X



シン・エヴァが無茶苦茶ゴミクソだった件について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 21:51:47.27ID:YiaunpAr
>>741
だってアニメをアニメっぽく感じてるんだからそういうことでしょ
0751名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 21:52:41.57ID:YiaunpAr
>>742
じゃあそちらを崇拝してれば良い
0752名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 21:53:53.90ID:YiaunpAr
>>747
ママの時点でパパもおるぞ
0757名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 21:54:33.89ID:YiaunpAr
>>749
昔からだろ
何を今更
0758名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 21:54:49.97ID:???
そもそも、怒り狂ってるファンがなぜ怒り狂ってるのかわかってない。アホアホ庵野はまじで宮崎駿の元でやり直せ!この遊びに終わりはねえぞ!悩むとかあまりに真面目すぎるんじゃねえのか!観客を楽しめなきゃエンタメじゃねーんだよ。ああウルトラマンがーウルトラマンがー汚されるーぶしゃあああ。畜生。俺と庵野だけじゃやっぱり無理なんだよ。こんな終わりは断じてトキではない。たわらば!ああああふじこ!
0759名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 21:55:01.48ID:???
自分だっていっぱしの、
「鬱」になって苦しんで底の底まで落ち込んだ時に
スーパー戦隊だの仮面ライダーだのって
「創作物」に救ってもらった身分の分際で
よくもまあ!
創作物そのものに砂かけていくなんて作り方しやがって
ふざけんなよクソが
0762名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 21:56:55.68ID:???
これでラストなのが嫌なんだよ。
なんだよ、大人が悲しむものじゃねーだろ、されどアニメされど作品なんだよ。庵野は行持を忘れちまったんだ!俺は忘れねーぞ!絶対に卒業できねー
0764名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 21:57:49.17ID:???
なんでそんな庵野に知人みたいに敵対視してんのw
お前らからしたら親友なんだろうけど
庵野からしたら、、言わんでおくわ
0765名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 21:58:12.14ID:YiaunpAr
今作に文句ある方々で結婚してるのはどのくらいいらっしゃる?
0768名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 21:59:00.82ID:???
>>733
わかってくれるか
エヴァや使徒の描写はCGに頼りすぎで平坦になってるよな
旧劇のアスカvs量産機は本当によかった、ああいうのはもう見れないんだな
0771名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:01:32.40ID:YiaunpAr
いつまで過去にすがってんだよ
新っつってんだろ
0772名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:02:24.31ID:???
新劇開始の時にたぶん参考にしたと思われる新訳Zガンダムのように
総集編に新規エピソード入れてラストを前向きに改変して終われば喝采だったのに
14年かけてこんな駄作四部作観せられて嫌な思いするはめになるとは
0773名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:02:46.32ID:???
子供からおもちゃをとりあげちゃいけない権利。生涯一度すら発動しない権利!庵野も俺たちもあまりにあまりに年をとりすぎた。こんなラストあんまりだ!やり直したい!やり直せれば!
二次創作も禁止だ!ウルトラマンが汚される!庵野はやるといったらやっちまうから赦せねー!俺はあ
あ絶対に諦めないからな!毎日オタクだなんだといわれても変えられない想いがー!クレイジー🤪!
0776名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:03:22.23ID:???
>>743
あれはあえてそうしてるっぽいね、パンフに「特撮っぽく見える手法をやりたかった」みたいなこと書いてるし
「ほら、こんなオモチャいい加減卒業して現実に帰れよ」というメッセージならば成功してるが、これが本気で面白いと思ってやってるっぽい感じもあってなあ
0778名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:04:28.43ID:???
>>764
庵野「お前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない」
0779名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:04:45.72ID:YiaunpAr
>>772
序の時点で駄作と判断したのにわざわざ自分から全部観たんですか!?
0781名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:05:35.87ID:YiaunpAr
>>775
良いんだよ嫌いになっても
0782名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:05:55.63ID:rQFSDRvM
ずっとエヴァは母性父性崇拝アニメかと思ってたけどあれは子供の方を神格化してるアニメだってわかった
解決方法がシンジの成長頼りってもはや父性とか母性の話じゃない
父親や母親や周りの人間がどんなに甘えてもシンジが大人になって受け止めてくれる
イマジナリーチャイルドシンジが庵野のワガママ全部聞いてる
庵野=シンジじゃない
シンジは庵野の想像上の自分のことを受け入れてくれる完璧な視聴者
0783名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:06:50.03ID:YiaunpAr
>>780
観客は観客でしかない
0785名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:07:34.25ID:???
高齢になっても名作アニメを作り続けてる駿は凄まじいけどな。庵野はあの巨匠と一緒にやってたころは楽しそうだったけどな。こんなんでウルトラマン。大丈夫なのか。
大丈夫なわけねえだろ!
過去の作品に泥ぬるだけなら、
今すぐ駿のところに逃げろ💨
0786名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:08:16.12ID:???
>>740
これちょっと気になってるんだけど、庵野は
「いつまでアニメ見てんな、子供以外は帰れ帰れ」ってつもりでわざとスタイリッシュな演出を捨ててるのか
庵野としては本気で今面白いと思えるものを作ってるけど自分の感性が90年代で止まってるのか
どっちなんだろうか
0788名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:08:38.95ID:YiaunpAr
>>782
ちょっと違う
ゲンドウに問いかけたシンジは子供ではなかった
0791名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:09:39.06ID:???
お前らこそロリコンじゃないのか?
14歳の裸見たって、普通襲いもしないだろ。
あれでヤッたヤッたって、ちょっと経験不足すぎやしませんかい?
0792名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:09:57.53ID:???
いくらアニオタのおっさんが糞でも物語をきちんと完結に導く富野御大の方が偉大だわ
富野御大
「SF好きのヤツは物語を作ることを知らない。演劇というものに興味を持ってないだけに、
人を動かして劇を作っていくという一番根本的な作業を知らないのではないかな、ということに気がついたんです。」
0793名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:10:17.65ID:YiaunpAr
>>786
自分はアニメ作ってるってのを自覚しながら好きな物作ってるだけだよ
0796名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:11:41.31ID:YiaunpAr
>>790
他作品を出すな
創作物は全部違う
0797名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:12:35.66ID:rQFSDRvM
>>782
子供って歳が若い子って意味じゃなくて
自分の血を分けた子供ってことね
0798名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:12:48.60ID:???
序盤シンジ鬱からの、黒波死亡でいきなり賢者のようになったシンジが唐突過ぎるというか
後半のシンジが明らかに別人になってるじゃねーかお前誰だよ
0801名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:13:45.01ID:???
確かに駿や富野はもはや別格として、
庵野はやりすぎ!!!だよなあ。
旧劇はなあ。大量殺戮だし。
前者二人だって不快な思いはしたことないといえばマジになる。
庵野はダメだけど。
とりあえず庵野のエヴァは終わりだ。ウルトラマンはしらん。
もともと特撮野郎がアニメもかけるという天才だったわけで。
だがシンエヴァは庵野臭が同人にも劣るわけで。
0805名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:15:06.69ID:JWgvX3U5
エヴァらしくない寒すぎる用語
違和感満載のCG演出
ごちゃごちゃして何が何だか分からない戦闘シーン
余計に匂わせて結局回収しない新旧ループ説
無理矢理としか思えないカップリング

