X



LRS総合スレッド ver.79.0【シンレイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2019/03/03(日) 17:16:48.93ID:???
LRSの総合スレッドです。
突然の嵐への備えを忘れずに。

LRSとはラブラブ、レイ、シンジのことで、レイとシンジのカップリングのことを指します。

・LRS以外のカプの話はスレ違いです。
・荒らし、アンチの方はお帰り下さい。お互いに不快な思いをするだけです。
・シンジとレイ(アヤナミレイ含む)以外のキャラの話は荒れるので控えめに。
・必要以上にネガティブな書き込みは止めましょう。
・他キャラや他カプの叩きは禁止です。
・それでも来た場合は徹底的にスルーしましょう(←これ重要)。相手をすればするほど荒らしは喜びます。

次スレは980を踏んだ人が立ててください。

LRS総合スレッド ver.78.0【シンレイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1535485362/

LRS 総合スレッド避難所
http://jbbs.shitaraba.net/anime/9745/

LRS小説スレまとめ
http://seesaawiki.jp/lrs/
0650名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/22(土) 20:45:50.78ID:???
綾波レイちゃんからのまごころ

「そうやって、嫌な事から逃げているのね」

「私はあなたの人形じゃない」

「他人の現実と、自分の真実との溝が、正確に把握できないのね」

「夢の中にしか、幸せを見出せないのね」

「都合のいい作り事で、現実の復讐をしていたのね」

「虚構に逃げて、真実を誤魔化していたのね」

「それは夢じゃない。ただの現実の埋め合わせよ」
0660名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/02/29(土) 23:43:23.19ID:???
シンジ 綾波は綾波しかいない!でも、顔も声も匂いも旧姓も母さんと同じ複製体に恋するなんて無理だよ!そんなのできるわけないよ!マザーファッカーなんてなれないよ!
0661 【吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 00:23:42.19ID:???
3月のおみくじ
0665名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/03(火) 00:27:45.70ID:???
他スレめちゃくちゃに荒らしまくり嫌がらせしながらいい事ありますようにとかサイコパスかよ
シンエヴァで悪行の報いを受けろよレイシスト
0672名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/03(火) 01:09:39.51ID:???
綾波スレLRSスレでいい子ぶりっ子しつつ他スレでは狂ったキャラヘイト
裏表ありすぎだろ、恐ろしい二面性だ
綾波の爪の垢でも煎じて飲めよレイシスト
0674名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/03(火) 01:29:08.59ID:???
LASスレであれだけ品性下劣にシンジを貶めながらレイちゃんとラブラブして欲しいってどういう心理なんだ
そもそもなぜシンジを変態マザーファッカー少年に貶めたいのかが分からない
0675名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/03(火) 15:16:43.25ID:???
いつも過疎なのにたまにレス付いてるなと思ったらアンチに荒らされてもう嫌になる
専スレでひっそりやってるんだから勘弁して欲しい
他スレのことをここで話されても分からないし本当に迷惑だから
0678名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/03(火) 22:04:26.33ID:???
アンチの思い通りになるのは嫌だけどひとまず>>1のテンプレにあるしたらばのスレにもレスしてみた
エヴァ板はとにかくアンチLRSやレイに病的なくらいアンチ活動してる人がいて怖い
0679 【吉】
垢版 |
2020/03/03(火) 22:06:23.12ID:???
シンジとレイの運勢は
0681名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/03(火) 23:28:43.76ID:???
シンジを近親に恋する変態少年に貶めて何が楽しいんだ
LASスレでは品性下劣な妄想書いてシンジを貶めているレイシストおぞましい
0684名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/05(木) 23:35:53.76ID:???
シンジとレイのデートコース考えようぜ!
箱根って美術館が多いし仙石原の
箱根ガラスの森美術館はどうだろう
貞エヴァでレイが紅茶の色褒めてたから
透明感のあるものって好きそうな気がする

