【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ372
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/11/09(金) 16:10:20.16ID:???
エヴァンゲリオン新劇場版の考察スレです
■荒らしはスルーしてください。
荒れてきた場合、総員でage書き込み→IDを表示します
age進行が始まったら従いましょう※必須条件ですので必ず守る事。
■本編の考察と関係ない話題は原則として禁止です。
■カプネタとカプ議論は厳禁スレです。始まったら即削除依頼へ持って行く事。
■カプ対立煽り目的のキャラヘイトも禁止。派閥争い目的の煽りも禁止。これも削除依頼へ持っていく事。
■予想をするスレではありませんので間違えないようにしてください。
議論の妨害をする酷いものは削除依頼を出します
eva:エヴァンゲリオン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1125821004/
■質問、雑談は該当スレへ。
■グロ画像・虐待画像は絶対禁止(人として最低の行為)
http://evaq.web.fc2.c以外の外部サイトへの転載禁止!
■次スレは>>980踏んだ人、または宣言した人が立てて下さい。
参考:旧テンプレ(テンプレ作成スレより)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1353224906/871-883
関連サイト
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 考察スレまとめサイト
http://evaq.web.fc2.com/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/


前スレ
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ371
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1538798531/
0802名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/18(火) 22:09:44.35ID:4rGSZXhS
>>754
庵野は計算ずくで自衛隊と右のおじさん達を
味方につけたんだよ
今後の制作のためにも
0803名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/19(水) 09:18:49.32ID:???
庵野さあ・・・・・・


30人以上のバーチャルYouTuber(VTuber)が登場するテレビアニメ「バーチャルさんはみている」が、
2019年1月9日深夜からTOKYO MXで放送されることが、分かった。

「エヴァンゲリオン」シリーズなどの庵野秀明さんがアイデア協力として参加し、
きゃりーぱみゅぱみゅさんや「Perfume」のプロデューサーとして知られる中田ヤスタカさんが主題歌を手がける。
0810名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/19(水) 13:24:21.71ID:???
なんだかなあ



2018.12.18

合弁会社「株式会社リド」5社共同設立のお知らせ

このたび、株式会社ドワンゴ、株式会社KADOKAWA、株式会社カラー、株式会社インクストゥエンター、アソビシステムホールディングス株式会社の5社共同で、
VTuberに特化したプロダクション事業を展開する合弁会社 「株式会社リド」を2018年12月14日(金)に設立したことをお知らせします。
0815名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/19(水) 18:24:57.31ID:???
>>810
エバ新劇シリーズが終わった後の事も考えてるのかね
カラーの作品は今の所、庵野監督作品だけだし
後続の育成もしないといけないと思うけど
0819名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/19(水) 19:03:38.23ID:uK1qoZdV
>>817
ジブリは人材が育つ場所じゃない
とかドヤ顔でdisってた割には
カラーも同じく尻すぼみになりそう、、
0826名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/19(水) 21:05:22.59ID:G3o6TjQj
庵野って大日本帝国主義者らしいね。戦前の日本が大好きらしいぞ
そんなに好きなら北朝鮮に移住しろよって思うよね
0830名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/19(水) 23:11:16.13ID:???
庵野はミリオタとしてではなくガチで大日本帝国に憧れてるやべー奴
たまにいるだろ?ミリオタとしてではなくガチでナチやソ連を崇拝してる奴。あれと同じね
ミリタリーの趣味にイデオロギーを持ち込む奴はマジで嫌い
0861名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/21(金) 21:17:11.33ID:???
庵野秀明監督作品 TVアニメ「彼氏彼女の事情」(原作:津田雅美)が、1998年のTV放送開始から20年を迎えHD映像化、初のBlu‐ray BOXとして2019年3月27日に発売されることが決定しました。
また、キャラクターデザイン:平松禎史氏が描き下ろした新規イラストが公開となりました。
0862名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/21(金) 22:19:12.52ID:???
>>861
なつかしい。
切り絵の回とかあったな。
その回だけ、アニメじゃなくて全編切り絵で作られてた。
あと「初号機発進!」なんてセリフもあったけど、庵野監督だからというわけじゃなく、原作がそうなってるから。
0864名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/22(土) 02:18:54.80ID:tcTDmrGa
>>820
えびすでちゅ!
0871名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/22(土) 21:50:27.60ID:nEbyrMFd


秀明
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/23(日) 12:16:45.48ID:???
宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』