あとは結局意味がわからなかった用語
アダムスの器 インフィニティ ネブカドネザルの鍵

インフィニティは補完止まったタイミングで人間とかに戻ってたから何となく察しはつくけどアダムスの器とネブカドネザルの鍵はまじでなんだったん?
0807名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:16:13.39ID:???
ネブカドネザルの鍵でゲンドウが人外になってビーム発射しだした時は
焼きたて!!ジャぱんのサンピエール社長が全身パン人間のヒューパンになるの思い出した
0808名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:16:23.10ID:???
>>779
序の時はエヴァを再構築するというアナウンス聞いて凄く期待していたのに
完結観るまで自重してエヴァアンチの悪口に同調しなかったのに
今日劇場行って絶望した、よくも僕の気持ちを裏切ったな!だわ
0809名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:17:36.17ID:???
過去の作品みろ、庵野はエヴァだけ。シンエヴァはクソ。まあ二度見たくない。多分製作者からみてもこいつはやばい天才はまだまだいるんだ。まだ諦めない豪才。人生庵野だけじゃねえし。まず諦めよう。ああっけったくせわるいものみせやがって
0813名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:20:27.35ID:???
微妙だなと思いながらもまあ完結してよかったと思おうと懸命に自分を納得させてたところで絵コンテオマージュきてもう無理だった
0814名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:21:06.92ID:???
エヴァはこれでいいって自己暗示かけざるを得ない人たち可哀想すぎるんだよな
こんなんじゃ公開直前に亡くなった人だって浮かばれないでしょ
0816名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:22:57.53ID:rQFSDRvM
過去の自分の踏襲がダサい、カッコ悪いって思えない段階でやばい
0818名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:23:09.57ID:???
庵野より宮崎駿や他のガンダムの監督のほうが遥かに凄いよなwまじで天才に若さが加わって仕事と地獄の鬼だしなあ。
同じ破滅ものでも含蓄のレベルが違う!ばか野郎でも無礼が承知でも、
観客だって節穴じゃないってこった。ばかだから中身は全てわからない。でも凄さはわかる!シェイクスピア!ゴッホ!ピカソ!エジソン!
庵野にウルトラマン!?まじで円谷プロはダメ出し大丈夫なのか!
エヴァはこのままじゃダメ!
0819名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:24:15.06ID:???
>>803
Q〜シンの序盤にかけて延々とシンジの絶望を描いてたのにあのアッサリ復活&成長っぷりだもんな…
相変わらず庵野は人間ドラマ描く能力ダメダメだなと
破やトップみたいな少年漫画テイストにしとくのが身の丈に合ってると思うわ
0820名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:24:42.50ID:YiaunpAr
>>813
あれは一応もう描かなくなるっていう暗示
0821名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:24:51.03ID:???
最後までアスカが可哀そうな話だった気がするんですわ
いじましいというか…
式波シリーズって何さ。レイもそうだけど
儀式を見越して利用するためのクローンなんてあんまりじゃないか。
ゼーレとゲンドウは人の命を何だと思ってるんだ? と