神奈川県立生命の星・地球博物館も面白そう
シンジは星に興味があるみたいだけど
ここは地球46億年の歴史、
恐竜の化石や隕石の実物標本も
展示されてるんだって

きっと楽しいよ!
0686名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/08(日) 14:36:52.97ID:jGvbmW2E
新劇不満すれまで荒らしてんじゃねえよ近親厨
ブス波は碇司令のデカマラでもしゃぶって恍惚な笑みを浮かべとけ
0692名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/11(水) 00:34:09.32ID:???
デート服はJINSの
メガネコラボ服を推したい
シンジは格好良くて
レイはめっっっちゃ可愛い

>>691
大涌谷か、いいね
序でシンジが座り込んでた所だよね
苦しい思いで眺めてた景色も
レイと一緒なら違って見えるだろうな
0695 【梅】
垢版 |
2020/03/13(金) 00:44:57.95ID:???
13日の金曜日おみくじ
0698名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/14(土) 19:25:55.15ID:???
東京はもう開花宣言があったらしい
シンジとレイがこの世界にいたらちょっと早いけどお花見を兼ねて
ピクニックに行ってほしい
ホワイトデ―のプレゼントはシンジお手製のお弁当とお菓子で。
0699名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/17(火) 22:34:34.15ID:???
花といえばレイはTV版で
「花。同じ物がいっぱい、
いらない物もいっぱい」って
嫌悪感とも取れるような事言ってたけど
ただ花が綺麗だと思える状況に
なるといいなぁ
でもこの世界にいるならきっと大丈夫だね

二人でピクニックに行ったら意外と寒くて
魔法瓶にいれた紅茶を一緒に飲みながら
「少し寒かったね」
「でも紅茶が温かいわ」
とか話してたらいい
帰り道は手を繋くチャンスだ!
0701名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/19(木) 19:01:25.04ID:???
庵野秀明『スキゾ・エヴァンゲリオン』
綾波レイについて

大泉  それで、レイは人間じゃないわけなんですね。
鶴巻  最終的には人間じゃない。でもそこはずっと最後まで悩んでましたね。
     本当に人間じゃなくしましょうみたいなアイデアもあったんだけど、
     僕はけっこう最後の頃までちゃんと人間にしてくれ、せめて遺伝子的には人間にしてくれって話を、ずっとしてた。
     でも結局なんか、ダメだったみたい。(略)
大泉  それで人間らしくなった二番目のレイをいっぺん殺して、その三番が泣くじゃじないですか。
     涙を流す。ということは、二番目の時の記憶の受け継ぎみたいなのはあるんですか。
佐藤  前に起こったことの、なんか響き合いみたいなのが。
摩砂雪 ある程度の感じで「ある」っていう。
大泉  俺はまた、なんか、こいつは使徒と一緒だから、コアの受け渡しがあるのかと。
貞本  もともとのアダムの遺伝子を受け継がれている女だから すごく残虐性があって、元は。根が狂暴で。
鶴巻  人間じゃない、心のどこかに人間にとってはもう理解不能なブラックボックスみたいな部分があって
     という要素があるんです。
竹熊  それを抜き取られているわけだ。その残虐性を。
貞本  いやいや、半分は残ってるわけです。半分はユイの遺伝子です。
鶴巻  デビルマン状態なわけです。
竹熊  なるほど。
貞本  それで前のレイが、なんとなくこだわっていた ゲンドウとの絆みたいなものを、
    メガネを見るわけじゃないですか。 そんなものを壊すっていうか。
鶴巻  でも僕はコンテ描いてる時は、そう思ってなかったから。
貞本  そういうふうな話で、なんであんなところでメガネ壊すのって言ったら、
     いや、一番目のレイの記憶が残ってて、残虐性があるんだよって庵野さんが。
鶴巻  僕はあとでそれを聞いて、じゃあそういうふうに言ってくださいよって
0702名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/19(木) 19:04:23.16ID:???
1997年発行「残酷な天使のように」
庵野
14話の前半はああいう風に総集編にしようと思ってて、後半に入った時に、
レイってどういうやつだろうっていうのをずーっと忘れてたから、描かなきゃと。(略)
庵野
で、レイの話になった時に、詰まったんです。全然書けなくて。
レイっていうキャラクターは分裂症的にしようと思ったんですけど、
書こうとした時に思いつかなかったんですよ、何も。
結局きち〇いを書く時には自分がきち〇いになるしかないんだろうなと。
その時にちょっと友達と相談してですね「きち〇いが書いてる文章って何かないかなあ」
って聞いた時に、別冊宝島の精神病の本、あれ貸してくれたんですよ。(略)
その中にきち〇いの書いたポエムが載ってて、すごく良かったんです。
詩を読んで感動したのはあれが最初に近いというくらい。鋭利なナイフの先の光みたいな感じがあって。
これは確かに常人の感覚じゃないっていう。よかったんです。
今考えればそういう素養が自分にあったというだけの話なんですけど。(笑)
きち〇いの文章を一級品と思うのはきち〇いだけという。 それを読んでドワーッとイメージが広がって一気に書けたっていう。
0703名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/19(木) 19:06:54.24ID:???
Newtype 1996年11月号
よく言われていることだが、キャラクターそれぞれには、庵野監督自身の一部が投影されているという。 

