X



シンが公開日未定英断で全く盛り上がってない件。34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/02/25(木) 19:31:56.71ID:???
・序破Qの時は3ヵ月前にはベアブリックとかサンテFXとか企業コラボ連発でかなり盛り上がってたが
シンは企業コラボ連発しても鬼滅の刃の影に隠れて話題にもならない。

・内輪だけのシンエヴァ試写会で関係者が絶賛、爆死フラグを立てる。

・貞本書き下ろし前売り券とか前はあったのに何もなし。

・公開前週になって再延期発表。

庵野さあ、やる気あるの?有終の美をかざれや。

前スレ
シンが公開日未定英断で全く盛り上がってない件。33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1612347572/
0656名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 18:28:51.41ID:???
>>616
もう公式もロングランなんて不可能だと分かってるよな
いかに初動で売り逃げできるかに勝負かけてる
月〜日の数字を初動として発表してライト層騙せれば万々歳と踏んでるんだろ
0657名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 18:30:23.84ID:???
ここ最近でこの板に立った新スレ

楽しみスレ
このスレ
シンエヴァを観る心の準備が出来ていない人の数→
【シン直前】エヴァ熱冷えきってる人の数→
お前ら尿意対策どうすんの?
【悲報】来週公開のシヴァ 爆死確定か
エヴァンゲリオン序を見て疑問に思ったこと
シンエヴァ考察スレ
シンがQの続きだったら俺はエヴァヲタ辞める


盛り上がってるのかそうでもないのかよくわからん
0658名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 18:32:50.49ID:???
滅茶苦茶楽しみスレがすごい勢いある
このスレは人がいないのはなんでなんだ?
盛り上がってない人が少数で楽しみな人の方が多いという事か?
0664名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 18:52:25.31ID:???
むしろここが盛り上がってないことに安心するべきなのでは…

>>658
勢い2500とかちょっと異常だけど
あっちは前夜祭やりたい人が盛り上がってるんだろうと思う
0665名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 18:54:09.68ID:???
興収スレにこんな書き込みがあった
シンエヴァは席泥棒なんて言われたら悲しいな

374 名無シネマさん(茸) sage 2021/03/06(土) 18:29:15.72 ID:fG1jrvced
鬼滅の駆け込み乗車でIMAXとMX4D行ってきたけど本当にエヴァの予告やってないのな
これ本当にネットと言うかTwitter貼り付きの人じゃないとエヴァの公開決まってるの気がついてない人かなりいるんじゃね
で来週から旧作がガッツリ減らされてエヴァばっかで映画館行って愕然とする人かなりいそう
平日午前中に映画館通ってるシニア層とか
0670名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 19:06:17.68ID:???
違法ではないだろうけどマナー違反エチケット違反なのは間違いない
カラーと仕事してる立場なら秘密厳守の契約交わしてるだろうからその違反にはなる
というかどんだけ目立ちたいんだよアホかと思う
0674名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 19:16:37.45ID:???
>>673
むしろネタバレしないでねっていう契約(秘密保持)を交わしてるはず
カラーと関係がある人間ならだけど

だから無関係な奴が適当に言ってる嘘バレの可能性が高いし
マジバレならその人はエヴァという作品をどうでもいいと思ってるってことでどっちにしろ胸糞悪い
0675名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 19:17:52.45ID:???
なんかこれまでの制作側の様子を見てきて
本当に面白い作品に仕上がってるのかちょっと不安がよぎる
杞憂だったらいいんだが
0677名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 19:20:44.19ID:???
>>673
ネタバレが違法というかyoutubeとかで勝手にエヴァの画像を使っている人は全員著作権法に引っ掛かってるよ
カラーが訴えないだけで本当は法律違反
カラーに許可取れてる人なんていないよだからオリラジの中田も一切画像が使えなかった
0680名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 19:27:09.36ID:???
>>678
それだって内容に触れてるなら厳密にはアウトなんじゃないかな
上に書いてあるけどカラーが訴えないから大ごとになってないだけで
ただ今後は例の同人誌規制の件もあるし何かがきっかけで取り締まる方向に行かないとも限らない
0682名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 19:39:53.88ID:???
>>678
680だけどごめん勘違いしてた
実際のシナリオやセリフを書き起こすんじゃなくて自分の文章で描写するってことか
それならOKなはず
それでも事前ネタバレはやめて欲しいけど
0684名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 19:56:36.06ID:???
>>681
でもQとか破とかの時に本スレに映画館で働いてる人が書き込んでた気がする
なんて書き込んでたか覚えてないけど
ネタバレが嫌なら今すぐネット断ちした方が良さそう
0686名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 19:58:02.71ID:???
見た後に感想書くのは別にいいと思うけど
ネタバレ避けたい人のために「一部ネタバレ有り、未見の人は注意」等の断り書きを付けてくれると有り難い
0687名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 20:04:02.17ID:???
>>684
カラーにとって作品の謎は命みたいなものだから
ネタバレ書いたら、マジに損害賠償されるで