でも、あの辺のグロテスクにくるってる感じ、嫌いではない
0823名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:26:10.73ID:???
>>817
ピンクタラコもこれはおかしいって劇中で言ってたしな…

関係ないけど、飛び散った脳味噌拾い集めるゲンドウは
別の意味で可笑しかった
0824名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:26:14.14ID:???
えっ?やっぱりいくら高齢でも
ボケてないっていってもガンダムをあの時代に作った監督って超絶有能なんだな。まあ死ぬほど色んな意味で尊敬してますが。これで死ぬほどウルトラマンに費やせるな!庵野も作品的にはラストだし。
0827名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:28:08.23ID:???
カプ厨はアスカケンスケレイカヲルとかしか話題にしてないけど、
レイシリーズはシンジに好意を持つように作られてるってあれのほうが
ショックでかいと思うんだけど
0832名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:30:18.51ID:???
作品としてはゴミカス以下
製作者が客を不快にする作品をしたらダメ!これじゃ同人作品を見せられただけだわ。20の庵野だったら旧劇だし。らちあかんね
0834名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:31:35.22ID:YiaunpAr
シンジが急成長したとか言うけど
元々責任感があってどちらかというと大人びてたからな彼
Qではむしろ負の情報量が多すぎて退行してた節はあったけど
0835名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:32:25.10ID:YiaunpAr
>>828
気に入らないの吐いてきなよ
0836名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:32:37.98ID:???
こんな考え方は傲慢なのは分かってるが、シンのこの内容で喜ぶのって「謎を大体明かしてくれて前向きエンド」なら何でもいい人達なのかなって思ってしまう
ストーリー後半の雑で無理やりなまとめ方と戦闘シーンのヘッポコさやばすぎるだろ
0838名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:33:22.30ID:???
庵野監督「だから、みんな、しんでしまえばいいのに…」
宮崎監督「生きろ」
富野監督「頼まれなくたって、生きてやる!」
やっぱり富野監督がいいわ
0839名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:33:23.08ID:???
モヤモヤするよね、これ…
序破が手堅くまとまってたぶん余計にさ
なんでまた撮影所のセットとかだすのかと
何故また実写にするのかと
庵野監督の悪いところが全部出ちゃった
それでいて、今度は暖かく締めているから
これはこれで気持ち悪いという
0840名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:33:49.76ID:???
戦闘シーンがショボくてほんとひたすら残念だった
個人的にはストーリーはもうなにも期待してなかったから戦闘の映像だけに見所絞ってたのに…
0841名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:34:01.68ID:???
才能が枯れたんだよ。庵野の最後の供養がウルトラマン。ってか駿さんや富野監督はガチで神レベルやな。
規模も人間性もまったく違う。
庵野は投げ出しまくってウルトラマンもめちゃくちゃやりそうだし。
シンエヴァがこんなラストじゃ
ムカついてるからみたくない💢
0845名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:35:07.40ID:YiaunpAr
>>836
だって変な設定にしないと収集つかないアニメだもの
0846名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:35:48.15ID:viwUDj9/
ヤマトリメイクに関われなくてこじらせたQとシンて印象
0847名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:37:11.67ID:???
>>840
あと何より肝心のメカデザインね!
冒頭映像だけじゃないの、特異なメカが出てきて
エヴァらしいオカルト+ミリタリーなバトルするの……

アダムスの器デザインも頭部以外同じだし、そもそもいつやられたんだか…
せめて初号機だけはなんかもっとこう、格好良く演出できなかったのか
ヴンダーのなかでだるま状態はあんまりだし
都合よく手脚再生もおかしい
0849名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:38:17.07ID:YiaunpAr
>>841
お前うるさいな
さっさと出てけよ
0850名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/08(月) 22:38:21.76ID:???
CGのクソダサい紫エヴァ同士の戦闘シーンと巨大綾波の頭は笑うところなのかと思った
無限列車の戦闘シーンの大迫力の死闘はアニメはここまで進化したのか凄いもの見たと思ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況