庵野秀明
とくにシンジ、ミサト、アスカには、自分に近いものを感じますね。
で、シャドーとしてカヲル君。レイは僕の一番コアな、深層の部分でつくってます。
できるだけ自分は無干渉にして、にじみ出るところだけで形にしていますね。
上野俊哉
僕はレイってすごい好きなんです。たとえば「Zガンダム」のフォウって、本当にいてほしいんですよ。
本当に会いたい。でも、レイってそうじゃないんですよね。これは二次コン(二次元コンプレックス)ではなく、
レイっていうのは、自分の前にはいない、完結している存在だと思う。同じ人工的につくられたものであっても。
庵野秀明
まあ、気が狂ってますけどね(笑)レイはそうしたかったんですよ。
難しかったんですけどね。それが描けるのはそういう人だけですから。これは僕が気狂うしかない。
0704名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/19(木) 19:16:06.34ID:???
1997年発行「残酷な天使のように」
庵野
やっぱり「エヴァ」って男の生理でできてるなと思いますよね。
できるだけ女性のほうにも近づけようとは思っても、やっぱり男から見る女ですよね。
他のアニメと違うのはあんまり都合よく作ってないってとこなんですけど、
なんか擬似的なものって気がするんですよね。本当の女じゃなくて。
野火
エヴァに乗りたーいっていう男の子がいっぱい出たでしょ。そういうのに、私、
庵野さん悪意を持ってたのかなって。コミケ会場で「レイちゃんはやっぱり包帯姿だよね」
とか言ってる男とかの前を、私は呪詛しながら通りすぎてたんですけど(笑)
庵野さんもそうに違いないと思ってたんですけど。
庵野
うーん、いやけっこう…ああでもそれは似てますよね。
俺も「死んでしまえ」と思ってたんです(一同笑)
要するに群がるしかないという人は、ほんとにいるんだなと。
0705名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/19(木) 19:18:16.57ID:???
「パラノ・エヴァンゲリオン」 庵野秀明
庵野 
まあ、レイは自分の深層心理に一番近いんじゃないですかね。自分じゃよくわからないんですが。
…実は僕、レイって全然思い入れないんですよ。
竹熊
え?そうなんですか?
庵野
僕の中になんの思い入れもない。まあ分裂症の象徴というふうに、野火さんは書いてますけどね。
実際そうしたかった部分もあります。
竹熊
でも世間のファンが受け入れる、それこそ一番のキャラクターがレイでしょう。
やっぱり僕もレイで最初で引っ掛かったし。
大泉
それはそうですよ。林原めぐみさんの声も最高だった。
庵野
でも、レイが一番よくわかんないですね。あと、興味がそんなにないというか。
意識的にそうしてたところもあるんですけどね。積極的に思い込みを排除しようとしてました。
自分の中の一番プリミティブというか、コアというか、ピュアな部分を出そうと。
0706名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/19(木) 19:20:01.08ID:???
>>705
つづき
「パラノ・エヴァンゲリオン」 庵野秀明
庵野
「エヴァ」を作ってる最中でも、ハッと気がついたら、僕、忘れてましたからね。
彼女の存在すら。七話なんて、思い出してレイのシーンを一カット足したぐらいです。
全然思い入れがなかったですね。そこが良かったんだと思います。
八話なんか、出て来ないですからね。一カットも出て来ない。
竹熊
そうか。それは面白いですね。そうとはとても見えないところが。
庵野
うーん。ひとつには、僕の計算ミスもあるんです。六話が早過ぎたんですよ。
竹熊
六話が早過ぎた?ああ、第三新東京決戦の。あそこで最終回みたいな盛り上げになっちゃった。
庵野
「エヴァ」のキャラクターを作っている時に、アスカの場合は「あんた、バカ?」と「チャーンス」というセリフで、
ああこれでイケるって思ったんですけど。
レイの場合は、六話の「あなたは死なないわ。私が守るもの」っていうこのセリフと。
あとは最後でレイの「どうしたらいいかわからないの」っていうセリフに、
シンジが「笑えばいいと思うよ」って言った時に、レイが笑顔を見せると。
ああこれでイケるという気はしたんですよ。この二点で、綾波レイというキャラクターはできたんです。
でも後になって考えたら、「しまった!」と。つまりそこでシンジとコミュニケーション取っちゃったら、
終わりじゃないかと。その瞬間に僕の中で、綾波レイって終わっちゃったんですよ、一度。
竹熊
描き切っちゃった。
庵野
そうなんです。笑ったところで、もうおしまいじゃん、このキャラクターって。
竹熊
なるほど。だからあの後、一歩後退した感じがするんですよね。人間関係が。
0707名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/19(木) 19:23:04.86ID:???
「アニメスタイル第1号」2000年 庵野監督インタビュー
