまったく違う。
庵野は投げ出しまくってウルトラマンもめちゃくちゃやりそうだし。
シンエヴァがこんなラストじゃ
ムカついてるからみたくない💢
0845名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:35:07.40ID:YiaunpAr
>>836
だって変な設定にしないと収集つかないアニメだもの
0846名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:35:48.15ID:viwUDj9/
ヤマトリメイクに関われなくてこじらせたQとシンて印象
0847名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:37:11.67ID:???
>>840
あと何より肝心のメカデザインね!
冒頭映像だけじゃないの、特異なメカが出てきて
エヴァらしいオカルト+ミリタリーなバトルするの……

アダムスの器デザインも頭部以外同じだし、そもそもいつやられたんだか…
せめて初号機だけはなんかもっとこう、格好良く演出できなかったのか
ヴンダーのなかでだるま状態はあんまりだし
都合よく手脚再生もおかしい
0849名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:38:17.07ID:YiaunpAr
>>841
お前うるさいな
さっさと出てけよ
0850名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:38:21.76ID:???
CGのクソダサい紫エヴァ同士の戦闘シーンと巨大綾波の頭は笑うところなのかと思った
無限列車の戦闘シーンの大迫力の死闘はアニメはここまで進化したのか凄いもの見たと思ったけど
0851名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:38:30.20ID:???
ユイに会いたかったから
モノローグ回想
自問自答
絵コンテ
妄想世界のラブコメ
実写もどき
白巨大綾波
海の前のシンジとアスカ
この辺全部使いまわししてエンド
はよくいわれるけど

一番はぁ?なのがロボデザイン特にアスカ機とマリ機
モデリングムズいし人気でねーよなあれ
0852名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:38:30.35ID:???
EOEみたいにシンジの成長を描くのではなく突如覚醒したシンジさんが
ゲンドウ・アスカ・カヲルと次々に諭していく展開とは恐れ入った
0853名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:38:35.32ID:???
いつか逃げない庵野をみたかったんだけど最後のウルトラマンもめちゃくちゃ鬱になって逃げるんだろうな。昔の創作家は逃げなかった。
シンエヴァは嫌になって投げ出す
まあ逃げない庵野なんて幻想だし。
まーオタクは口が汚いからなあ。
また逃げるのかゲンドウ。
0854名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:38:38.56ID:???
エヴァ完結しましたという形式は整ったように思うが、面白いかどうかは
見方は人それぞれを承知で言うなら庵野て古いなと
0855名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:38:55.64ID:EuGqkKo5
>>848
ハゲおやじが「みんなで反乱して、生き残ったのがヴィレ」とか言ってたよね
天才軍師冬月教授しかいないのでは
0857名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:39:33.33ID:Wst2T/Qn
CGデカ波はほんとどうにかならんかったのか…
ガンツみたいな生理的な気色悪さはエヴァに求めてないんだが
0858名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:39:45.22ID:YiaunpAr
>>847
裏宇宙は人の願いが叶う何でもアリな空間だよ
0861名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:40:12.61ID:???
なんていうか庵野に
今までエヴァを好きでいてくれてありがとう
俺もエヴァ好きだったよ
じゃあな
って言ってほしかった
なのになぜかお説教されてふてくされてる気持
もう大人だしアニメもほとんど見ないんだけどなぁ
0862名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:40:22.10ID:???
>>847
再生自体は破でやったじゃん。アスカの覚醒とか見てると、やっぱり人の枠を超える→使徒化ってのが多分正しい。そうすると、シンジは人の枠スレスレってことから一部使徒の力を使えるんだろうなって。だから手も生やせたんだろ
0864名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:40:51.84ID:???
冬月はマリのためにもなんか用意しといた?みたいな口ぶりだったのはなんだったん?
もうあのへんどうでもよくなってて話全然わかんなかった
0868名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:42:19.56ID:???
結局漫画版が1番まともに畳んで終わらせた
というン年も前に出た結論に帰結するわけか