◆制作進行状況
 ・2016年7月より絵コンテ(起承転結4つのA〜Dパート)開始
  Aパート(約20分ぐらい)終了後
  Bパートのコンテが約半年ぐらい停滞
  2017年春頃に鈴木Pの一言でコンテ作業が進展
  2018年3月(?) コンテCパートまで完成
 ・2017年7月3日午前中にメインスタッフへ向けて
  宮崎駿監督が作品説明を行いその後開所式を行う
 ・製作委員会方式を止めて
  ジブリ資本で製作
  宣伝も予告編とか新聞広告ぐらいでSNSを活用
 ・完成するよう考えて上映作品は短い
  2017年正月に遊びに来た庵野から
  画コンテをUPしてから制作に入ってと欲しいと
  途中で死んだら僕が引き継ぐのでお願いされ
  何が何でも自分で作る為に長編から中編へ変更(?)
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531308520/7-8

 ・高畑勲監督が2018年4月5日(木)午前1時19分
  帝京大学医学部附属病院にて逝去
  その後数か月に渡り絵コンテ作業休止
  (ストーリー上に高畑さんをモデルにした人が出てた事も有って
   高畑さんが逝去した直後制作中止を言い出す)
  夏頃より絵コンテ作業再開
 ・2018年8月26日「イーハトーブフェスティバル2018」講演会にて
  完成はどれぐらいか尋ねられ「完成は後3年ぐらい先」と鈴木Pの返答
 ・宮崎監督含む制作スタッフは20時には帰宅する
0876名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/23(日) 12:18:32.66ID:???
>2017年正月に遊びに来た庵野から画コンテをUPしてから制作に入ってと欲しいと
>途中で死んだら僕が引き継ぐので



やっぱぼんぼりのやつってこれでしょ
0884名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/23(日) 19:38:02.32ID:YwU0hWwy
>>881
宮さんがシンジで庵野がアスカ
みたいな構図
いや逆かも
0886名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/24(月) 03:26:59.28ID:TNe5COuv
はやくしろ庵野
0890名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/24(月) 12:18:59.05ID:wV4Wl55r
シンゴジでオタに優しくして
エヴァでオタを突き放すDV夫のような庵野
0891名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/24(月) 14:59:20.01ID:???
どっちもオタクの映画やろ......
エヴァは14年経過しても成長しない萌えキャラが軽口叩きながらぴょんぴょん戦争ごっこする平成アニメのテンプレ表現となんも変わらんし
ゴジラは電車とミキサー車で倒されるし
0893名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/24(月) 17:06:55.56ID:HgYnDXyT
2019年冬アニメ 「バーチャルさんは見ている」
アニメ『バーチャルさんはみている』は
、ミライアカリ、電脳少女シロ、月ノ美
兎、田中ヒメ、鈴木ヒナ、猫宮ひなたを
はじめ、“バーチャルグランドマザー小林
幸子”など、多種多様な総勢30名超のVTu
berが出演する2019年1月期の新作TVア
ニメです。また、作品のアイデア協力と
してカラーの庵野秀明氏が関わり、本編
中ではミライアカリ、電脳少女シロ、月
ノ美兎、田中ヒメ、鈴木ヒナ、猫宮ひな
たの6名が新世紀エヴァンゲリオンの制
服衣装で登場します。


ほほう
0894名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/24(月) 17:15:56.35ID:???
エバって中身のある作品なの?
Qなんて50億も興行収入を稼げたから
多くの人が面白いって思ったんだよね?

ちなみに、俺は漫画アニメ映画を見ても
そこで描かれている事が理解できないお馬鹿で
もちろんエバも何が描かれえるのか分からなくて
ただ映像の凄さとか、デザインとかそういうのを楽しんでたんだけど
序は面白かったけど、破とQ、特にQがちっとも面白くなかった

でも、多くの人が見にきたんだから、当然面白い作品なんだよね?
0895名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/24(月) 17:28:53.19ID:???
中身ってのが、何かしらを表現できてるのか ってことだとすれば、出来てるんじゃない?

無為に過ぎた14年で色々アレになっちゃったけど、フッ壊すのはちょっと違うよね
ってのが庵野にとっての現実なんやろな
0897名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/24(月) 17:39:06.19ID:???
>>895
ネットで聞いた話では
旧エバは庵野監督の人と関わるのが怖いなどの
他人との関わりをテーマにしてるらしく
それが90年代に社会現象を巻き起こしてるから
中身はあったんだろうとは思う
実際、テレビ版、旧劇場版を見ると
登場人物の葛藤やぶつかり合い、ドラマが描かれてるように見えたから
でも俺にはさっぱりそこで行われてる事が理解できなかったが
中身はあったんだろう

では、新劇シリーズはどうなんだろう?
ちょっとよく分からないんだよね
ちゃんとエバを視聴してる人に聞きたいな
0898名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2018/12/24(月) 18:25:54.81ID:???
破まではそもそもテレビとあんま変わらないやろ
旧劇やテレビラストに不満だからリビルドに期待が集まったのに
シンジがウダウダ自分語りしてアーアー叫ぶだけの心理描写()がいまだに求められてると考えてるならもうどうしようもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況