興収100億予定が10億になったら
90億円損害賠償されるで
0691名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/06(土) 21:54:43.48ID:???
爆誕したところでこれで完結だしっていう
もしシンが絶賛されて新シリーズ待望の声なんか出たとしても
それだと本当に庵野監督は一生エヴァやる羽目になりかねないし
流石にそれは気の毒
きっぱりさよならしてウルトラマン行ければいいな
0694竹石敏規
垢版 |
2021/03/06(土) 22:30:41.61ID:???
 【何もしない人=授業中寝るか遊び呆ける事しか能のない"自称芸大志望"(笑)の出来損ないwwwwwwwwww『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
0704名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 07:08:02.20ID:???
最終的にシンジが解決するけど、誰からも認めてもらえないみたいな話になるんだろうか
(監督がエヴァをどんな話にしても評価されない事に対するメタファー?)
リンチ、暴言、存在無視、ジョジョのカーズみたいに不死身になって放り出されたり、
挙句の果てにエヴァではない新しいロボが出て来て(マジンガーオマージュ)お払い箱とか…
0707名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 08:56:27.13ID:???
>>691
旧の難しそうな要素を抜いて素人でも作りやすそうに
女性キャラを増やしてオタアニメ制作者が作りたがりそうに
空白時間を用意して適当なスピンオフを作りやすそうに
監督自身がガンダムみたいにしたいと言って他者にやらせたがっている

などで誰かに新シリーズを作ってほしいアピールしているが
誰も作らない
劣化後追いならいくつかありそうだが
本編がっちり作ろうとしてる香具師はいなさそうだなあ(藁
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 庵野がやるしかないナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
0708名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 09:19:29.29ID:???
シンエヴァの初日のラインこれでいいね

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201019(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 388375 835967 5164 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編

さすがに初日の満員大入りのエバーと4日目減少中の鬼滅と比べるのは烏滸がましいか
0713名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 12:00:53.93ID:???
>>711
アニメーター見本市であれだけ失敗したら
もう無理だろ

だいたいやる気のある奴が1人でもいたら
アニメーター見本市で1本くらいスピンオフ作れって話

それでも作らないんだから
カラーの中の人は、心底、エヴァ作りたくないんだよ


それは昔、ジブリで
パヤオ降ろしをするほど
ジブリのアニメーターがパヤオの作品作るのを嫌がった
のと同じことじゃね?
0715竹石敏規
垢版 |
2021/03/07(日) 12:55:35.04ID:???
 【何もしない人=授業中寝るか遊び呆ける事しか能のない"一生自称芸大志望"(笑)の出来損ないwwwwwwwwww『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 12:55:56.50ID:???
それは昔、ジブリで
パヤオ降ろしをするほど
ジブリのアニメーターがパヤオの作品作るのを嫌がった
のと同じことじゃね?




妄想?
0719名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 13:28:24.72ID:???
地元の映画館で明日の回を予約した
コロナの事も考えて都心の新宿で見るのはやめておいたわ
地元は都内の市だけどコロナを避けるのに効果があるのか分からんけど
0721名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 14:38:10.16ID:???
田舎のシネコンは悲惨な事になってるな
8シアターくらい抑えてあんのにマジでガラガラ 4DXの一番早い奴でさえまだ席に余裕がある
0723名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 14:48:48.95ID:???
正直昔ほどの爆発的な人気は無くなってると言わざるを得ず
それに加えて急に決まった上映と月曜日とコロナ禍で条件は最悪
0725名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 15:01:49.67ID:???
オタクじゃない一般人はQみたいなのは訳わかんない
頭おかしいアニメとしか思わないだろう
その続きなんて進んで観ようと思う一般人なんているのか?
Qまでは非オタクの客も取り込めてたかもしれないけど
もうオタクしか観に来ないんじゃないかと思う
0726名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 15:10:42.84ID:???
去年、NHKでQを放送したのが失敗だったな

Qはつまらない

ってことが日本中に知れ渡った

わからんけど何か凄い

って奴らが
「実はつまらない」ってことは間違ってなかったんだ

って認識を共有できた
0730名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 15:17:46.54ID:???
逆に考えれば序と破の路線は一般受けしたという事なのかな
序と破でエヴァに興味を持った非オタ層がQを観に来て裏切られたと
0740名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 16:37:26.15ID:???
>>738
コロナになる前に広告費散蒔いてステマ依頼しちゃったからな
何度かの延期の後で決まった公開日と同時に各種サイトが同時多発で「エバ特集」やりまくっただろ?
延期になってるにも拘わらず
あれもう契約変更出来なかったんだよ
だから苦肉の策でどいつもこいつもそろって大量に「過去作特集」をやったわけだ
0742名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 17:06:38.20ID:???
もちろん現実のどこかにはいるだろうけど
他人のとこのコメントでいちいち癌アピールして挙げ句「旦那」呼称の人物が出てきて死亡報告とか完全にネタ
0747名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/03/07(日) 18:47:03.59ID:???
Q公開から8年4か月、序公開からだと13年半
2006年9月に新劇場版を作ると発表があってからだと14年半
エヴァのテレビ放映開始から25年半
とうとう明日エヴァが終わるのか。本当に長い年月だったな
特にQからシンまでの8年4か月はコロナでの2度の延期もあって
うんざりするほど長い時間だったがそれももう終わりだな
明日からしばらくはエヴァ板最後の祭りなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況