庵野 
いや、結局ねえ、いわゆるアニメファン、コアなアニメファンだけに限って言えば、変わらないんですよ。
その人の求めているものというのは。多分、永遠に変わらないと思うんですね。
変わる時は、オタクをやめる時だと思います。
その変わらないものを満足させる要素というのは、極めて狭い範囲でしかなくてね。
それが水野亜美ちゃんだったり、綾波レイだったり、なんていったっけ、あの「機動戦艦ナデシコ」に出てたやつ。
小黒  ルリちゃん。
庵野
あ、そうそう。だから大月(俊倫)さんの思惑通りなわけですよ。
「綾波みたいなキャラを出せ」っていう。それでOKなんですよ。
でも、最近はそういう風にあてがわれるのに気がついて、反発があると思うんですよね。
小黒  「エヴァ」の時は、そこら辺が割とツボを突いて。
庵野
ただ、綾波レイは、合成人格だったんでね。別に意識してやったわけでもなく。
小黒  合成人格と言いますと。
庵野
色んな人の「こういうのいいな、ああいうのいいな」ってのが、まとまってできただけでね。
小黒  つまり、誰かスタッフ一人の願望とか、狙いとかでできてるキャラじゃない。
庵野
じゃないですよね。ただ女性キャラの配置として髪の長いの短いの、明るいの暗いの、とかは決まってた。
結局、綾波の方向性みたいなのを決定的な形にしたのは、薩川(昭夫)さんだしね。
5話の脚本の段階で。綾波は、5話の段階でなんとなくできた。
どういう暮らしをしているか、とかね。
小黒  ああ、なるほど。
庵野
そういう地に足がつく感覚は、薩川さんが作ったんです。
小黒
ひょっとしたら、もっと現実味のない、夢少女みたいなキャラになっちゃったかもしれない。
庵野
うん。あれは薩川さんの力ですね。あと、貞本の包帯姿の画。自分は分かんなかったけど、やたらと評判が良かった。
0708名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/19(木) 19:25:10.03ID:???
「アニメスタイル第1号」2000年 庵野監督インタビュー
庵野
アニメもそうなんですよ。「そこに描いてる綾波レイというキャラクターを、本当にいるものだと思って観てくださいね」
というのが前提にあるわけですよ。
「あんなセルで描かれた人間なんか、いやしないじゃん」と思う人は観ないわけですよ。
観てる間はいると思って観ているけど、ふと考えたら「あんなやついないよなぁ」
というのが正常な感覚なんです。
コアなアニメファンの人の場合は、本当に綾波レイがいると思い込んでしまうような事が、あるかもしれないけど。
小黒
思い込んでしまうというか、思い込みたい。
庵野
そういう感覚に行かなきゃ、成り立たないっていうのはあると思う。
小黒
作品とファンの関係が、ですね。
庵野
そうそう。で、本当の綾波レイには会えないけど、その代償行為として、
その声をあててる声優さんには会う事はできるから、イベントに行ったりね。
あるいは、その画を描いている貞本義行にサインをもらったりする。
小黒
本当の綾波レイの代わりに。
0709名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/19(木) 19:27:59.83ID:???
「アニメスタイル第1号」2000年 庵野監督インタビュー
庵野
アニメのキャラクター商品が売れるのは、そのキャラクターに接近する方法がそれしかないからだと思うんですよね。
綾波レイのポスターを壁に貼ることでしか、彼女に対する愛情表現ができないわけなんですよ。
だからキャラクター商品がそこで売れるわけでね。
小黒  愛情表現ですか。
庵野
その辺が作り事だっていう事は、みんな、分かってるんだけど、逆にそれだからこそピュアな感じがして、
よりのめりこみ度数が高くなるんですけどね。
アニメのキャラクターは基本的には裏切らないと思い込んでいるんですよ。
幾ちゃん(幾原監督)が言ってたけど。
「最終回で、綾波レイが妊娠して、腹がデカくなっているというのをやってくださいよ」って。
小黒  TVの放送中に?
庵野
だったかな? 「とにかく綾波ファンを裏切ってくれ」ってね。
「君達が考えている綾波レイというのは、本物じゃないんだ。本当の綾波レイは、ちゃんと妊娠して腹が」。
小黒  (笑)。あ、ホントに綾波がいたら。
庵野
「ホントだったら、妊娠して腹がデカくなって子供生んだりして、年を取ったりするんだっていうのを思い知らせてやってくれ」
みたいな事を言われて。俺は「そこまでせんでも……」と思ったんですけど(笑)。
小黒  (笑)。幾ちゃんの方が悪人ですね。
庵野
うん。俺自身がそれを観たくなかったからね。でも、妊娠はさせなかったけど、大きくはしちゃったなぁ。
小黒 まあ、そうっすね。
庵野
元々あれは、巨大化させるつもりだったんだけど(苦笑)。
0710名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/19(木) 19:30:41.25ID:???
「Cut」2010年1月号 鶴巻監督インタビュー