漫画版、最後の手前まで読んだけどゲンドウが息子への嫉妬隠さずに喚いてて最低親父だなと思ったけど
子ども出来てゲンドウの気持ちがわかるようになったって書いてる人いたな
0869名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:42:20.48ID:???
庵野「人はそんな成長しません。現実みろ」まあ繊細すぎるからアニメはどうやったて共同作業だし初めから無理だったんじゃないのか。庵野には。成長してんのか?
エヴァの終わりかたも相当アレだったし。でもシンエヴァは絶対に「ナシ」汚されるウルトラマンなんかみたくねーぞ!
0870名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:42:37.95ID:???
>>782
それで言うと、
プレステ2のエヴァ2も含めて「ミサトさん=庵野の代弁者」という部分から察するに
シンエヴァのミサトさんは
「子どもは産んだ。
産んだけどその時以降、会えていない」んだよなあ
なにこの意味深すぎる示唆
しかも新しく生まれた子、なのにまるで身代わりみたいに
「加持リョウジ」という他の誰かの名前を負っていて
「新しい名をもらえていない」
あと何度も何度も「名前をつけてくれ」と懇願した新しい子であるアヤナミ(仮)は、とうとう
「名前をもらえなかった」し、
「水に返った」
これどう見ても庵野さん、実生活で水子を弔っただろ
0872名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:42:43.17ID:YiaunpAr
>>850
他作品を出すなら他所いけ
0873名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:42:58.30ID:???
エヴァオタからすれば使徒化、ほほう、、、なるほど!だけど
一般人からすれば???へーなんか凄いだからww
使徒化真面目に論じてる時点でヤバいよ
0874名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:43:10.24ID:vMDdABJl
映画のゼータのラスト酷いなって思ってたけどシンエバよりは全然マシ
やっぱ老いても富野だわ、Gレコは擁護できない駄作だが
0878名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:44:17.60ID:YiaunpAr
>>860
ゲンドウがユイさんにまた会うため
0879名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:44:24.14ID:???
>>784
いや、だからさ
そういう姿勢ならそういう姿勢でもいいんだよ
ただし、金輪際
「創作者」として尊敬はしないし支援もしない
っていうだけのことで
0880名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:45:32.50ID:YiaunpAr
>>873
アニメにボロクソ言ってる時点でヤバイよ
0881名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:45:38.37ID:???
あとなー、前半で散々生命の尊さだの出産だのを礼賛しておいて
結局世界は作り直しです〜、はないわ
あれこそエゴだと思うんですよ
式波クローンもだけど、いくら絵空事とはいえ
命を軽く扱いすぎでは?
0882名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:45:49.66ID:???
キューティーハニーがこけて嫁にいいとこ見せようと作った焼き直し版だからな
自分の内面切り売りしようにも成功して嫁もらったらすっかり補完されてしまってネタ切れ
負の感情だけで作るには若さも無くなったとw
0884名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:46:19.53ID:???
>>868
最低でも貞本エヴァは父子がちゃんと向き合って最後の最後にゲンドウが父親になれたからな
シンジレイのボーイミーツガールとしてもシンジとゲンドウの父子物語としてもシンジ自身の成長物語としても貞本エヴァが1番完成度高いわ
0885名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:46:20.50ID:???
枯れ果ててんの隠してなんとか仕上げた爺さんに対して
枯れ果ててんの薄々分かってたはずの爺さんが
お前頑張れよとは直に言わずに場末で騒いでる
それがここね
0886名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:46:33.99ID:???
汚されるウルトラマンなんかみたくねーし。こいつがエヴァ関連から卒業すればいいだろ。ウルトラマン?まじでムカついてる💢ファンをばかにしすぎ?やる気ないクソが監督とかきってほしい。知れば知るほどムカつくクソ映画。
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:46:44.43ID:YiaunpAr
>>879
そうだねじゃあそれでいいよ
もう批判することもないよ黙って去れ
0889名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:47:30.82ID:rQFSDRvM
どんな場所でも迎えにきてくれる女の子を待っていただけの人に現実を生きろとお説教されたの巻
0890名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:47:34.12ID:???
つうかわざとらしい説明口調多すぎて草
「実はミサトさんも責任を感じていて〜」とか馬鹿向けの説明カットしていいから90分くらいにまとめろや
0891名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:47:36.49ID:???
「CGでいっぱい画面内にオブジェクト出してカメラぐるぐる回しとけばかっこいいよね!」みたいな安直な演出の戦闘シーンが多すぎる
CG自体も安っぽいし
手描きのシーンは作画クオリティ自体は高いんだろうけど演出がつまらんのでやっぱりパッとしない

>>852
あの辺、出来の悪い二次創作臭がすごかった
0893名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:48:46.28ID:YiaunpAr
>>881
旧劇の頃からそうだったよ?
0896名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:49:09.05ID:???
いや、やっぱり庵野みたいな超絶オナニー野郎と、過去の作家は違いすぎるんだよ。庵野はエヴァを終わらせつ二度とも失敗しただけ。
マジでウルトラマンとかやばいわ
0899名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:50:07.13ID:???
そもそも論として
シンジってアスカのこと好きじゃなくね?
運良く一緒に住むことになって美少女だってだけで性の対象としか思ってないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況