TVシリーズのレイに関しては、正直よくわからなかった。
というのも、おそらく、途中から庵野さん自身も女性として描いてないんじゃないかなあという感じがするんですよ。
実際、庵野さんと話をしてみても、レイは恋愛対象ではないんですよね、庵野秀明にとって。
TVシリーズを観ていると、それが如実に現れてくる。僕はレイの純粋なファンではないのでわからないんだけど、
TVシリーズの前半のレイは魅力的に描かれているんだろうなあとはわかるんです。
健気な包帯の少女だったり、裸を見られても無表情に見えた彼女が、ゲンドウのことで突然感情をあらわにしたり、
お母さんみたいと言われてこっそり照れたり、「ニンニクラーメンチャーシュー抜き」のくだりなんかも含めて。
でも、後半以降の綾波レイは女の子ではなくて、もっと別のものというか、もちろんそういう要素は、レイの場合、
最初からあるんだけれど、そういうSF設定を消化していくために、女の子としてのよさがどんどん削られていくんですよね。
そこは、レイのファンではない僕でも、もったいないんじゃないかっていう印象があったんですよね。
0711名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/19(木) 19:32:06.04ID:???
>>710
続き
「Cut」2010年1月号 鶴巻監督インタビュー

テレビや前の映画では、2人目が死に、3人目が登場するものの、最終的には巨大綾波まで行き着くわけです。
ああなってしまうともはやモンスターそのものなわけですよね。でも、そうではない綾波レイもあっていいんじゃないか、
そういうところまで描かなくても、彼女の設定上の特異性は表現することができるんじゃないかっていうのは、
思うところではありますね。まあ、もちろん、そんなベタベタの恋愛キャラクターとして考えてるわけではないんだけれど、
最後まで女性であるっていう表現はなんとか保ってあげたいなあとは思うんですけどね。
0716名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/20(金) 19:25:51.74ID:???
LRS人として新劇を作ってくれたことには本当感謝しかない
序も破もシンジとレイの関係が繊細かつ丁寧に描かれているしいつ観ても幸せな気持ちになれる
0718名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/20(金) 22:03:59.44ID:tljENwM7
ゴミクズ近親厨はアスカスレLASスレカヲルくんスレをいつまで荒らすんだよ
0719名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/20(金) 22:53:44.20ID:???
庵野秀明「スキゾ・エヴァンゲリオン」P86

ロボット――ということで置き換えることはしたけれど、オリジナルな母親はロボットで、同年代の母親として綾波レイが横にいる。
実際の父親も横にいる。全体の流れをつかさどるアダムがもう一人の父としてそこにいるんです。
そういう多重構造の中でのエディプス・コンプレックスなんですよ。やりたいのはそこだった。
0722名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/21(土) 14:27:46.24ID:???
女の子としてのよさを表現するために「ポカポカする」「楽しい、ですか?」「喜ぶ、ですか?」
などと日本語があやしいおかしい幼女か白痴のようなセリフ言わせたのだろうか
こんなのロリコンキャラ萌え豚しか喜ばないわ
TV旧劇の哲学を語る知的クールビューティーな綾波を返せ!と言いたい
0726名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/25(水) 23:37:44.42ID:???
>>725
アマゾンプライムビデオとかなら
ネット環境があれば
ノートパソコンでも見れるんじゃない?
テレビより画面小さいけどその分
身を寄せ合っていられるぞ
0729名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/26(木) 19:27:35.21ID:Nq0ThHoJ
公式二次創作の漫画を原作だと思うのは年寄りが多い
0730名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/28(土) 20:12:33.89ID:???
BS4Kで『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』3作放送&BSPで「大投票」と「ヒストリア」も!

2020年3月27日(金)更新
『新世紀エヴァンゲリオン』の放送開始から25周年となる今年。
BS4Kで新劇場版、そしてBSプレミアムなどで「エヴァ特集」を放送します。

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』
【放送予定】すべてBS4K
4月18日(土)午後11時00分 『:序』
4月25日(土)午後11時00分 『:破』
5月 2日(土)午後11時00分 『:Q』

https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=7767
0732名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2020/03/29(日) 20:59:26.09ID:vbtVudP5
来たね
0739 【大吉】
垢版 |
2020/04/01(水) 01:15:49.76ID:???
4月1日エープリルフールおみくじ
0744 【平成】
垢版 |
2020/04/01(水) 13:15:45.81ID:???
自分もシンジとレイの未来を占う
>>743
うん、それが人の性というものだよね
0747 【大凶】
垢版 |
2020/04/01(水) 19:06:42.08ID:???
自分もLRSの行く末を占う
0749 【豚】
垢版 |
2020/04/01(水) 22:15:33.84ID:???
自分もLRSの未来占い
せっかくだからすごく悪いのか変わったヤツがでてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況